

米粉が優秀すぎる!
— ねーさん (@Marwoodkate1) May 16, 2022
天ぷらも、唐揚げも、フライのバッター液も、ホワイトソースも全部米粉の方が美味しくて、楽じゃないか!なんで今まで小麦粉使ってたのか。。。。。日本人米使おう!
【ツイッターの反応】
@Marwoodkate1 ホワイトソースにも米粉😯✨
@Marwoodkate1 米粉と砂糖とお水混ぜてレンジでチンすると、簡単に大福の皮ができるので、餡子を小分けに冷凍しておけば、食べたい時に好きなだけ大福が作れます🤤これで原価100円ちょっとです。 pic.twitter.com/Cg7HllDo2J
@Marwoodkate1 そうですよね。何でも作れるんです。逆に天ぷらなんか小麦粉よりあっさりさっくりで美味しいです☺️
@Marwoodkate1 私も米粉を購入したのですが小麦粉が残ってたので使用してませんでした。友人達に広めます。因みに市販の米粉パン 米粉ホットケーキは食べてます😋👍
@Marwoodkate1 早速注文しました!
玄米粉 800g 全粒粉 グルテンフリー 世界農業遺産高千穂産 脱酸素剤入り https://www.amazon.co.jp/dp/B085NHX26V/ref=cm_sw_r_cp_api_i_YQRD1MP702DK1BDVFN7C …
玄米粉 800g 全粒粉 グルテンフリー 世界農業遺産高千穂産 脱酸素剤入り https://www.amazon.co.jp/dp/B085NHX26V/ref=cm_sw_r_cp_api_i_YQRD1MP702DK1BDVFN7C …
@Marwoodkate1 俺も米粉やってみよっと
@Marwoodkate1 我が家は二年程まえから徐々に米粉に以降しています。お好み焼き、たこ焼き、天婦羅、フライも米粉にしました。日本人には小麦粉は体質で合わないですから。
@Marwoodkate1 製粉技術的に使えるようになったのここ10年くらいて話を前にニュースで聞いた気が・・・
@Marwoodkate1 @KEa92vx5BiIh6Ox 小麦粉と同じように使えばいいのですか?
@Marwoodkate1 カレー粉だけで作るカレーも米粉で作ったら
美味しかったよ。
美味しかったよ。
@Marwoodkate1 米粉回帰!
@Marwoodkate1 国産小麦粉は見捨てないで…
@Marwoodkate1 そうなの、ベタっとモチモチしないんだ
@Marwoodkate1 通りすがりにすみません。つかってみます!
@Marwoodkate1 @28_momechabo 米国穀倉地帯の陰謀でしょ(-_- )
@Marwoodkate1 味の問題もさることながら、元々日本人は米(あるいは雑穀)を食べてきた民族。小麦を今のように常食し多量に摂取するようになったのは、戦後の精々ここ数十年。まだ耐性もないし🗾人の体質には合わないと思われる。グルテンの有害性も最近問題に。健康面でも小麦の摂取は極力減らすべきと思う。
@Marwoodkate1 米粉良いですね。何故に日本政府は情報発信をもっとやらないのか。アホやな。
@Marwoodkate1 米粉は古来からの日本の知恵。だが、洋食文化の煽りで小麦粉が安価に外国から輸入出来ては日本の小麦粉農家は其れ以下で販売せざるを得無くなる。それは絶対に無理な話し。牛肉も豚肉も外国産が安価に手に入る。知ってる❓国産って表示の裏を、アレは日本で外国産を捌くから国産なんです、知ってたかな
@Marwoodkate1 早速変えてみます
@Marwoodkate1 げっ、原価が高いから…😭
@Marwoodkate1 輸入じゃなく、国産米粉にしてね💗
@Marwoodkate1 私も米粉使ってみよう。
小麦粉と同じ要領で使えば大丈夫なのかな?
小麦粉と同じ要領で使えば大丈夫なのかな?
@Marwoodkate1 もうやめて!小麦粉のライフはもうゼロよ!!
@Marwoodkate1 アメリカから買う小麦粉て価格が決まっていて自由競争でもなんでもないんでしょ?
@Marwoodkate1 トンカツを揚げるのに、米で造ったパン粉が欲しい。
@Marwoodkate1 そば粉もカラッとしてそばの風味も足されていいですよ♪
@Marwoodkate1 あと、アレルギーも小麦に比べてめっちゃ少ないらしいですよ。人数です。
@Marwoodkate1 おっ⁉️米粉ってそんなに万能なんですか⁉️小麦粉切らしてるから米粉買いますよ☺️良い情報ありがとうこざいます😃
@Marwoodkate1 上新粉ユーザーの私もにっこり
@Marwoodkate1 小麦はアメリカ様から輸入させられてるだけ。パンと牛乳が良い例
@Marwoodkate1 今日は米粉でよもぎパウンドケーキ作りました。もちもち食感で美味しくいただきました🙏
@Marwoodkate1 油の吸収率は米粉のほうが少ないと聞いたのですが。
@Marwoodkate1 なんで米粉を使わないか?
実は簡単な理由で「水と混ぜて炊くだけ」で美味いからなのよ。
小麦とかは粉にして水と混ぜて、こねて、ものによってはバター入れたり卵入れたり塩加えたり……
手数をかけないと美味しくならないのよ。
実は簡単な理由で「水と混ぜて炊くだけ」で美味いからなのよ。
小麦とかは粉にして水と混ぜて、こねて、ものによってはバター入れたり卵入れたり塩加えたり……
手数をかけないと美味しくならないのよ。
@Marwoodkate1 小麦が高いなら、米粉に切り替える。米は減反されているから、休耕地にて沢山生産。若手の農家育成も含め、積極的にやれば面白い。第一次産業を増やそう。
@Marwoodkate1 お好み焼きも美味しいですよ。
@Marwoodkate1 日本人が小麦粉食べ始めたの米と同じで縄文からだから歴史的に米と小麦粉は同期やぞ
@Marwoodkate1 敗戦で米国から無理やり余った小麦を買わされ続けてきただけです。
そのため減反政策を取らざるを得なかった。
そのため減反政策を取らざるを得なかった。
@Marwoodkate1 米粉って手に入れる機会ないから使わないけど、日本米あるんだから米粉で生活したら農家も消費者もwinwinじゃん。機械買うかー(笑)
@Marwoodkate1 そうなんですね、今日から使ってみます!!
@Marwoodkate1 私も最近ハマってます♪
モッチモチの米粉パンは美味しいし、腹持ちがいいです!
カステラ、シフォンケーキ、クッキーなど色々、自分で作る楽しさもあります♪
パンやちょっとした菓子類は買わなくなりました。グルテンフリー!で最高ですよ!
やっぱ米最高やわ!!!
モッチモチの米粉パンは美味しいし、腹持ちがいいです!
カステラ、シフォンケーキ、クッキーなど色々、自分で作る楽しさもあります♪
パンやちょっとした菓子類は買わなくなりました。グルテンフリー!で最高ですよ!
やっぱ米最高やわ!!!
@Marwoodkate1 ホワイトソースはダマにならないしいいですよね。私も愛用してます
@Marwoodkate1 米余ってるって言う割には
米粉や、米粉で作った麺が増えないの謎ですよね
米は貴重な物だから
粉にするなんて!!という考えが残ってるのでしょうか?
(捨てたり家畜にあげる方が勿体ないのに)
もっと普及して安くなれば
外国の小麦粉に頼らなくてすむのに
米粉や、米粉で作った麺が増えないの謎ですよね
米は貴重な物だから
粉にするなんて!!という考えが残ってるのでしょうか?
(捨てたり家畜にあげる方が勿体ないのに)
もっと普及して安くなれば
外国の小麦粉に頼らなくてすむのに
@Marwoodkate1 日本のお米をで作った米粉を使いたいですね。
@Marwoodkate1 純粋に、米粉と小麦粉の3:2ぐらいの価格差の問題かと。
「米粉を使うと、ちょっと高級、豪華、そして、美味しい」というイメージ戦略が必要。
「米粉を使うと、ちょっと高級、豪華、そして、美味しい」というイメージ戦略が必要。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (18)
米で米食ってる~になる可能性有るのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
クリームスパの時も米粉。とても便利。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
米粉のコストが下がれば嬉しい
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
更に言うと、いったん休耕田にしてしまった田んぼは最低5年かけないと田んぼとして使えないんよ…。
seikeiwarosuwww
が
しました
アレンジするのは料理研究家かメシマズしかおらん
あまり料理に触れないと何で代替できるかわからん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
貧乏人だから麦食うわ
seikeiwarosuwww
が
しました
麺類とかにあれが無いと食感とか全然違うものになるし完全代替品にはならんだろ
seikeiwarosuwww
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界を支配し勝ち誇る在日。公安部隊が一斉駆除。
平和日本 ⇒ 国防弱体・改憲反対。腐った左翼と公明は民団の闇組織。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
はよ諸問題が解決され小麦の安定流通が再開されるといいね、いろいろな選択肢が身近に在るのが最もよい話だ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする