

各党の政見放送見たが、なぜこんなに国防にろくに触れない政党ばかりなのかねえ。日本列島の周囲がどんなことになっているか、見えないの? それとも、敢えて国民に危険を察知させないようにしているのか? 安全保障は票にならないというのは一昔前の常識じゃないかな。表現を考えれば支持は得られる。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) October 22, 2021
【ツイッターの反応】
@arimoto_kaori 新型コロナではこれでもかってくらいに国民を恐怖に落とし入れるのに、不思議ですね
@arimoto_kaori メディアも安全保障を全く取り上げません。故に国民も危機意識を持ちません。もはや絶望するしかないんでしょうか?やっぱり高市さんが首相になるべきだった!悔やみきれません。
@arimoto_kaori 日本人がこんなに貧しくなっていては国防どころの話では無いのかもしれませんね。
@arimoto_kaori 姉さんさすが👍
ありがとう🙏
ありがとう🙏
@arimoto_kaori 「国防・外交は票にならん」で長く生きてきた政治家のほうが多く、
多選議員の率の高さでいくと野党のほうがその傾向がより高いから・・・と思いたい。
何やら目的をもって確信犯的に触れて来なかったとしてもネット世論の影響で徐々にその手法は通じなくなっているのが僅かな希望と信じたいです。
多選議員の率の高さでいくと野党のほうがその傾向がより高いから・・・と思いたい。
何やら目的をもって確信犯的に触れて来なかったとしてもネット世論の影響で徐々にその手法は通じなくなっているのが僅かな希望と信じたいです。
@arimoto_kaori 国防があってこその内政なのにね。
@arimoto_kaori 今回の解散総選挙
一歩外に出れば
中国共産党の凄まじい侵略が吹き荒れる地球で
日本人の自由と人権を護るための
歴史的な選挙です
12年前のお仕置き投票を再現したいマスコミのキャンペーンに踊らされず
地獄を避けるには
●立憲×共産の「全体主義」か
●自民の「自由主義」か
冷静に考えましょう
一歩外に出れば
中国共産党の凄まじい侵略が吹き荒れる地球で
日本人の自由と人権を護るための
歴史的な選挙です
12年前のお仕置き投票を再現したいマスコミのキャンペーンに踊らされず
地獄を避けるには
●立憲×共産の「全体主義」か
●自民の「自由主義」か
冷静に考えましょう
@arimoto_kaori 票を得られない安全保障、長尾敬議員はご立派です。無くてはならない政治家です。応援ありがとうございました。
@arimoto_kaori やはり電波オークションを成立させて、国民の知る権利を取り戻す方が良いかと思います。
@arimoto_kaori 中国が台湾や尖閣諸島に進攻しても国会議員の危機感は変わらないと思います。
@arimoto_kaori ハッキリ言ってもう手遅れだと思いますよ。
手負いの虎のような国が核を持ち、迎撃など出来ない状態で射程に入っていても平気でいられるのが不思議です。
訳もわからず『アメリカは?自衛隊は?まだ?』とか言いながら往くのでしょうか?そんなことあり得ないと笑っていれば幸せなのかもしれません。
手負いの虎のような国が核を持ち、迎撃など出来ない状態で射程に入っていても平気でいられるのが不思議です。
訳もわからず『アメリカは?自衛隊は?まだ?』とか言いながら往くのでしょうか?そんなことあり得ないと笑っていれば幸せなのかもしれません。
@arimoto_kaori そう思います。
@arimoto_kaori 日本人は全ての事に於いて自己防衛の意識が無さすぎる!自分の物は自分が守る人に任せてはダメなんです。親は子を守る自然の道義、国は国民を守る当たり前なんですが分からない人は家族をも守らない人達なんでしょうね!自分はこう思います😊
@arimoto_kaori 憲法に怯える政党は最早消えていく運命に有る。
日本国民の憂いを素直に聞ける国防リテラシーの高い確り認識し実際に行動している国会議員に我々は貴重な一票を投票すべきだと思います。
#憲法を変えよう
日本国民の憂いを素直に聞ける国防リテラシーの高い確り認識し実際に行動している国会議員に我々は貴重な一票を投票すべきだと思います。
#憲法を変えよう
@arimoto_kaori 一部の確信犯と、その論理に引きずられる多くのデュープスが候補者に多いのだと思います。
@arimoto_kaori 真実を言うと明治維新前の西洋列強に囲まれた状況に似ていると分かって、日本中がパニックに陥るからでしょうか?ただ当時と違うのは、世界最強の米軍基地が日本にあるという事実。あと日米同盟も。
@arimoto_kaori @sumiremiya 国家の基本機能を喪失したまま「現状が最善」と信じている民と政府ですから、多大な犠牲者を惨状を目の当たりにする日まで待つのみです。その時は部分的変化ではなく全体的変容、即ち現行体制の全否定、革命ですよ。
と、安陪8年で確信した次第。合掌。
と、安陪8年で確信した次第。合掌。
@arimoto_kaori 「‥それとも、敢えて国民に危険を察知させないようにしているのか?‥」そう思います!
@arimoto_kaori 十年前、二十年前の無党派層は国防に無関心でした。
しかし、9年前の違法船長釈放以後、中国の動きに敏感な人が増えたように思います。
別な観点から言えば、投票率が上がった方が、自民が勝つ。
しかし、9年前の違法船長釈放以後、中国の動きに敏感な人が増えたように思います。
別な観点から言えば、投票率が上がった方が、自民が勝つ。
@8194606cora @arimoto_kaori その通りです
あの生活施設の質素さには
唖然としました
もう少し良くしてあげて欲しいです
部屋も2人部屋、本当は1人部屋で
休みの日ぐらいゆっくりさせてあげて欲しい
できないのは、連隊作業に影響出るからなのかな
とにかくもう少しでも改善されて欲しいです
日々自衛隊の方々には感謝しかないです
あの生活施設の質素さには
唖然としました
もう少し良くしてあげて欲しいです
部屋も2人部屋、本当は1人部屋で
休みの日ぐらいゆっくりさせてあげて欲しい
できないのは、連隊作業に影響出るからなのかな
とにかくもう少しでも改善されて欲しいです
日々自衛隊の方々には感謝しかないです
@arimoto_kaori ホントです😢
国政選挙!どうかしてますね〜
国政選挙!どうかしてますね〜
@arimoto_kaori まだまだ国民の国家意識が低いせいだと思います。
@arimoto_kaori 憲法9条に戦争放棄と書いてあるからもう戦争は放棄されたものだと思っている。笑い話の憲法へ台風くるなと書き込めば台風を防げると言う話と同じ感覚。
@arimoto_kaori 近隣諸国条項が原因ですかね?
@arimoto_kaori 国防に触れると財源問題になるので言わないのではって思うのは私だけ!
@arimoto_kaori 私もそう思っており、危機感を感じています。
@arimoto_kaori 各党は爺さんばっかしだからですょ
2〇年30年先を見ようとしない!
それが5年内に迫っても気がつかない💩
徴兵制がない国家は経済だけでは国土を守れない
お札で敵は倒れない。受けた恩義は50年もすれば消える😅
2〇年30年先を見ようとしない!
それが5年内に迫っても気がつかない💩
徴兵制がない国家は経済だけでは国土を守れない
お札で敵は倒れない。受けた恩義は50年もすれば消える😅
@arimoto_kaori その通りです。国防、日本の領土領海、国民の生命財産を守るのが政治家として責務である。国民全員に座して死を待つような政党もある。有事でも発生したらその政党全員が座して死を待つ覚悟をするべき。国民全員がコロナの何十倍の命がかかってる問題だ。世界で軍隊のない国があったら教えてほしい
@arimoto_kaori 今の日本に必要なのは 1番目が国防。
それが確保できた上で、経済、教育、育児、雇用、コロナが有る。
それが確保できた上で、経済、教育、育児、雇用、コロナが有る。
@arimoto_kaori 国防を語らない事こそが昭和の古い議論でしょうに。
平成でサボったツケは大き過ぎますよね。
平成でサボったツケは大き過ぎますよね。
@arimoto_kaori 森友再調査、夫婦別姓よりよほど喫緊の課題だと思うのですが気持ち悪いぐらい国防の優先順位が低いように見えます。
@arimoto_kaori 一番その様に思っているのは現場で働いている海上保安官、自衛隊の人達でしょうね。
メディアがその現場の報道をもっとしなくては日本国民には危機感は届かないでしょう。
国民の見えない所では必死に働いている人達も居る事を国民に知らせないと!
メディアがその現場の報道をもっとしなくては日本国民には危機感は届かないでしょう。
国民の見えない所では必死に働いている人達も居る事を国民に知らせないと!
@arimoto_kaori まさにそう思います。
いくら地元を良くします!とか言っても、日本そのものの安全が保障されてなければ全く意味を成さないのに。。。
いくら地元を良くします!とか言っても、日本そのものの安全が保障されてなければ全く意味を成さないのに。。。
@arimoto_kaori 見せない様にするのが本国からの指令なんです。
@arimoto_kaori 憲法改正、経済安全保障、サイバーセキュリティ強化等、国防は全ての政策につながる国家の先決事項。高市さんがとなえているこういう国家観を候補者だけでなく国民もしっかりと自覚を持って投票すべき、もうそういう状況ですよね。
@arimoto_kaori 数十年も間違った貨幣観、国債観を正しい方向に変化させる千載一遇のチャンスだと考えています。
そして今や国防よりも経済危機が重要度として上になったような気がします。
間違った国債観は国防・経済の足を全力で引っ張ります。
今回で変化が起きなければ今後10年もゼロ成長かもしれません
そして今や国防よりも経済危機が重要度として上になったような気がします。
間違った国債観は国防・経済の足を全力で引っ張ります。
今回で変化が起きなければ今後10年もゼロ成長かもしれません
@arimoto_kaori 今度の選挙戦でも、共産党と手を組む立憲の恐怖を、安倍さんが必死に訴えてくれていますが、日米安保破棄を目的とする共産党の恐ろしさを、余りにも軽く捉えている国民が多すぎます!
@arimoto_kaori 一昔前の常識と思いたいが、依然として国民の一番の関心は「自分の財布の中の金が増えるか減るか」ですねえ。
@arimoto_kaori 選挙のやり方に問題があると思います。小選挙区とか比例代表とか。勝つ為には批判的な論調より、世論に好意的な論調に偏る傾向があるのかも。日本人の大多数が「武器を持たずに話し合い」で解決することが「好き、良いとする」のであれば、武器を片手に戦うという論調は退けられるのでしょう。
@arimoto_kaori しかしその話し合いの「相手」は武器を両手に持って向かってくるのですが・・・💦
@arimoto_kaori 一般人と同じ感覚の政治家って多いイメージですねー
周りの人も殆ど気にも止めてないし、残念ながら民意の多数派は侵略されてから騒ぐんだと思います
周りの人も殆ど気にも止めてないし、残念ながら民意の多数派は侵略されてから騒ぐんだと思います
@arimoto_kaori 普通に票になりそうな気がするんですけどね。
(以下の結果ページより)
https://shugiin.go2senkyo.com/votematches/ pic.twitter.com/zFYzeFgd96
(以下の結果ページより)
https://shugiin.go2senkyo.com/votematches/ pic.twitter.com/zFYzeFgd96
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (12)
他国は軍事力を背景に外交をしてるが、日本は軍事力を背景にしない外交をしようとして、機能していない。
戦争を回避する外交は、軍事力が必要という事を改めて知るべき。
seikeiwarosuwww
が
しました
そろそろ「我が身が危険に迫った時、本当に戦ってくれるのか?」とアフガン撤退の無様さを見て思わんものかね。
意識の転換をしとかないと、支那畜という津波に飲み込まれちゃうぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
国内にいる敵からもきちんと国民を守ってほしいわ。
でも与野党ともに政治家はスパイばっかりだものね。
seikeiwarosuwww
が
しました
戦争を美化している!、なんて言葉も多用しては国防を説く人々を蔑み 貶め続け
国防に反対し9条を賛美する左翼達を優れた人間扱いしてたな。
結果、、
阪神大震災時には地震発生から数時間経っても労働組合からの推薦で国会議員になった
社会党(立憲)の首相は自衛隊に被災者救助の指令すらしなかった。
在日と北朝鮮による日本人拉致事件を、金正日が拉致事件を認めた時も
拉致事件に無関心だった多数の国会議員達が票と自身の宣伝目当てに救う会に群がって来たが
家族会は国内よりも海外への宣伝活動を重視したから元々無関心だった議員達は
票にならないと判断してどんどん離れ、救う会の方は先細っていったな。
seikeiwarosuwww
が
しました
「無所属」←民主党隠し
「立憲」←共産党隠し
これら危険を察知させないのが得意な人たちはまた、国防議論には応じず特定秘密~、安保法制~等々反対よろしく陰謀論で遠くから一方的に石投げてマスコミもそれを是としちゃうからな…。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
とりあえず、憲法9条がイージスシステムよりも物理的な意味で優れた能力を発揮している事を証明してから、国防関連をスルーすればいいのに
seikeiwarosuwww
が
しました
生活レベル、ジェンダー、差別とかそんなもんより国と国民を守る。
国が無くなればそんな話どころじゃねえんだよ。
LGBTナンタラとか差別とか、どっちもパヨのビジネスなので平時でもどうでもいい案件だけどね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする