

【動画】
拒否された研究者の下で学ぶ大学生からも不安の声が上がっていると聞く。#菅首相 と #杉田官房副長官 の異常な判断が、社会全体を萎縮させてる。全体主義の先に何が起きるか、為政者は歴史から謙虚に学ぶべきだ。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 30, 2020
6人任命拒否「内閣府と考え共有し判断」菅首相 代表質問で https://t.co/4larm8hKtV
【ツイッターの反応】
@ISOKO_MOCHIZUKI 下で学んでない学生は何と言ってますか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 本当に任命拒否された共産党支持の活動家のような学者に教えられるのは不幸の極みだ。
@ISOKO_MOCHIZUKI いかにも威厳を示して圧政をアピールしていると思えてならないのはわたしだけ?
安部君よりもタカ派?
公明党は何をしている?
どうぞ公明党は去ってくださいともみえる。
とにかく自公政権におさらばしたい。
安部君よりもタカ派?
公明党は何をしている?
どうぞ公明党は去ってくださいともみえる。
とにかく自公政権におさらばしたい。
@ISOKO_MOCHIZUKI またまたご冗談を(笑)
@ISOKO_MOCHIZUKI あがっていると聞く君にあげてくるの何人?おれ周りは野党に対して不安しかないと上がっているよ(・∀・)
@ISOKO_MOCHIZUKI 拒否された学者さんは運動会ですね。
@ISOKO_MOCHIZUKI ガチ共産の先生らを任命したらそれこそ異常だよ⁉️
@ISOKO_MOCHIZUKI へんにあおるのはやめませんか?任命されなくても学問は続けているのでしょう?あまり理由を追及しすぎると逆に任命されなかった人についての問題が広く背簡易ひろがって大きくなるのでは?
@ISOKO_MOCHIZUKI あなたの記事を読んでいる読者からも不安の声が上がっていると聞きますよ
@ISOKO_MOCHIZUKI @sugawayamenasai そんなデタラメな任命してるなら、いっその事解散したらどうだい!?
もちろん、そうなったら犬HKとか自民党、日本会議とか、あらゆる反社組織も見直しだぜ。
もちろん、そうなったら犬HKとか自民党、日本会議とか、あらゆる反社組織も見直しだぜ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 共有した考えを説明しては!
@ISOKO_MOCHIZUKI それは、左翼活動的な学者であることがばれればそうでしょ。つまり、学者個人の問題性気づくきっかけ与えただけでも、よかった。
@ISOKO_MOCHIZUKI 任命されなかった6名のうち、少なくとも3名が現役の共産党員であると共産関係者
が証言している。共産党は、破防法において公安の監視対象団体である。そんな者達が国家の組織である日本学術会議に任命されることは相応しくない!
が証言している。共産党は、破防法において公安の監視対象団体である。そんな者達が国家の組織である日本学術会議に任命されることは相応しくない!
@ISOKO_MOCHIZUKI そりゃあ、仕方ないね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 不安の声が上がっていると聞く。 って最初から私は、そういう話を聞いただけで実際にいるかどうかは、知りません的な逃げ道作って意見を言うやり方は、汚いんじゃないですか。
それとも自分を教えている研究者がこんなにつまらない人間だと気が付き不安になっていると言う事ですか?。
それとも自分を教えている研究者がこんなにつまらない人間だと気が付き不安になっていると言う事ですか?。
@ISOKO_MOCHIZUKI その大学生、本当にいるなら連れて来いよ大笑。
テレビで堂々とお花畑理論を展開する早大岡田みたいな教授に学んでる学生さんの方が不安極まりないだろ?
テレビで堂々とお花畑理論を展開する早大岡田みたいな教授に学んでる学生さんの方が不安極まりないだろ?
@ISOKO_MOCHIZUKI 最近やっぱり乱暴すぎると思う。
@ISOKO_MOCHIZUKI 大学で教えているということは、全然学問の自由なんか侵害されていないじゃん。
@ISOKO_MOCHIZUKI @kajiko0810panda 総理だからって何をしても良い訳では無いし、国民から選ばれた存在だと言う事を根拠に何をしても良い訳でも無い。
やって良い事、悪い事は法に明文化されこの事をもって国民は物事の善し悪しの判断規準とする。故に総理が法を無視しその咎めを受け無ければ、国民は善悪の規準が揺らぎ安心出来ない。
やって良い事、悪い事は法に明文化されこの事をもって国民は物事の善し悪しの判断規準とする。故に総理が法を無視しその咎めを受け無ければ、国民は善悪の規準が揺らぎ安心出来ない。
@ISOKO_MOCHIZUKI #日本学術会議 は貴女の同志たる
#日本共産党 の出先機関で
red Ratの巣窟だ!って、のは
口が裂けても云えないもんね!
今回の火元は アカの機関紙
#赤旗 が焚き付けたんだからね!
#日本共産党 の出先機関で
red Ratの巣窟だ!って、のは
口が裂けても云えないもんね!
今回の火元は アカの機関紙
#赤旗 が焚き付けたんだからね!
@ISOKO_MOCHIZUKI 学者数人の立場より国民の
命の方が大事です
命の方が大事です
@ISOKO_MOCHIZUKI 世論の熱量をそろそろ感じる事が出来る記者になった方がいいですよ。学術会議解体を望む声は聴こえてきませんか?私だったら、我が子には任命されなかった6名のクラスは絶対に取らせたくないですけどね。
@ISOKO_MOCHIZUKI こんな変な先生に習うのはそりゃ不安だわね!
@ISOKO_MOCHIZUKI 権威にしがみつく共産主義者。見苦しい。
@ISOKO_MOCHIZUKI もう全体主義の概念が賞味期限間近のスーパーのお惣菜のような扱い。その程度のものなら、あなた方の大好きなヒトラーもそりゃ雨後の筍のようにそこここに生えてくるだろうさ。そしてそういった歴史認識の軽薄さが本物の独裁を覆い隠し準備することになるだろう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 実際、どうでも良いと思いますよ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 何がどう不安なの?
歴史から謙虚に学ぶ?・・・どこかの国の吐く言葉に似ているね。
歴史から謙虚に学ぶ?・・・どこかの国の吐く言葉に似ているね。
@ISOKO_MOCHIZUKI @aVuhO1C6fvZoA0L 菅首相の学術嫌いには、何か執念を感じますね。
自分の嫌いなものは、執念深く徹底的に
追い詰め、追い落とし、詰め腹さえ切らせるような。
「雪深い秋田」を何度も繰り替えすのにも、
根深い動機のようなものを感じます。
自分の嫌いなものは、執念深く徹底的に
追い詰め、追い落とし、詰め腹さえ切らせるような。
「雪深い秋田」を何度も繰り替えすのにも、
根深い動機のようなものを感じます。
@ISOKO_MOCHIZUKI 1人くらい不安だと言った学生がいたから、菅政権は学問の自由を奪う独裁政権?しかし、聞く、とか相変わらず取材はしない新聞記者🤣
@ISOKO_MOCHIZUKI 不安ではなくて、もはや不運‼️こんな先生なんだから。だって、圧力団体ですよね。
ま、政府もハッキリ説明した方がよいですよね。理由も。
ま、政府もハッキリ説明した方がよいですよね。理由も。
@ISOKO_MOCHIZUKI 不安の声を上げているという大学生を取材してから文句を言え、ポンコツさん🤭
@ISOKO_MOCHIZUKI 幻聴ですか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 相変わらずの支離滅裂🐴🦌👎😡
しかしながらあんたやばいな😩
しかしながらあんたやばいな😩
@ISOKO_MOCHIZUKI ところで、この先生方はどんな成果を研究であげたんだい? どんな研究をされてるんだい?それをわかりやすく取材してから、何故なんだじゃないのか?
@ISOKO_MOCHIZUKI また伝聞ですか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 社会全体を萎縮させてる?
@ISOKO_MOCHIZUKI 不安煽り作戦は失敗しますよ。って、笑われている事に早く気付かないとね😅
@ISOKO_MOCHIZUKI 全体主義を非難する共産主義ですか。菅政権のどこが全体主義的なのか不明ですが、私はどちらも嫌ですな。現在の民主主義は及第点です。
@ISOKO_MOCHIZUKI 国民。国民と言う寄り添う天使に見えるが、資産。金。行動。発信を、管理し民を利用して密告社会です。故に、違憲内閣。この男に国民主権は眼中に無し。 #菅総理
@ISOKO_MOCHIZUKI 戦争ができる国になりたい派vs戦争しない国でありたい派がこの問題の本質。
@ISOKO_MOCHIZUKI そんな糞学者のいる大学で学ぶ事の不安だろ?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (23)
させる事の愚かさ!!。
というか、日本の学者って今回推薦された人だけでその他には全くいないとか思ってないか?
160 Vol.4 ・ アメリカからもマークされてるかも それが日本学術会議 【渡邉哲也show】
youtube.com/watch?v=6X0GkKJzd1E
学生さんじゃあ、先生様に従うしかあかんべえ
上がっている ソ連や東欧の破綻、日本の左翼組織の暴力や反社会性、狂気や衰退に学ぶべき
なんで伝聞なんだ?あんたの職業って文句言うだけの破落戸クレーマーか
あー、破壊工作員だったなw
それとも、アカに洗脳される不安か?
捏造して報道する自由を行使した結果だと信じてしまう
ぶっちゃけ政治活動で忙しくて自習ばっかりだったんでしょw?
ところが、ごく一部の学者から単独の日本学術会議の存在意義への疑問は出てきているが、どこの学術団体からも金太郎あめのような意見しか出てきていないことから、研究者の世界が相当に階層化され、上の考えに異を唱えることができなくなっていることが分かる。日本から、とっくに学問の自由は失われていた。
日本の学問の自由のために、日本学術会議や学士院は早期に廃止すべきなのは、明らか。
そりゃ真っ赤々な危険分子に教えられているのだから
治安維持法があったら自分も粛清される危険性があるからねぇ
なんやコイツ頭おかしいヤツやん・・・ってなwww
コメントする