

「ペンシルベニア州議会が州議会で大統領選挙人を選ぶように決めたというのはフェイク。」
— 上念 司 (@smith796000) December 1, 2020
みんな、釣られないようにな。 https://t.co/Vpu36csDpw
【関連】
この件でフェイクニュースを流している知識人?は裏取り無しの聞きかじり情報をそのまま流して社会を混乱させています。
— ワタセユウヤ@Drain The Swamp! (@yuyawatase) December 1, 2020
【ツイッターの反応】
@smith796000 なんか嬉しそうですよね
@smith796000 ブロック去れているので、見れません?
@hphjr217 @smith796000 阿Q的な発言したならブロックされて当然ですが、たまに誤爆もあるようで。
@smith796000 これが、「選ぶように決めた」のは、フェイクかもしれない。但し、「決議」は提出してます。むしろ「ただのショーだ」というは「所見」でしょう。これがフェイクじゃない。ここは、現地でも意見が分かれているようです。
@smith796000 もはやバイデンが当選してもらわないと困るみたいな
発言ばっかしてんねこの人。なんの根拠があるのか知らんが、調子こいてデマだのフェイクだの連発してて大丈夫なのかw
発言ばっかしてんねこの人。なんの根拠があるのか知らんが、調子こいてデマだのフェイクだの連発してて大丈夫なのかw
@smith796000 日本で絶対に通らないことを承知で出す内閣不信任案みたいなものでしょうか。(ちょっと違うかな?😆)
@smith796000 ペンシルベニアの件は選挙結果を無効にするという事ですから、これが本当なら歴史的な事です。いくら大手メディアが偏向左翼で反トランプでも、これは報道するだろうと探しても、どこも報道していないので、おかしいなと思っていました。
@smith796000 篠原さんはこの決議があってもまだどうなるかわからない、と言ってました。共和党議員の中にも裏切り者がいるとの事で、可決されるかはわからないと言ってました。
トランプさんを下ろしたい勢力が共和党の中にもいるんだという事で逃げる準備。
トランプさんを下ろしたい勢力が共和党の中にもいるんだという事で逃げる準備。
@smith796000 ドミニオンのサーバーを押収したときに、銃撃戦が行われて5人死亡という話もあります。フェイクでしょうか?
@smith796000 この人のツイート見たこともないのにブロックされてるんですが??笑
@smith796000 ソレがどうした?誰が大統領に選ばれようが選挙そのものは米国で起きてる事だが元々不正が疑われる選挙がまかり通る何て事は民主主義では容認出来る事では無いだろう。
@smith796000 フェイクと決めつける
根拠示してください。
根拠示してください。
@smith796000 アメリカの選挙は日本人は介入できないんだから!って言ってましたよね?ならばいちいちこんなのフェイクだ!とか言うのもおかしいんじゃないかな。もうアメリカ選挙については黙っていたほうがよろしいかと。。。本当は気になって仕方なかったりして。。。
@smith796000 ズレてるな〜虎の低評価で気付きませんかね
@smith796000 フェイクだという証拠を出してください!
@smith796000 なんかよくわからん。わからんから、トランプさんにやってもらいたいです。片方は、健康面に不安がありそうだし😃
@smith796000 調べたらエッグフォロワーブロッカーだった😁
この人に関わるツイートにいいねもリツイートもいて無いしましてやリプライも送った事も無い。
なのに知らぬ間にブロックしてるんだが、変態や
な此奴。そんな素性から信用出来るはずもないよね😁
この人に関わるツイートにいいねもリツイートもいて無いしましてやリプライも送った事も無い。
なのに知らぬ間にブロックしてるんだが、変態や
な此奴。そんな素性から信用出来るはずもないよね😁
@Zizi0924 @smith796000 上念さんだけでなく政府の閣僚も分かっている人がいるのか不安ですね。ドンドン国家反逆罪で逮捕されていってるみたいですし、トランプが当選したらCCPにはそれなりの代償を払わせるでしょうし、仲良く謝謝言ってる場合じゃなく、日本どうするの?と詰められることになると思います
@smith796000 大統領選挙人を州議会で正式に決定したらしいですよ🤔 https://twitter.com/revive03840742/status/1333594953595830272 …
①
ペンシルバニア議会:大統領選挙人を州議会で選ぶことを正式決定!
マストリアーノ議員が決議文を添付しツイートしました。
続く
http://totalnewsjp.com/2020/12/01/trump-215/ …
ペンシルバニア議会:大統領選挙人を州議会で選ぶことを正式決定!
マストリアーノ議員が決議文を添付しツイートしました。
続く
http://totalnewsjp.com/2020/12/01/trump-215/ …
②
内容:「2020年の総選挙に異議を唱え、その後の同時決議によって上院と下院によって直接認定された選挙投票のみを大統領と副大統領に対するペンシルベニア州の選挙投票として認識し、カウントするよう米国議会に求める同時決議。」
続く
内容:「2020年の総選挙に異議を唱え、その後の同時決議によって上院と下院によって直接認定された選挙投票のみを大統領と副大統領に対するペンシルベニア州の選挙投票として認識し、カウントするよう米国議会に求める同時決議。」
続く
③
ペンシルバニアに続き、今日はアリゾナ、明日はミシガンで公聴会です。
選挙人数:ペンシルバニア 20、アリゾナ 11、ミシガン 16、なのでこれらを取れれば232に47プラスで279人獲得の勝利です。
恐らく反対してくるでしょうがここは期待しましょう!
ペンシルバニアに続き、今日はアリゾナ、明日はミシガンで公聴会です。
選挙人数:ペンシルバニア 20、アリゾナ 11、ミシガン 16、なのでこれらを取れれば232に47プラスで279人獲得の勝利です。
恐らく反対してくるでしょうがここは期待しましょう!
My proposal - SR410 - rejects Secretary Boockvar's premature certification of the presidential election, overturns the certification and – among other components – designates lawmakers with the authority to award presidential electors. @PASenateGOP
私の提案であるSR410は、ボックバー長官による大統領選挙の時期尚早の認定を拒否し、認定を覆し、他の構成要素の中で、大統領選挙人を授与する権限を持つ議員を指定するものである。
https://www.legis.state.pa.us/cfdocs/billinfo/billinfo.cfm?syear=2019&sind=0&body=S&type=R&bn=0410 …
https://www.legis.state.pa.us/cfdocs/billinfo/billinfo.cfm?syear=2019&sind=0&body=S&type=R&bn=0410 …
「ペンシルベニアでは選挙人の確定がストップされた」というデマが流れてるけど、既にもう国立公文書記録管理局にファイルされてて、現物をウェブで閲覧できます。デマを流してる人のツイートに片っ端からこれをリプしたらどうなるかな?
https://www.archives.gov/files/electoral-college/2020/ascertainment-pennsylvania.pdf …
https://www.archives.gov/files/electoral-college/2020/ascertainment-pennsylvania.pdf …
@O90347031 @smith796000 おお、ありがとうございます‼️
@O90347031 @smith796000 帰宅してから読みました。
この文書は、11月24日付の州知事による結果認証ですよね。
この後、地裁はこの結果認証の差し止めを指示しているから、確定していないと思いますが。
情報が錯綜していて、その後どうなったか追いつけていませんが😅
この文書は、11月24日付の州知事による結果認証ですよね。
この後、地裁はこの結果認証の差し止めを指示しているから、確定していないと思いますが。
情報が錯綜していて、その後どうなったか追いつけていませんが😅
@smith796000 それでも、ドミニオンの新情報が出てきました。フリン将軍らによって。
ドイツ・フランクフルトでこのサーバーを巡りCIAと米軍デルタフォースが銃撃戦になり5名の死者が出ました。もうこれはただの大統領選挙ではなくDSとCCPによる国家転覆のクーデターだと思います。上念さん、危機感無さ過ぎ
ドイツ・フランクフルトでこのサーバーを巡りCIAと米軍デルタフォースが銃撃戦になり5名の死者が出ました。もうこれはただの大統領選挙ではなくDSとCCPによる国家転覆のクーデターだと思います。上念さん、危機感無さ過ぎ
@smith796000 他にDominionサーバー襲撃を信じてる人多いけど、Gohmert議員はソース元をGerman tweet in German なんて言っちゃってる。銃撃戦の事を言ってるLt.General Mclnerneyは軍を離れて20年以上で機密を知る立場にはないよね。
@smith796000 あと、FlynnとMclnerneyのインタビューをしたWVW networkは非常に宗教色が強い放送局。AlexJones のInfowarsよりはマシだけど、全幅の信頼を置くのはどうかなーと。まぁ信じたい人はどうぞご自由に。
上念さんは、やはりフェイク扱いなんだよな、この決議案は。 https://twitter.com/smith796000/status/1333594213435379713 …
@necoodi3 決議案が可決に必要な人数は102人で23人がサイン。
https://twitter.com/IvanPentchoukov/status/1333521942213693444?s=19 …
https://twitter.com/IvanPentchoukov/status/1333521942213693444?s=19 …
@hidetarou30 ワシは34人までサインって見ましたけどね、その後どうなったんだろう?と。
その23人が最終結果ですか?
その23人が最終結果ですか?
@necoodi3 @hidetarou30 渡瀬さんのツイートまでちゃんと読もうよ。
通常、決議案が通るのは3~4日。
30日で議会が閉会。通らないのが分かっててやったふり。
日本だと、内閣不信任案みたいなもん。
通常、決議案が通るのは3~4日。
30日で議会が閉会。通らないのが分かっててやったふり。
日本だと、内閣不信任案みたいなもん。
@qfKTQWsuyNK5GLv @hidetarou30 12月から直ぐ新しい議会が共和党多数で始まりますけど?
@necoodi3 @hidetarou30 理解出来ないならいいです。
@necoodi3 なにがどうフェイクなんでしょうね。
そういう説明もなくフェイクだから気をつけろといわれても。
そういう説明もなくフェイクだから気をつけろといわれても。
@stop_jcp_seiji @necoodi3 ありがとうございます。
リプ欄にも補足がありました。
ワタセ氏にブロックされている人は上念氏のいう“みんな”には含まれていないということになりますね。
https://twitter.com/hosinokokazunok/status/1333612101009477632?s=19 …
リプ欄にも補足がありました。
ワタセ氏にブロックされている人は上念氏のいう“みんな”には含まれていないということになりますね。
https://twitter.com/hosinokokazunok/status/1333612101009477632?s=19 …
@stop_jcp_seiji @necoodi3 そうですね。失礼しました。
どの辺がどうフェイクなのか教えて欲しいね。
どっちもだけど明確な証拠足り得る公式発表みたいなものないよね?
因みに州議会が大統領選挙人を選ぶように決定する事があるのは憲法に定められているようだけど。 https://twitter.com/smith796000/status/1333594213435379713 …
どっちもだけど明確な証拠足り得る公式発表みたいなものないよね?
因みに州議会が大統領選挙人を選ぶように決定する事があるのは憲法に定められているようだけど。 https://twitter.com/smith796000/status/1333594213435379713 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (14)
それを何とか証明しょうと多くの人が努力している。
最終結果が出るまで、黙って見守っていてはどうですか。
tps://mobile.twitter.com/TeamTrump/status/1332805711110295552
不正選挙に関する法廷闘争についてはトランプ大統領法曹チームのリーダー、ジェナ・エリス弁護士のツイッターやペンシルベニア州議会のホームページを直接ご自分で確認するのが1番正確でしょう。
KAZUYAも同じ。
この二人は完全に鍍金が剥がれた。
ワタセ上念みたいに、今回は負け、でも中間選挙で巻き返せるからとかって意見は信用せんやろ
大統領選挙でここまで不正されて、中間選挙で不正されず、または不正されても勝てるってイメージ湧かんで
キンぺーの世界制覇も近いですね。
来年には地球は赤く染まります。
賛成派の保守がダンマリ決め込んで悲しかった
emergency preliminary injunction was properly issued and should be upheld pending
an expedited emergency evidentiary hearing
此れが11/27州最高裁の判断。此れにより選挙結果の凍結は継続される事が確定した。
司直の判断として、不正があった可能性と其の場合の影響が考慮されたことが重要で、その結果により州議会へ選挙無効決議の提出の流れ。
州議会としても選挙結果を其のまま扱う事が不可能になった。12/14までに各地域で同じ判決が下る。
誰か此れを読んだ人は居たのか?
https://legalinsurrection.com/wp-content/uploads/2020/11/Kelly-v.-Pennsylvania-Injunction-Halting-Certification-Memorandum-Opinion-Filed-11-27-2020.pdf
>そのまま流して社会を混乱させています。
この「社会を混乱させています」という抽象的な物言いよ。
保守系の論者ってこの大統領選以外の韓国だの中国だのが相手なら
誰が得をして誰が損をする(例で言えばGO TOで二階がとかね)と
明瞭に言うのにぼかして語るところが本当に怪しい。
社会的分断?左翼勢力と保守勢力ならもともと対立してるだろう?
どこに立脚して語ってるんだろうねえ?この人は。
コメントする