

首相、NHKで、学術会議の任命拒否について、学術会議が作成した推薦名簿が「一部の大学に偏っている」「地方が少ない」「若手が少ない」「民間が少ない」などと非難を始めた。
— 志位和夫 (@shiikazuo) October 26, 2020
首相が、勝手に、「推薦はこうあるべき」という基準をつくって任命拒否を始めたら、学術会議の独立性は根底から破壊される。
【ツイッターの反応】
@shiikazuo 本当の理由を言われたいのかな❓
@shiikazuo 学術会議の共産党からの独立性を確立するための任命見送り。
@shiikazuo 推薦だけの時点で、独立性が破たんしていると思います。
@shiikazuo @ISOKO_MOCHIZUKI 民営化すればいいじゃん!
@shiikazuo 任命権者なんだから理由なんて本来なんでもいいんじゃないですか?
@shiikazuo それ、非難というよりは「現状分析の結果」を言ってるだけにしか見えませんけど。
@shiikazuo レッドパージせよ!
@shiikazuo @PeriKazuko 国会は、自民党に偏り過ぎる。政党に公平に議席を与えるべきである。なんて言ったらどう反応するのかしら?
@shiikazuo @ISOKO_MOCHIZUKI 実はリストは見てませんとか言ってたのに、そもそも総理に任命する権利があるんだ!と声高に言ってみたり、総合的とか俯瞰的とか言ってたのに、突然「民間が」「若手が」とかとってつけたように言いだしたり、裏で誰かに知恵つけられたのかわからないけど、とにかくこれが今の日本の総理大臣です。
@shiikazuo 地方が少ない、若手が少ない、民間が少ないのであれば、全員任命するべきではないです。6人のみ任命しない説明になってない。
@shiikazuo 以前のように選挙で名簿作った方がいいような気がしますね
@shiikazuo 共産党は日本にはいらない!
@shiikazuo 無知とはこれ程までに怖いもの知らずであるという事です。知らないから何を言ってもやっても大丈夫なんだと菅総理は考えているのでしょう。
無知は最恐ですね。
無知は最恐ですね。
@shiikazuo 怒られたり攻められたりすると、別な話で怒り返したり逆ギレするのは、隣の国の喧嘩の仕方。結局なにも解決しないまま、喧嘩両成敗に持ち込む卑怯な人間のやり方。
@shiikazuo 党内で選挙すらない非民主的な共産党に論評をされる所以はない
@shiikazuo 税金払ってる組織に独立性も糞もないわ。
@shiikazuo 共産党が介入してたら独立性も既に無いなぁ
@shiikazuo 学術会議は、根底から廃止されるべきでしょう。共産主義者は、破壊主義者だから良き理解者となるはず。
@shiikazuo @ypovc そこまで言うのなら民間に降ればよろしい。金は出せ、口は出すなは通らない。
@shiikazuo 菅総理の「日本学術会議」に対する批判が一定しないのは事実を話すと菅総理自身に非難が集まる事を知っているからだと思います。
徹底的に叩くべきです。
徹底的に叩くべきです。
@shiikazuo この学者・研究者に対する「みせしめ」が国民一人ひとりにまで適用されるようになります。秘密保護法と共謀罪はすでに成立しています。秘密保護法だと逮捕の理由を明らかにしない。するとメディアは勝手にいろいろと推測を始めます。さまざまな運動の萎縮、抑制の”効果”をもたらします。つづく
@shiikazuo @ISOKO_MOCHIZUKI 朗読すらまともに出来ないヨボヨボのじじいが若手が少ないだって🤣
@shiikazuo こんな既得権益団体いらない。
税金のムダ。
税金のムダ。
@shiikazuo マスコミは任命拒否に否定的な論調。これにより拒否には問題が無いと考える。常にマスコミの逆が正しい事を学んだからだ。
@shiikazuo NHKでの菅氏は独裁思想の不気味を感じた
菅氏は国家機関は政府の意向に沿うのが当たり前と思っていませんか
これは日本の三権分立・民主国家の考えではないと思う
任命と従属強制は別でしょう
学術会議任命に政府に異論を唱えた人ばかり排除された
説明がないまま
国会での追及に期待します
菅氏は国家機関は政府の意向に沿うのが当たり前と思っていませんか
これは日本の三権分立・民主国家の考えではないと思う
任命と従属強制は別でしょう
学術会議任命に政府に異論を唱えた人ばかり排除された
説明がないまま
国会での追及に期待します
@shiikazuo 菅総理が、やっと任命拒否は多様性の問題だったという理由を説明しましたね。
共産党も多様性を高めることに賛成じゃないんですか?
様々な基準で会員になれるように割合を決めた方がいいですね。
国会議員の女性比率を高めようともしていますし、多様性を受け入れましょう。
共産党も多様性を高めることに賛成じゃないんですか?
様々な基準で会員になれるように割合を決めた方がいいですね。
国会議員の女性比率を高めようともしていますし、多様性を受け入れましょう。
@shiikazuo 左翼連中を守る為に必死ですね。
当たり前か。
当たり前か。
@shiikazuo 実際その通りであろう。
東大・京大・慶応など偏っていると
言われてるではないか。
支持者は約80万人以上いる中から
どういう風に学術会議のメンバーを推薦されてるか、
知った上で賛同してるんで?
形だけでの独立性に対してもそう。
独立性を叫ぶなら、国家機関へ所属させてる必要は
なかろう。
東大・京大・慶応など偏っていると
言われてるではないか。
支持者は約80万人以上いる中から
どういう風に学術会議のメンバーを推薦されてるか、
知った上で賛同してるんで?
形だけでの独立性に対してもそう。
独立性を叫ぶなら、国家機関へ所属させてる必要は
なかろう。
@shiikazuo #プライムニュース で検索してみて。ほぼ100%学術会議に批判的なツイートばかりだから。
@shiikazuo 伏魔殿の様相を呈した学術会議の独立性を不安ししている国民の1人です。よって、根本から破壊される事に一票を投じたい!
@shiikazuo 共産の手先だから排除されたのだろう!?たぶん??
@shiikazuo 学術会議自体、壊れればいいんじゃないの?
なぜ、堅持する必要があるの?(笑)
なぜ、堅持する必要があるの?(笑)
@shiikazuo じゃあ、国から独立しなさいよ
@shiikazuo これらの理由は女性会員含め大西元会長が説明している現在の学術会議が選考にあたって配慮している項目だ。菅がこのような項目を指摘すること自体可笑しいし、6名の任命拒否の理由説明にはならない!トチ狂ってる‼️
@shiikazuo 総合的俯瞰的に忖度しろということだろう。
イエスマンばかりが周りに居れば気持ちはよかろう。
イエスマンばかりが周りに居れば気持ちはよかろう。
@shiikazuo 学術会議法では推薦に基づき総理が任命するとあるそこで任命権によって拒否できるというマヤカシがあるが学術法では拒否は推薦に基づかないという学術法条文違反になる任命権に拒否はあるが発動は法違反だマヤカされてはいけない。
@shiikazuo 後付けの理由で
しどろもどろ
「若手が少ない」なんてよく言えたなぁ。
自民党のトップ、総理に副総理よりお若い方々では?
それに、そもそも一人一人のこと把握できてなかったっておっしゃっていませんでしたか?
嘘を重ねると辻褄が合わなくなる…
いつものやつですよ
しどろもどろ
「若手が少ない」なんてよく言えたなぁ。
自民党のトップ、総理に副総理よりお若い方々では?
それに、そもそも一人一人のこと把握できてなかったっておっしゃっていませんでしたか?
嘘を重ねると辻褄が合わなくなる…
いつものやつですよ
@shiikazuo スカ爺はこの一件だけで政治家クビ! 地球から追放! 史上最低最悪の首相として既にアへを超えた。
@shiikazuo 法律に従って、行動してほしいな。泥棒や強盗と同じ。
@shiikazuo @kamonnanami 推薦者の選考基準はあると思います。
高校進学や大学進学の学校からの推薦でも基準があるのだが…
【日本学術会議は選考基準なし!推薦のみ】なら、その推薦の根拠を学術会議から説明しなければならない。
【前例にのっとった推薦】
では説明になってない。
高校進学や大学進学の学校からの推薦でも基準があるのだが…
【日本学術会議は選考基準なし!推薦のみ】なら、その推薦の根拠を学術会議から説明しなければならない。
【前例にのっとった推薦】
では説明になってない。
@shiikazuo 指摘事項には同意したも同じ内容ですよ
それは君達も要望として学術会議へ提言すべき立場だったんじゃないの?
それは君達も要望として学術会議へ提言すべき立場だったんじゃないの?
@shiikazuo 誰も口出し出来ずに日本学術会議の好き放題にやれる方が問題だと思います。任命拒否されたのが共産党の嫌いな人たちだったなら同じこと言いますか?
@shiikazuo 破壊とかって言葉が好きだね。共産主義者は。
@shiikazuo 政府と独立してるのだから全員任命しろという理屈が理解出来ませんwww
普通は逆ではないの?
普通は逆ではないの?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (29)
法では出来るのに平成16年に内閣総理大臣が任命を拒否することは想定されていないって内部文書を作った時点でな
しかもそれに基づいて学術会議を擁護してるおまえらってなんなんw
それをしていないなら所詮は内部部署・下部機関でしかない
そして上部組織の『忖度』で独立しているかのように気を使われていただけだ
共産党はずっと独立して『内情がよくわからない金集めや動員』をしているからよくご存じのはずだろ?
他の先進国の多くが民間団体である事をマスコミはほぼ報じない何故かなw
拒否された人は公務員に相応しくなかったんでしょ。
いまどきアカデミーが政府機関なんてオカシイ。
国費を使って、日本共産党のやりたい放題を目指すのはもうウンザリだ。
そもそも、そんなに独立性が大事なら、政府からの金を受け取らず
政府への提言なども、ただも一民間団体として言えばいいんすよ
もちろん各学会や大学の研究機関、教授などへの干渉はしちゃダメだよ
憲法通りにやってるだけだろうが。日頃憲法に従えとうるさく吠える癖に都合良過ぎだろw
だいたいおまえ関係ないだろう?おまえいつから総理になったんだ?
その件に関していちいち関与できるのは総理だけだぞ。おまえの大好きな憲法にそう書いてあるだろうが。おまえは憲法守らないのか?どんだけダブスタなんだよ。あたま狂ってんじゃないか?
外野はウンザリしてるんだが空気読めずに益々支持率落して更に先鋭化
左翼(サヨクパヨクも含む)の歴史は繰り返す
独立性を確保しないといけないレベルでしょ?
学術会議内でのレッド・パージを「しなくちゃならない」状態ですよ
馬鹿が馬鹿を呼び寄せるうちに、まるで軒を貸して母屋を取られるってな
話なんでね、腐れ阿呆馬鹿共産党のクズ共のせいでね
だから二度と余計な口出ししないでね
あんたが一番 邪 魔 だから
それこそ学術会議側の独裁って言うんだよ。
ああ、あんたら独裁好きだもんな。自分の言ってる意味もわかんねーかwww
一切の公的資金を受け付けないそうですよ
日本学術会議は国民の税金で反日好き放題やらかして独立性など呆れる
自腹でやれや!!
そもそも国民は税金の無駄遣いを許さない
それを細かく説明すれば「若手がいない」「民間がいない」、要はリスト全体を俯瞰で見て判断したってことだw
理解してなかったのかよw
すねかじりで独立自立してるとは言えないですよ
法律を守るつもりが無いのなら
日本から出て行け
国費が入ってるんだが。
コメントする