

>村本大輔はなぜテレビから消えたのか
— かず (@Kazzz) March 7, 2021
「原発や沖縄の基地問題などを漫才のネタにし始めた2017年頃からテレビ出演が激減。」
これが原因じゃん。番組やる必要ないね。
面白くないお笑い芸人を誰が呼ぶ? https://t.co/oHjPHa7VCm
【ツイッターの反応】
@tsuisoku 面白くないもの
@tsuisoku 芸人なのに芸をしないでジャーナリスト気取ってるからじゃないの?
@tsuisoku 笑えないお笑いだから
@tsuisoku ニーズがないからでしょう。
@tsuisoku 「政治批判をしたから」ではなく、面白くないから、でしょうね。
@tsuisoku 笑いも政治発言も滑るから
@tsuisoku どうでもいい。
@tsuisoku 政治ネタしたら テレビ局も扱いにくいのでは⁉️
@tsuisoku 面白くないから
@tsuisoku 嘲笑しかできないから。
@tsuisoku つまんねーから
@tsuisoku 需要なし、面白くなし、好感度なし❗
@tsuisoku 単純に面白くないからやろ
@tsuisoku つまらん芸人でも、
1回は出れたんだ?
1回は出れたんだ?
@tsuisoku しくじり先生枠ができたな
@tsuisoku 見ていてしんどいから
@tsuisoku 需要
@tsuisoku ただ単に面白くないからでしょう!
@tsuisoku 需要ないもんな
@tsuisoku 地方で営業してるんじゃなかったの?
@tsuisoku オワコン
@tsuisoku 明日には副知事の件で
吠えてくれるかな😙
吠えてくれるかな😙
@tsuisoku 何故って…つまらないからに決まってるやん…
@tsuisoku 面白くないから。
@tsuisoku ほぼ一発屋だったから。
@tsuisoku お疲れ様でした。
@tsuisoku つまらんから
@tsuisoku 誰それ?女性?😂
@tsuisoku 思考の偏りが激しく漫才も早口で聞き取りにくいから?要はあんまり需要ないんじゃない?知らんけど。
@tsuisoku なぜって需要ないし
@tsuisoku 芸人に求めてるものってお笑いなのに政権批判とか聞いて笑えるか?って思うけど、それを分からないでやってるならもうお笑い芸人ではないのだと思います。
@tsuisoku 面白いかどうかより聞き取れない。
@tsuisoku ( ゚Д゚) 別にどうでもいい事だがね・・・
@tsuisoku 空気読んでくれないからとか?
@tsuisoku 必要ないから
@tsuisoku 面白くないし、可愛らしさもないし。
@tsuisoku おもろくないもん、芸人なのに。理由はそこに尽きるのでは?
辛口に世の中批評しても出てる芸人のが多いし、陰謀論で外されたとか言われても、おもろくないもん!
ただ早口でしゃべるだけ、なんか世論や社会を切ってるみたいなスタンスだけど、聞きづらいわ、おもろないわ、どーにもならんよ。
辛口に世の中批評しても出てる芸人のが多いし、陰謀論で外されたとか言われても、おもろくないもん!
ただ早口でしゃべるだけ、なんか世論や社会を切ってるみたいなスタンスだけど、聞きづらいわ、おもろないわ、どーにもならんよ。
@tsuisoku ネタは面白くも無いし、一人で一方的に喋るまくる殆ど聞き取れない漫才で今までテレビに出られてたのが不思議です
@tsuisoku 思想うんぬんやなくて全く面白くないからでしょ。
@tsuisoku だから誰?
@tsuisoku 才能ないから。
@tsuisoku むしろおもんないのに仕事ある方が不思議
@tsuisoku お笑い芸人としての基礎が無く炎上商法しか出来ないから!そしてそんなものに需要が生まれる筈も無いからです!
@tsuisoku 1本もあったんだね(´・∀・`)
@tsuisoku 政治以外も噛み付くし、
後味悪いだけで面白くないし、テレビも扱い辛いでしょ。
後味悪いだけで面白くないし、テレビも扱い辛いでしょ。
@tsuisoku 本人が実質それを選んだだけのこと
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (20)
沖縄の基地移転肯定派と話し合ったことあるのか?
変な格好してよく似た発言するのがゾロゾロ出てくる
そのうちの1人や
先日観た名前も番組も忘れたけど官僚か政治家役の女性の芸人が政治家の彼氏に「私と国民どっちが大事なの!?」なんて政治ネタベースで一人芝居するネタは面白かった。
村山はただの極左活動家イデオロギーの主張しかしないから共感も得られない
そこからも相手にされないのは
そもそもニーズが無いから
使いようが無いだろ、こんな厄介者
違うだろう、ただのアホやん!
コメントする