財務省

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



財務省幹部が
「財務省はMMTをまともな理論だとは思っていない。経済学者の間で論争がある政策を我々は採用できない」
と発言.

頭が良い筈なのに実に恥ずかしいご主張。彼が正しいなら財務省は多くのノーベル経済学者が徹底批判する緊縮財政論を即刻取りやめるべきですね。 https://go2senkyo.com/seijika/123906/posts/207230 
@SF_SatoshiFujii おっしゃる通りです。
@SF_SatoshiFujii 財務省は、これくらいのところなんですか?
わかっていて、あえての発言なんでしょうか。
主流派経済学と言われるものでは、現行の経済状況を説明できないのに。ということは、経済学として間違っているってことですよね。
MMTは貨幣についての説明であり、過去から現在までの経済の説明。
@SF_SatoshiFujii これを発言した財務省幹部を国会で答弁させたい。国民の怒りを知らないのか?
@SF_SatoshiFujii いつも思うんですが、「インフレ率2%になったら財政支出をやめる」というような言い方よくないです。これだと100兆円追加支出したのを0にするように聞こえます。
実際は100兆円を維持するだけでデフレ圧力になると思います。
@SF_SatoshiFujii 今まで、財務官僚の言う、まともな理論で実践してきて、結果が悪かったのだから、財務官僚の言うまともな理論がまともではない証拠。

検証をすっ飛ばし、計画→実行→計画・・・としていてら博打をうっているのと一緒。
その時々の感に頼っているだけ。
もっと現実を見て欲しい。
@SF_SatoshiFujii いや頭悪いでしょう、
状況を把握してないから。
ただ、これは大きな一歩でしょう。
続けていくしかない。
@SF_SatoshiFujii なる程、どこでせき止めているかが良く判る記事ですね。そうやって緊縮財政に30年こだわって、バブル崩壊以降、世界最低に近い成長率となった。30年やって駄目なものを、何故変えないのか?日本国内だけなら良いが、世界経済は競争。日本だけ経済成長しないと、日本の資産・商品が安く買い叩かれます
@SF_SatoshiFujii 良くなる話をしているのに検証すらしないのはなぜでしょうね。
@SF_SatoshiFujii 万が一間違ってたら責任が取れないってことなんでしょうね。
@SF_SatoshiFujii 頭は悪いでしょうね
そして恥知らずでもある
@SF_SatoshiFujii 経済学者に依存?
その前に自分で考えることはしてないんですかね!?
一般人の私でもMMTを知った時、あー、ほんとだ!って納得して、本当にスッキリした気分になりました。
政治家の方々にもしっかり勉強してほしいです。
@SF_SatoshiFujii 日本は逆張りでMMTを証明しています
@SF_SatoshiFujii MMTの前半、貨幣の源泉が国債であると言う部分は事実の説明なので「まともな理論だと思っていない」と言えるはずがない。
財務官僚のみなさんがそうとうヤバい状態であることが察せられます。

兵士に特攻を強いた太平洋戦争末期の軍部を連想しました。
@SF_SatoshiFujii 法学部出身の経済のけの字も知らない、教科書の暗記だけが得意の集団ですから
@SF_SatoshiFujii 森喜朗と同じレベル

なぜ理解が足ら無いどころか、まともに知ろうともせず、国民の事より自分の立場や利益第一の老害がのさばるのでしょう

呆れます
@SF_SatoshiFujii 緊縮財政だと後ろ向きで
国は発展しないです😢
長期間GDPが下がったままなのは
1消費税の影響 
かわりに法人税下げたので大企業の内部留保↑
2非正規雇用拡大による賃金の低下
3女性の抑圧 介護や育児といった女性的?職場の賃金がやたら安い
4学生ローンによる若者の抑圧
があるのでしょうか🤔
@SF_SatoshiFujii インフレになったら、大増税と社会保障カットすればいいだけですよね。
@SF_SatoshiFujii MMTはダメという結論ありきで話してる印象でした。
@SF_SatoshiFujii MMTだけが正しい理論ではないし、それだけを信じてはならない。貴方はMMTこそ今の時代に必要な理論と信じきっているが財務省を納得させるほどの理論ではない。
@SF_SatoshiFujii 財務省は逆の意味で結果出してるな。
@SF_SatoshiFujii 財務官僚は自分の頭で考えない、考えればわかるはず。はっきり言って🐴🦌出すね。国民が政治家を育成するしかない。
@SF_SatoshiFujii 国民の暮らしぶりや国力が向上したかどうかが問題なのであり、緊縮の結果どうなりました?の一言で終了。財務省に発言する資格はない。
@SF_SatoshiFujii 論争がある政策はまともな政策なのでは?と思うのですが。まともな理論でなければ議論の俎上にもあげないでしょうし。
MMTな…うーん…
@SF_SatoshiFujii @TK_Mitsuhashi 主流派経済学の瓦解を恐れておられるのでしょうね。
瓦解はすでに始まっており、もはや財務省がいくら批判しようが止まらない。なんせ現代貨幣理論を正しさを実証実験してしまったのだから。
国民経済の疲弊と引き換えにね。亡国論に付き合ってる暇はないわね。
@SF_SatoshiFujii 日本は本当に「知」をないがしろにする国ですよね。もう、この事にかけては世界一だと思います。
@SF_SatoshiFujii 財務省の人間は何をもとに政策を立てているのか国民に示すべきでは。
税金を使って政策を立てているんだから。
@SF_SatoshiFujii 財務省は「デフレ維持省」と名前を変えればいい。
@SF_SatoshiFujii @psj95708651 消費税は人頭税だ、廃止しかない。
@SF_SatoshiFujii MMT以前に、おまいら緊縮依存症になり中毒にまでなって、我が国と全企業、将来世代を含む国民全員に甚大な被害と迷惑をかけてボロボロにしやがったぢゃねぇかと重クレ叩きつけてやりたいですわ。MMTの方が遥かに国や人、経済に優しいのだから、そっちがいいに決まってんだろと誰か言ってやって下さい。
@SF_SatoshiFujii @MMT20191 結局学術的にどうかとかエビデンスがあるかどうかとかでなく自分たちに都合が良いかどうかが全ての判断基準なのだ。これじゃ100年経っても良くなることはない。
@SF_SatoshiFujii 不都合な真実‼️

何で国民に痛みを強いる増税してきたのか
説明できなくなりますから。
@SF_SatoshiFujii ただの事実を言っているだけなのですけどね、、、。
ジャンケンで言うところの「パーはグーに勝つ」という事実を知らずに(知っていても知らないフリして?)ジャンケンをしているようなものですよね。
@SF_SatoshiFujii There is nobody who understand a finance in the finance division in the first place. Please don't be fooled.
@SF_SatoshiFujii 官僚人事を官邸が牛耳る今のやり方は良いとは思いません。
しかし、財務省に関してだけは別。
今のままでは仮に政権交代が起こってれいわ新選組が政権取っても減税に抵抗しまくりそう。
官邸人事は見直し必須だと思いますが、それは減税と財務省解体してから、と思います。
@SF_SatoshiFujii 日本最高峰の頭脳が聞いて呆れる。
@SF_SatoshiFujii 「財源がないなら、日銀が紙幣を発行すれば良い」と言っても、自分の周囲でも、いわゆる勉強が出来て、仕事で認められてきた人ほど「それはそうだけど、現実的じゃない。消費増税が必要」と言う始末。
@SF_SatoshiFujii 「頭が良い悪い」と「頭がまともかどうか」は完全に別物だとおもいます。
@SF_SatoshiFujii 日本一の秀才が集まった大蔵省
バブルを作って
弾けさせて
後処理は
安倍さんがやるまで20年かかった

お勉強は出来るんやろけど
実戦がからっきしってことを
実証してしもた
@SF_SatoshiFujii ヤバいですね〜財務省。
@SF_SatoshiFujii 実験的にやって失敗したら、。。と仰るが実際緊縮財政が失敗してるのでは?その上コロナ。今こそMMTだと思う。なぜそこまで緊縮財政に固執するんだろう。
@SF_SatoshiFujii 財務省脳内は
何世代も前のパソコンに
インストールソフトを
バグのまんまで
ずっと使い続けてる状態なので間違ってるとは微塵も考えてないんです
買い替えが必要です
@SF_SatoshiFujii 税金を取るところと使うところが一緒ってガバナンス的に問題な気がする
@SF_SatoshiFujii 出鱈目な理屈とは思いませんがMMTは理想に成り立つ理屈と思ってます

間違った認識かもしれませんが、ダムから放流された水を有意義に使えるだけの設備が必要で、国債発行しても確実に世に流れ消費できるだけの体力は日本にありますかね?と疑問
@SF_SatoshiFujii 一般の人たちは財務省の方々は、経済経営はもちろん簿記会計全般を理解していると思っているようですが、公認会計士・税理士・中小企業診断士等プロから見ると、なんだかお笑いに見えているでしょう。もしかしたら、法学部出がほとんどで簿記会計のこと知らない集団かもしれません。
@SF_SatoshiFujii 高卒の私でもMMTは理解できますよ!
@SF_SatoshiFujii 公債を減らしたところのカーブが副次的に出現している。日銀任せだけでなく、政府の公債も協調発行による二面作戦とか!高度な社会になればなるほどデータ量が増えていくのは必然。それに合わせて通貨の循環も活発になるし、総量も必要になります。「借金」じゃなくて「蓄積の通貨量」 pic.twitter.com/bO3lgPFqCc
@SF_SatoshiFujii @8e8P56z8ljhs9Is 自国通貨発行権のある政府は自国通貨建国債で財政破綻することはない、これがMMTの根幹にあって、財務省HPにそのまま載っています。自己矛盾も甚だしい。そもそもMMTは事実の摘示なので、論争するような話ではないと思うのですが。
@SF_SatoshiFujii こんな顔ですって。

>左より、齋藤健前農林水産大臣、角田主計局次長、野田市長

 https://www.city.noda.chiba.jp/shisei/shisei/1009106/1009344/1023728/1023730.html  pic.twitter.com/xyUvHOUWZa
@SF_SatoshiFujii 別にMMTに基づかなくても今は財政出動するのは当然。国債発行しても金利もインフレ率も上がらないことが明らかになったのだから。

↓話題のニュースはこちら↓