

私はそうは思いません。
— 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 (@renho_sha) July 1, 2022
政治に関心を持たせるために、政治家は発信すべきです。
何言ってるの。
「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏 #SmartNews https://t.co/rBZxfnJs9b
【ツイッターの反応】
@renho_sha 全文読めば、こういう反論にはならないはずなのに。
@renho_sha 政治に関心を持たずに生きていける国は、独裁者にとっていい国です
@renho_sha ハチャメチャだった民主党政権で政治に…
@renho_sha 麻生サンの言う事も一理アリ。なんでも噛みつけば良い訳じゃ無い。6年も任期があるのに何を提案できたのか?貴方の仕事は2番にして国力を落とすことか?
@renho_sha そりゃぁ、何やっても罪にならないしやりたい放題やれるからでしょうね。
舐められてます。
投票率が5割いかない選挙は当人たち全額負担で再選挙くらいがいい。
だって、関心を持ってもらえない政治をしてるんだもの。
舐められてます。
投票率が5割いかない選挙は当人たち全額負担で再選挙くらいがいい。
だって、関心を持ってもらえない政治をしてるんだもの。
@renho_sha 良かったですね。
乗っかれるお仲間の切り取り記事があって🤣
乗っかれるお仲間の切り取り記事があって🤣
@renho_sha 事実無根のガセネタは、非常に速く広まっていくものです。なぜなら、ガセネタを楽しむ人はそれが事実であるかどうかよりも、他人の批判で憂さ晴らしをしたり、誰かを嫌う為の仲間を作って孤独感を埋めたいと願っているから。要するに下らない炎上は、下らない人たちによる悪ふざけのお祭りに過ぎない。
@renho_sha 政治に関心持たない人が増えたことに、与党だけでなくあんたたち野党にも重い責任があることを認識しているか?
@renho_sha 正しく情報を理解せず勘違いして他人を批判するようなやつが政治家やんなよ
@renho_sha 記事本文を読まず(または日本語の意味が理解できず)、見出しだけに反応してにの噛みつきガメしたのでしょうね。
@renho_sha モリカケサクラで10年間国会を空転させた方々が、何いうてますの?
@renho_sha 揚げ足取るなや。
@renho_sha 血税で国の運営任されている事忘れんな
@renho_sha 口がゆがんだ半ボケはもう辞めろ!!!!
@renho_sha 自民党にとって、良い国ですよね。
好き勝手に税金を還流させてくれるんだから。
好き勝手に税金を還流させてくれるんだから。
@renho_sha 記事全部読んでください。切り取って批判するのは政治家としてあるまじき行為では?
@renho_sha 間違った情報で動く貴方が一番ヤバい
@renho_sha 「(政治家が)政治に関心持たず生きていける国はいい国です。」って事かな?
だからこんな日本になっちゃったのよ。
だからこんな日本になっちゃったのよ。
@renho_sha 一言一句がブーメラン、さすがです。
@renho_sha そうですね世紀の大愚策、再エネ賦課金廃止のため投票にいかなくては
どこが決めたんだっけか
どこが決めたんだっけか
@renho_sha 要約「戦争の危険性や政情に不安のない国で生きていけることは幸せだ」
何も問題ないですよね
何も問題ないですよね
@renho_sha 恐れ入ります・
ダレカ様にはイイ国でしょう・・・・・
ダレカ様にはイイ国でしょう・・・・・
@renho_sha 政治家なのに記事もまともに読めない理解出来ない稀有な人なんですね。
@renho_sha 何言ってるのって原因はあなたにもあるということを知ってくださいな。
@renho_sha ちゃんと文章も読めないの?
@renho_sha よく読まないで噛みつくのはやめましょう。
@renho_sha あなたに何言ってるのって思いました。
ブーメランがお好きなんですね。
ブーメランがお好きなんですね。
@renho_sha いい加減、見出しだけ読んで脊髄反射するのはやめてくださーい
@renho_sha 週刊誌ネタを国会に持ち込んでた人が何言うてんの?
@renho_sha どんな?
@renho_sha 立民お得意の、発言の一部を切り取って揚げ足取りですね。
あなた方が一生政権を取れない理由です。
あなた方が一生政権を取れない理由です。
@renho_sha 記事を読んでないでしょ?
@renho_sha 昔みたいに世界一を目指す国作り
@renho_sha ちゃんと読んでないな。
@renho_sha 意図を理解出来ないんだ😊
@renho_sha 二重国籍でも議員できるのは国民が政治に関心がないからです。
@renho_sha 中身見ないで反応した人がまたいた
@renho_sha ほな政治家いらんのんちゃうんか?高い銭持って行って!しかも税金で
@renho_sha あなたは相変わらずですね。
@renho_sha 内容読みましょう
@renho_sha 朝日の見出しに釣られてねーで、全文読んどけw
@renho_sha この発言で政治に関心を持つ人が増えるかもなので、そう言う意味では政治家として発信しているのでは?
@renho_sha 読まずに反応したな😏
@renho_sha 全文読め定期ね。この前の自民の会で配られたLGBTQのやつも一緒。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (43)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
>政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です。(本文から)
ニュアンスが若干違う分、受け取りも微妙に変わる
切り取りというか小手先の捏造に近いぞ朝日
「タイトル詐欺の一種」と言われてもおかしくないと思う
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
↑
何言ってるの。
seikeiwarosuwww
が
しました
次に良いのは民衆に指示されている状態、その次が民衆に叱られている状態
その下は民衆に嫌われている状態、いちばん悪いのは民衆に侮られている状態だ
――司馬遷「史記」より
seikeiwarosuwww
が
しました
貴女様はチャイナ系ですよねえ
そう此処は中国では無い平和なニッポンですよ
アノ香港・上海や台湾を看てそう言っているのですねえ
その通り、政治に関心を持たなくては生死に係る、ウクライナと同じに関わらずに居れないのですね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それではこの年寄りがひとつ昔話をしてやろうか。
昔々、あるところに、民主党という政党があってな、
選挙に行こう! 政治を変えよう!!ってな感じで
大勢の人が呼びかけに応えて政権交代で政治を任せたんだよ。
だけど、結果はその大勢の人を怒らせるような形で終わり、
その評価を覆せないまま今、その政党はこの世から消え失せて、
その記憶が薄れた頃になって、「あのとき、ほんとに悪かったの?」とか
言い出すしかないありさま。
さて、「政治に関心を持つ」という事を貶めたのは誰なのかのう?
一生懸命政治の事を考えて、そして信じて自分の票を託した人々がいたわけだが、
それはいいことになったのかな?
今の難しい政治のお話はこの年寄りにはもうついていけなくなっとるが、
今の野党は人々のそういう思いをきちんと受け止められるとこだといいねとは思っとる。
どこが勝つかは別としてそういう信じた思いが裏切られるようなことがないことをねぇ。
どうなのかねぇ?
seikeiwarosuwww
が
しました
下手すりゃ道歩いてるだけでも考えなきゃならない国だし。写真撮るにしても下手な方向向いてたら刑務所行き。
そんな国ご出身の人は日本みたいな国は大嫌いなんだろうな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
似てる様で似てませんよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いや、わざと理解しないようにしているのでしょう。 批判することだけが役目だと思っている。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
蓮舫さんみたいな反日外国人議員は存続できないよ、いや、存在すらしてないかもな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
寿司屋は寿司屋に任せて食べられ健康なのが一番
寿司屋の素性、ネタの良し悪しを猛勉強し、監視をし続けないと安心して食べられない国は不幸
政治も同じ
だから今の日本は心配
seikeiwarosuwww
が
しました
国民が政治に強い関心を持ち、色々な情報を得て日々考える様になれば、政治家は勝手な事をしにくくなるし、色々知られて欲しくない事も知られる。
例えば最近でも、岸田が「新自由主義やめる」と言ったのに、実際は新自由主義推進しかしてないという大矛盾もある。多くの国民がこれに疑問を持ち、厳しく追及すれば、政権は一溜りもない。
但し、国民が政治に関心を持って困るのは野党も同じなはずだ。消費税を増やした事さえある民主党は、実は自民と大差ない。国民が様々な政策問題を考えて、野党にズバズバと「これはどうするんだ」と追及していけば、実は立民などが今の政治を殆ど変える気がないことがバレる。
政治に関心が無かったり、ちゃんと政治の中身を理解しようとしないアホ国民が多いことで、与党も野党も助かっている。
seikeiwarosuwww
が
しました
印象操作。というんだよ?
わかんねぇやつだねぇwww
seikeiwarosuwww
が
しました
話を中抜きすんなよwwクソサヨクww
seikeiwarosuwww
が
しました
ありがとうございます。
日本国は、天皇陛下を中心とした神の国です。
以上。
seikeiwarosuwww
が
しました
日本も推戴しよう、皇室無駄だったわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
多くの国民が政治無関心だったから財務省のゾンビ政治家を跋扈できたのだし、隠れマルクス主義者に国を壊させるのを許した。
全ての政治家たちが監視する必要もなく良質であれば「良い国」だが、実際には監視しなきゃならん。
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそも恥の概念があるのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自民にとっても幸せな状況なわけだ。
毎回同じような人間が投票しているから自民が完勝できる。
関心もたれたらひどすぎる自民党以外にも表がいく可能性がでてくるからな。
いいかげんな水際対策で大量通過まん延させたら税金をそこらじゅうにばらまいて消費税を大幅にあげようと同じ奴が自民しかないとかいって投票してくれるわけだし。
自民しかないというより投票したくなるような普通の政党が存在しないのが現実だろうけど。
しかたなくいれる政党がそれぞれ違う。
外国人の入国を増やしたために陽性者が急増、消費税20%をたくらんでいる自民には絶対に投票しないが。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本は江戸時代から民百姓が天下の御政道を気にせず生きていけた。
それに対して支那は、政治に参加しないと生きていけない。
日本人と支那人の価値観の違いが如実に出ている。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする