

問題はなぜ、任命拒否したか、だ。論点をすり替えるな
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 23, 2020
下村氏「論理のすり替えではない」 学術会議の自民PT 「政策決定におけるアカデミアの役割に関する検討PT」(座長・塩谷立元文部科学相)。任命問題は主な議題にせず、野党からは「躍起になって論点ずらしをしている」 https://t.co/V762d3vvxR
【ツイッターの反応】
@ISOKO_MOCHIZUKI なんでそんなに偉そうなん?
@ISOKO_MOCHIZUKI それを知りたいなら先に推薦理由だ。何回も言わすなら!
@ISOKO_MOCHIZUKI 推薦理由が先では?
@ISOKO_MOCHIZUKI 普段からすり替えばっかりしてるから、本人の自覚がないんでしょうね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 論点を一つに絞ろうとすることこそ #論点ずらし
#論点すり替え
かなり譲歩したけど、あなたも任命拒否は違憲だ!とか騒いでおきながら、ひっそりと任命拒否の理由は!に論点ずらしてるよね(笑)
もうね、逃げ回ってないで早く #橋下徹 と編集抜きの論戦してよ。
@hashimoto_lo
#論点すり替え
かなり譲歩したけど、あなたも任命拒否は違憲だ!とか騒いでおきながら、ひっそりと任命拒否の理由は!に論点ずらしてるよね(笑)
もうね、逃げ回ってないで早く #橋下徹 と編集抜きの論戦してよ。
@hashimoto_lo
@ISOKO_MOCHIZUKI 「推薦した理由」も「拒否した理由」もすべて公開すれば良いと思います。税金使っているのだから。
@ISOKO_MOCHIZUKI 存在価値の有無や、共産党との繋がりのほうが興味津々です。
@ISOKO_MOCHIZUKI 論点すり替えているのは与党です。
具体的に、この6人を拒否した理由を出さない理由すら、わからない。抽象的な理由や組織の問題なら、全員拒否すべきでしょうに。
具体的に、この6人を拒否した理由を出さない理由すら、わからない。抽象的な理由や組織の問題なら、全員拒否すべきでしょうに。
@ISOKO_MOCHIZUKI 盗人猛々しいとは、この連中を言うのだろうな
@ISOKO_MOCHIZUKI 自民党お得意の論点ずらし、詭弁か。
@ISOKO_MOCHIZUKI 推薦理由が先って奴等は、学術会議の事を最初から調べてから言えば?
取り決めを先に破ったのは政府、何故、任命拒否の理由を聞きたがるのかも、学術会議の取り決めの歴史を調べらわかる。
新しく改変したいのなら、国会でやればいい。
取り決めを先に破ったのは政府、何故、任命拒否の理由を聞きたがるのかも、学術会議の取り決めの歴史を調べらわかる。
新しく改変したいのなら、国会でやればいい。
@ISOKO_MOCHIZUKI その通り、論点は「なぜ任命拒否したか」ということ。
任命拒否理由を答えられないから、「学術会議のあり方」に論点をずらした。詭弁は通用しない。
任命拒否理由を答えられないから、「学術会議のあり方」に論点をずらした。詭弁は通用しない。
@ISOKO_MOCHIZUKI 不採用通知のうえに理由を公開するなど普通なら人権侵害そのものなのだが、
そんなに任命拒否者の日本での将来を閉ざしたいのか?
そんなに任命拒否者の日本での将来を閉ざしたいのか?
@ISOKO_MOCHIZUKI それに尽きる。
@ISOKO_MOCHIZUKI 下村が「(学術会議を)バッシングしようと思っているわけでも、論理のすり替えで始めているわけでも全くない」を強調するならなぜ公開で行わない。
@ISOKO_MOCHIZUKI まだ理由がわからない?
突き詰めて明らかにすると、お仲間が厳しい立場に立つことになるんじゃないかな?
突き詰めて明らかにすると、お仲間が厳しい立場に立つことになるんじゃないかな?
@ISOKO_MOCHIZUKI アカデミーにたった10億円しか行ってもないのに、急に行革対象になったりするの、韓国の徴用工裁判の結果に対しホワイト国から外したのと同じ構図。
あの時も「報復ではない」と強弁したが、今回は比べ物にならないほど質が悪く見せしめに6人を外して意見すると更に追い込みをかける。ヤクザ以上です。
あの時も「報復ではない」と強弁したが、今回は比べ物にならないほど質が悪く見せしめに6人を外して意見すると更に追い込みをかける。ヤクザ以上です。
@ISOKO_MOCHIZUKI すり替えるなはもちろん、すり替えの議論にのるなとも言いたい
@ISOKO_MOCHIZUKI ぞの通りです。この問題の発端はなぜ6名を解任したのです。
学術会議にも問題があるならば、それはそれでやれば良いでしょう
でも根本のなぜ6名を解任したのか 菅義偉総理が理由を言わないと始まらない、終わらない
YESマン自民党は、都合の悪いことは無視 国民に寄り添うより
保身がも優先
学術会議にも問題があるならば、それはそれでやれば良いでしょう
でも根本のなぜ6名を解任したのか 菅義偉総理が理由を言わないと始まらない、終わらない
YESマン自民党は、都合の悪いことは無視 国民に寄り添うより
保身がも優先
@ISOKO_MOCHIZUKI 見直す部分があるから任命拒否をした。
どこに論点のすり替えが?🤔
どこに論点のすり替えが?🤔
@ISOKO_MOCHIZUKI 自民党の文教族は「学術会議」にまで利権を探しているのでしょう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 任命拒否された学者についてどれ程知っているか?
も知りたいですね。
あの時批判した、反対した程度のものでしょう。
推薦は法律に もとづいてしたものでしょう。
器が小さすぎる。
も知りたいですね。
あの時批判した、反対した程度のものでしょう。
推薦は法律に もとづいてしたものでしょう。
器が小さすぎる。
@ISOKO_MOCHIZUKI 確信を指摘されたので逃げるか オバハン!
@ISOKO_MOCHIZUKI この程度の会議は廃止しろよ!
@ISOKO_MOCHIZUKI 説明してやればいい。隠す必要なし。
ただ、奈良林さんが言ってるが、政府機関なので優れた業績がある学者だろうと国益に沿わない思想がある学者は、学術会議ではなく学会で発言すれば良い。
説明してさっさと民営化すれば良いだけ。
ただ、奈良林さんが言ってるが、政府機関なので優れた業績がある学者だろうと国益に沿わない思想がある学者は、学術会議ではなく学会で発言すれば良い。
説明してさっさと民営化すれば良いだけ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 論点のすり替えそのものだ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 論点ずれてるか?
たかが数人が拒否された理由なんかより、共産党の影響受けてしれっと政治活動してる「学術会議のあり方」を見直す方が、よっぽど“多くの国民”には重要だと思うけど?
たかが数人が拒否された理由なんかより、共産党の影響受けてしれっと政治活動してる「学術会議のあり方」を見直す方が、よっぽど“多くの国民”には重要だと思うけど?
@ISOKO_MOCHIZUKI @danketsu_rentai 任命拒否問題からそこそこ時間が経っているが何故に学術会議側から司法に訴えるという話がでてこないのか?
違法ならば訴えればいい話…国民の支持の低い野党とヒアリングなどしていても世論は動かず時間の無駄だろうに…
学術会議側には法律専門の学者センセーもいるのだろう?🤔
違法ならば訴えればいい話…国民の支持の低い野党とヒアリングなどしていても世論は動かず時間の無駄だろうに…
学術会議側には法律専門の学者センセーもいるのだろう?🤔
@ISOKO_MOCHIZUKI 誰が見ても黒なのに、恣意的に白と言っているだけ!稚拙な御仁だな〜
@ISOKO_MOCHIZUKI 力不足ですって言われたらどうすんの?学者生命終わりやで?説明しないのは武士の情けだと思わんのか?
@ISOKO_MOCHIZUKI こういう人たちが議員をやってる国会での議論に期待することは出来ない。
結局、変わらなければならないのは議員を選ぶ国民ということでしょう。
結局、変わらなければならないのは議員を選ぶ国民ということでしょう。
@ISOKO_MOCHIZUKI その前に「任命理由の合理性」は問わないのか?
@ISOKO_MOCHIZUKI TVのワイドショー、報道番組が相当な税金を使い内閣に監視されている状況💧👊それでも有権者納税者は菅内閣と自民党を支持し続けるのか?何か洗脳されているのでは?公明党は一度解党したほうがいいのでは?内閣支持率は急落し、支持不支持が逆転して当然だと思うが。衆院選は自公維新以外に投票します
@ISOKO_MOCHIZUKI だから公安監視下の共産党に思想が近いからだよw
トリエンナーレ然り寄生虫駆除が進んできて喜ばしい限りだなw
トリエンナーレ然り寄生虫駆除が進んできて喜ばしい限りだなw
@ISOKO_MOCHIZUKI そうやってあなた方が言えば言うほどあなた方の間違いがわかりますよ。普通なら税金使われているから無駄だーって言うはずだったのが削られて困ったあげく今の発言。騙せると思ってるのですか?まあどうせ見て無いからいいけど。
@ISOKO_MOCHIZUKI 自らの疑惑に対する説明責任を棚に上げ全く果たそうとしない下村が保身の為に論点をすり替えない確率は1厘1毛より小さいだろう💧(٥↼_↼)
@ISOKO_MOCHIZUKI 適任じゃないからでしょうね。
@ISOKO_MOCHIZUKI @Shujiao_U この6人の学者さんが(任命されたとしたら)【今後どれほど日本と日本国民の為に働いていただけたのか】…その点を具体的に知りたいのですね。 #日本学術会議問題
@ISOKO_MOCHIZUKI 事業仕分けです。外野は黙っていなさい。
@ISOKO_MOCHIZUKI 大西氏が一貫しておっしゃっている事だけど、拒否理由を明らかにしないと、次にどういう基準で選定したら良いか分からないだろって事だと思うんだけどね、今回の問題の肝は。
@ISOKO_MOCHIZUKI 左巻きどもが最初に設定した論点が間違ってただけ。
赤旗だぞ、最初の一報は。
赤旗だぞ、最初の一報は。
@ISOKO_MOCHIZUKI @takesheeeeee 「論点は任命拒否した理由」って事がそもそもの論点のすり替えって事が分かりませんか?大人として恥ずかしくないですか?
@ISOKO_MOCHIZUKI @danketsu_rentai いや、多くの国民は学術会議の役割に関心があると思う。
@ISOKO_MOCHIZUKI その通り。
@ISOKO_MOCHIZUKI それってつまり学術会議について違う話をされると途端に立場が悪くなるからですかね。ご都合主義ですね
@ISOKO_MOCHIZUKI お前だろうが論点すり替えてんのは
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (19)
まあ先に推薦理由と推薦した奴晒せやwww
お前らパヨク連中が理解出来ないだけ。
何故任命を拒否されたか?だろ
ジャーナリストなら色んな面から取材しろよカス
いつまで経っても任命拒否理由が拡散されないよ
更なる人件費削減は調べ直した際に使途不明金などボロボロ出てきたため
任命されるってことは落ちる人もいるってことですよね。
試験に不合格になって自分は落ちるわけないって
ぎゃあぎゃあ騒いでる人たちにしか見えない。
まだ子供たちのほうが潔いですよね。
は?
総合的俯瞰的に判断したと、国民によって選出された代議士から選ばれた内閣総理大臣が申しておりますが、何か?
理由がはっきりしたので、次のステップである学術会議改革にうつります(ゲラゲラ)
部長、局長になれなかった人がその理由をいちいち求めますか。
浮世離れした学者さん、これ以上、恥をさらすと経歴に傷がつきますよ。
公安案件だったからかも知れませんが
これに反論できたとしてもパトロンは政府、ひいては国民
独立した組織でありたいなら資金も独立しないと
国家に必要だから税金で組織化してるのに要らないことして、活動家として動いてるなら不必要でしかない
学会「いえません」
政府「じゃあ拒否ね」
パヨ「なんでや!」
簡単に言えばこんな流れでしょ?推薦理由と拒否理由、どっちが先?
そしてなんでパヨが出てくる?そこも意外に重要ポイントな気がするw
公安の監視対象だから だろ?
日本の国益を損ね貶めるから相応しくないというだけのこと
ハッキリ宣言してほしいのか?
アンタはあいかわらず論点すりかえどころかアクロバット明後日撃ちばかりしてますね
拒否理由を言わなきゃいけないの?
推薦理由を教えて下さい。
コメントする