
【ツイッターの反応】
@Sankei_news いよっ!さすが代表だ👏 8888 bbb
@Sankei_news いいね、タマキン。その意気だ。
@Sankei_news 立民共産党は淘汰される運命。そのうち消えるだろ。しかも遠からず。共産党だけになったらこいつらはどう出るか分からんが。
@Sankei_news まだまだここは立憲の要素が強い
@Sankei_news いいぞ
@Sankei_news よしよし。
@Sankei_news 覚醒した玉木さん😺
その調子、その調子❗
その調子、その調子❗
@Sankei_news べったりじゃなければまた敵になると。。
@Sankei_news 自民党とべったりとは連携はムづかしい。
@Sankei_news それなら、参院選は国民に入れられそうwやっと、代弁してくれる野党が出来るかも
@Sankei_news 普通の人間はそう思うよね。
@Sankei_news よし、もっと言え!
@Sankei_news このまま立憲と選挙協力もやめていただきたい。
@Sankei_news 覚醒した玉木。いつまで確変が続く?。
@Sankei_news だから玉ちゃんは応援できる!( ᐛ)
@Sankei_news #連合の実体は反労働者団体だ
日本の企業の労組の実体は
経営者側と運命共同体だ
然るに連合の頑固な反共姿勢は
経営者側が支援する自民党を有利にする為当然だ
新体制の立憲民主党は
連合を支持団体とせず
徹底して国民目線・労働者目線で
野党共闘を推進するリーダーとして
政治を追及すべきだ‼️
日本の企業の労組の実体は
経営者側と運命共同体だ
然るに連合の頑固な反共姿勢は
経営者側が支援する自民党を有利にする為当然だ
新体制の立憲民主党は
連合を支持団体とせず
徹底して国民目線・労働者目線で
野党共闘を推進するリーダーとして
政治を追及すべきだ‼️
@Sankei_news ハッキリ断わって立民から離れてくれたら参議院選挙で候補になる。
玉木さん頑張って。
玉木さん頑張って。
@Sankei_news ですよねぇ。
@Sankei_news 立憲とは距離取った方がいい。
@Sankei_news このままの姿勢で、参議院選挙まで貫いたら良い結果が待ってる!ぜ!
@Sankei_news ワイ「新自由主義者竹中平蔵維新の会とべったりの国民民主とは連携難しい」
@Sankei_news 「連携しない。」
とは言っていない。
とは言っていない。
@Sankei_news 共産党と手を切ってもあいつらとはやめておいた方がいーぞ(  ̄▽ ̄)
@Sankei_news あっぱれ❗️
@Sankei_news そりゃ、喧嘩別れしたんだから、死んでも嫌だろうね。
共産云々ではなく。
共産云々ではなく。
@Sankei_news 立民とは連携はしなくて良し。
維新は微妙だな。自民党が公明党と連立解消して国民民主と連立したらどうかな。
維新は微妙だな。自民党が公明党と連立解消して国民民主と連立したらどうかな。
@Sankei_news 立民そのものが共産党みたいなもんでしょ
@Sankei_news 痛快
@Sankei_news 玉木はなんちゃって保守に見せたいんだろうけど、国民民主も立憲も共産も変わらんけどな。既存政党全て左翼じゃん。
@Sankei_news 正論過ぎる( ̄。 ̄;)
@Sankei_news 二度とブレたり日和ったりしなければ来夏の参院選は議席数を伸ばすだろうね。
@Sankei_news 最近、玉木さんがまともになった。
@Sankei_news よくぞ言った
@Sankei_news 今の日本でマトモな政党は国民民主ぐらいしかないのかも…
#岸田総理の辞任を求めます #岸田政権の退陣を求む #岸田内閣早期退陣 #岸田政権の退陣を求めます #自公連立解消 #公明党は日本に必要ない政党 #公明党斉藤国交相の辞任を求めます
#岸田総理の辞任を求めます #岸田政権の退陣を求む #岸田内閣早期退陣 #岸田政権の退陣を求めます #自公連立解消 #公明党は日本に必要ない政党 #公明党斉藤国交相の辞任を求めます
@Sankei_news いいぞ👍
@Sankei_news よっ!玉木代表!
@Sankei_news どうしたの?
しがらみ無くなった?
しがらみ無くなった?
@Sankei_news 出た。良い時の玉様。
@Sankei_news コレをチャンスと言ってるだけだろ? 此奴もブロック魔だった過去!
@Sankei_news 維新(極左集団)べったりに言われても...とは思う。
@Sankei_news やっぱり正論、
@Sankei_news 少なくとも、💩塗れは避けるべきですね
@Sankei_news 日米安保破棄や自衛隊廃止を主張する勢力が影響力を持つ政権、普通にありえんやろ
本気で政権取る気なら閣外だからとか言って濁したりせず明確に距離とったほうがいい
本気で政権取る気なら閣外だからとか言って濁したりせず明確に距離とったほうがいい
@Sankei_news @zonnchang 最近の発言が神々しい。
@Sankei_news 少しはまともでした。とりあえず参院選は自民の票が国民に流れるでしょう。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (31)
何主義だろうがかまわん。
seikeiwarosuwww
が
しました
こいつ立憲共産党
seikeiwarosuwww
が
しました
政治生命が終わったな
seikeiwarosuwww
が
しました
国民民主は保守中道を目指して日和らないでほしい
seikeiwarosuwww
が
しました
夢から覚めたのかw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
立憲、共産党がないと落選する人が出る。
民民、共産党がないと共産忌避票が来ず低迷。
共産排除で立憲と民民が協力、結局民主党。
→共産票含め票自体が逃げる。
seikeiwarosuwww
が
しました
この前も、全体主義の共産党とは相容れないと発言して、良く言った!玉木さんと思ったら
志位さんと1対1で話したら修正したし、発言が軽すぎるよ、玉木さんは
>共産党に「全体主義」発言、国民の玉木代表が撤回拒否…志位委員長「無縁だ」と反論
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210729-OYT1T50360
2021/07/29 · 国民民主党の玉木代表が共産党を「全体主義」だと述べ、共産が発言の撤回を要求している問題で、玉木氏は29日、撤回を拒否した。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
政策立案できる人でマクロ経済がわかってる人はあまりいないから需要はあると思うのだけど。
seikeiwarosuwww
が
しました
で日本国民に受けが良かったW
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
な。マスゴミと一緒。3%立憲に未来は無い。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
中共の奴隷支配は悪夢だ!『自由は永遠』日本は核を持って戦う。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だったら さらに国民から見放されるし! 共産党って 毒まんじゅうを喰らう前には
戻れんよ! さもあらん 国民は2大中道政党の 牽制し合った切磋琢磨した政権運営を
望んでるのに 極左政党ではね? 現有メンバーも醜いし しょぼい !
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
てかサムネ画像?はコレ固定なの?ちょっと気持ち悪いのですがw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
このまま🗾日本人の為の政治を嘘をつかない姿勢で、
やってたら新しい価値ある政党として日本人認めるだろう。
裏表なくを生涯貫けば。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国体維持に反対とか、落ち目とか、柚木がキモいとか、小西が
ウザいとか、レンポーが中国人とか、ヨシフが朝鮮グルいとか、
共闘の他にもあるんだから言えよ
ハッキリ言わないと、次の参院選は票減らすぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
全ての言動がマトモで初めて信用が得られるスタート地点。
スパイ法、尖閣問題、竹島問題、米軍基地、難民申請問題など数え上げたらキリが無いけど日本の為に働くのを確認したら選択肢になり得る。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
党代表代行の党なんだよねえ。
日本での選挙権を持たない「外国人」が日本の政治家に献金をする。
これが意味することは一つだし、結局、民民の思うところもそこだという話。
くわばらくわばら
seikeiwarosuwww
が
しました
共産と決別宣言した立憲となら平気で協力する気満々なのが払拭できてないんだわ
一度でも共産と結託した連中とは絶対に連携は無理!位言えないのが玉木の限界。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする