

笠井アナ「病室にもWi-Fiを!」コロナで見舞い制限、孤独痛感…「国の政策で」 https://t.co/Prlr0EX5l0
— だぐらちゅ (@douglachu) January 16, 2021
人物を批判するわけではないけど、ポケットWiFiという便利なものがあります。
病院がフリーWiFiにしたら病気じゃないのにWiFi目当ての人たちが来たりしない?
私もポケットWiFi使ってます。
【ツイッターの反応】
@anonymous_post2 金持ちが何言ってんだか
@anonymous_post2 セコすぎて草
@anonymous_post2 思いついた事を言えばいいってもんじゃない。
@anonymous_post2 Wi-Fiあればいいと思うけど、なんでこんな否定が多い?
@anonymous_post2 個人の事情と国策批判を結び付けるのは身勝手ですな😒
@anonymous_post2 CMとの落差半端ないねぇ。
@anonymous_post2 Wi-Fiがありなら
なぜ医療関係者は未だにPHSなのか教えて
なぜ医療関係者は未だにPHSなのか教えて
@anonymous_post2 完備してる病院もあるけどね。
使っていいか聞いて自分で持ち込むしかなかろう。
使っていいか聞いて自分で持ち込むしかなかろう。
@anonymous_post2 工事する側の身になれや
@anonymous_post2 ネット民どんだけ辛辣やねん。
wifiはあって損しないやろさすがに
wifiはあって損しないやろさすがに
@anonymous_post2 UQモバイルと契約しろよ(笑)
@anonymous_post2 言わされてんの?🤔
@anonymous_post2 テレビ観なさい!
@anonymous_post2 それよりも座学教育の方だと思う。ここは政府が積極的に財政出動してIT化しなきゃいけない所。全ての子供に平等な通信環境のが教育の様々な面で必要。
@anonymous_post2 今時大きい病院なら病室にもありますよ。
地方の病院に入院してたのかな?
地方の病院に入院してたのかな?
@anonymous_post2 Wi-Fiが医療機器に影響を及ぼさないのならあっていいと思う。
@anonymous_post2 この件に対してのご意見が多方面でビックリ😳
@anonymous_post2 あった方が良いと思う
特にコロナの病棟は
特にコロナの病棟は
@anonymous_post2 なんで病院側が患者のエンタメにまで配慮して金を払わなくてはならないんですかね。
@anonymous_post2 大病院のWIFIは開放してほしいわ。
入院中は切に感じたわ。
入院中は切に感じたわ。
@anonymous_post2 素性のわからんwifiなんぞ
怖くて繋げん。
怖くて繋げん。
@anonymous_post2 うーん
モバイルのギガ数増やしたらエエんちゃうの?
モバイルのギガ数増やしたらエエんちゃうの?
@anonymous_post2 亀田病院はWi-Fiありましたよ😺
それ以外最悪でしたけど💧
それ以外最悪でしたけど💧
@anonymous_post2 意味不明
@anonymous_post2 言葉は悪いが、今この人は闘病から復帰したステータス持ってるから、反論しづらい雰囲気なんだよな。
べつにWiFiでなくともキャリアの回線で繋がるわけだから、あとはもう料金プランをどれにするかの話だと思うわ。
べつにWiFiでなくともキャリアの回線で繋がるわけだから、あとはもう料金プランをどれにするかの話だと思うわ。
@anonymous_post2 そんな余裕あるなら自宅療養しろよ
@anonymous_post2 テレビだって有料なんだし何でもやってもらおうとせず自分でレンタルすればいいじゃん
@anonymous_post2 先月、身内が入院したんだけど、病室にWiFiありました。
でも、今時まだWEPだし、100kbps以下だし、ノウタリン過ぎて笑った。
因みに有料でテレビ視聴とかセットで1日500円でした。
でも、今時まだWEPだし、100kbps以下だし、ノウタリン過ぎて笑った。
因みに有料でテレビ視聴とかセットで1日500円でした。
@anonymous_post2 まさかとは思うけどハック目的じゃなかろうな🍣
@anonymous_post2 その費用は病院持ち?
@anonymous_post2 以前に入院した身から言うと、スマホあれば十分じゃないの?と思う。
「備え的な感じ」でデザリングを使えるようにしておけば、タブレット等でも繋げれるわけだし。
通信量どうのこうのだったら、随時で追加契約できるわけだから、それで十分のはず。
「備え的な感じ」でデザリングを使えるようにしておけば、タブレット等でも繋げれるわけだし。
通信量どうのこうのだったら、随時で追加契約できるわけだから、それで十分のはず。
@anonymous_post2 少し、トンチンカン発言‼️
普通、スマホ持っていますよね⁉️
普通、スマホ持っていますよね⁉️
@anonymous_post2 まずは自分で調べようよ。国が何から何まで面倒を看るって、何か勘違いしてる。
@anonymous_post2 立憲民主の杉尾氏とかこの方もアナウンサーって微妙だ…
@anonymous_post2 救急と脳外関係では携帯の電源切ってね、というのは実際言われた事があります。
私が一晩お世話になった時は(結石)、スマホOKでしたね…病棟とかそういうものの関係だと思いますよ(・ω・)
私が一晩お世話になった時は(結石)、スマホOKでしたね…病棟とかそういうものの関係だと思いますよ(・ω・)
@anonymous_post2 自分で用意しろで終了
@anonymous_post2 全室にわざわざテレビ置いてテレビカード売るくらいならWi-Fi貸し出した方が時代に即してる。ただし、それ以前に精密機器が大量に使用される病院なのだから使えないところがあるのは仕方ない。
@anonymous_post2 @1983umakira しかしながら、入院中は物凄くヒマなのは事実。
ヒマすぎて普段は読まない女性セブンとかまで読み漁ってしまう。
ポケットWi-Fiを持っていたけど、構造上なのか位置が悪いのか感度が悪い。
故に、病院にもフリーWi-Fiがあると便利だと思う。
ヒマすぎて普段は読まない女性セブンとかまで読み漁ってしまう。
ポケットWi-Fiを持っていたけど、構造上なのか位置が悪いのか感度が悪い。
故に、病院にもフリーWi-Fiがあると便利だと思う。
@anonymous_post2 なんでそこまで面倒みなあかんねん、、、
@anonymous_post2 モンスタークレーマー
そのうち出前、ウーバー、手紙の配達、風俗とどんどん要求が増えていく
そのうち出前、ウーバー、手紙の配達、風俗とどんどん要求が増えていく
@anonymous_post2 個室入ってたらwi-fiくらいつくやろ。
@anonymous_post2 病院にWi-Fiあるのに、患者に使わせないってせこいw
入院費用めっちゃ高いのに。
入院費用めっちゃ高いのに。
@anonymous_post2 病院をホテルかなんかだと勘違いされてらっしゃるのかしら?
@anonymous_post2 やっぱ民放ズブズブで生きてきてるから色々世間と乖離してんのか。。。
@anonymous_post2 コロナ渦でWiFi環境整えた病院ありますよ
それに、面会できない患者さんの為にタブレットで遠隔面会とか。クラファン協力しましたよ。
それに、面会できない患者さんの為にタブレットで遠隔面会とか。クラファン協力しましたよ。
@anonymous_post2 ほんまや!
@anonymous_post2 見舞いが来なくて暇だから病室のテレビを無料にしろと言う論理と同じだと思いますけどね
@anonymous_post2 病院はあくまでも医療機関。
そこら辺ふまえて欲しい。
そこら辺ふまえて欲しい。
@anonymous_post2 さすがにその主張は無理がある。国もそこまで面倒は見れない。それに、そんな事したら「なぜ病院だけ?私の所も~」となってしまい更に面倒な事になる。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (9)
病院の機器の安全とか他人の迷惑とか考えないとこはさすがのマスゴミですね。社会を監視する権力者は言うことが違うわw
それらに無条件で解放とか、マジで正気か? って話だぞ。
セキュア的な意味も、金銭的な意味でも。
この野郎に言ってやれ、馬鹿野郎と!
この、武漢ウイルスで自らの命を絶った人々の事を考えよ!馬鹿者めが、何を甘ったれてんだよ!
メディアが糞と言われる所以だな!
コメントする