フェミニスト

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@sharenewsjapan1 なっとるやん。
@sharenewsjapan1 つまり、立憲の人は、選挙の時しか働いてないのね(笑)議員になることが目的ですね。志すら見えない人に、議員は出来ないと思いますよ
@sharenewsjapan1 女性だから議員になれないと思ってる所じゃない?
そんなん関係ないっていつになったら気付くんだろ😑
@sharenewsjapan1 宮城5区は安住氏じゃなく森下氏で!
て言われたらどう反応するのかなこの人らは。
@sharenewsjapan1 福島瑞穂・蓮舫・辻元清美etc.・・・
マスコミがもてはやす野党の女性議員が酷すぎるからでは???
@sharenewsjapan1 タチの悪い当たり屋レベル
@sharenewsjapan1 あれ❓
蓮舫も福島も女性ですけど…
ってか能力さえあれば男も女も関係ないでしょうよ🤣
野党共は能力が無いのにやりたがるから嫌われてるだけ‼️
@sharenewsjapan1 なってるやん😑おわり。
@sharenewsjapan1 ちゃんと志をもって、みんなに日本のための考えを伝えると自然となれると思います
@sharenewsjapan1 女性じゃなくてどれだけ地元に密着してるかの話。
@sharenewsjapan1 なりたいかなりたくないかは、女性自身の自由だろ?それを強制すなよ、
あんまり女性ありきで事を進めると、逆に男性差別にならないか?
@sharenewsjapan1 こういう人達が悪いイメージ作るからじゃないかな。
@sharenewsjapan1 この方
男性なんですか?
@sharenewsjapan1 立候補して当選すればなれるんじゃなかったかな
@sharenewsjapan1 有権者がそう判断してるから
@sharenewsjapan1 あまりみっともない疑問持たない方がいい。
@sharenewsjapan1 女性議員って辻元・蓮舫のイメージが強くて、なりたがられない?
@sharenewsjapan1 女性だから議員になれない?そんな事ないでしょ男性女性は関係ない能力の差だと思います。機会平等の社会のはず結果をだけを最初に求め過ぎなのでは?やるべき事をプロセスを踏んでなさってますか?まずそこからでしょ。
@sharenewsjapan1 女性というだけで議員になれると思っているからですね(╹◡╹)
@sharenewsjapan1 男性女性に限らず、こんな意識の低い人間が議員になれないのが当然だと思います。むしろ、こんな人間が議員に選ばれることが納得できない。
国会議員とは、選挙とは・・・一から学び直せと申し上げたい。
@sharenewsjapan1 党の執行部にでも言ってください。
@sharenewsjapan1 そもそも議員になりたい女性が少ないし、選挙で落選するから。
というか、無理やり数を揃えようとするのは完全に男性差別だし、民主主義の否定だと思う。
@sharenewsjapan1 議員になることを望む人が少ないから。
@sharenewsjapan1 単に立候補者が少ない。
ただ、「立候補したいのに、女性という理由でさせてもらえなかった。」という話は聞いたことがない。
そもそも被選挙権の行使は、立候補しようとする者が持っている訳だし…。
女性は云々、男性は云々で、語る話ではないと思いますがね。
@sharenewsjapan1 能力さえあればなれますが
@sharenewsjapan1 男女関係無く辻立ちだの選挙カーでの街宣が嫌だって言うんだったら余程の人徳が在るか超の付くような著名人じゃ無い限り全くの新人が政治家に成るのは難しんじゃねぇの?医者に成る勉強もしないで医者に成りたいって言ってるノータリンと同じじゃねぇかよ、壊れてる奴の言う事なんて耳を傾けないぞ。
@sharenewsjapan1 信頼を勝ち取れないから
@sharenewsjapan1 性別は無関係・・・能力では??
@sharenewsjapan1 男女の問題ではなくて、その人の問題。こんな疑問持っている時点で政治家向いてない。
@sharenewsjapan1 あんたも議員やん!
@sharenewsjapan1 もうまともな女性は国会議員になりたくないのではないでしょうか 近頃の政治家の体たらくを見ているともし自分が女の人だったらなりたいとは思えないと思います。
@sharenewsjapan1 単純に議員の中に排他的な人達がいるんでは?
特にオタクの民主党系列や某社民ナンチャラ党は、自分と意見の合わない人達を苛め、更にそれが同じ女性だと苛め抜く習慣がある様に見えるが、そう言った悪習が影響してるんじゃない?
堤さんと同じで適当に言っているだけだけど。
@sharenewsjapan1 女性だからなれないのではなく議員として相応しくないから選ばれないだけですよ
原因を男女に押し付けずに自分の能力のなさに気が付いてくれ
@sharenewsjapan1 議員に「なれない」のではなく
議員に「ならない」のだと思いますよ?

選挙活動を戦だ!とか例えるのがどううたらって。
どう受け止めるかなんて立候補者で決めれば宜しいかと。

古臭いテンプレに引きずられて、それに文句をつけるだけって、すげー受け身なだけだと思うの(゚ω゚)
@sharenewsjapan1 有能な方やゴリ推しがある方はなってますがな。
@sharenewsjapan1 女性だから、なれないのではない。
信用されない人間だからなれない。
無能だからなれない。
男だ女だ言ってる時点で、政治家は無理!
税金の無駄!
ついでに、どっかの党に居る、議員になって、税金を騙し取るような人間は、落選する。
@sharenewsjapan1 じゃあ…あなたはって聞きたいわ😑💦
@sharenewsjapan1 しょーもないこと
考えてんと
仕事せいっ!!!
@sharenewsjapan1 莫迦なんだな
逆に女性差別していることに気付けない程度なんだと笑われるのに。
@sharenewsjapan1 立候補しないからw

投票してもらえないからw

(立憲の場合です)

男女は関係ない!
@sharenewsjapan1 立候補する女性が少ないという話で、それは女性が差別されているというよりも、女性の意識の問題や家庭や職場の理解の問題でもあると思う。それを変える政策を考えたらええやん。能力がないのに、同数にすることは不要。
@sharenewsjapan1 こういう事言うから。
@sharenewsjapan1 問題点はそこじゃないと理解せずに、女性は男性はとすぐ口にする。
お得意のジェンダー論ですか?
国益、国民を優先とする、政治能力と信念と覚悟があれば、男女の違いなんてどうでも良いと、国民は思います。
国益や国民を見ずに、ご自身達の理想や思想ばかり口にするから見捨てられると理解しなさい
@sharenewsjapan1 @Dldw42 嘘をつく議員は皆んな議員になれないんです。女性だからではなく、「嘘をつく立憲の候補者」が全く信用されてないだけです。
@sharenewsjapan1 今どき何故女性がなんて言ってること自体
貴女自身の脳内問題です。
能力さえあればですよ。
女性さえ登用すれば
良いなんて、考え方している立憲議員らしい発言。
@sharenewsjapan1 なったらなったで問題起こしてる人多いけど…
@sharenewsjapan1 「なれない」じゃなくて「ならない」んだろ。
(`・ω・´)女性をなめたらアカン
@sharenewsjapan1 女性のせいで議員になれないと思っている人は人としての魅力が欠落していると思う
@sharenewsjapan1 女性が幸せと言う事では?
@sharenewsjapan1 ズレズレですねー
@sharenewsjapan1 なれない❌ ならない⭕

↓話題のニュースはこちら↓