

【動画】
#primenews
— 自由 (@FreeTweet000) October 19, 2020
猪口邦子氏「学術会議は、国民の困り事や苦労、課題解決のため様々な研究者が集まっている。コロナ禍で苦しい時、知識の最高峰なら分析して国民とシェアし提言するはず。ところがその時期提言が無かった。学術会議は沈黙していた」
これも正論。学術会議は本来あるべき姿になってなかった pic.twitter.com/W4DItBvYrG
【ツイッターの反応】
@FreeTweet000 学術同好会か、井戸端会議に
名前を変更ですね。
名前を変更ですね。
@FreeTweet000 コロナなんて一番提言が必要なのでは。
@FreeTweet000 素晴らしい指摘。これにはぐうの音も出ないはず。
@FreeTweet000 誰のために何を研究してそれがどの程度役に立ってるのかと言うことが全くわからないけれど任命にだけには大騒ぎする人たちって言う印象になりました。
@FreeTweet000 学術会議はもっと自民党に政治献金するなど 外堀を固めてないため、いいようにやられているなー
@FreeTweet000 沈黙の学術会議、的を得た表現です
@FreeTweet000 猪口さん 見直しました。
@FreeTweet000 結局、学術会議は日本国民のためには何にもしないんですよ。
@FreeTweet000 中国科学院武漢ウイルス研究所に協力していたことがバレたら大変なことになるので沈黙しているのかも…⁉️
@FreeTweet000 @zenzo0410 レジ袋有料化の声だけ上がった。
@FreeTweet000 ( -ω-)y─━ =3 KO
@FreeTweet000 ウィルスワクチン研究は軍事研究の範囲内らしいので、学術会議的にはNGらしいですね。
@FreeTweet000 失態にならないことはしない‼️
彼らの処世術です。。。
地震、原発事故、経済、財政政策など、文系理系問わず、人間のイヤラシイ部分、本質かと思います。
学者や研究者が、聖人と思うのは妄想かと思います‼️
彼らの処世術です。。。
地震、原発事故、経済、財政政策など、文系理系問わず、人間のイヤラシイ部分、本質かと思います。
学者や研究者が、聖人と思うのは妄想かと思います‼️
@FreeTweet000 言われてみたら、本当にそう思います。最高の知識が集まった組織なんですよね⁉︎ ただただ感染が不安で
自宅に閉じこもってたんでしょうか。
自宅に閉じこもってたんでしょうか。
@FreeTweet000 学術会議が提言も勧告もしなかったのは、政府が諮問しなかったからだと大西学元会長らがTVで言ってたけど、この言い訳も見苦しかったですね。
元会長やあの6人らがTVに出れば出るほど、国民を敵に回すことになると思うけど。
菅総理の思惑通りになってます(笑)
菅義偉、恐るべしだね!
元会長やあの6人らがTVに出れば出るほど、国民を敵に回すことになると思うけど。
菅総理の思惑通りになってます(笑)
菅義偉、恐るべしだね!
@FreeTweet000 で、その沈黙の日本学術会議の代わりを務めたのが尾身さんたちの専門家会議(たしか今は名前変わったよね?)だったわけか。
もし、今後も日本に一大事が起きても、そういう臨時の専門家チームを編成すれば事足りるなら「常勤班」は不要なのでは?
もし、今後も日本に一大事が起きても、そういう臨時の専門家チームを編成すれば事足りるなら「常勤班」は不要なのでは?
@FreeTweet000 無駄な文系学会員が多すぎなんだと思う。
@FreeTweet000 大西君の手の動きに注目!w
@FreeTweet000 全く日本のタメにならん組織ってコトですな!
@FreeTweet000 プロパガンダ活動、自己保身のための組織
@FreeTweet000 糞の役にも立たない日本学術会議、国民生活の邪魔はしても役立つ事は何も無し、国税を注ぎ込む組織に在らず。売国集団と化した紅い組織。在日枠が有るなんぞ論外。解体して民営化も出来ない様に破壊すべき。千人計画加担者は外患誘致罪適用で処分すべき
@FreeTweet000 学術会議は改革すべき。その議論の前提が任命拒否理由を明らかにすること。改革やれなければ菅内閣は総辞職。
@FreeTweet000 はっきり、中国様の為の学術会議ですって言ってくれた方がスッキリする
猪口邦子氏「コロナ禍で苦しい時、知識の最高峰なら提言するはず。ところが提言が無く、学術会議は沈黙していた」 https://sn-jp.com/archives/17234 @sharenewsjapan1より
@shoetsusato @sharenewsjapan1 それも、中国からの支持かな
@shoetsusato @sharenewsjapan1 黙ってるどころか、今後、増税の提言を検討する可能性すらあったわけですね。
震災復興増税の時と同じように。
沈黙してたのは、コロナで単純に活動自粛してたのではと想像します。それはそれでいかがなものかと思いますが。
震災復興増税の時と同じように。
沈黙してたのは、コロナで単純に活動自粛してたのではと想像します。それはそれでいかがなものかと思いますが。
@shoetsusato @sharenewsjapan1 仰る通りですね。何も聞こえて来なかった…
@shoetsusato @sharenewsjapan1 すなわち必要の無い組織って事ですね。
@shoetsusato @sharenewsjapan1 役に立たない学術会議。
@shoetsusato @sharenewsjapan1 役立たずどころか復興増税やレジ袋廃止の国民の敵🤣
@shoetsusato @sharenewsjapan1 下手に騒ぐから、学術会議がどれだけいらないものか、日本中に知らしめちゃいましたね❗️🤭
@shoetsusato @sharenewsjapan1 猪口邦子氏「コロナ禍で苦しい時、知識の最高峰なら提言するはず。ところが提言が無く、学術会議は沈黙していた」
たしかに、大東亜戦争以来の国難に、役に立たないだけでなく、役に立とうともしなかった。
たしかに、大東亜戦争以来の国難に、役に立たないだけでなく、役に立とうともしなかった。
@shoetsusato @sharenewsjapan1 痛烈だわ~。🙄
@shoetsusato @sharenewsjapan1 中国の犯した罪には沈黙だよ。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (16)
各国の原子炉が海に排出しているトリチウムの量と比較した表を作成して、国民を安心させる
風評被害についてだって学術会議で論じることはできるはず
そうしないから国民も不安に思うし、韓国が日本を貶める材料として用いているのを座視することになる
言ってることが 世間ずれ。学者はろくでもない
だって以前、政府から出せと言われないから
って語ってた、つまりは学校の宿題と一緒
出せと言われないから出さないけど
税金から報酬はもらう、楽でいいね
******************************
東日本大震災後の復興増税やら、レジ袋有料化やら-。とにかく日本学術会議が出した「提言」類は、学術的にデタラメのトンデモ提言ばかりだ。中でも、私が特に腹立たしいのは、11年に出た「報告 アイヌ政策のあり方と国民的理解」なる文書である。
******************************
ほう、復興増税・レジ袋だけじゃなく、ウポポイもこいつらだったのか
そのくせコロナはダンマリだったとな
日本国民に広く知ってもらわんといかんな
すでに、日本の学者が多数あちらに、参戦してるらしいので、一度解散して、学究の予算配分に敵国の影響が及ばないようにしないとorz
正論ですね。
コンビニが年寄りのバイト守る為に客とのやり取りを
減らす方法必死で考えたり透明なシート貼ったりして
頑張ってる時にレジ袋有料化させてレジ前を感染発生
場所に変えた鬼畜が日本学術会議。
この未曾有の危機で役に立たないなら不要な組織なんだろう。
コメントする