

共産・穀田国対委員長、旧宮家男系子孫の皇籍復帰「戦前回帰許されない」 https://t.co/5vHZWFTfMW
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 24, 2021
共産党の穀田恵二国対委員長は「はっきり言って時代錯誤だ。戦前の考え方に戻るようなことは許されない」と述べた。
女性・女系天皇に関する聴取については「憲法の精神からして当然だ」と述べた。
【ツイッターの反応】
日本は2600年以上前から天皇を中心として栄えてきた世界で最も古い国だ。その国体を破壊せんとし、公安調査庁から監視されている組織の者に、この問題であれこれ発言する資格などない。黙って引っ込んでいろ! https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
@Sankei_news 千年以上歴史があるのに、ほんの数十年前の戦争を基準にして2分化するのは如何なものか。
@Sankei_news 時代錯誤はそっち💢🔥
@Sankei_news 時代錯誤なのはそっち(=共産党)の方でしょ?
言ってる事が戦後昭和の頃と何ら変わってない。
言ってる事が戦後昭和の頃と何ら変わってない。
@Sankei_news 共産党が反対する事は初めから判っている事。
産経さんも書くなら
「結党から一貫して皇族及び天皇の廃絶を目指している共産党はやっぱりこの皇籍復帰には反対です」って書かないと、今の若い人たちにはそういう認識がないのかもしれないからね。
産経さんも書くなら
「結党から一貫して皇族及び天皇の廃絶を目指している共産党はやっぱりこの皇籍復帰には反対です」って書かないと、今の若い人たちにはそういう認識がないのかもしれないからね。
@Sankei_news 最初から聞く相手を間違えている 共産党は無視するのが一番
@Sankei_news 本性を現しよった。
@Sankei_news 戦前の考え方に戻るようなことは許されない➡️「戦前の考え方」のどこが悪かったのか説明して欲しいね。
女性・女系天皇に関する聴取については「憲法の精神からして当然だ」➡️2600年続く皇室が高々70年ちょいの日本国憲法に従う必要は有りません。
女性・女系天皇に関する聴取については「憲法の精神からして当然だ」➡️2600年続く皇室が高々70年ちょいの日本国憲法に従う必要は有りません。
@Sankei_news 駄目だこりゃ
@38mako @Sankei_news 前統治者の全てを破壊するのが、47大陸の歴史!
人類にとって価値があっても、現在の統治者が不要・無用・害悪と思えば、徹底的に破壊し尽す!
中凶に統治されると言う事は、それまでの文化を否定され、全てを奪われる事にほかならない!
人類にとって価値があっても、現在の統治者が不要・無用・害悪と思えば、徹底的に破壊し尽す!
中凶に統治されると言う事は、それまでの文化を否定され、全てを奪われる事にほかならない!
@Sankei_news 間違えて押したRTが消せない
@Sankei_news 現在『皇室典範に関する有識者会議』の自民党保守派グループが提案してるのは、旧皇族の男系男子や、その子孫の男系を対象にして『秋篠宮』『常陸宮』『三笠宮』『高円宮』へと養子として入る制度。…
@Sankei_news …個人的には女系も別段否定しませんが、逆に天皇制とは人権侵害を国民が追認してる制度なのだから『毒を食らわば皿まで』。
男系血統が生まれて直ぐに養子縁組するなら、それと現宮家を区別する理由は希薄でしょう。従って未来ある人権への侵害を容認するなら別段否定する理由も無いですけどね。
男系血統が生まれて直ぐに養子縁組するなら、それと現宮家を区別する理由は希薄でしょう。従って未来ある人権への侵害を容認するなら別段否定する理由も無いですけどね。
@Sankei_news これではっきりした。女系天皇・女性天皇言う奴はアカだってことが。
そもそも,憲法の前に天皇,皇室があるのであって,憲法が天皇,皇室を規定したのではない。憲法は天皇,皇室を確認したものです。
そもそも,憲法の前に天皇,皇室があるのであって,憲法が天皇,皇室を規定したのではない。憲法は天皇,皇室を確認したものです。
共産党穀田氏、旧宮家皇籍復帰について「戦前回帰許されない」
「戦前だから許されない」って理由になってないんですけど。だとしたら皇室否定そのもの。まあそれが本音でしょうけど。
女性、女系天皇推進派の目的が【皇室解体】だってハッキリしたわね。
#旧宮家皇籍復帰 #共産党 #穀田恵二 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
「戦前だから許されない」って理由になってないんですけど。だとしたら皇室否定そのもの。まあそれが本音でしょうけど。
女性、女系天皇推進派の目的が【皇室解体】だってハッキリしたわね。
#旧宮家皇籍復帰 #共産党 #穀田恵二 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
@Sankei_news 共産党に時代錯誤って言われても。
@Sankei_news 共産?日本には要らないです。
@Sankei_news ここは自由の国。発言の自由はもちろん守ります。が、皇室の廃止を目論む国民の敵の意見は、我々国民は聞く必要ありません。いい加減「女性・女系天皇」と一緒くたにするのは止めてください。女性天皇はもちろんあり得るが、女系天皇は皇室の断絶・別王朝の開始を意味します。絶対にあってはならない。
@Sankei_news なんでこう戦前=許せれざるもの みたいなイメージがあるんだろう
@Sankei_news 日本もポーランドに倣うべき時が来てますね
ポーランドで共産主義除去法成立 共産党関連物の撤去と真相の還元を進める | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20171027_00520171027 …
ポーランドで共産主義除去法成立 共産党関連物の撤去と真相の還元を進める | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20171027_00520171027 …
@Sankei_news 皇族については日本国憲法下であるが、国民ではないので時代錯誤と申する自身が可怪しい。
@Sankei_news 共産党自身が回帰したらえげつない殺人・暴力組織になるからな。
@Sankei_news 戦前=悪みたいな考えが謎
@Sankei_news 共産党は日本国天皇のあり方にいちいち介入するな!共産党は中国共産党 習近平を敬えば良い!🇯🇵
@Sankei_news 戦前=悪って認識なのかね。
全部が全部戦前って言えば印象悪くできると思っとんのか。
全部が全部戦前って言えば印象悪くできると思っとんのか。
@Sankei_news 第十四条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。華族その他の貴族の制度は、これを認めない。栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。華族その他の貴族の制度は、これを認めない。栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、
@Sankei_news 又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
華族とは公家に由来する貴族階級。
公家(くげ)とは、日本において朝廷に仕える貴族・上級【官人】の総称。
貴族(きぞく)は、君主により特権を備えた名誉や称号を持ち、それ故に他の社会階級の人々と明確に区別された社会階層に属する集団
華族とは公家に由来する貴族階級。
公家(くげ)とは、日本において朝廷に仕える貴族・上級【官人】の総称。
貴族(きぞく)は、君主により特権を備えた名誉や称号を持ち、それ故に他の社会階級の人々と明確に区別された社会階層に属する集団
@Sankei_news 憲法の精神から言えば
『一条 皇位は、皇統に属する男系の男子がこれを継続する』
女系は父親をたどれば一般人。
戦前とか関係ない。
皇統は戦前よりはるか昔から受け継がれてきたもので、日本の歴史を背負っているのだから。
『一条 皇位は、皇統に属する男系の男子がこれを継続する』
女系は父親をたどれば一般人。
戦前とか関係ない。
皇統は戦前よりはるか昔から受け継がれてきたもので、日本の歴史を背負っているのだから。
@Sankei_news ボルシェヴィキ人民委員の言ってることはよくわからんし、危険。
@c9moy60GuFINmG1 @Sankei_news 時代錯誤の使い方がおかしい。皇室の伝統が時代で変化しなければならないと誰後決めた?
@Sankei_news はぁ?なんでそんなことが許されないんだよ?
@Takashiomori1 @Sankei_news 戦前が2600年以上あるんだけどね 笑
許されないとは誰に向かって言っているんだよ💢
穀田とかいう男の寝惚けた発言が許されない💢 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
穀田とかいう男の寝惚けた発言が許されない💢 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
@asra77jqq3 共産党、本性剥き出したな
例えば「拉致被害者は、もう何十年も日本を離れているので、家に帰るなど認めない」と言う人がいるでしょうか?
旧宮家は、戦後不当に臣籍に落とされたわけで、本来在るべきところにお戻りいただき、皇統を引き続きお守りいただくのが自然です。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
旧宮家は、戦後不当に臣籍に落とされたわけで、本来在るべきところにお戻りいただき、皇統を引き続きお守りいただくのが自然です。 https://twitter.com/Sankei_news/status/1374595781382967297 …
@hoyaminabe 是非とも 旧宮家に復帰願いたく
@Sankei_news その言動が時代錯誤ですよ赤旗
@hoyaminabe まあ共産党の言うことですから。
@hoyaminabe 当たり前のことが当たり前に戻って何が悪い?と、思うンですけどね
何故他所の国に押し付けられた事を後生大事に守っているんだ?
何故他所の国に押し付けられた事を後生大事に守っているんだ?
@hoyaminabe 許されないとか共産党風情が偉そうにほざくことではありませんね。
@Sankei_news 聞く相手を間違えている。
@asra77jqq3 共産党こそはっきり言って時代錯誤ですよ。
@asra77jqq3 秘書にサービス残業させた人ですか。
@hoyaminabe 戦前戦後問わず、今よりも生存と発展に貢献するなら取り入れればいい。戦前と戦後は別な国家でもないし。
拉致問題然り、このまま時間を稼げば有利になるサヨクさんに対して、私達は憲法含めて法改正しないといけない。その為には周知徹底、経済成長、そして法改正。
拉致問題然り、このまま時間を稼げば有利になるサヨクさんに対して、私達は憲法含めて法改正しないといけない。その為には周知徹底、経済成長、そして法改正。
@Sankei_news 「内政干渉だろ」と思ったw
@asra77jqq3 別にテロ組織の「許可」なんぞ要らねぇわ🌋💢
@Sankei_news 日本で文化大革命しようとすんなや
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (17)
第二条
皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
皇統の地は皇族籍をはく奪されたからって無くなることはない
左翼政党ってほんと反日で不気味な人たちだよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
復活しようにも皇族に戻れる旧宮家の末裔はいなくなるので
むしろ好都合だろうに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
女性なら天皇制賛成で男性なら反対って事?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
女性の天皇はおらっしゃったが皇后であったが未亡人となった方が
次の天皇と目される方が成長するまでの中継ぎとしてだったり候補者が
多くて争いそうになるときに臨時でなっていた。幼い皇子が夭折した関係で
元皇后でもなく独身のまま女性でありながら立太子された孝謙(称徳)天皇の方が例外。
(聖武天皇は新しい男子が出来るまでの臨時で立太子させたのかと思うが)
またその孝謙天皇にしても遥か後の江戸時代に二人いる女性天皇の明正・後桜町天皇に
しても生涯独身を過ごしているのであっちの連中がしたがっている女系天皇などと言うものは
過去1名も存在しないのが事実。
戦前も戦後も関係なく全く無いしそもそも皇室の解体を狙っている共産党が口出しする問題ではない。
個人的には保守系であっても政治家が口出しするべきではなく皇室・旧宮家の方々で
話し合って欲しいのだが、現状皇室典範などを変えることが出来るのは国会しかないからなあ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「旧宮家の皇籍復帰」のどこが「戦前の考え方に戻る」のか?
根拠も無く臣籍降下させられたのが元の地位に戻るだけで、「考え方」が戻るわけではない。
むしろ時代錯誤なのは、共産主義者の存在の方だ。
>女性・女系天皇に関する聴取については「憲法の精神からして当然だ」と述べた。
そもそも「女系」は天皇では有り得ないので聴取する必要は無い。
「女性天皇」は男系男子が天皇としてのお役目を果たせぬ時に
一時的に担って頂く事は有りうるが、確りとした皇位継承者が居られる時に
これを持ち出すのは甚だ無礼である。控えろ、共産主義者め!
seikeiwarosuwww
が
しました
おまえらの存在こそ許されないんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
推古天皇や持統天皇は女だろ
父方直系の
女系は絶対ダメなんだよ
小室が皇室に入るのだけは国民の総意で絶対嫌なんだから
民意は男子一系が当然だと思うが
seikeiwarosuwww
が
しました
戦前も戦後も宮家は天皇の血筋を正統に受け継ぎ、継承争いを起こすことなく覚悟の元に帝王学を脈々と学んだ方々だ
戦中から選挙で代表すら選べない朝鮮総連の片割れが日本の国体を語るな
おまえらのような暴力革命を党是としてる奴らは祖国へ帰って革命ごっこでもしてろ
この国は建国以来2600年続く世界最古の天皇を中心とした苔の生すまで未来永劫続く天照大御神の王朝だ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする