

茂木外相が20年前の情報をもとに外国人参政権賛成派という情報が流れていますが、近年の調査で茂木外相は外国人参政権に明確に反対されております。
— にせせ (@naminamiburokku) November 28, 2020
ソースはこちらよりhttps://t.co/bCsiN4C782 pic.twitter.com/hRmEQS9liE
【ツイッターの反応】
@naminamiburokku だったら秒でHPを最新の発言のものに更新すべきですね
変更しないという事はそう思っているという事
変更しないという事はそう思っているという事
@gingami_765 其のあたりは昔の発言もアーカイブとして残しているんだと思います。
茂木さんのHPは民主党政権時代に外国人参政権に反対した時に制作された党パンフレットなども配布してるんですよ。
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal17.html … pic.twitter.com/qIlx64oyVd
茂木さんのHPは民主党政権時代に外国人参政権に反対した時に制作された党パンフレットなども配布してるんですよ。
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal17.html … pic.twitter.com/qIlx64oyVd
@naminamiburokku @maomao89670110 残念ながら政治家の言葉は信じない。彼らは人を騙すのが仕事。
それは政治家である以上、避けて通れないのは知ってる。
だから所作行動が全て。シェーシェー茂木くんは信用に値しません。
それは政治家である以上、避けて通れないのは知ってる。
だから所作行動が全て。シェーシェー茂木くんは信用に値しません。
@Snowbird20091 少なくとも民主党政権時代にあった外国人参政権を推進する行動にも茂木さんは反対しております。
つまり行動をしている以上は、それに関しては信用してもよいのではないでしょうか?
つまり行動をしている以上は、それに関しては信用してもよいのではないでしょうか?
@naminamiburokku こういう情報が出てくると安心する。
@naminamiburokku 茂木外相への攻撃には、意図や悪意を感じます。
https://twitter.com/bobosantai/status/1331857986143174657?s=21 …
https://twitter.com/bobosantai/status/1331857986143174657?s=21 …
@sakurasorapapa 茂木外相は優秀ゆえ、彼を早めに潰したいと考えてる人がいるのでは?
王毅のパフォーマンスに歯痒い思いをしましたが、あれは外交の場であり、茂木外相が応戦しなかったのが適切だったと思います。
あれは共同会見の場ゆえ、そもそも応戦の余地など無いとは思いますが。
https://twitter.com/bobosantai/status/1331559599820816385?s=21 …
王毅のパフォーマンスに歯痒い思いをしましたが、あれは外交の場であり、茂木外相が応戦しなかったのが適切だったと思います。
あれは共同会見の場ゆえ、そもそも応戦の余地など無いとは思いますが。
https://twitter.com/bobosantai/status/1331559599820816385?s=21 …
@bobosantai @mtdjagamlm56426 @naminamiburokku どなたかのYouTubeで、王氏は、記者向けに言った という内容のソースが💦
だとしたら、メディアの印象操作です。
だとしたら、メディアの印象操作です。
@shuuna05130813 @mtdjagamlm56426 @naminamiburokku メディア関係者は茂木外相が嫌いでしょう。
過去の記事会見等の映像みてると、記者の悪意ある質問にも茂木外相は毎回ほぼ隙のない回答で返してるので、何かで失敗するのを待ち構えてたんだと思います。
今回の王毅の暴走は、マスコミにとって好機なんだと思います。
https://twitter.com/bobosantai/status/1331721911236059138?s=21 …
過去の記事会見等の映像みてると、記者の悪意ある質問にも茂木外相は毎回ほぼ隙のない回答で返してるので、何かで失敗するのを待ち構えてたんだと思います。
今回の王毅の暴走は、マスコミにとって好機なんだと思います。
https://twitter.com/bobosantai/status/1331721911236059138?s=21 …
日本メディアでは、王毅の記者会見シーンばかりが流れますね。
茂木大臣による、日本の「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も明らかに日本固有の領土であり、かつ、実効支配していることから、領土問題は存在せず、解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」とする立場に基づくコメントはこちら。 https://t.co/Qb9FVDCMBg
茂木大臣による、日本の「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も明らかに日本固有の領土であり、かつ、実効支配していることから、領土問題は存在せず、解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」とする立場に基づくコメントはこちら。 https://t.co/Qb9FVDCMBg
@bobosantai @mtdjagamlm56426 @naminamiburokku 私達はきちんとソースを拾わないといけませんね💦
この茂木外相の会見を見て、次回の選挙には白票を入れるという方もいらして。
それでは、メディアの思うツボです😠
この茂木外相の会見を見て、次回の選挙には白票を入れるという方もいらして。
それでは、メディアの思うツボです😠
@naminamiburokku @shuuna05130813 今HPを変更したら、確実に「過去の隠蔽」とか言って揚げ足を取られますよね。きっと。そうなっては悪意のある人の思う壺。
アーカイブはアーカイブ。人は考えが変わることだってあるし、それをありのまま掲載するほうが潔い。
アーカイブはアーカイブ。人は考えが変わることだってあるし、それをありのまま掲載するほうが潔い。
@bobosantai ですね。変更したら変更したらでやはり文句や難癖をつける人はいると思います
茂木氏は安倍政権からの外務大臣
外交に行く先々の国で安倍首相の話が必ず出て、安倍首相が国際社会でどれだけ影響を及ぼしているかを体感してる幸運な外務大臣だと仰っていて、安倍外交スピリットを引き継ぎ影響も受けた人だと信じてる。駆け引きの手法として、もっと、したたかになることを期待する https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
外交に行く先々の国で安倍首相の話が必ず出て、安倍首相が国際社会でどれだけ影響を及ぼしているかを体感してる幸運な外務大臣だと仰っていて、安倍外交スピリットを引き継ぎ影響も受けた人だと信じてる。駆け引きの手法として、もっと、したたかになることを期待する https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
@RibbonChieko タフネゴシエーターと言われた手腕をまた見たいとは思ってます。
ぜひそうであって欲しいですね。😠
ぜひそうであって欲しいですね。😠
@RibbonChieko 日中外相記者発表で、王毅外相にあの発言を許した結果、国民を不安にさせたのは、外務省のアレンジの拙劣さによるもので、その事は外務大臣として猛省して頂きたい
しかしながら、20年前のブログの記述や安倍政権から続く政策の入国制限緩和で、茂木大臣を全否定してしまう事には違和感を感じています
しかしながら、20年前のブログの記述や安倍政権から続く政策の入国制限緩和で、茂木大臣を全否定してしまう事には違和感を感じています
@PeachTjapan2 @RibbonChieko 同感です。
中国外相とのやり取りや外国人参政権の話など、矢継ぎ早に失点要素が報じられてますが、茂木さんが次期総裁候補だからこそ、それを阻止しようとする勢力があるのも事実かと。
各種通商交渉などからも茂木さんは基本を押さえた切れ者であることは間違いないと思います。
中国外相とのやり取りや外国人参政権の話など、矢継ぎ早に失点要素が報じられてますが、茂木さんが次期総裁候補だからこそ、それを阻止しようとする勢力があるのも事実かと。
各種通商交渉などからも茂木さんは基本を押さえた切れ者であることは間違いないと思います。
@RibbonChieko @yvfb7h7MhQwthss 今一つ信用できませんが。
@RibbonChieko 思っていても、分かっていても、回転が悪くては外相に向かない。
海千山千共の餌食になるだけだ、運が良くても外務省のお飾り神輿大臣。もう日本に余裕はない
海千山千共の餌食になるだけだ、運が良くても外務省のお飾り神輿大臣。もう日本に余裕はない
@RibbonChieko このコロナ禍で外部環境は変化を続け、日本政府も臨機応変な対応を求められる中、安倍総理とともに尽力されてきたのが茂木大臣。
安倍総理とトランプ大統領の友情には、茂木大臣の貢献もあったと思います。
本件で最も問題なのは、この状況で中国外相の訪日を決めた現官邸及び党首脳だと思います…。
安倍総理とトランプ大統領の友情には、茂木大臣の貢献もあったと思います。
本件で最も問題なのは、この状況で中国外相の訪日を決めた現官邸及び党首脳だと思います…。
@RibbonChieko 国際正義に反する 中国人 王 の無礼極める暴言に対し何の反論もしなかったことは返す返すも残念でならない。それはそれとして巻き返しを期待したい。
@RibbonChieko そうなれば一番いいですけど、どうも行動が伴っていないように見えてしまうのは私だけでしょうか。
@RibbonChieko 全体的に菅政権が安倍前首相の意向とは異なる方向に進んでいる様に思う
@RibbonChieko 総理候補と持ち上げられていい気になっているんじゃないですか?
あの外見から何かをしてくれるんじゃないかと期待したが、所詮は2階の手下だった訳だ、首相も含め彼らに未来は無くなったね。
あの外見から何かをしてくれるんじゃないかと期待したが、所詮は2階の手下だった訳だ、首相も含め彼らに未来は無くなったね。
@RibbonChieko 茂木外務大臣も我々日本国民が選んだ内閣の主要な政治家だからこそ是々非々で叱咤激励していきたい。
↓だからこそ暴言後のこれはダメです。 pic.twitter.com/lt1Mwu0FQh
↓だからこそ暴言後のこれはダメです。 pic.twitter.com/lt1Mwu0FQh
@RibbonChieko あのヘラヘラはいかんです
むぅぅ…自分も乗せられてしまっているのか…茂木外相申し訳ない。取り敢えず、様子をみよう。
ただ、この30日からのチャイナを入れるとかは明確に批判させてもらう。 https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
ただ、この30日からのチャイナを入れるとかは明確に批判させてもらう。 https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
歳を重ねたり経験値を積んだりして価値観が変わったか、考えは変わってないけど所属する組織や党の方針で同調しているに過ぎないだけか。政治家は腹黒い人間じゃないと務まらない職業よね。誠実だけじゃ潰される https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
そんなの真に受けてるのかw
自民を落とせ! https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
自民を落とせ! https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
尖閣諸島について中国の外相の前でニタニタするばかりで、なんら毅然とした反論できなかった事実は消えないと思うのですよね…。 https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
有益な情報をありがとうございます。 https://twitter.com/naminamiburokku/status/1332597078925590528 …
外国人参政権については今は考えが変わったのかも知れないけど、少なくとも王毅がいきなり領土主張し始めた時に、その場で否定しなかったのは痛恨のミスだと思います。 https://twitter.com/RibbonChieko/status/1332666902729031680 …
非難された事には、それなりの理由があるわけで、イエローカードかな。 https://twitter.com/RibbonChieko/status/1332666902729031680 …
加藤清隆氏「茂木はもともと読売の政治部の記者だった。その時の評価はとにかく碌でもないやつ。人格破綻者。英語が堪能で、日米交渉でタフネゴシエーターと言われたり、交渉上手だが、外国人参政権を与える発言は即刻破棄してもらわないと先はない。総理の目は百%ない。なぜなら俺が絶対阻止する。」 https://t.co/1bBDI6k7Jw
@moeruasia01 マスコミが叩けばどうなるか?は基本ではないですかね?
@moeruasia01 10年前の発言だっけ?
@moeruasia01 枝野さんのところに行けばいいのに。
@moeruasia01 ギモテの前職洗えば大体察しが付くよ。 https://www.news-postseven.com/archives/20190516_1366647.html …
@moeruasia01 現在の意見はわかったので責めはしませんが、キラキラした小僧時代じゃなくキャリアを積んでいるときでの発言なので引っ掛かりは残ってしまいます
@moeruasia01 それな。
百歩譲って仮に昔の意見が今もそうだったとしても、1つ気に入らないことがあるからといって過去の成果を全て無視して「辞任しろ」とか言い出すのは、やってることがパヨクと変わらんのよ。
最近ほんと、一部の保守層のこういう動きにガッカリしているところ。
百歩譲って仮に昔の意見が今もそうだったとしても、1つ気に入らないことがあるからといって過去の成果を全て無視して「辞任しろ」とか言い出すのは、やってることがパヨクと変わらんのよ。
最近ほんと、一部の保守層のこういう動きにガッカリしているところ。
@moeruasia01 この記事だけ見れば、空気を読んで反対に回った印象
@moeruasia01 昔ねえ…まあこれからの言動だわな
仮に他の勢力の工作だったとしても
そんだけ脇が甘いって事だしな
まあ一番良いのは今
はっきり反対と明言すればいいネットでも良いから
マスコミはあてにならんしな
一度ついた不信感はそうそう簡単には
仮に他の勢力の工作だったとしても
そんだけ脇が甘いって事だしな
まあ一番良いのは今
はっきり反対と明言すればいいネットでも良いから
マスコミはあてにならんしな
一度ついた不信感はそうそう簡単には
@moeruasia01 #河野太郎 は比較にならない程の売国奴なのに叩かれない不思議
@moeruasia01 例え昔の発言でもダメなものはダメです。
日和見が1番良くないわけで。
日和見が1番良くないわけで。
@moeruasia01 参政権の件は分かったけど大臣の器ではない。
@moeruasia01 で、結局どっち⁉️
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (27)
参政権反対なら応援するよ
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html
https://megalodon.jp/2020-1124-2134-25/https://www.motegi.gr.jp:443/proposal/proposal01.html
https://archive.vn/0CY6V
2020/11/25 午前5時ごろキャプチャ3枚
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201125053904_414b4634554657333443.jpg
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、
ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、
の4点を提案したいと思います。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201125053904_5863335a553449505562.jpg
「優秀な外国人を迎え入れるという韓国の姿勢は戦略的に優れている」とのメールに対する回答(4/5)
3月5日付けの私のメールでも21世紀の日本を
「多様性のある多民族社会」に変えることが必要だとして、
4つの具体的な政策課題の中に定住外国人に地方参政権を与えることも指摘しています。
この意味でご意見には賛成です。
ただし、韓国が日本より進んでいるか否かは、今後の動き次第だと思います。
ハブ空港の建設では、日本は韓国に明らかに遅れを取っていますが、
この地方参政権の問題でも遅れを取らないようにしなければなりません。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201125053904_324b4b44396130415a47.jpg
あきれるわ。
大臣として信用できないのはコロコロ変わる態度です
とても信念があるとは思えません
今回の件、ネットで最初に確認したのは保守速だった。更新が二週間近く無かったと思ったら管理人からの発言は何も無くいきならコレ。しかもタイトルにニヤニヤ等悪意有る偏向。やり口がクソメディアそっくりなんだが、中の人は同一人物なのかね。
国民に参政権が無いような国は、存在してはならない!そんな国は、国として認めない!国交?国ではない奴らと取引する事など不可能!もし、そんな国と取引する奴がいれば、たとえ在日外国人であろうとも極刑だ!
そこまでやれば、外国人参政権を、海外でも認められるだろう。
もしくは海外で日本人参政権をとってこいよ。
他はアンケート結果とか自民のパンフとか、第三者を介してるだけだからちょっと弱い
本当に違うなら自身の言葉で改めて表明してほしい
それでも王毅にヘラヘラしてたことにも、あっさり中国人を入国させたことにも変わりはないがな
外国人参政権賛成とかいう奴は工作員だろ。
特に日本には滞在中に国を無くした方々を例外扱いしたい政治家が多いですからね。国政にも地方にも、例外は無しです。公務員や選挙に関わる人々の国籍条項も、一度緩めれば、簡単に国を乗っ取れる事を肝に銘じてほしい。
移民政策と、外国人労働者は別問題だと思います。
日本は民主国家で、人権を無視する事は難しいので、元から住んでいる日本人が困らないように政策を進めて頂きたいですね。特に政治に関する権利に譲歩はなしです。移民国家のオーストラリアも、民間の放送局でさえハッキリと「日本は日本人の国であるべき。選挙権などの権利を絶対に渡してはいけない」と、常識的な主張をされてました。
口先だけで《今は》反対なんだと言われても信じられるはずない…また意見が変わることもあるって事だもんね
過去の考えの何処が間違ってて何を知ったから変わったんだと説明して貰わないと信じるのは無理だよね
反対してるだけちゃう?
特定野党の「"安倍政権下での"憲法改正に反対」みたいな感じでさw
と言うかね、宗旨替えしたのならどういう理由でそれに至ったのか
きちんと表明しておくべきだと思いますわ。
信用するか否かはここが自由に決めていいのに
暗に『信用しろ』と強いる人たちって何なんだろうな?
ゆっくり考えて答え出しちゃダメなのか!? オェ!!
テメーごときに指図される筋合いねェぞこっちは!
トランプはミジメでバイデンは男らしいって言うのもマスゴミ。
「T票が蒸発」バイデン当選をトップ報道したCNNが手のひら返し。
多額の投資した中国もCNNを潰されちゃマズイと思ったかなw
更新していただきたいなと思う
更新した内容がブーメランになる野党とは違うところをしっかりと
見せていかないとダメ
それより、「もぎ」さんと思っててごめんなさい
「もてぎ」外務大臣、私も更新しましたw
移民政策はしないと公共の電波で言い切った安倍内閣で、移民がどんだけ増えたんだよw
移民と定義しないから移民じゃないという言葉で誤魔化しているだけ
国会答弁で問われたら自民党基準や国連基準は答えても、政府の定義は最後まで言わなかったからな
それが安倍内閣、それを引き継ぐ菅内閣、自民党の答えだよw
コメントする