

【動画】
【負担軽減を実感できる】節電ポイント制度導入について、還元されるポイントがモデル家庭で月数十円との見方がネットで広がっていることに、木原誠二官房副長官「電気代負担の軽減を十分実感できる水準でポイントを付与することを検討している。具体的な検討は早急に進めていく」 pic.twitter.com/BN3PVdZOs7
— Mi2 (@mi2_yes) June 23, 2022
【ツイッターの反応】
@mi2_yes チキンレース強要しないで
@mi2_yes 小手先の絆創膏みたいな人気取りより、原発再稼働とか他に先にすることちゃんとしてね。
@mi2_yes 朝のテレビじゃポイント貯めてギフト券とかに代えられるみたいなこと言ってたな。
@mi2_yes 所詮こんなもんよ
@mi2_yes 節電ポイント制度という発想が国民をなめてるんだが。
@mi2_yes 前向きに善処できるよう検討しますで終わりになったり!?
@mi2_yes こいつやな。
親中媚中の中心といわれる黒幕は
親中媚中の中心といわれる黒幕は
@mi2_yes これがG7の一角、先進国の政治家がしっかりと真剣に考えたことらしい…
@mi2_yes ポイ活して熱中症になり、ポイント以上の医療費を払うって事になりませんか?😩😩😩
@mi2_yes うまい棒からガリガリ君位のケチケチ検討だろう🤭
@mi2_yes 隠し子騒動って終わったん?
本物のホープは扱いが違うとか?(・ω・)
本物のホープは扱いが違うとか?(・ω・)
@mi2_yes それいらないから普通に電気使うというひと増えそうだ
@mi2_yes 金額じゃなく下らない制度導入を見直せ。
@mi2_yes ポイントじゃなく電気を下さい。
@mi2_yes コレさぁ、節電ポイントって実感できる水準にして実際停電したら、誰が責任取るんだろうね、この政策実施してもし停電したら政策の失敗だから立案実施した側は辞職するんだよね?、節電努力しなかった国民が悪いとか言わないよね、、と予想が立つんだが
@mi2_yes おせぇよ!
@mi2_yes ポイント制って考えたのは、電通さんとかパソナさんなの?政治家さんはいう事を聞かざるを得ないの??
自分の考えでこれが良いと思ってやってんの???超絶不思議だわ。
自分の考えでこれが良いと思ってやってんの???超絶不思議だわ。
@mi2_yes 岸田スーパーはポイント還元はもういいから値下げに踏み切って下さい。
@mi2_yes 利権、中抜き、高コスト無駄が多すぎなので再生エネ賦課金廃止でいいですけどね
@mi2_yes だ~か~ら~国民をなんだと想ってんのかね?
再生エネルギーかなんだか知らんが原発再活動すれば良いだけじゃないのか?
再生エネルギーかなんだか知らんが原発再活動すれば良いだけじゃないのか?
@mi2_yes 全体の予算と財源はどのようなものでしょうか
@mi2_yes そんな首相には無能ポイントあげちゃう
@mi2_yes ファーウェイのスマートメーターを全戸に強制的に付けようってことか?
@mi2_yes しらん💢めー一杯使う死んだら元もこうもない
@mi2_yes 検討する時間が無駄なんでささっと原発再稼働してください。
@mi2_yes ポイントが数十円…
@mi2_yes 要は「その気はない」。
@mi2_yes こいつもZのポチだったよなあ
@mi2_yes 金額云々じゃないんだよ
なんでこんなのがうちの地元なんだろ、、、情けない😩😩😩
なんでこんなのがうちの地元なんだろ、、、情けない😩😩😩
@mi2_yes 話を聞いていると
選挙のウリとして『やろうかなー』と言い出した段階で何も決まっていない。
って感じですかね。。
これ、後から『批判が多いのでやっぱやらない!』とか言い出すパターンかも?
本当に無駄だから
節電のためにカネを使うのではなく
発電増やしてカネの浪費を減らして欲しい。
選挙のウリとして『やろうかなー』と言い出した段階で何も決まっていない。
って感じですかね。。
これ、後から『批判が多いのでやっぱやらない!』とか言い出すパターンかも?
本当に無駄だから
節電のためにカネを使うのではなく
発電増やしてカネの浪費を減らして欲しい。
@mi2_yes 要らんねん!ボケ。
@mi2_yes 賦課金止めろ!
原発動かせ!
原発動かせ!
@mi2_yes 今の時点で検討って😰
電力不足で1番危機感薄いのって政府な気がするわ…
電力不足で1番危機感薄いのって政府な気がするわ…
@mi2_yes 節電を求める事が間違いなんだけどね😜😜
@mi2_yes 無能には、超無能が付く!
@mi2_yes @kenlog_net ポイントなんてあるかないかもわからない、期限もいつまであるかわからない。なんなら使えるところがかなり限定される物を貰っても嬉しくないし実感も湧きません。
実感させたいなら現実に通帳に記帳される方が現実的でしょう。
実感させたいなら現実に通帳に記帳される方が現実的でしょう。
@mi2_yes そーゆー問題じゃない。
人から巻き上げた金を、恩着せがましくばら撒くこの姿勢がムカつく。
取ってるものを減らせばええだけやろ。
金を撒くのは別の経費もかかる。
金にせこいくせに、余計な経費つかうなよ。
人から巻き上げた金を、恩着せがましくばら撒くこの姿勢がムカつく。
取ってるものを減らせばええだけやろ。
金を撒くのは別の経費もかかる。
金にせこいくせに、余計な経費つかうなよ。
@mi2_yes またポイントの事務作業に税金かけてポイントより事務作業費の方が高くなるとおもいます。
パソナ万歳🙌ってなって欲しくないお話
パソナ万歳🙌ってなって欲しくないお話
@mi2_yes そこじゃないんだよなぁ
国民は数十円のポイントより、電力の安定供給のほうが興味があると思いますよ
新制度創設でムダ金を使うぐらいなら、既にある発電所を「再稼働」させるほうが有益なんじゃないの?
まぁ「検討」すらしてくれないだろうけど
国民は数十円のポイントより、電力の安定供給のほうが興味があると思いますよ
新制度創設でムダ金を使うぐらいなら、既にある発電所を「再稼働」させるほうが有益なんじゃないの?
まぁ「検討」すらしてくれないだろうけど
@mi2_yes たとえうんまんえんでも、いらん。あんまり人生のプライドを舐めんじゃねいぞ
@mi2_yes いや、もう印象最悪だから止めろよ
@mi2_yes 「具体的な検討は早急に進めていく」なので批判が高くなれば直ぐ引っ込めるいつもの岸田政権のやりくち。
@mi2_yes まともな政治家だとは思わんけどなー
@mi2_yes 実感できるくらいなら、再生可能エネルギーに関するぼったくりを止めろ!
@mi2_yes 最初から節電協力した大規模工場向けの補助金だって言えばいいのにw
@mi2_yes はい!検討
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (27)
家はソーラーパネルを設置してないし、国土を破壊する再エネの負担なんかしたくない。
再エネ大好きなテレ朝の社員とか、払いたい奴が負担すればいい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
専業主婦の場合「所得ゼロ」なので、不動産の持分は当然「ゼロ」
簡単そうに見えても、主婦は毎日の献立料理洗濯掃除買い物等々全て請け負う
企業でいえば総務部 しかも有休はない
「専業主婦から資金が出ると税務局がくる」と不動産屋から忠告を受けた
お国は主婦の労働力はゼロと考えている
海外では結婚後発生した資産は夫婦で形成したものなので2分割する所が多いのに
女性に特権を与えるフリだけ その実未だに男性社会
少子化が進むわけだし 自治会で提案しそうなローカルなアイデアを国策でするのはやめて
根本的な何かがずれてきている今日この頃
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
実感だと?政治が滅茶苦茶なのを実感してウンザリするわ!
あーも、岸田インフレ政権、マジ腹立つ!!
seikeiwarosuwww
が
しました
大きな力になるとは思うけどさ、さっさと原発動かせよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
流されないで共同体意識で周りに迷惑を掛けない思想が有るから暴動とか起きないけど
頭の悪い支配層がそれを良い事にお願いばかりでしかも責任取らないネット時代で
他国と直ぐに比べられる時代で、海外資産31年連続世界一の国がこの低レベルな政策
日本の政治家と官僚の国籍を調べて欲しいものだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
軍隊誕生 ⇒ 中露は反撃を恐れ。地獄の韓国は滅び。在日は祖国へ逃亡。
国家権力 ⇒ 立憲とTV界に寄生し勝ち誇る在日。公安部隊が強制連行。
平和日本 ⇒ 腐った左翼と公明は防衛弱体・改憲反対。国賊は公開処刑。
上海電力ハシゲロと愉快な仲間達。正義を訴える演説に日本中が大笑い。
seikeiwarosuwww
が
しました
そんな中、木原官房副長官がすべてを仕切っているわけだが、この程度の力量しかないのが明るみになった。
もう一人の官房副長官は空気。
菅さんや加藤さんが有能だったんだなと改めて感じる。
seikeiwarosuwww
が
しました
すまんが死んでくれって方針のようだ
24時間モニタリング製造のライン工や管理会社も倒産を覚悟してくれ
seikeiwarosuwww
が
しました
リフォーム業者に既存建屋の断熱工事補助金政策やっておけば電力対策も幾分マシだったろうに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ギャグでしょ?
seikeiwarosuwww
が
しました
もう少しマシな政策を提言しろ。
予想より急激に暑くなってるから、投票日前に冷房使用で停電が起きたら選挙危ないぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
再生可能エネルギーに邁進しまーすって約束したんだろ
ボケが
seikeiwarosuwww
が
しました
岸田インフレ
岸田ポイント (笑)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いい加減共産主義者共がお前らクソ政治家の家族も友人も恋人も有権者も仲間も問答無用で食い散らかすチャンスを虎視眈々と窺ってると気付けよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いつまでそんなくだらねぇ検討で国民頃す気だ?
臨時的で良いから審査終わった原発回して作れって言ってんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする