

#サンモニ
青木 理氏
「全有権者の25%、投票した人の半分を押さえたら自民・公明で圧倒的多数に。この4年間の政治は国会を軽視したり、責任も取らない説明もしない、公文書の改竄や隠蔽、破棄、コロナ対策も酷かったと思ってる人が多い。25%でこんな状況。投票率を上げてもっと民意を反映させないと」 pic.twitter.com/X1c7S0SwBx
青木 理氏
「全有権者の25%、投票した人の半分を押さえたら自民・公明で圧倒的多数に。この4年間の政治は国会を軽視したり、責任も取らない説明もしない、公文書の改竄や隠蔽、破棄、コロナ対策も酷かったと思ってる人が多い。25%でこんな状況。投票率を上げてもっと民意を反映させないと」 pic.twitter.com/X1c7S0SwBx
【ツイッターの反応】
#サンモニ
青木 理氏
「官僚も与党も政権交代なんて起きないと思ってるから、公文書を改ざんするし、忖度も起きる。野党の勢力が伸びて政権交代が起きるんじゃないかと緊張感が出れば、そういうことも起きにくくなる。投票率を上げる、そして政治に緊張感を取り戻す投票行動を取らないといけない」 pic.twitter.com/Xj9co1FPfu
青木 理氏
「官僚も与党も政権交代なんて起きないと思ってるから、公文書を改ざんするし、忖度も起きる。野党の勢力が伸びて政権交代が起きるんじゃないかと緊張感が出れば、そういうことも起きにくくなる。投票率を上げる、そして政治に緊張感を取り戻す投票行動を取らないといけない」 pic.twitter.com/Xj9co1FPfu
@wanpakuten 選挙行こう🉑
サンモニ青木理氏
議席の現状は自民党と公明党で圧倒的多数だが、全有権者のうち与党に入れたのは約25%だ。世論全体では25%しか自民党を支持していない
出ました(笑)。投票に行かない人は全て反与党で、全有権者の75%が野党を支持しているかのように勘違いさせるサンモニお得意のミスリードです
議席の現状は自民党と公明党で圧倒的多数だが、全有権者のうち与党に入れたのは約25%だ。世論全体では25%しか自民党を支持していない
出ました(笑)。投票に行かない人は全て反与党で、全有権者の75%が野党を支持しているかのように勘違いさせるサンモニお得意のミスリードです
青木理氏
憲法・国会を軽視。責任も取らないし説明もしない。公文書の改竄・隠蔽・破棄とか。コロナ対策もひどい。せめて投票率を上げてもっと民意を反映させよう
個人の反証不能な認識を振りかざして政権打倒の投票行動を「民意」と偽り、テレビで呼びかけることで民主主義を破壊する偏向番組です
憲法・国会を軽視。責任も取らないし説明もしない。公文書の改竄・隠蔽・破棄とか。コロナ対策もひどい。せめて投票率を上げてもっと民意を反映させよう
個人の反証不能な認識を振りかざして政権打倒の投票行動を「民意」と偽り、テレビで呼びかけることで民主主義を破壊する偏向番組です
青木理氏
投票率を上げることと政治に緊張感を取り戻す投票行動をとらなければいけない
関口宏氏
一言で言えばみんな選挙行きましょうと
青木理氏
そういうことです
→違います。投票へ行って野党を勝たせなければいけないと公共の電波で国民に命令しているのです。国民は完全になめられています
投票率を上げることと政治に緊張感を取り戻す投票行動をとらなければいけない
関口宏氏
一言で言えばみんな選挙行きましょうと
青木理氏
そういうことです
→違います。投票へ行って野党を勝たせなければいけないと公共の電波で国民に命令しているのです。国民は完全になめられています
@wanpakuten 選挙制度を比例代表に変えること。議員定数を増やすこと、ではないでしょうか。
@wanpakuten 小選挙区制の弊害で、大量に死に票が出ている。国民の25%しか支持していないのに、民意を得たと強弁する首相にうんざり。
@wanpakuten 「インナーサークルに入っていると…こんなに美味しいよ」
「全有権者の25%を押さえたら圧倒的多数」
それを発見したのが安倍政権だった。
それで味を占めた時から
自民党は国民政党ではなくなった。
憲法・国会軽視…改竄・隠蔽・不正
そしてDappi
私利私欲やり放題の国民の敵になった。
#政権交代
「全有権者の25%を押さえたら圧倒的多数」
それを発見したのが安倍政権だった。
それで味を占めた時から
自民党は国民政党ではなくなった。
憲法・国会軽視…改竄・隠蔽・不正
そしてDappi
私利私欲やり放題の国民の敵になった。
#政権交代
@wanpakuten 日本の人口は約1億2千5百万人。有権者の数は約1億人。投票率が50%だった場合、すごく単純に計算すると、2千5百万人の支持を得た党は、総理大臣を誰にするか決定できます。つまり5人にひとり、国民の2割にしか支持されていないのに、未来を託すことになります。これはとても不健全です。おさらい。
@wanpakuten 政治家=国会議員は、国民の前に出ると、誠にもっともらしいことを言うが、現状は外へ丸投げしたり、いっぽ歩けば、選挙の事やプライベートなことを考えている。今最も重要な事は、それを実現成功させることが自分の仕事であることを再認識し、率先垂範するスピードとやる気があるかどうかです👊👊
@kazue_fgeewara 実際選挙に熱心なのは野党支持者なのよね。
共産党員で選挙行かない人とかいるの?
共産党員で選挙行かない人とかいるの?
@kazue_fgeewara サンモニ観てる人が全員ファンではないのと同じ。
@kazue_fgeewara 投票に行かない人は、現政権を消極的に信任している、もしくは現状を容認していると言えます。不信任なら反対するはずです。一方、野党の支持率は信任されていないことを示しています。与党の支持率が下がっている状況で野党が信任されているなら、支持率は上がるはずです。
@kazue_fgeewara むしろ投票に行かない=現状を消極的支持、もしくは特に不満が無い
だと思うのですが
どうしてもどこかが悪いとするなら、我々が政権執ればもっと良い世の中になるとアピール出来ていない野党が悪いと言う結論にしか
だと思うのですが
どうしてもどこかが悪いとするなら、我々が政権執ればもっと良い世の中になるとアピール出来ていない野党が悪いと言う結論にしか
@wanpakuten 投票率70%超えてなお且つ自民党が過半数を取るならそれはそれで民意として受け止めます。情けない国になるのは間違いないけど。
@kazue_fgeewara 見方変えれば、投票に行かなかった人は全員自民党支持者かもしれない❗
どうせ、自民党が勝つのは分かっているから、安心していかないのかも❗
どうせ、自民党が勝つのは分かっているから、安心していかないのかも❗
@wanpakuten @1955Toru 見てました‼️スッキリしました。目覚めよ‼️選挙民‼️👵
@kazue_fgeewara 今日辺りの偏向報道番組は、全力で政権下げ、野党上げで来るなと思っていたけど、昨夜の報道特集にしてもサンモニにしてもやっぱりなと言う感じ‼️
@kazue_fgeewara 与党支持者でなくても特定野党を批判する人は沢山いるのに、その声を問答無用に潰そうとするのが左派界隈。
「自分と異なる意見を一切認めない」連中が「投票に行こう」なるタグをつけていますが、その実態は「野党共闘に投票しろ!」という「強要」です。
「自分と異なる意見を一切認めない」連中が「投票に行こう」なるタグをつけていますが、その実態は「野党共闘に投票しろ!」という「強要」です。
@kazue_fgeewara 与党批判野党肩入れ番組の本領発揮、でも政権交代あっても同じようになるでしょう、出演者の性格から推測ですが。
@kazue_fgeewara 投票率上がると共産党は干上がるでしょう。
未投票は無言の自民党信任投票でしょう。
未投票は無言の自民党信任投票でしょう。
@kazue_fgeewara 先生、これも先生の反証できないlogicとも言えます。先生は、総裁選が、自民election advisorの高度なmarketing researchで、選出された高市議員を称賛して、岸田政権批判をしています。これは“確信犯”と言う意味で相当な悪女の仕業です🦹♀️🤔😆
@kazue_fgeewara 全く同じ事を思いました。
無党派層はみんな反自民だと思っている様な発言。
右にも左にも感じる事ですが、同じ考えの人たちだけで盛り上がっていると、世間はみんなそうなんだと錯覚する、世間はきっと分かってくれると決めつける。
ジョハリの窓。
無党派層はみんな反自民だと思っている様な発言。
右にも左にも感じる事ですが、同じ考えの人たちだけで盛り上がっていると、世間はみんなそうなんだと錯覚する、世間はきっと分かってくれると決めつける。
ジョハリの窓。
@kazue_fgeewara しかしコイツらの煽りに乗せられる連中多いんだよなぁ。単なる私怨を晴らすあるいは混乱を起こして新聞売るのが目的ですから騙されないように。
@kazue_fgeewara 選挙にいかない人は、自民党には投票したくないけど、野党はなぁ。。。やっぱし行くの止めよう、って人ですよね。
@kazue_fgeewara お得意のミスリードですね。そこでもし野党が勝ったらその論法は無視して「民意が示された」と言い出します。
@kazue_fgeewara さすがにこれには呆れたw
しかも張さんが不在😂
しかも張さんが不在😂
@kazue_fgeewara 選挙の時だけ、〇〇党を支持することってあると思うのですが、日本国民全員が常にどこかの党を支持しなければならないのですか?
@kazue_fgeewara 選挙に行ってない人は、白紙委任だと何度言えばだな
@kazue_fgeewara なるほどねーw
@syztr200s @wanpakuten Perfume希望!
@kazue_fgeewara 坂上忍と同レベル🤣🤣
ジャーナリストではない
ジャーナリストではない
@kazue_fgeewara この #サンデーモーニング のコメントは酷すぎます。
投票に行かない人は全員「結果に全面的に従う」意思。
日本の選挙制度はそうなっていますね。
それを無視する日本のマスコミ。
投票に行かない人は全員「結果に全面的に従う」意思。
日本の選挙制度はそうなっていますね。
それを無視する日本のマスコミ。
@kazue_fgeewara むしろ投票に行かない人間は多数決を信任しているということで全員多数派
@kazue_fgeewara 普通に考えると、よほど与党が嫌な人は絶対投票する。しない人は、現状肯定か政治に興味ないかどちらかで、どっちにしても野党に関心ない。
@kazue_fgeewara @yuusukeryou 聞いていて何を言いたいのか不明でした。余りにもひどい確信犯のミスリードです。
@kazue_fgeewara その与党の25%に負けてる野党は何%の支持なんだとwww
@kazue_fgeewara @CNSHMeEWlUCf1tN どうせ自民が勝つから行かないってだけでは?
@kazue_fgeewara なになに?
北朝鮮みたいに全員投票しろと?
北朝鮮みたいに全員投票しろと?
@kazue_fgeewara まさに、取らぬ狸の皮算用…。
@kazue_fgeewara 公共の電波で命令されても投票したくない人はしないし、投票する人は自分の意志で投票先を決めると思います。
命令を聞く理由がありません。
なめられてると思った国民は反発するでしょう。
命令を聞く理由がありません。
なめられてると思った国民は反発するでしょう。
@kazue_fgeewara 残りの75%の大半は、自民が上手いことやってくれると思って選挙に行ってない層だな
@kazue_fgeewara ハハハ、お笑い!与党が25%で立憲、共産で5%いくかいかんかで投票率が上がってもなんで野党だけが上がるん⁉️
@kazue_fgeewara 投票率が一気に上がり、自民党が圧倒的多数を確保したら、「次回からは無理に選挙に行かなくて良いよ」と言い出しそうですね。(笑)
@kazue_fgeewara 全有権者のうち立民に入れた方がはるかに少ないのだけど?
そもそも有権者でもないお前が論評するな!ってツッコミが聞こえる
そもそも有権者でもないお前が論評するな!ってツッコミが聞こえる
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (29)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
よくこんなあたおか理論吐けるな
野党第一党は3%だからなww
民意ははっきりしとるがな(*´ω`*)
seikeiwarosuwww
が
しました
投票権の放棄はつまり「どんな結果であろうとそれに従う」という意思表示すなわち「多数票と同義」なのであって決して「少数票」と捉えてはならないんだよね。
もし仮にヤツラの言う通り「無投票を少数票とみなす」のであれば《投票の義務化》をすればいいだけの話。なんだけどどの野党も言わない。何かっちゃあ先進国の中ではー欧米ではーってバカの一つ覚えでドヤ顔晒すのにコレだけは口にしない。
そろそろ日本も投票の義務化をして獅子身中の虫退治する時期に来たんじゃない?
seikeiwarosuwww
が
しました
むしろ、基地外アカはこの国の低選挙率に感謝しろよ。お前らは固定の支持者しか誘えねえんだから。
seikeiwarosuwww
が
しました
青木がこの25%以外は反自民反公明だと証明しないと逆に有権者を欺く詐欺の誘導言論だと断言しちゃいますよ?良いよね?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ノイジーマイノリティーと情弱と組織票で勝てるほど選挙は甘くない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
人間の心理を考えれば
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ブレブレにも程がアルやろw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
アホだからその程度の知能すら無いんだろうな
seikeiwarosuwww
が
しました
放棄した人は権利を使った人々の判断に結果を委ねたんだから
あ、投票率が上がったからと言って全票が野党に入る保証はないからね?
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつを出すからスポンサーが付かず、日本人が一切見なくなったことに。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
政権交代が間違いなく起きなくなる
seikeiwarosuwww
が
しました
野党の支持率を見てから物を言え。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
マスコミは本当に嘘吐きで汚い。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いや?今の状態でも民意は反映されてるが?
投票に行かなかった人は「政治なんて別にどうでも良い」って事なんで。
それがその人たちの意思でしょ?
そもそも現状に不満があるなら投票に行くわな。そういう意味では与党は常に不利だ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする