靖国神社

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@dig_nonfiction その通りです
@dig_nonfiction 激しく賛成だし参拝したと毎回
いちいちニュースにするのも変
@dig_nonfiction @erer002255 野田聖子さんは「総理総裁としてはしませんが、一個人として参拝いたします。」と仰ってましたがニュースにはなりませんね。
@dig_nonfiction ここには「なんで負けた日にわざわざ行かなきゃならんのだ」と言う理由で行かない人もいるからなあ。

そう言う人は例大祭に行くわけですが。
@dig_nonfiction いい意味でニュースにするならいいですけどね。戦争を知らない若者にいい意味で靖國神社のことを知ってもらうためとか。
@dig_nonfiction @12242002 🙋‍♀️
本当にそうあって欲しいと思います。
@dig_nonfiction 今の子供たちの未来は是非そうなって欲しいです。
@dig_nonfiction 行って当たりまえということになって欲しいですね
@dig_nonfiction 先の戦争の戦死者は国を守るために命を捧げたのではない。
国によって死に追いやられた人たちだ。
靖国を参拝するということは、彼らを死に追いやった国の責任を帳消しにし、また同じ悲劇が繰り返される。
@dig_nonfiction ff外から失礼します。私もその通りだと思います。英霊に敬意を表すことの何が悪いのでしょうか?
マスコミを気にせず、堂々と参拝してほしいです。
フォロー失礼します。
@dig_nonfiction タシカニ
@dig_nonfiction その通り!
日本人の目線での報道が必要。
@dig_nonfiction その通りです!
@dig_nonfiction 仰る通りです。参拝しない議員のボーナスカットすれば良いのに。職務怠慢だと思います。
@dig_nonfiction 両方ともニュースにしなくてよいと思います。ニュースにされるから行かない人もいるでしょう。
戦地で亡くなった全ての人、国内で亡くなった人に、国会議員のみならず、国民が各自の方法で想いを馳せればよいと思う。
@dig_nonfiction 無名戦士や引き取り手のない戦没者遺骨が納骨されている無宗教の千鳥ケ淵戦没者墓苑に参拝すべし。
@dig_nonfiction 山口さんなら、宗旨が違いますからでとおるかなあ。
@dig_nonfiction まさに、おっしゃる通り。
@dig_nonfiction 参拝しなかった人は何故かも聞きたい
@dig_nonfiction 参拝した政治家、別にニュースにならんでも自分で発信してるわな。
信仰心の問題。わざわざニュースにする方も、自分で「参りました」と発信する方も、どっちもどっち。
@dig_nonfiction 昨日ゴルフ練習をしに赤坂へ行った岸田。その足でなぜ靖国へ参拝しない?
安倍元総理が亡くなった時「彼の意志を受け継ぎ、拉致問題や憲法改正に尽力する」と発言したが受け継いだなら先陣切って参拝するのが道理だが、安倍氏の意志とは真逆のことをやりだした。

岸田は林以上のスパイかもしれない。
@dig_nonfiction 激しく同意。
産経辺りやってくれないかな。
立憲はどうでもいいけど、
一応保守を名乗っている自民党内で参拝しないのは誰かを有権者は知る必要がある。
@dig_nonfiction おはようございます。
仰る通りです。
日本人として日常的に行う行動をすればニュース報道をする日本のメディアは異常です。
このような報道姿勢が中国や韓国を付け上がらせる要因ですね。
@dig_nonfiction 仰る通り。310万人の尊い犠牲の上にたまたま平和な時代を生きる私たちがいるだけ。先人への感謝がない国会議員は国賊そのものです。
@dig_nonfiction 鹿児島県出身の議員さんは、西郷隆盛を国賊とする靖国神社に参拝するんだろうか。佐幕派も国賊とされてるが、会津若松などの佐幕県の参拝議員も知りたいね。
@dig_nonfiction そもそもなんでニュースになる?
この国で生まれ育った人間は皆手を合わせようよ。
当たり前のようにさ。
空気を吸うのと同じくらいの感覚で普通に手を合わせて時間あれば足運んでさ。そんな当たり前のこといちいちニュースにすな‼️回りの国の機嫌伺うな‼️その国に生かされてるんじゃない。
@dig_nonfiction 行かない方が断然多いだろ。それをイチイチ報道するのか?馬鹿馬鹿しい。
日本会議に関係ない議員は行かんよ。
@minko6767 @dig_nonfiction 極論に賛成するリプが多いのには驚きますね😅❕
悼む気持ちがあれば参拝は必須ではないと思います。
議員もそれぞれいろいろな事情があるはずだし😄。
@dig_nonfiction 以下同文、。👍👍👍🤗☺️
@dig_nonfiction なんか情けない国だねお墓参りをニュースだなんて。メディアは亡国を望む左翼かやはり
@dig_nonfiction 今、日本で政治が出来ているのは英霊になられた方々が日本を護る為に奮戦されたからこそだと思います。
信教がどうだはあるだろうけど、良識ある議員ならば感謝の意を持つ。欲を言えばそれを何らかの形で表すのが当たり前。
@dig_nonfiction 親中で上層部が韓国人のマスコミに期待してもなぁ!
@dig_nonfiction 当然共産、立憲、れいわ、社民は誰も参拝しないんだろうね。
全員「恩知らず‼︎」
@dig_nonfiction 参拝議員を高校野球の合間のニュースで流すか。どうしようもない。どこの国に忖度しているのか。
@dig_nonfiction 日本を守ろうとしない議員って見方ができますよね。賛成です。
@dig_nonfiction 日本だけだろ
先祖にお参りして文句言われる国家は
@dig_nonfiction 畜生、黙れ!!
@dig_nonfiction そうできるマスコミが希望🙀💦
@dig_nonfiction 大賛同します。参拝しない議員は日本国議員の資格はないのです。
@dig_nonfiction 私は参拝しない閣僚と数時間前にツイートしました。
@dig_nonfiction 自衛隊が国民を守るために殉職しても同じ仕打ちなのか?
@dig_nonfiction 日本のメディアならね
@dig_nonfiction 国賊議員連盟ですね
@dig_nonfiction なんで、左翼メディアだけでなく全てのメディアが、そんなくだらないことを報道するかね。
@dig_nonfiction 違います。
「🎤中国や韓国が批判してますが?」
これが要らないだけ
@dig_nonfiction 靖国参拝は戦争を反省してない議員としてヤバい行為です。
やはり、靖国参拝は悪であり、そのような狂った議員は報道するべきです。
@dig_nonfiction なぜ参拝しないのかをしつこく問い詰めて欲しい
@s_itahashi @dig_nonfiction 天皇陛下にもしつこく問い詰めれば。
@s_itahashi @dig_nonfiction 昭和天皇が1978年にA級戦犯が合祀されて以降参拝しなかったが
その理由は靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に昭和天皇が強い不快感を示したからだと、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)の手帳に残されていて判明してますね。

 http://www.avis.ne.jp/~nihao/06syowa-tenno-memo.htm 
@dig_nonfiction これが出来たら、オールドメディアの夜明けを迎えられます

本来なら終戦記念日に限らず、国会議員と名を拝命した者には日々の政治活動で迷いや戸惑いが出た折々に参拝してもらいたいものです
戦争を肯定する意味ではなく、亡くなられた方へ頭下げに行って何が悪いのか。
命をかけて日本の為にと思う政治家になって欲しい。  https://twitter.com/dig_nonfiction/status/1558962989775986689 

↓話題のニュースはこちら↓