

なるほど、ペンス副大統領が州議会にどっちの承認結果が正しいのかオープンする前に聞くと、で州議会で決めろって事なのか。6日に臨時州議会を同時に開催するって事??
— Mira空 (@Mira41474627) January 5, 2021
言われてるペンスカードではない
でもペンスは何度も6日の対策会議に参加してる、必ず憲法内でトランプを再選させる策にでる。 https://t.co/eM981QOQtm
【関連】
別記事の細かい文字を読んでやっと理解
ペンス副大統領が6日、6つの州からの2つの承認結果をオープンせずに州議会に決めさせる。6日に数えるのはそれ以外の州の結果のみ。州議会の回答期限は1月17日。その時点で決まってなければ就任式までに国会決選投票で決める。
という事みたいです。おそらく。
ペンス副大統領が6日、6つの州からの2つの承認結果をオープンせずに州議会に決めさせる。6日に数えるのはそれ以外の州の結果のみ。州議会の回答期限は1月17日。その時点で決まってなければ就任式までに国会決選投票で決める。
という事みたいです。おそらく。
素人ながらに納得。
ペンス副大統領は自分は選挙を決める権限はないと主張してる。
選挙結果を承認するのは彼の仕事じゃない。問題州は選挙法を勝手に変えたのは違憲だと裁判所でも指摘されている(全州ではなかったけど) 州知事は臨時議会召集要求も無視してきたしこれも違法。
ペンス副大統領は自分は選挙を決める権限はないと主張してる。
選挙結果を承認するのは彼の仕事じゃない。問題州は選挙法を勝手に変えたのは違憲だと裁判所でも指摘されている(全州ではなかったけど) 州知事は臨時議会召集要求も無視してきたしこれも違法。
【ツイッターの反応】
ジェナ・エリスは
マイク・ペンス副大統領が水曜日に議会が開かれるときにジョー・バイデンの選挙結果の証明を延期し、代わりに結果が争われている6つの州の議会にどの候補者の選挙人団を承認すべきかを明確にするよう求めることを提案した。 https://twitter.com/kylenabecker/status/1346265865856155648 …
マイク・ペンス副大統領が水曜日に議会が開かれるときにジョー・バイデンの選挙結果の証明を延期し、代わりに結果が争われている6つの州の議会にどの候補者の選挙人団を承認すべきかを明確にするよう求めることを提案した。 https://twitter.com/kylenabecker/status/1346265865856155648 …
ELECTORAL COLLEGE.🚨
REPORT: VP Pence is considering all options when he presides over the Electoral College at Joint Session of Congress on Jan. 6.
One option being weighed is sending slates of Electors *BACK* to their state capitals & telling them *FIX THIS.*
REPORT: VP Pence is considering all options when he presides over the Electoral College at Joint Session of Congress on Jan. 6.
One option being weighed is sending slates of Electors *BACK* to their state capitals & telling them *FIX THIS.*
ELECTORAL COLLEGE.🚨
REPORT: ペンス副大統領は、1月6日の議会合同会議で選挙人会議を主宰する際に、あらゆる選択肢を検討しています。
選挙人のスレートを州都に送り、「これを修正してくれ」と伝えることも検討されている選択肢の一つだ。
エリス弁護士は、反乱法と戒厳令についても適用の要件とその影響を熟考して"否"だったようだから、ペンスカードにも肯定的ではないのではないか思っていた
https://mobile.twitter.com/jennaellisesq/status/1342970943564435456 …
https://mobile.twitter.com/jennaellisesq/status/1342970943564435456 …
I haven’t seen calls for martial law or the Insurrection Act with understanding & coherent, constitutional arguments.
No one is considering how they’d react if a Democrat incumbent decided to use the military to force an outcome they believed to be justified.
Precedent matters. https://t.co/QCFVlkL9We
No one is considering how they’d react if a Democrat incumbent decided to use the military to force an outcome they believed to be justified.
Precedent matters. https://t.co/QCFVlkL9We
私は、理解と首尾一貫した、憲法上の引数を持つ戒厳令や暴動法のための呼び出しを見ていない。
誰も彼らがどう反応するかを考えていません。もし民主党の現職が軍隊を使用して、彼らが正当化されると信じていた結果を強制することを決めたならば。
前例は重要です。https://t.co/QCFVlkL9We
@Mira41474627 噛み砕いて説明ありがとうございます🙏私もこのTweetでやっと納得できました🙇♀️
no1
エリス弁護士によると
ペンス氏は6つの州からの投票を開かずに、代わりに6州の議会に質問します、2つの選挙人団のどちらが実際に議会が選んだかを確認するよう求めます。
意味がよく分かりませんでした。
カナダ人ニュースさんが詳しく説明動画を挙げます
No2へ続く
http://totalnewsjp.com/2021/01/05/trump-446/ …
エリス弁護士によると
ペンス氏は6つの州からの投票を開かずに、代わりに6州の議会に質問します、2つの選挙人団のどちらが実際に議会が選んだかを確認するよう求めます。
意味がよく分かりませんでした。
カナダ人ニュースさんが詳しく説明動画を挙げます
No2へ続く
http://totalnewsjp.com/2021/01/05/trump-446/ …
No2 カナダ人ニュースさん
【米大統領選挙】1月6日の決選日 ペンスさんの新たな選択肢
6分30秒からエリス弁護士が話している内容が分かる
これには自分も納得しました、平和的で後世にも憲法的にもペンスが責任を負うことは無い。但し各州の州議会任せでの不安は有る。
https://www.youtube.com/watch?v=nyrhFEuD1v0&t=607s …
【米大統領選挙】1月6日の決選日 ペンスさんの新たな選択肢
6分30秒からエリス弁護士が話している内容が分かる
これには自分も納得しました、平和的で後世にも憲法的にもペンスが責任を負うことは無い。但し各州の州議会任せでの不安は有る。
https://www.youtube.com/watch?v=nyrhFEuD1v0&t=607s …
憲法が専門のエリス弁護士の主張:1/6選挙人票集計でのペンス副大統領の取り得る対応
ペンス・カードは切らない方向の模様 https://twitter.com/Mira41474627/status/1346271570335961089 …
ペンス・カードは切らない方向の模様 https://twitter.com/Mira41474627/status/1346271570335961089 …
これは、選挙人選出の権限は州知事でも政府でもなく州議会にあるという憲法に矛盾しない最適解なのかもしれない
https://justthenews.com/politics-policy/elections/trump-lawyer-suggests-pence-could-defer-certifying-election-send-requests?amp&__twitter_impression=true …
https://justthenews.com/politics-policy/elections/trump-lawyer-suggests-pence-could-defer-certifying-election-send-requests?amp&__twitter_impression=true …
@yamatogokorous ペンスは。。。「ブルータスお前もか!」があったからなぁ。歴史は繰り返すかも。
ジュリアーニ&エリス と パウエル&リンウッド
この2チームは微妙に違うところ目指してる??
最終的には、民衆の声しかないと今は思う。
アメリカ国民がんばれ!日本から応援する!
日本も対岸の火事ではない!
ジュリアーニ&エリス と パウエル&リンウッド
この2チームは微妙に違うところ目指してる??
最終的には、民衆の声しかないと今は思う。
アメリカ国民がんばれ!日本から応援する!
日本も対岸の火事ではない!
『ほんま、止めてよ。
ペンスは神への忠誠心に溢れる、憲法に忠実な名誉ある男よ。』
エリス氏はいつもペンス擁護側。 https://twitter.com/jennaellisesq/status/1346257897559261184 …
ペンスは神への忠誠心に溢れる、憲法に忠実な名誉ある男よ。』
エリス氏はいつもペンス擁護側。 https://twitter.com/jennaellisesq/status/1346257897559261184 …
Just stop.
@Mike_Pence is an honorable man of faith in God and fidelity to the Constitution. https://twitter.com/linda16675729/status/1346257448747884544 …
@Mike_Pence is an honorable man of faith in God and fidelity to the Constitution. https://twitter.com/linda16675729/status/1346257448747884544 …
@Mike_Pence氏は、神への信仰と憲法への忠誠を重んじる高潔な人物です。
@yamatogokorous 信じるよーっ!
@yamatogokorous どっちー??と、思ってきてしまいました。これも情報戦なんでしょうね( ;∀;)ペンスさん信じたいけど。何が何やらですが6日に結果が出るので、それまでグッと待ちます。日本時間の七日午前3時ですよね……起きれるかな(^o^;)いや、歴史的瞬間に立ち会いたいです!
@yamatogokorous エリス、いい子やー!!!
@yamatogokorous すごいプレッシャー😨
@yamatogokorous もうこの男を信じるしか道は無い。
@yamatogokorous 明日には正体がわかるでしょうね。
@yamatogokorous ペンス氏はダメでしょ。
@yamatogokorous ジョーカーゲームみたいだな
トランプ陣営リーガル=エリスは、「保守が憲法や法の支配を無視することは決してない。たとえ相手(民主党)がそうしたとしても……」と投稿していらっしゃいます。相手が法を破ったんだからこっちも、なんてことは許されません。そのような行為はトランプ大統領のレガシー【Law & Order】に反します。 https://twitter.com/JennaEllisEsq/status/1345410706691170305 …
For conservatives, the solution is never to ignore the Constitution and rule of law just because the other side is.
The solution is to keep fighting to properly enforce it.
The principle of limited government is the heart of liberty.
The solution is to keep fighting to properly enforce it.
The principle of limited government is the heart of liberty.
保守派にとって解決策は、相手側がそうだからといって、憲法や法の支配を無視することでは決してありません。
解決策は、それを適切に執行するために戦い続けることです。
限られた政府の原則は、自由の中心である。
@Tomo20309138 仰るとおりと思います。
@Tomo20309138 そこを巧みに突いてくるんでしょうね?国家が歪んでも守るべきものがある?んー?難しい。
@Tomo20309138 国を立て直すことこそ最大の職責の筈です。さもなければ職責放棄そのものでレガシーも何もないです。あるのは子や孫がこのアメリカ憲政史上最大のスキャンダルに直面した時にご先祖様あなたは何をされた?って問いだけです。
@Tomo20309138 そこがトランプ大統領たちの不利な部分。この選挙に勝つことだけが目標でなく、次回同じことをやり返されても法的に納得できる勝ち方でないと民主主義を守れないという弱み。
@Tomo20309138 彼女が考える法の外縁とは何処までなのだろうね。欧米法に立脚し合衆国建国のコモンローに照らして彼女の法解釈は合衆国憲法のフェアな運用を担保する観点ではやや窮屈に感じる。
トランプ大統領は、フェアな人だと思います。 https://twitter.com/Tomo20309138/status/1345678521335570433 …
お、尻尾巻いて逃げ出す理由付けを始めてるぞ https://twitter.com/Tomo20309138/status/1345678521335570433 …
完全勝利と遺恨を残さない為に何とか法律で決着させようとしているトランプ大統領。
こんな政治家羨ましいなぁ。 https://twitter.com/Tomo20309138/status/1345678521335570433 …
こんな政治家羨ましいなぁ。 https://twitter.com/Tomo20309138/status/1345678521335570433 …
やっぱりトランプ陣営はわかってるね! https://twitter.com/Tomo20309138/status/1345678521335570433 …
@TotalWorld1 ホーリー上院議員、1月6日の議会合同会議で選挙人投票結果に挑戦すると発表した❗❗
このニュースの完全版は以下のリンクYouTube にてご覧ください
https://youtu.be/OkaU2H552No
このニュースの完全版は以下のリンクYouTube にてご覧ください
https://youtu.be/OkaU2H552No
@TotalWorld1 ジェナエリス弁護士がこういうコメントするということはペンス副大統領がどう動くかトランプ陣営も少し不安なのかな…
@TotalWorld1 不正選挙だったのだから
開票する必要は無いし
トランプ大統領支持者は全て分かっているが
それ以外のノンポリ層は不正が分かってない場合
ペンスさんの強権発動しただけってなるから
その場で、ペンスさん以外が不正の証拠を出して
開票する必要無し!って
援護しないと、ペンスさんだけでは無理
開票する必要は無いし
トランプ大統領支持者は全て分かっているが
それ以外のノンポリ層は不正が分かってない場合
ペンスさんの強権発動しただけってなるから
その場で、ペンスさん以外が不正の証拠を出して
開票する必要無し!って
援護しないと、ペンスさんだけでは無理
@TotalWorld1 エリス弁護士の主張が通れば、1番楽にトランプ大統領が再選されるね。
@TotalWorld1 中国共産党軍事専門家陳虎は、中共は早い時期からすでに生物化学戦争の準備が始まったと、早くも2016年に「東南軍事」という番組で、生物化学戦争を紹介してきた。
https://www.youtube.com/watch?v=8Y5jyCqLdos&feature=youtu.be …
https://www.youtube.com/watch?v=8Y5jyCqLdos&feature=youtu.be …
@TotalWorld1 ん??どゆこと?ペンスは疑われている?
#アメリカ大統領選挙
これいろいろと取り沙汰されていますが、1月6日は、 #トランプ大統領 が確実に再選、しかも完勝に近い形という道筋をつける事が必要です。なので多分すでに方向性、戦略は決定済みでしょう。不正の事実を「不正」と確定するぐうの音も出ない証拠と法に乗っ取った裁定。 https://twitter.com/shoetsusato/status/1346283631874961409 …
これいろいろと取り沙汰されていますが、1月6日は、 #トランプ大統領 が確実に再選、しかも完勝に近い形という道筋をつける事が必要です。なので多分すでに方向性、戦略は決定済みでしょう。不正の事実を「不正」と確定するぐうの音も出ない証拠と法に乗っ取った裁定。 https://twitter.com/shoetsusato/status/1346283631874961409 …
ジェナエリス弁護士のgood idea!!
6日の議会招集時にペンス議長は:
1)バイデンの選挙結果の認定を遅らせる
2)代わりに開票で2つの代議員候補が出た時に
『州議員の皆さん、この2つの候補者のうち、どちらが議会が指定した方法で選ばれたのか教えてくれ』
との質問を投げ返す
_
素晴らしい! https://twitter.com/DavidBrodyCBN/status/1346238013928591361 …
6日の議会招集時にペンス議長は:
1)バイデンの選挙結果の認定を遅らせる
2)代わりに開票で2つの代議員候補が出た時に
『州議員の皆さん、この2つの候補者のうち、どちらが議会が指定した方法で選ばれたのか教えてくれ』
との質問を投げ返す
_
素晴らしい! https://twitter.com/DavidBrodyCBN/status/1346238013928591361 …
@sodarobo 私もそう思います、ジェナエリス弁護士のことも含めて。敵を欺くには味方から…と言いますからね
@yamatogokorous ジェナエリスは理想を掲げて正々堂々と正面から戦う弁護士。平時なら通用するが、キレイ事では世界は守れない。一方リンウッドはゲリラ戦法。勝つためには手段を選ばず、奇襲も流言飛語もやる。
そして、いまは米国の危機であり、民主主義の危機。正しいのはリンウッド氏。戦時下では理想は通用しない
そして、いまは米国の危機であり、民主主義の危機。正しいのはリンウッド氏。戦時下では理想は通用しない
@HollyhiiragiZ 2つの封筒をどう扱うか?日本時間の7日午前3時頃には分かるのか(・_・;)
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (2)
副大統領の権限が大きくなりすぎたら今後の禍根を残す事になりかねないからな
seikeiwarosuwww
が
しました
オールドメディアとSNSが中国に金と下半身つかまれた今、個人レベルのインフルエンサーをネズミ算式に増やそうって戦略か
面白いね
民主主義の正義か既得権者の金かファクトと言論による戦争だな
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする