

コロナ禍で女性が弱い立場に置かれていることが可視化されています。女性議員を増やし、パリテの実現を目指したい。立憲民主党は、まず次期衆院選で女性候補者30%を目標に設定します。https://t.co/amzyCRrw4j
— 立憲民主党 (@CDP2017) March 5, 2021
【ツイッターの反応】
@CDP2017 「女性だから」ではなくちゃんと能力で選んで欲しい。
@CDP2017 増やす分には問題ないが、資質や適性を軽視して、女性というだけで選出することがないように。
@CDP2017 女だから投票しろって?
性を利用してんじゃねーよ
性を利用してんじゃねーよ
@CDP2017 とにかくキモい。
@CDP2017 何で50%じゃないの?
立憲民主党の主張だったら、50%は絶対でしょうに。
立憲民主党の主張だったら、50%は絶対でしょうに。
@CDP2017 我々日本国民の為に働ける候補者を募集して欲しい男女問わずだ、其れが男女平等だろう‼️
@CDP2017 ずれてます。
@CDP2017 取りあえず、党内で実行してみてくれ。
面白いほどの足の引っ張り合いが始まるだろうから。
次回の衆議院選で比率が30%に達していない場合は男性議員は男女比30%になるまで辞任するって事だよな。
もしかしたら、タンスジェンダー議員とか出て来るんじゃね?
面白いほどの足の引っ張り合いが始まるだろうから。
次回の衆議院選で比率が30%に達していない場合は男性議員は男女比30%になるまで辞任するって事だよな。
もしかしたら、タンスジェンダー議員とか出て来るんじゃね?
@CDP2017 貴党がどのような目標を立てるのも自由ですが、当選するかどうかは、貴党の政策と候補者の能力・人柄によります。
まずは、なぜ政党支持率が低いのかをしっかり分析して、対策を立ててください。
有権者に選択肢を。
まずは、なぜ政党支持率が低いのかをしっかり分析して、対策を立ててください。
有権者に選択肢を。
@CDP2017 性別が候補者選定のために何にも勝る優先事項になるんですね
@CDP2017 仕事ができる人なら男性でも女性でも構わないが、女性だからってだけで選ぶのもどうかと思うけどね・・・
@CDP2017 レンポーみたいのが30%も居たら怖いな…
@CDP2017 それで支持率上がったら良いですね
@CDP2017 頑張って下さい✌️
@CDP2017 女性とか男性とか関係ないねん、
能力のある優秀な議員を国民は求めてるのだよ!
能力のある優秀な議員を国民は求めてるのだよ!
@CDP2017 女性候補者を100%にできませんか
@CDP2017 せめて、おたくらの党に見本となる有能な女性議員がいれば説得力あったのに
@CDP2017 比例名簿を全員女性にすれば解決
@CDP2017 前後で文章がつながっていない。やり直し。
@CDP2017 女性であれば誰でも良い、という風に取られるツイートですね。それでよろしいので?
@CDP2017 でしたら御党の多数の無能な男性議員は不出馬で
@CDP2017 言っておく、日本の女性は弱くはないぞ!立憲民主党の女性議員みたら分かるだろ。まあ立憲民主党の女性は根性が悪いだけだが。
@CDP2017 「女性を!」って無理やり押すことが男女差別なのでは
男女で条件を区切ると国は亡びる。
男女で条件を区切ると国は亡びる。
@CDP2017 LGBTの方は何%?
@CDP2017 平均年齢も下げないと....
@CDP2017 いまあなたが一生懸命働いているすぐ近くの個人飲食店の中で、時短協力金を申請して、2か月354万・1年で613万円もらっている協力金バブルという最高の状況を楽しんでいる人がいっぱいいます。
毎日テレビでは飲食大変のマスコミ偏向報道、いや違いますね、、東京都内で言えば個人飲食店ほとんどバブル
毎日テレビでは飲食大変のマスコミ偏向報道、いや違いますね、、東京都内で言えば個人飲食店ほとんどバブル
@CDP2017 選挙しろ
@CDP2017 消費税減税、消費税廃止には何故触れないのですか?
女性云々は理解しますけど国民の望む切羽詰まった公約の優先順位が間違っていると思うのですが。
女性云々は理解しますけど国民の望む切羽詰まった公約の優先順位が間違っていると思うのですが。
@CDP2017 NHK交際費やテレビ局の交際費には踏み込まず、女性官僚を叩き、個人情報まで流出/拡散してた人達が恥ずかしげもなく良くこんな事言えますね。
まあ、あなた達にとって人権や女性の権利は誰かを叩く為の道具にしか過ぎず、人権や女性の権利を道具に使うあなた達こそが、それらを毀損してるんですよね
まあ、あなた達にとって人権や女性の権利は誰かを叩く為の道具にしか過ぎず、人権や女性の権利を道具に使うあなた達こそが、それらを毀損してるんですよね
@CDP2017 頭数だけではダメ!
中身が重要で実際の人物像と政治家としての姿に乖離あるならば支援はしない。
中身が重要で実際の人物像と政治家としての姿に乖離あるならば支援はしない。
@CDP2017 でも負け確定みたいな選挙区で女性擁立してるんですよね?
@CDP2017 これは、違和感がする。
@CDP2017 有権者の半数以上は女性なんだから、あとは女性次第だろう。わざわざ数値目標なんて出す必要があるのか?それこそ男性差別だと思うが。
@CDP2017 立憲民主党はすべて批判出来る究極のイジメ方程式を発見したらしい!
@CDP2017 男性女性関係なく優秀な人が議員になればいい
@CDP2017 こういうのを女性蔑視っていうんだろうな。女性は劣るから議席を増やせって言ってるようにしか見えん。
@CDP2017 求められているのは国益を任せられる議員
男性、女性関係ありません男女平等は女性比率を増やせばいいという安直な考えは止めて頂きたい
男性、女性関係ありません男女平等は女性比率を増やせばいいという安直な考えは止めて頂きたい
@CDP2017 男女差別解消は、
能力主義による解決と、
機会均等による解決両面が望まれていると思う。
前者は、医学部入試や就職等における、差別の解消。
後者は、家事労働の分担等での性差をなくし、機会を均等にする点。
パリテ法は、後者の問題を解決する手段として、有効だと思う。
能力主義による解決と、
機会均等による解決両面が望まれていると思う。
前者は、医学部入試や就職等における、差別の解消。
後者は、家事労働の分担等での性差をなくし、機会を均等にする点。
パリテ法は、後者の問題を解決する手段として、有効だと思う。
@CDP2017 私は女性管理職増加といって、本人が断ってるのに無理やり管理職にしたり、逆に能力無いのに立候補したら管理職!みたいな事して業績が低迷している会社を知っている。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (15)
コリアンや極左による見る光景だな
男は全員去勢、性転換するしか生き残る道は無い
今の議員数からすると、立憲民主党は100%女性候補にするぐらいじゃないと駄目だと思うが、
まぁ人材が居ないんでしょう。
しかし立候補するだけでは駄目で、議員になって貰わないと意味が無いので、
立憲民主党は勿論、比例名簿上位は全て女性候補という形にするんでしょうね?
更に言えば、立憲民主党が強い地域では全て女性候補に入れ換えするぐらいしてもらわないとね。
負けると分かってるような所に女性候補立てまくって「30%女性候補にしました~」なんて
誤魔化しはやらないよね~?(棒
小沢ガールズと言われてちやほやされた女性議員で今でも議員してるのどれだけいたっけ?w
ポリコレのおかげでなに言っても許されるようになるだろうし。
あと、ふやさんでも「「そうでしたっけ?ウフフフフ」とかいるじゃん?
どうしても30%に拘るなら男性候補者を70%に減らせば良くね、どうせ大半が落選するんだし。
コメントする