

イギリスの大使が、脱出の飛行機に乗らなかったと聞いていた。どんな理由があるのかと思っていたら、この大使はアフガンに留まり、米英などに協力していたアフガン人に対して、ビザを出す作業をしているとのこと。最大限のリスペクト。 https://t.co/JDzxBpoBTB
— 須賀川拓 TBSテレビ中東特派員 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) August 16, 2021
【ツイッターの反応】
@HiroshiSukagawa どうかご無事で。
@HiroshiSukagawa とどまってるのは空港。少し情報整理してから伝えなさい。
@HiroshiSukagawa 現代の杉原千畝だね
皆さまご無事で!
皆さまご無事で!
@HiroshiSukagawa 昔日本人でも同じ事した方が居ましたね
素晴らしい。
素晴らしい。
@HiroshiSukagawa どうかご無事で…全力でこの方を守らないと
@HiroshiSukagawa 凄いな、現代の杉原千畝みたい。
@HiroshiSukagawa 千畝やん
@HiroshiSukagawa @TomoMachi 何処かの国だと自己責任で片付けそうですね。どうかご無事で🙇♀️
@HiroshiSukagawa @TomoMachi イギリスのオスカー・シンドラー。👏
@HiroshiSukagawa いざとなれば精強なる救出部隊を送り込める国だから出来ることですよ。自衛隊機すら送れない日本に同じ事をすべきなどと言うつもりではないですよね?
@HiroshiSukagawa 杉原千畝さんを思い出しました。
@HiroshiSukagawa なんだ、まだ紳士がいたじゃないか
@HiroshiSukagawa これも、ノーブレスオブリージュなんでしょうか。
関係者&大使の全員が、無事に退避できます事を願わずにおられません(;´・ω・)
関係者&大使の全員が、無事に退避できます事を願わずにおられません(;´・ω・)
@HiroshiSukagawa @TarouItou 現在のシンドラーか杉原千畝。
@HiroshiSukagawa 杉原千畝さんのようで..。きっとご自身も早く逃れたい気持ちもあるかもしれないのに、今自分ができることを懸命にされて。どうか無事でいてほしい。
@HiroshiSukagawa @BB45_Colorado 日本の外交官は何してんの?
@HiroshiSukagawa イギリスの杉原千畝か…?
どうかご無事で。
どうかご無事で。
@HiroshiSukagawa 俠気(おとこぎ)ありますね🔥🔥🔥🔥🔥🔥
@HiroshiSukagawa @tora_yasunori2 命のビザですね
@HiroshiSukagawa @tonton_marineko One brave heart will always stand out for the good of humanity❤️
@HiroshiSukagawa どうか、ご無事で。外交官も医師も、私は他者の為に何かをするという使命感のもと、とても自分には真似できないと思います。
@HiroshiSukagawa @BB45_Colorado 素晴らしい行為と思いますし、どうかご無事でとも思いますが、、
英米政府の対応が遅すぎませんか?
タリバンの勝利は数日前から報道されていたし、カブール侵攻も。
通訳等で協力したアフガンの方々は脱出出来なければ、待っているのは死です。
英米政府の対応が遅すぎませんか?
タリバンの勝利は数日前から報道されていたし、カブール侵攻も。
通訳等で協力したアフガンの方々は脱出出来なければ、待っているのは死です。
@HiroshiSukagawa どんな「協力」だったのだろう。
@HiroshiSukagawa 現代の杉原さんか。
@HiroshiSukagawa 戦前の杉原千畝さん、のような
気概ある外交官。今もいるんだなあ。出来る限り、助かるといい。
気概ある外交官。今もいるんだなあ。出来る限り、助かるといい。
@HiroshiSukagawa どうか自身の事も考えてください。
本当に危険が迫ってきたら必ず脱出を。
本当に危険が迫ってきたら必ず脱出を。
@HiroshiSukagawa 映画化決定
@HiroshiSukagawa @daisan26 無事であられますように。
@HiroshiSukagawa 欧州各国が自国への協力をしてきた、欧州脱出希望のアフガン人を撤退する飛行機で一緒に連れて帰るべく調整しています。
@HiroshiSukagawa @ShinodaHideaki 元軍人の予感
@HiroshiSukagawa @wildmix かつてユダヤの方々にビザを発給し続けて助けた杉原 千畝さんのような方ですね。
@HiroshiSukagawa 勇気ある、大きな決断だと思う。
どうかご無事で職務を全うされて下さい。
どうかご無事で職務を全うされて下さい。
@HiroshiSukagawa 凄い方ですね
@HiroshiSukagawa 英雄を見ました
@HiroshiSukagawa @seikoito 命をかけて職務を全うされているのですね。本当に心からリスペクトします。ご無事で出国できることを心からお祈りします。アフガンの方々もどうかご無事で、、
@HiroshiSukagawa @peko409 本物の漢を見た‼️
@HiroshiSukagawa 杉原 千畝さんを思い出しました....
@HiroshiSukagawa タリバンに捕まって拷問されたら色々ヤバいこと自白させられるからだろ。
@HiroshiSukagawa @BB45_Colorado 人格者ってこういう人のことなんだ
@HiroshiSukagawa @syukan_kinyobi 現代の杉原千畝
@HiroshiSukagawa @shizu3 現世での最も重い責任感の体現!褒めたたえるべし。どうぞご無事で!!
@HiroshiSukagawa 本当に素晴らしい行動です。国連は何をしているのですか!アメリカは!EUは!そして日本は!
@HiroshiSukagawa 素晴らしい❗️
@HiroshiSukagawa 一方、フランスの大使は脱出時の様子をムービーで自撮りしてツイート。民度の差かな。
@HiroshiSukagawa 日本の在カブール大使も、杉原千畝さんのようにビザ発給に努めたんですよね、当然。どうなの?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (12)
>>@HiroshiSukagawa 凄いな、現代の杉原千畝みたい
>>@HiroshiSukagawa 戦前の杉原千畝さん、のような気概ある外交官。
今もいるんだなあ。出来る限り、助かるといい
>>@HiroshiSukagawa @ShinodaHideaki 元軍人の予感
>>@HiroshiSukagawa 杉原 千畝さんを思い出しました
同意!
【杉原千畝】は【元軍人 (陸軍少尉)】で【その後外交官】になりユダヤ人を救った人物。
『1920年(大正9年)12月から1922年(大正11年)3月まで朝鮮に駐屯の陸軍歩兵第79連隊に入営(一年志願兵)。最終階級は陸軍少尉。1923年(大正12年)3月、満州里(領事館)へ転学命令 (Wikipedia)』
さらにもう1人、
【樋口季一郎】も【元軍人 (陸軍少将)】でユダヤ人を救った人物。
・1938年3月 → 樋口季一郎少将が満州国ハルビンで満州国入国を手配。
・1940年7月 → 杉原千畝領事代理がリトアニア カウナスでビザを発給。
杉原千畝より2年も前に多数の人々を救った樋口季一郎も、杉原同様立派な人物だ。
seikeiwarosuwww
が
しました
今回の英国大使さんは英国に協力していた人たちのビザのため残ってるんででしょ?
しかし、日本の杉原領事は本局の訓令に背いて何の関係も無い、いや寧ろ同盟国ドイツの攻撃対象であったユダヤ人を救うために自分や家族を危険に晒しているのです
その崇高さ、その隣人愛、無辜の人に寄せる想い、、今回の英国大使の"功績" は杉原領事のそれとはまったく別物だと思います
そして終戦で帰国すると " そ の 件 " を問われ杉原氏は職を失ってしまいます
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
マスゴミは本当に迷惑だな。
それとも他人から聞いた話を裏付けなしでまた報道?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
結局、タリバン政権を選んだのはアフガン国民やねんで。
seikeiwarosuwww
が
しました
これって下手すりゃテロリストを世界中に送り込んでいるんじゃ・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
杉原のケースと一緒にしてる奴がいて笑う。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする