

別に制度化されている訳でもなく勝手に贈ってきておかしいと言われても…
— 和泉守兼定 (@netsensor1) February 15, 2021
テレ朝弘中アナ「義理チョコは廃止すべき。女性から一方的に男性に物を贈るのはおかしい」 https://t.co/7N4c5EwRil
【ツイッターの反応】
@netsensor1 渡す渡さないは それぞれの自由。強制したがるのはアサヒらしい。
@netsensor1 それ女で話し合って欲しいわ
@netsensor1 「チョコを贈って下さい」と頼んでもいないのに、「女性から一方的に男性に物を贈るのはおかしい」と言われるのはおかしい。
@netsensor1 @cocoro1931 明治やロッテ、不二家のスポンサー番組で言ってみろよwwww
@netsensor1 おかしいというなら、まずホワイトデーから廃止すべき。
@netsensor1 送りたくなければ送らなければ良いだけ。
個人自由だろう。
テレビ朝日では送ることが社則で決められているのだろうか?
何しろ女性役員がいなくても、他人のことは女性差別だと叫ぶ会社だから。
個人自由だろう。
テレビ朝日では送ることが社則で決められているのだろうか?
何しろ女性役員がいなくても、他人のことは女性差別だと叫ぶ会社だから。
@netsensor1 嫌ならあげなければ良いだけの事では?
@netsensor1 そんな事は文化でも何でもないので個人の自由。自分が贈らなければOK。それを声高に言って、贈りたい人に圧力かけるのは『自分が良く見られなく』のが困るだけでしょ。
@netsensor1 ええんちゃう?
男側も義理だと言われホワイトデー3倍返しとか意味不明だったし
菓子販売促進が大元
この女性アナウンサーもバレンタインデーに良い思い出無いんでしょ(笑)
#バレンタイン中止のお知らせ
#テレビ朝日
それならスポンサーの菓子メーカーに言えよマスコミ(爆笑)
男側も義理だと言われホワイトデー3倍返しとか意味不明だったし
菓子販売促進が大元
この女性アナウンサーもバレンタインデーに良い思い出無いんでしょ(笑)
#バレンタイン中止のお知らせ
#テレビ朝日
それならスポンサーの菓子メーカーに言えよマスコミ(爆笑)
@netsensor1 義理チョコって男の方が不要と考えてるのがなぜ伝わらない?w ハッキリ言って全然うれしくないし、お返しするのとか本当に面倒。
@netsensor1 なくても結構。
ホワイトデーの義理返しを考えなくて済む。
ホワイトデーの義理返しを考えなくて済む。
@netsensor1 男の義理返しは3倍が相場と嘆かれてる件について…(´・ω・`)クサモハエナイ
知人曰く「1500円相当やから、4500円…錬金術の釜かな~、俺ら」
だそうな…((( ;゚Д゚)))
知人曰く「1500円相当やから、4500円…錬金術の釜かな~、俺ら」
だそうな…((( ;゚Д゚)))
@netsensor1 義理チョコ、貰った側もお返したいへんでしたよ😅
結婚してる頃、旦那さんの変わりにお返しを買いに行くんだけど、貰ったモノより多めの金額でお返しをしないといけなかったり😅
義務じゃないんだから、勝手に止めればいいだけの事だと思うけど、駄目なの?
結婚してる頃、旦那さんの変わりにお返しを買いに行くんだけど、貰ったモノより多めの金額でお返しをしないといけなかったり😅
義務じゃないんだから、勝手に止めればいいだけの事だと思うけど、駄目なの?
@netsensor1 @MFx8FfJdIrszBPQ わざわざ、こんなことを言う必要はないです。
@netsensor1 うわ😱
@netsensor1 チョコレート業界が売上げ拡大のキャンペーンでバレンタインを利用したんだから社会に対して投げかけるよりチョコレート業界に言えよって話だよな
実際バレンタインでチョコレート業界は相当稼いでるんで今更んな事言われても食い扶持取らんでくれよとしか返さんやろうけど
実際バレンタインでチョコレート業界は相当稼いでるんで今更んな事言われても食い扶持取らんでくれよとしか返さんやろうけど
@itagakishika @Kuttusentyo @tweetsoku1 うら若き乙女の時代は「恋心をチョコで伝える」ロマンス性と少女趣味な可愛らしさに夢中になり「女性らしさを飾る」事に全存在すら賭けたのが、変な権利意識とか主張することが今のファッションになった。別に男は「義理チョコ」は欲しくない。誰にでも配るから欲しいと思うだけw
本命チョコは別だがw
本命チョコは別だがw
@netsensor1 義理チョコは強制ではないし、もしテレ朝の社内やテレビ業界でそのような圧力があるのなら、そのように伝えたがいい
職場で立場が悪くなったら、それはそれで訴えるなりすればいい
男も言うほど欲しがってないと思うけどね
職場で立場が悪くなったら、それはそれで訴えるなりすればいい
男も言うほど欲しがってないと思うけどね
@netsensor1 職場環境の批判。テレ朝サイテー。
@netsensor1 テレビ業界って狂ってるな。
@netsensor1 女性差別に持っていきたいんではないかな?テレ朝だし。
@netsensor1 勝手にやめればいいわ。強要するな!
@netsensor1 どこに言ってるのかな?チョコいらないし
グリコ、森永、ロッテや百貨店等に言ってね、知らんけど
グリコ、森永、ロッテや百貨店等に言ってね、知らんけど
@tweetsoku1 別に
@tweetsoku1 法律で決まってないから…
@tweetsoku1 個人の自由でええがな😝
@tweetsoku1 廃止も何も制度じゃねぇから。
主謀している菓子メーカーに言えや。
主謀している菓子メーカーに言えや。
@tweetsoku1 バレンタインを廃止でええよ
@tweetsoku1 これが大人のセリフ?今でもやる人はやるしやらない人はやらない。他者への感謝の気持ちまで奪うつもりか。
@tweetsoku1 商業放送してんのにそんな発言はまずいですよ。
@tweetsoku1 @Yaruo2021 スポンサーに真っ向からケンカを売るロケンローなスタイル、嫌いじゃないよ?
@netsensor1 @Kuttusentyo 女の子供達は性別関係なく友チョコを渡して楽しんでいます。うちの長女もそうです。
バレンタインデイの進化版子供バージョンでしょうか?
そういう楽しみを取り上げたほうがいいとか、何のために言うのかわかりません。
もちろん参加しない子もたくさんいます。
嫌なら自分はしないだけで十分です
バレンタインデイの進化版子供バージョンでしょうか?
そういう楽しみを取り上げたほうがいいとか、何のために言うのかわかりません。
もちろん参加しない子もたくさんいます。
嫌なら自分はしないだけで十分です
@tweetsoku1 掃除のおばちゃんが嬉しそうにチョコ配るんだけど、本命しかダメみたくなったら楽しみ奪っちゃうよ💧義理って照れ隠しの機能もあるし、浅い価値観で廃仏毀釈すんなって
@netsensor1 ならコイツは男性から女性に一方的に贈るエンゲージリングもおねだりするなよ💢
レディースデーだの女性専用車だの一方的な優遇も断固拒否しろよな💢
こういう勘違いの“意識高い系”独り善がり野郎が一番社会の迷惑だ💢
オワコンテレ朝がいまだ存続出来てるのは菓子業界スポンサーのお陰でもあろうに…
レディースデーだの女性専用車だの一方的な優遇も断固拒否しろよな💢
こういう勘違いの“意識高い系”独り善がり野郎が一番社会の迷惑だ💢
オワコンテレ朝がいまだ存続出来てるのは菓子業界スポンサーのお陰でもあろうに…
@tweetsoku1 じゃ男が出して当たり前もやめなよ!
@tweetsoku1 はいっ!出た!出ました!
ハイハイ!ヾ(・ω・ヾ)
ハイハイ!ヾ(・ω・ヾ)
@tweetsoku1 この方が、やらなきゃいいだけっしょ!
@tweetsoku1 わざわざ
言う程のこと?😅
言う程のこと?😅
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (24)
ムダが出せない国は、貧困な文化しか生まれない。
てか、文化自体がない国もある。
お歳暮・年賀状・お歳暮・ひな祭り・等など、
均衡不自由やムダ排除を理由に、次々と止めていけば、
世界一とも言える豊かな日本文化が、数多く消え去り、
テレビ局にとっては、取材対象が減り、スポンサー企業も減る。
エリートであり、局のシンボルである女子アナが、
地獄門の開門を訴えるのは、浅はかの極地。
それでも職場で要求されるんか?
もしそうならとんでもない女性差別、女性蔑視職場やないんか!!
どんどんたたかなあかんやろ!
女性の自立、って謳ってるのに???(嗤
勝手な職場ルールを一般論みたいに展開するのやめてもらえますかね
《 実は【G◯DIVA】=【韓国企業】》😱🙀😠😤🤨
G◯DIVAは『 2019年(平成31年)6月3日、日本法人であるG◯DIVAジャパン株式会社がユルドゥズからの株式譲渡により韓国系投資会社MBKパートナーズグループのVM Holdings株式会社に売却 (Wikipedia) 』されている。
G◯DIVA日本事業の利益は100億円弱と言われており、買収金額は1100億円超と発表されているので、買収金額との比は10倍を超えているから相当程度高い買い物だった事がわかる。MBKは投資者の資金で運用する私募ファンドで、バイ・アウトファンドと言われていて5年程度で投資金額を回収する出口戦略が必要な会社。つまり日本人がG◯DIVAを買わなければ良いのだ。
「 義理チョコをやめよう、G◯DIVAをやめよう♬ 」
「 義理チョコをやめよう、G◯DIVAをやめよう♬ 」
「 義理チョコをやめよう、G◯DIVAをやめよう♬ 」
「 義理チョコをやめよう、G◯DIVAをやめよう♬ 」
阿呆女子アナさん(失笑)
そんなのはお菓子メーカー、そして何より一番煽っている
自身がいるメディア(特にテレビ業界)に言えばいいのでは?
しかも性別問題の話にまでにして・・・厚顔無恥なのか?ただの馬鹿なのか?
んなもんテメェのさじ加減一つだろ
自意識過剰の被害者ぶってんじゃねぇ
そういう女の代表みたいなジェンダー論が他の頑張る女に迷惑掛かると何故分からないんだ
場当たり的に文句だけ。文句だけ。文句だけ。
永遠に文句だけ言って、改善のための行動は起こさない。
そもそも女子アナなんていらない。男子アナもいらない。
要は朗読係だろ?
個人の自由でしょう。確かに義理チョコの習慣化は好ましくないですが。
社会主義国じゃないんですから上げたい人だけあげればいい。
コメントする