

首相、森会長辞任論をめぐり「組織委が判断。私は判断を尊重する」と。
— 志位和夫 (@shiikazuo) February 8, 2021
法律で独立性が明記されている日本学術会議の人事には介入しておいて、都合が悪いことには「判断を尊重」と。この救いがたいご都合主義も許しがたい。
【ツイッターの反応】
@shiikazuo @hidarikagetora 介入した証拠の提示をお願いいたします。
@shiikazuo 総理に人事権の無いオリパラ会長を辞めさせろと言ってる共産党がご都合主義なんですよ。わかります?
@shiikazuo ご都合主義は共産党の得意技やん
@shiikazuo ご都合主義の見本が何を言ってんだか┐(´∀`)┌
@shiikazuo 一党独裁組織論者のように組織というものが理解できないとこういうことを言ういい見本です。
@shiikazuo その通りですね!菅はニ枚舌💢
@shiikazuo 権限の有無すら理解できない党の代表
@shiikazuo 逆に日本会議では介入するなと言っていたのにこっちでは介入しろと言うのもご都合主義では?
@shiikazuo 「私は声の大きな人には何も言えません」と言っているのです。
@shiikazuo 学術会議への介入が問題なのであり、組織委の判断に介入しない事は正しいのではないでしょうか。
これでは「首相が組織委の人事にも介入すべき」との主張になってしまいます。
これでは「首相が組織委の人事にも介入すべき」との主張になってしまいます。
@shiikazuo 本当にそうですね!
許し難いです。この集団がリーダーでは、人が社会がどんどん駄目になって行く感じです。
許し難いです。この集団がリーダーでは、人が社会がどんどん駄目になって行く感じです。
@shiikazuo 何処の独立した組織にも総理大臣の人事介入を阻止しましょう日本共産党の役目と存じます宜しくお願い致します‼️
@shiikazuo 首相に五輪組織委員会会長の任命権あるのかい?
組織委員会の定款を読んだ?
組織委員会の定款を読んだ?
@shiikazuo @Narodovlastiye まさに!
スガ「それは私が判断する問題じゃない…独立した法人としての判断を私は尊重する立場だ」ならば、学術会議だって【お前が判断する問題じゃない。日本学術会議で人事を決める。独立した法人としての判断をお前は尊重する立場だ】よな!
スガ「それは私が判断する問題じゃない…独立した法人としての判断を私は尊重する立場だ」ならば、学術会議だって【お前が判断する問題じゃない。日本学術会議で人事を決める。独立した法人としての判断をお前は尊重する立場だ】よな!
わかったから早く日本共産党として五輪に反対してみなさいよ。RT @shiikazuo: 首相、森会長辞任論をめぐり「組織委が判断。私は判断を尊重する」と。
法律で独立性が明記されている日本学術会議の人事には介入しておいて、都合が悪いことには「判断を尊重」と。この救いがたいご都合主義も許しがたい。
法律で独立性が明記されている日本学術会議の人事には介入しておいて、都合が悪いことには「判断を尊重」と。この救いがたいご都合主義も許しがたい。
@shiikazuo 学術会議は任命権が事実上総理にあっただろ
掘り返されたら困るのは任命されなかった人達だし
中国の1000人計画の予算貰ってた奴どうなったんだよ
オリンピック委員会は総理に原則任命権ないぞ
流石はスパイで足引っ張りな共産党
掘り返されたら困るのは任命されなかった人達だし
中国の1000人計画の予算貰ってた奴どうなったんだよ
オリンピック委員会は総理に原則任命権ないぞ
流石はスパイで足引っ張りな共産党
@shiikazuo 学術会議の人は国家公務員だからどうとか言ってたよな。まったく都合の良い解釈、いくらでもするもんだ。
@shiikazuo わたしも、同意。
@shiikazuo @Narodovlastiye しかも二階が「ボランティアを追加募集することにならざるを得ない」とか、自民の幹事長にそれを決める権限があるように言ってることとも矛盾
@shiikazuo 首相に任命権がある学術会議と、任命権のない森会長。違いもわからないとは。
それより、党内人事について、もう少し検討なされた方がよいかと。
それより、党内人事について、もう少し検討なされた方がよいかと。
@shiikazuo 人事に介入したのではない。任命をしなかっただけだろ。
@shiikazuo 日本の恥だから直ちにこの老害の爺さんを会長から辞任させるべきだ。
@shiikazuo 本当に、ご都合主義者‼️‼️
@shiikazuo どんな理屈もまかり通ると思っている自民党
結局、どんなに好き勝手やっても、選挙では勝てるとたかを括っているからだ
野党が一刻も早く次期総選挙の協力体制を構築して、国民に選択肢を提示する必要がある
解散風が吹いてからでは手遅れになる
今のうちから真剣に進めるべき
結局、どんなに好き勝手やっても、選挙では勝てるとたかを括っているからだ
野党が一刻も早く次期総選挙の協力体制を構築して、国民に選択肢を提示する必要がある
解散風が吹いてからでは手遅れになる
今のうちから真剣に進めるべき
@shiikazuo 手前勝手も甚だしい。😤
@shiikazuo 今朝のTBSラジオでも同様の意見があった。学術会議には強権により任命拒否。今回の森発言は独立している⁉︎言いたい放題、やりたい放題💢さっさと辞任しなさい‼️
@shiikazuo 「推薦した候補者が、正当な事由がないのにこの対象から除外され、又はこれと同視しうる扱いを受けたときには、その任命手続は違法である」
大阪地裁昭和58年2月24日判決 昭和57(行ウ)31
大阪地労委委員任命処分取消事件
理由を説明できないのなら違法でしょう
#日本学術会議への人事介入に抗議する
大阪地裁昭和58年2月24日判決 昭和57(行ウ)31
大阪地労委委員任命処分取消事件
理由を説明できないのなら違法でしょう
#日本学術会議への人事介入に抗議する
@shiikazuo 居座るのだろうか
@shiikazuo 海外では、日本での地下鉄サリン事件を受けて生物兵器に対抗する研究がされるようになり、今回の感染症にも早急に対応できていると思います。日本では、日本学術会議の規定で生物兵器に対抗するような研究が出来ていません。これについて、日本学術会議に変革が必要だと思うのは、私だけでしょうか?
@shiikazuo 別にこの人の許しなんかいらんやろ。
@shiikazuo ところで、御党の委員長はどうやって選ばれているのですか?
@shiikazuo 政府が介入して良いんですか?恐ろしいな
@shiikazuo やはり日本学術会議と日本共産党はズブズブ
@shiikazuo 20年も日本共産党を独裁してるとそう言う発想になるんだ。政府と関係ない独立した組織であっても首相権限で辞めさせられると?ならば首相に日本共産党の人事も決めて貰おうかね?
@shiikazuo 完全にアベコベじゃないの?(゜_゜)
東京五輪・パラリンピック委員会は公益法人のはずで、菅総理に任命・人事権なんか無いよ。
公益法人などの人事権を全て総理に委ねていたら それこそ独裁者です。それが あなたの理想の国家像ですか?
学術会議は紛れもなく内閣府の機関で総理に任命権があります。
東京五輪・パラリンピック委員会は公益法人のはずで、菅総理に任命・人事権なんか無いよ。
公益法人などの人事権を全て総理に委ねていたら それこそ独裁者です。それが あなたの理想の国家像ですか?
学術会議は紛れもなく内閣府の機関で総理に任命権があります。
@shiikazuo 学術会議の場合は任命権が有った。
東京五輪・パラリンピック大会組織委の場合は任命権が無い。
この部分を隠して拡散しようなど外道の所業でしょう。
どっちがご都合主義だよって話。恥を知れよ。
東京五輪・パラリンピック大会組織委の場合は任命権が無い。
この部分を隠して拡散しようなど外道の所業でしょう。
どっちがご都合主義だよって話。恥を知れよ。
@shiikazuo 首相が共産党の党首替えろって言ったら替わるの?
@shiikazuo 国会議員の仕事をしろ。強くて美しい日本🇯🇵のためにな
@shiikazuo 組織委の任命は内閣が行うと法にあるの?
思考力大丈夫?
思考力大丈夫?
@shiikazuo オリンピック組織委員会と、学術会議を並列化できるその見識には
頭が下がるわ。
貴方のこの発言は問題を深く理解しないで批判しますと言ってるのと変わらんよね。
共産党全体が、この様な考え方なら一人として政治に関わらせては駄目だと思う。物事を一方向でしか見れない輩は政治を語るべきでない
頭が下がるわ。
貴方のこの発言は問題を深く理解しないで批判しますと言ってるのと変わらんよね。
共産党全体が、この様な考え方なら一人として政治に関わらせては駄目だと思う。物事を一方向でしか見れない輩は政治を語るべきでない
@shiikazuo お前が言うな
@shiikazuo 人事介入って
学術会議は人事に介入して問題ないんとちゃうの(笑)
学術会議は人事に介入して問題ないんとちゃうの(笑)
@shiikazuo 救いがたいご都合主義はアンタだよ
@shiikazuo その内容だと任命権が内閣にないため国の組織としてあってはいけなくなるんですけどね
そんな野党のご都合主義は許されないです
そんな野党のご都合主義は許されないです
@shiikazuo 学術会議は全額国費、組織委員会は収入源が違うし森さんは無給だ。
@shiikazuo ご都合主義とはね、日本共産党と、共産主義を掲げながら、その実態はブルジョワ。
人のことを言えますかな?
人のことを言えますかな?
@shiikazuo ご都合主義はそちらだと思いますがね。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (38)
まあ賛同してる奴を晒してるのかもしれないけど
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
五輪委員会会長の任命は東京都知事
seikeiwarosuwww
が
しました
を読み、理解する知力は無いのだろうか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あいつら薄っぺらいイメージ戦略ばっかり
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
居座る共産党w
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
JOCは全くの別組織
そんなのは志位さんもわかってるけどその上で
それを知らない無知な人間を焚きつけている
はっきり言えば、志位さんに同意している人間を
志位さんは心中では馬鹿にしているってことだ
seikeiwarosuwww
が
しました
共産党書記の任命にも口を出して貰えばいい。
seikeiwarosuwww
が
しました
五輪委員→総理大臣には人事権のない独立組織にも関わらず、何故か「人事に介入しろ」と連呼
上記だけでCというかパヨクの頭がどれだけおかしいが簡単に理解出来るというwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
(歴代元自民党党首で初めてラグビー談義したくて共産党本部に乗り込んだとか)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
何の問題もなかったってことだな
seikeiwarosuwww
が
しました
任命とか、選出とか、解任って言葉の意味が分からないんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
何言ってんだ?w
seikeiwarosuwww
が
しました
彼からしたら国のトップに決められないことがあるなんて考えられなんでしょう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
わざと知らん顔して糞垂れてるんだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
それって独裁っていうんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
これだから独裁政党共産党は恐ろしい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
>>@shiikazuo 首相に五輪組織委員会会長の任命権あるのかい? 組織委員会の定款を読んだ?
>>@shiikazuo 学術会議の人事権はあったはず。組織委の人事権はない。おかしいな、言ってることと反対だ
同意!
志位さん、また【言ってる事がおか志位】定期 🤣🤣 ww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
近所の共産党支持者の、家の門のポスターとかけ離れてるやんけw?
あの、薄汚い張り紙燃やしてエエか????
seikeiwarosuwww
が
しました
学術会議は総理が人事権を持ってる。
オリンピック委員会は人事権どころか、何かしらの決定なんて出来ない。
党首がこんなバカだなんて。
加えて賛同者もバカばかり。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
森元総理 ⇒ 介入しろ!
脳みその代わりにババロアでも詰まってんのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする