

「何やらキナ臭いよな」「政府がしているのは恫喝だよ」--。
— 毎日新聞 (@mainichi) October 29, 2020
歯に衣着せぬ発言で知られる映画監督の井筒和幸さんに、学術会議任命拒否問題についてご意見、伺いました。https://t.co/GHk4YNZC7Y
【ツイッターの反応】
@mainichi えっ( ̄O ̄;)この人にコメントいる?
@mainichi 死ぬまでには筋を理解してね。
@mainichi 公安の調査対象になっている日本共産党や左派マスメディアが騒いでいるだけで何も問題ないだろう
国民もいい加減うんざりし
気付き始めているのでは
税金を使ってまで日本学術会議自体が必要ない事を!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9a9485678b3ae1f1ebcf8c75760b863a15c363 …
国民もいい加減うんざりし
気付き始めているのでは
税金を使ってまで日本学術会議自体が必要ない事を!
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c9a9485678b3ae1f1ebcf8c75760b863a15c363 …
@mainichi キナ臭い映画監督を利用する毎日新聞の人選です
@mainichi China共産党はキナ臭いな 苦笑
@mainichi 自社と違う意見も掲載してみたらどうでしょうか?
@mainichi 門田隆将さんにも学術会議について聞いたら。
@mainichi 毎日ガース批判ご苦労さん、落ちぶれ新聞も大変だね。生命維持装置もお隣の国に握られてるみたいだし😲
@mainichi 大阪市の試算誤報を訂正しない毎日新聞の方が「キナ臭いよな」
@mainichi 映画監督って、アッチ側の人多いよね。
@mainichi 毎日政権批判新聞
@mainichi キナ臭いでいうたら映画業界の方がキナ臭いやん。
政治闘争するなら、まずは自らの拠点や背景を改革してから堂々と言ってくれ。いまのままだと遠吠えやん。
政治闘争するなら、まずは自らの拠点や背景を改革してから堂々と言ってくれ。いまのままだと遠吠えやん。
@mainichi 常識のある人間なら分かることです。当たり前のことを発信するのに勇気が要るようになった異様な時代。毎日さんのことも井筒監督のことも応援しています。ありがとうございます。
@mainichi 映画監督って言うけど、ホントに映画撮ってんのか?的な監督さんですよね。
@mainichi 民主党の福山のことやろw
@mainichi 105名中99名が承認されている
@mainichi キナ臭いのは、執拗に任命拒否された事でキレる奴らだ
要注意人物として容疑をかけられている事を、逆ギレして通そうとするやり方の方が、間違っていると思う
そこまで大騒ぎする問題なのか?
拒否されたら困る黒幕がいるからだろう?
要注意人物として容疑をかけられている事を、逆ギレして通そうとするやり方の方が、間違っていると思う
そこまで大騒ぎする問題なのか?
拒否されたら困る黒幕がいるからだろう?
@mainichi 政府に都合悪い報道すると
新聞社に文句つけてるの
⬇️この人達か???
⚠️⚠️⚠️これ知らないと
ネットの世界で騙されっぱなしでは?⚠️⚠️⚠️
❗️❗️❗️絶対必読❗️❗️❗️
⬇️記者が自民党ネットサポーター会合をレポート。生々しい実態が明らかに!
https://lite-ra.com/2017/10/post-3499.html …
新聞社に文句つけてるの
⬇️この人達か???
⚠️⚠️⚠️これ知らないと
ネットの世界で騙されっぱなしでは?⚠️⚠️⚠️
❗️❗️❗️絶対必読❗️❗️❗️
⬇️記者が自民党ネットサポーター会合をレポート。生々しい実態が明らかに!
https://lite-ra.com/2017/10/post-3499.html …
@mainichi 毎日新聞、毎日毎日自分達の思想信条に合った人を見出しにし続けるて、もはや低俗な週刊誌。こんなものに軽減税率が適用されてることが意味不明。
@mainichi 身内でワイワイして平和ですね。
@mainichi ヒトラーとか恫喝してるのは任命されなかった学者さんだったような。
@mainichi キナ臭いのは学術会議では?
恫喝・・・。逆じゃないの?
恫喝・・・。逆じゃないの?
@mainichi 思い通りに炙り出されてて(笑)
@mainichi @fuku_tetsu シナ臭い? 立憲のことか?
@mainichi 勝手にそう思ってろよ。国民が情弱な奴でも、そうは思わんから。なんも分からん奴が騒ぐ方が胡散臭いんだよ。
@mainichi 若者は貴方より遥かに柔軟性があり賢いので、間に合ってますよ。
@mainichi @fuku_tetsu と、キナ臭い記事が上がりましたとさ。
@mainichi スガ総理
学術会議任命拒否問題
学術会員は公務員になるのだから総理大臣の任命の対象だ❓
学術会議法の任命について総理大臣が任命するという解釈は内閣法制局が認めている
疑問
内閣法制局が法解釈を変えたことを誰も知らない⁉️
任命を行使することは学問の自由に関わるという認識はあるのか⁉️
無謀
学術会議任命拒否問題
学術会員は公務員になるのだから総理大臣の任命の対象だ❓
学術会議法の任命について総理大臣が任命するという解釈は内閣法制局が認めている
疑問
内閣法制局が法解釈を変えたことを誰も知らない⁉️
任命を行使することは学問の自由に関わるという認識はあるのか⁉️
無謀
@mainichi @fuku_tetsu こいつって撮影中に役者を恫喝する事で有名な奴だよな
@mainichi 井筒さん、学術会議て、何をする所かしらんのんとちゃうか?
@mainichi 妄想を映画監督の立場を利用し公言するのはやめなさいよ。日本学術会議は学問の場ではない。しかも内閣府管理下の行政組織。そもそも学術会議と命名したことが間違い
@mainichi @fuku_tetsu お前がいちばんきな臭い
@mainichi 大阪都構想に関する218億円負担増ってのが大誤報だと指摘されてるぞ、毎日新聞。何やらキナ臭いんだよこの新聞は
@mainichi @fuku_tetsu 毎日新聞は中国共産党から定期的に資金援助を受けてる新聞だからねえ。
@mainichi 映画監督になんの関係がw
@mainichi 今回まで学術会議なんてものがあるの知らなかっただろうに
@mainichi 実は最も恫喝されているのは、自民党の議員たちや霞ヶ関の官僚たちなのでしょうね。つなぎの首相のはずが、いつまで本格政権みたいな慢心な振る舞いに我慢できるのでしょうか。
@mainichi 国費が投じられるポジションを内々に勝手に決められる方が問題だろ
@mainichi こいつもかー
@mainichi またあっちの人のインタビューだ
@mainichi 学術会議任命拒否が初めてのお仕事⁈の菅首相の印象を表すに「キナ臭い」が感覚的に一番しっくりくる。“キナ臭い”は火薬の臭い。かつて破滅的な戦争へと突き進んだあの臭いがプンプンする。
@mainichi おっ、いつも反政府コメントをしてくれる井筒監督じゃないですか!
@mainichi 恫喝ってのはこういう事を言うんじゃね? https://t.co/pPzrUjSrHH
若者よ立ち上がれと言われても、学術会議で任命されなかった人で若い人いなかったじゃん。
確かに政府も説明不足なのだが、学術会議の方も件の6人が任命されることで国民にどんな利益があるのか説明していない。 https://twitter.com/mainichi/status/1321748610271203330 …
確かに政府も説明不足なのだが、学術会議の方も件の6人が任命されることで国民にどんな利益があるのか説明していない。 https://twitter.com/mainichi/status/1321748610271203330 …
毎日新聞は印象操作ばかりでキナ臭いよね。 https://twitter.com/mainichi/status/1321748610271203330 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (19)
そこに日本学術会議というポジションが明確に表れている。
「これに手を突っ込んだら内閣が倒れますよ」
って言う方が恫喝でしょ?
まだまだこれから お前も邪魔
斜陽産業に従事する奴隷の思考は謎だわ
NHKも、一方的で論理的に異常な(学者にはあるまじき発言)報道をしている。
まず、学術会議が推薦の理由、選考過程、選考結果の根拠を、国民にキチンと説明する義務がある。
政府が答えるのは、その後。
偏向して論理性に欠ける報道をするなら、NHKは国民から受信料を強制的に取る資格はない。
NHKに、自ら反省して解体するように強く要求しましょう。
こんな腐った日本学術会議の連中に学者名乗らせたらダメだろ?
ガチの詐欺師じゃん。
ボケ始めてんのけ?
罷免は違法ですか?と聞かれたら誤魔化して答え、もう一度違法ですか?と聞かれたら誤魔化してスルーしようとする
こんな団体が学術を名乗るとか、学問の自由がと叫ぶなんて、絶対におかしい
裏にきっと何かあるに違いない
机バンバン叩いて脅してたやつ
調べたらヒヤリングで官僚に対する野党の行為は、
恫喝に、威喝・パワハラが追加されるな
マスコミはすでに権力のひとつ。
正義を振りかざすのはいまや政治権力より強い権力。
資本主義はヒトラー!
コメントする