

#学術会議 を #既得権益 呼ばわり、学問研究は、政治の道具ではない。狂気の沙汰だ。失言は許されまい。#桜を見る会 で前首相から招待状を送られた千人、麻生氏や菅首相らが招待した千人。こういう人たちこそまさに既得権益では?
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) November 2, 2020
「閉鎖的で既得権のようになっている」 https://t.co/6HrK5POD92
【ツイッターの反応】
@ISOKO_MOCHIZUKI あんたの考え方が狂気の沙汰でんがな❗️
@ISOKO_MOCHIZUKI 学術会議は既得権益です。批判のための批判はやめましょう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 学術会議のメンバーが一部の左翼的法学者や憲法学者に偏向していてしかも共産党などと密接な関係があり社会主義的唯物史観に根ざした解釈学に偏りすぎるからである。
@ISOKO_MOCHIZUKI 既得権益まみれの自民党、その総裁、そこからの首相の菅に言われる筋合いはないよね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 名誉毀損だ!
@ISOKO_MOCHIZUKI 共産党の息のかかった学者達だけで内輪で推薦しあって、どこが既得権益じゃないんだ?
言ってみろよ。
言ってみろよ。
@ISOKO_MOCHIZUKI まともな日本国民は、スガのような愚かな人物とは、付き合っていられない。大切な政策が遅れるばかりだ。
@ISOKO_MOCHIZUKI 言えば言うほどボロが出る。
@ISOKO_MOCHIZUKI 本当に菅は後援会員を千人も招待して、税金でもてなしたんだろう。本当に堕落しているし腐敗しているし、何も見えないんだろうな。
悪事は何も見えないんだろうな。
ひどい首相だ。
悪事は何も見えないんだろうな。
ひどい首相だ。
@ISOKO_MOCHIZUKI だったらどっちも辞めれば良いかと思います。
@ISOKO_MOCHIZUKI 菅もうボロボロ
でも皆さん、菅退治と安部退治も忘れてはいけないですね
でも皆さん、菅退治と安部退治も忘れてはいけないですね
@ISOKO_MOCHIZUKI 公平な判断の出来ないあなたは報道をやめた方が良い。
えげつない良い活動家になれ
えげつない良い活動家になれ
@ISOKO_MOCHIZUKI 日を重ねるごとに”貧しさ”が露わになってきて・・。
@ISOKO_MOCHIZUKI 権威を縁故推薦可能な疑惑があるなら、学術会議は全科学者の代表であるという事実と合わせると立派な既得権益になりますよね?
桜に関しては菅首相は少なくとも菅首相である限りやらないと言ってましたよね。
安倍政権下とは違うんだから引っ張るのおかしいのでは。
桜に関しては菅首相は少なくとも菅首相である限りやらないと言ってましたよね。
安倍政権下とは違うんだから引っ張るのおかしいのでは。
@ISOKO_MOCHIZUKI 立件の江田議員の質問はいたって真っ当。
少なくとも学術会議の会長には選定基準を説明しないと、今後誰を推薦すれば良いのか分からない。多分説明しないのは、政府に物申す人を選ばぬよう忖度を強制したいからか?
少なくとも学術会議の会長には選定基準を説明しないと、今後誰を推薦すれば良いのか分からない。多分説明しないのは、政府に物申す人を選ばぬよう忖度を強制したいからか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 手赤の染まった学術会議は解体だよ。
@ISOKO_MOCHIZUKI あなたが喚けば喚くほど、学術会議が偏った、既得権益にまみれてる組織にしか見えないんですけど。
あなたこそ狂気に満ちてますよ。
あなたこそ狂気に満ちてますよ。
@ISOKO_MOCHIZUKI じゃあ、税金にたかるな!勝手に学問してろよ!
@ISOKO_MOCHIZUKI 学問、学者を恥ずかしげも無く冒涜して姑息で卑屈なこじつけを国会で答弁する総理は、今までに無い超ド級の阿保!!国民を舐めきった奴らに明日は、無い❗️
@ISOKO_MOCHIZUKI 勉強し、真実をちゃんと見ましょうね❤️
ガーガー言うだけがリベラルぢゃないっすよ。あたしは左中間ですけどね。
ガーガー言うだけがリベラルぢゃないっすよ。あたしは左中間ですけどね。
@ISOKO_MOCHIZUKI いや、紛う事なき既得権益ですけど😆
@ISOKO_MOCHIZUKI 既得権益じゃないなら既得権益じゃない証拠を出せばよろしかろう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 米のトランプと支持者の哀れな行動に、何が正義か理解出来ない人間が増えているのでないか😡
恐ろしい時代だ💢
恐ろしい時代だ💢
@ISOKO_MOCHIZUKI 長谷部恭男東大名誉教授(元会員)
「今回のことについて、学者どものが自分たちの特権や既得権益を守ろうとしているのではないか、という不思議なことを仰る方がおられるようだが、学術会議の会員になることが研究者にとって実利・実益があるかというと、全く無い
「今回のことについて、学者どものが自分たちの特権や既得権益を守ろうとしているのではないか、という不思議なことを仰る方がおられるようだが、学術会議の会員になることが研究者にとって実利・実益があるかというと、全く無い
@ISOKO_MOCHIZUKI 理系の人間が殆ど所属していないのであれば、学術会議は今の時代に何の役にも立たない。
@ISOKO_MOCHIZUKI 返信ツィートみたら、既得権益という言葉の捉え方が真っ二つに分かれていて、いやはや日本もアメリカと同様、分断社会になってきたなあと、つくづく思います。真実と虚偽の判別ができなくなって、内なるファシズムが完成する悲劇が日本に訪れる。
@ISOKO_MOCHIZUKI これほど質疑が噛み合わない首相は初めて見たかも知れない。あの感情が幼稚なアベ以上にある意味手強いかも。例えは悪いが、認知症を患った人に噛み砕いて話しても分かってもらえないのと同様の歯痒さを感じる。それとも時間切れのを狙う狡猾な作戦か?
@ISOKO_MOCHIZUKI いやいや、どう考えても学術会議が既得権益でしょうw言葉の意味知ってます?
@ISOKO_MOCHIZUKI 既得権益って、どんな組織にもある程度存在してるな。
既得権益を悪用しまくっているスガとかアベとかヘイゾーとかは、なぜか棚に上げてとるな。
ていうか、違法行為の説明しやなあかんやろ!まず説明しろ!!
百歩譲って、もしそうなら誰がどのように職権を乱用、悪用しとるんか説明しやなあかん!
既得権益を悪用しまくっているスガとかアベとかヘイゾーとかは、なぜか棚に上げてとるな。
ていうか、違法行為の説明しやなあかんやろ!まず説明しろ!!
百歩譲って、もしそうなら誰がどのように職権を乱用、悪用しとるんか説明しやなあかん!
@ISOKO_MOCHIZUKI @kazukikaraki 日本学術会議は左翼系輩達の政治の道具と化しているのでは?
@ISOKO_MOCHIZUKI パソナもね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 与野党の、どいつもこいつも既得権益しまくっているのになぁ~。難しく言わないでくださいな。既得権益→自己中権利
大方の人は二重人格者だw
大方の人は二重人格者だw
@ISOKO_MOCHIZUKI そう言われたく無ければ経済的にも独立性を担保しましょう
@ISOKO_MOCHIZUKI 学術会議に入っていない御用学者を審議会や諮問機関で重用し、場合によっては経営する会社に利益を与えることは新規権益というので、竹中氏は既得権益の恩恵を受けていませんとでもいうのか?
@ISOKO_MOCHIZUKI 狂気の沙汰も失言もあなたの事ですね。
自分の足で取材せず、他紙や週刊誌の記事を鵜呑みにし、妄想記事を書いて他者を誹謗中傷するあなたの事です。
10億円以上の税金を無条件に受け、
「政府は金だけよこして、口出しはするな。そして黙って俺らの言う事は聞け。」
は立派な既得権益ですね。
自分の足で取材せず、他紙や週刊誌の記事を鵜呑みにし、妄想記事を書いて他者を誹謗中傷するあなたの事です。
10億円以上の税金を無条件に受け、
「政府は金だけよこして、口出しはするな。そして黙って俺らの言う事は聞け。」
は立派な既得権益ですね。
@ISOKO_MOCHIZUKI 首相が会員編成の偏りの是正が目的だという今回の任命拒否は、会員編成を政府寄りの学者たちに偏らせることがその目的である。
@ISOKO_MOCHIZUKI 国会議員の方がよほど既得権益まみれです。自ら襟を正すこともできず、国民の印象操作に奔走し、最後には「国民の信託を受けている」とのたまわる。既得権益を叫ぶのなら、自らの既得権益を捨ててから指摘してくれ。メディアは国会議員はこんな既得権益ありますよ、ともっと発信してもいいのでは?
@ISOKO_MOCHIZUKI 昨日の国会で菅「自分は選挙で選ばれた者だから公務員は自分の言う事には從わない人には代わってもらう]これで何故官僚が忖度するのか分った。モリトモの佐川の改ざん理由もこれだろう。
@ISOKO_MOCHIZUKI 全く首相の素養に欠けている。
@ISOKO_MOCHIZUKI 学問・研究は政治の道具ではない
自分の思想ポリシーを世に広めたい学者は、学術会議を利用するのではなく、会員を辞退して、日本の自由な研究環境を生かして同じ考えの方々と民間で活動していただこう
自分の思想ポリシーを世に広めたい学者は、学術会議を利用するのではなく、会員を辞退して、日本の自由な研究環境を生かして同じ考えの方々と民間で活動していただこう
@ISOKO_MOCHIZUKI (前官邸主も含め)人事権ふるっている様でも、実態は、官僚機構の操り人形たる事を晒している。無様!!
本件の主犯は、影の総理=警察官僚の内閣府官房副長官(各省事務次官会議主催する実質官僚トップ)
本件の主犯は、影の総理=警察官僚の内閣府官房副長官(各省事務次官会議主催する実質官僚トップ)
@ISOKO_MOCHIZUKI @Yumiko509740330 連携会員は、アレだろ?東京新聞と、同じの。
@ISOKO_MOCHIZUKI ごもっともですね
@ISOKO_MOCHIZUKI 以上頭狂新聞の活動家記者もどきの心の叫びでした
@ISOKO_MOCHIZUKI 桜を見る会で招待された人は、既得権益で何を得たの?
@ISOKO_MOCHIZUKI まだ桜ですか?研究は、学術会議でないとできないのですか?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (25)
東京新聞に肩書きや序列が無いのなら馬鹿女が馬鹿な理由も納得出来るが、お偉いさんに枕営業掛けて今の地位を築いた者が言うセリフじゃないなww
既得権益ガーと騒いで桜を見る会を中止に追い込んだんだから、こっちも無くして問題あるまい。
学術会議が既得権益であることは、結局、否定できないんだな。
肩入れしてる学術会議はいいじゃないかと言うコイツらのロジックは全く理解できない
根本的な改革だよ! 選考は透明性のある 選挙か何かだろうし たとえ選考方式
が残ろうと 国民に情報が開かれた上での 国会等による選考だろ! 今まで通りには
もう 戻れないよ! だって 学術会議に入らないと 学問の自由がないとは 言われない
状況に来てるからね! 国民は もう騙されません! それが嫌なら 民営化で勝手に
やれば! 他国は共産国や独裁国以外は 民営だよ!
研究者にすれば、学術会議は十分既得権益としか言えんでしょ
ノーベル賞を受賞しながら毎年研究費に頭を悩ませる研究者がいるその
反対には、何の成果があるのかもわからんパヨ学者に何倍もの科研費が
出てる事実には、あんたらいつも三猿状態なんですよね(唾棄
学術会議は公金投じられてあらゆる所で口利きしてる権益をしっかり得てるが?
そんな違いも分からないほどバカなのか悪意なのかどっちだい?
この言葉って基地外って言ってるのと同じやろ。
はい
廃止か民営化するのが正しい。
あーただで飲み食いできて得したぁってくらいだからな
政治活動する暇があるなら学問の研究をしなさい。
ならば、学術会議は即時完全民営化でいいよね?
ね?
望月の言う通り中止された桜の様に会議の方も解散するべきだね
出版社に出入りしてる胡散臭い中年フリーライターみたいな。
コメントする