

ユニクロ柳井社長
— ADHD会社員くりん (@Kurin_ADHD88881) April 8, 2021
1100万人のウイグル人弾圧について
「政治的には中立な立場でやっていきたい。ノーコメントとさせていただきたい」
ウイグル綿花の自社製品への使用に、コメントを控え綿花が人権問題に関わることがあれば「即座に取引を停止している」https://t.co/boW9VKTtkf
【ツイッターの反応】
@YahooNewsTopics @haikairojin ノーコメントは中立じゃない。隷従だ。柳井さん。
@Kurin_ADHD88881 さすがユニクロ様。
「そんな綿花使えるかぁ!」って覚悟を決めて、格好いいことをやってのければ、ジェノサイドにブレーキをかけれるかも知れないし、客だって多少は戻ってくるだろうに…。まぁいいや…。
「そんな綿花使えるかぁ!」って覚悟を決めて、格好いいことをやってのければ、ジェノサイドにブレーキをかけれるかも知れないし、客だって多少は戻ってくるだろうに…。まぁいいや…。
@YahooNewsTopics 見損なった。冷酷無惨な発言。ユニクロはもう絶対に買わない。
@YahooNewsTopics 国内でもブラックですし、当然のコメントと言えよう。
@YahooNewsTopics 悪魔のユニクロ
@YahooNewsTopics 「われわれは常に政治的に中立だ」はさすが親韓社長の迷言
パヨク遺産として記録するべき
パヨク遺産として記録するべき
@YahooNewsTopics ユニクロって行けば確実に欲しい形の服があるのがわかるから楽なんだけどこんなこと言ってる経営者の店には行けないわ。
@YahooNewsTopics そりゃそうでしょ
@YahooNewsTopics ぱっと見、宅建太郎かと思ったw
@YahooNewsTopics 新疆綿をボイコットする時点で責任持って中国市場から退去すべき‼️
@YahooNewsTopics われわれは金儲けになるなら人が虐殺されても構わないという立場だ。
@YahooNewsTopics シナ企業
@YahooNewsTopics 投資家は非情だから、それでいいんじゃない?
@YahooNewsTopics 人権問題にも政治問題にも、商売優先なので関わりたくないと言う事ですね。
@YahooNewsTopics ( ゜ω゜).。o0(「商売の邪魔になることにはノーコメント」
@YahooNewsTopics 中共のお仲間
@YahooNewsTopics 昔から士農工商と言われてるのは納得。
@Kurin_ADHD88881 ユニクロも駄目か、まいい 僕のとってH&M は十分だ
@YahooNewsTopics UNIQLOやGU着ながらdisる国民
@Kurin_ADHD88881 @eN8DfD1AyzvSr6N そうくると思ってた
@YahooNewsTopics 会長のワイシャツは、UNIQLOで売ってるものなのかな?
@YahooNewsTopics 日本人が貧しければ儲かる会社。。
@YahooNewsTopics 中立なら中国とも日本とも、なんなら世界を敵に回すことも覚悟してるんだよな??
もしかして中立を仲良しこよしの八方美人と思ってないよな?
もしかして中立を仲良しこよしの八方美人と思ってないよな?
@YahooNewsTopics 逃げたな
@YahooNewsTopics もうユニクロの服は着たくないな…
@YahooNewsTopics 中国様が買ってくれなくなるもんな
@YahooNewsTopics いやいやいやいや、人権問題でしょうよ
@YahooNewsTopics そりゃ欧米市場を失うんじゃないか?
日本人は自分の経済問題以外無関心だけど。。
【柳井会長 ウイグル問題答えず】
>中国の新疆綿を巡り、ウイグル人の強制労働問題などに関し「人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ」と述べた。
日本人は自分の経済問題以外無関心だけど。。
【柳井会長 ウイグル問題答えず】
>中国の新疆綿を巡り、ウイグル人の強制労働問題などに関し「人権問題というよりも政治問題であり、われわれは常に政治的に中立だ」と述べた。
@YahooNewsTopics チャイナマーケットを見据えた見事なポジショントーク
@YahooNewsTopics あの品質であの価格の裏にあるモノがチラッと見えたかもね。
@YahooNewsTopics 人権問題というよりも政治問題と判断。その時点で政治的に中立とは言えない。
答えないのは、ビジネス目的か思想信条なのか。あるいは籠絡されているのか。
少なくとも企業イメージには打撃。
答えないのは、ビジネス目的か思想信条なのか。あるいは籠絡されているのか。
少なくとも企業イメージには打撃。
@YahooNewsTopics 金金金金金拝金主義者は金が全てだからね。
@YahooNewsTopics ユニクロの企業理念;世界中のあらゆる人々に幸せ、満足を提供します。
※あらゆる人々=ウィグルの人々は除く、と書け。
※あらゆる人々=ウィグルの人々は除く、と書け。
@YahooNewsTopics 答えずじゃなくて、答えられなかったが正解でしょ
@YahooNewsTopics 人権問題って政治問題じゃなくない?その言い種は中国重視ですとイコールでは。
@YahooNewsTopics この状況で平然とノーコメントとは。認めたのと変わらないな。
@YahooNewsTopics 俺ユニクロ好きやったんに…。
@YahooNewsTopics 強制労働で作られた服。
@YahooNewsTopics 媚中企業滅んで、どうぞ
@YahooNewsTopics あいつらを奴隷としてこき使ってるから俺が金持ちでいられるんだろ騒ぎ立てるなよマスコミ!って事でOK?
@YahooNewsTopics 奴隷がいないと成り立たないビジネスモデルを構築して恥と思わない人の親の顔が見たいです。
@YahooNewsTopics この会長兼社長は、中共に恫喝でもされてるのかな?
政治的に中立?何を寝惚けた事、おっしゃってるんでしょうか?(謎)
政治的に中立?何を寝惚けた事、おっしゃってるんでしょうか?(謎)
@YahooNewsTopics どんどん人として魅力がなくなる社長。H&Mと大違い。無関心は賛成と一緒ですよ。もうそういう時代です。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
コメント一覧 (15)
言い訳にしか聞こえないわ
ノーコメント=使ってます
だぜ
違うよね?
事業拡張してるところでの揉め事は起こしたくないってだけでしょ
韓国で伸ばしてた時は日本悪い、今度は中国の件はノーコメントじゃ辻褄も何も
合うわけ無いでしょ?
あんたは銭しか見えてない、真の銭ゲバだわ
会社も人も、潰れればいいのに
どこが中立なんだか
支那厨狂による、東トルキスタン侵略、それに端を欲した史上最悪のナチス級の酷薄無残な人権侵害の数々を、手前らの懐に入る銭感情をしながら見逃すってのは「政治的中立」なんぞじゃねえんだよ、ド低能。
それは立派な「人権蹂躙の加担者」ってんだ。
よく覚えとけよ、腐れ外道のくそ仲間が。
ユニクロ製品不買を初めて15年以経ちますが、今まで通り続けていきたいと思います。
要するに安く原材料が買えるなら政治的には都合良く振る舞うと言っているようなものだな
コメントする