

静かなミュンヘンの住宅街の昼下がり。
— 熊谷 徹 (@ToruKumagai) October 29, 2022
ギャーギャー大声を上げて騒ぎながら遊んでいるのは、日本人の子どもたちだけだ。
他の国の子どもたちは、こんなに騒いで周囲に迷惑をかけていない。
なぜ日本人の親は、こんなに子どもに甘いのか。 pic.twitter.com/UF7mbKDXzS
【ツイッターの反応】
ミュンヘン在住の出羽の守
『ギャーギャー大声を上げて騒ぎながら遊んでいるのは、日本人の子どもたちだけだ。』
ではここでベルリン市民の声を聞いて見ましょう。 https://twitter.com/ToruKumagai/status/1586370569892941825 … pic.twitter.com/eGEL7WM3L7
『ギャーギャー大声を上げて騒ぎながら遊んでいるのは、日本人の子どもたちだけだ。』
ではここでベルリン市民の声を聞いて見ましょう。 https://twitter.com/ToruKumagai/status/1586370569892941825 … pic.twitter.com/eGEL7WM3L7
@Bbcbuta 🤣🤣🤣
東京都心のわが家の周りでは、大声をあげているのは外国人の子供(ヨーロッパ系含む)ばかりです。我々東京の大人は、子供の嬌声ぐらいにいちいち目くじら立てませんけどね。 https://twitter.com/ToruKumagai/status/1586370569892941825 …
@arimoto_kaori 日本に住んでいないくせに、日本人への偏見が凄まじい。自分の半径5mぐらいの範囲内でしか物事を考えられないのだろうか。
https://twitter.com/ToruKumagai/status/1586370569892941825 …
https://twitter.com/ToruKumagai/status/1586370569892941825 …
@arimoto_kaori 子どもは、外で無邪気に声を出して遊ぶのは自然な事だと思います。
@arimoto_kaori 子供達がいるのに、子供達の声が聞こえない町ほど、つまらない活気のない町は無いだろうな。
@arimoto_kaori 子供は騒ぐのが仕事
赤ちゃんは泣くのが仕事
赤ちゃんは泣くのが仕事
@arimoto_kaori こんにちは☀️子供の声なら大丈夫です☀️子供の声なら幸せです🌸
@arimoto_kaori 日本に帰って来るな😂
@arimoto_kaori 子供は外国に行くとテンション上がるのか?
@arimoto_kaori 私の住む田舎ではコロナ以前では大声で騒いでいるのはC国やK国の観光客が多かったですね。ここ数年この迷惑な観光客がいなかったのですが、また戻ってくるでしょうね。あ、子供の声ね。少子化やコロナやゲームの影響か、外で大声で騒ぐ子供達は見かけません。
@arimoto_kaori 子供のキャッキャしてる声って可愛いじゃんね😊
@arimoto_kaori 通名を使用させない
@arimoto_kaori 出羽守の教科書のようなヒトですねハイキング先生w
@arimoto_kaori 子供が外で楽しく遊ぶことの何が悪いのか理解できない。
私の住む田舎では小学校が次々統廃合され、小学校がなくなった地区の高齢者は寂しがっている。
私の住む田舎では小学校が次々統廃合され、小学校がなくなった地区の高齢者は寂しがっている。
@arimoto_kaori 子供の声を「騒音」だの「迷惑」だのと騒ぎ立てる方が迷惑な騒音。
@arimoto_kaori あ、あの人だ。やっぱり常に日本下げですね。
@arimoto_kaori 遊んでいる子供の明るい声に対して、マイナスの感覚が浮かんでくる大人の醜さが同じ大人としてただただ悲し過ぎる。
@arimoto_kaori 昔の日本人は、夕方、屋外で遊んでいる子供たちの声を聞いて、明日の天気を予想していたと、母が言っていたのを思い出しました。
@arimoto_kaori 子供の嬌声が聞こえてこない街って逆に恐ろしいと思うんだけどなあ。
@arimoto_kaori 🇩🇪の法律で守られている『子供の声』にクレーム付けるこんなJJI共を取り締まるべきだろう。
まずもって人としてどうかと思うわ。
まずもって人としてどうかと思うわ。
@arimoto_kaori 大きな声を出して遊ぶのが子供です。それを見守るのが大人の役割です。
@arimoto_kaori 大き過ぎるとか調子が悪い時とかには少し気になったりもしますが、基本的には子供の遊んでいる声がしていてる方が自然に感じて、自分自身もなんだか嬉しくなるのですが…。(笑)
これは、蝉の音を、雑音として感じるか、蝉の音として風物として捉えるかの差と同じかとも思うのですが…。
これは、蝉の音を、雑音として感じるか、蝉の音として風物として捉えるかの差と同じかとも思うのですが…。
@arimoto_kaori 子どもたちの声がするのは良いこと。わが家は小学校のすぐそばです。音楽会の合奏練習や合唱、体育大会の様子など聞こえてくるとほっこりした気持ちになります。何時間も何日も続くんじゃあるまいし、子どもの声がうるさいなんていう人は心のゆとりがないのではないかしら?
@arimoto_kaori 子供の嬌声が聞こえたら「元気があっていい」と思います。
いちいち目くじらを立てる人は気が短いのでしょうか。
いちいち目くじらを立てる人は気が短いのでしょうか。
@arimoto_kaori 子供は遊んでナンぼです、
カクテルパーティー効果ではないでしょうけれど日本人が外国に行って日本語を聞くと余計に強調されるのと同じでは、、
逆なら逆だと思います、
後は個人の考え方次第、、
カクテルパーティー効果ではないでしょうけれど日本人が外国に行って日本語を聞くと余計に強調されるのと同じでは、、
逆なら逆だと思います、
後は個人の考え方次第、、
@arimoto_kaori とても、行儀良くしていた日本人の園児を見てアメリカ人の友人が
「日本人の子供は公共の場で静かにしていて凄い。」
「また親も公共の場で、子供が少しでも声を出すと”しぃ〜っ”と人差し指を口にもっていくジェスチャーをする。」
と感心された事があったが。
以上、米国より。
「日本人の子供は公共の場で静かにしていて凄い。」
「また親も公共の場で、子供が少しでも声を出すと”しぃ〜っ”と人差し指を口にもっていくジェスチャーをする。」
と感心された事があったが。
以上、米国より。
@arimoto_kaori ウチも夜には鈴虫の騒音が五月蝿いのよ。笑
気にならないけど。
気にならないけど。
@arimoto_kaori 答えはないでしょ?
@arimoto_kaori 元気でいいじゃないですか、ねぇ。
@arimoto_kaori ミュンヘンの住宅街にいつもそんなに沢山の日本人の子供がいるんですかね?日本みたいに小さな公園で回りに住宅街が密集しているわけでもないのに何が問題なのやら。
@arimoto_kaori めくじら立てても面倒臭いだけだしな
@arimoto_kaori 不自然ですよね...。子どもとして(ギャー、ギャーのが騒ぐのが仕事やぞ、子どもは。
@arimoto_kaori 子供は騒ぐのが仕事なのに何いってんだか
@arimoto_kaori このような年齢層の人々が幼稚園や保育園が近くにできるのを反対し、待機児童問題だとか、ひいては日本の少子化の一助となっているのかな、と妙に納得しました。
@arimoto_kaori 悲鳴なら助けに行け!無音が良いなら耳栓しろ!ギャーギャーって、どんな擬音なのか?
@arimoto_kaori あっ(-_-;)コメ入れる場所違いますよね?スマセンm(_ _)m
@ToruKumagai 公園で子供がはしゃいでいるのを不快に感じる貴方が、狭量で了見の狭い方に思えます。
貴方の言動や振る舞いが日本の尊厳を貶めたり、誤解を招いていないか気がかりです。
貴方の言動や振る舞いが日本の尊厳を貶めたり、誤解を招いていないか気がかりです。
@ToruKumagai へ、ヘイトスピーチ!
@ToruKumagai ドイツに住むとビール飲みすぎて思考が止まる日本人がいるらしい
@ToruKumagai 子供に甘いのはどの国も同じです。小さい頃からがんじがらめの生活を強いるのは自主性と想像力を奪うことになりかねない。行き過ぎた行動には注意は必要ですが。たまたま遭遇した状況だけで日本の子供や親を貶めるような言動はやめて頂きたい。もう少し視野と心を広く持つことをオススメします。
@ToruKumagai アメリカでは朝からアメリカ人の子供が騒いでいます。元気そうで何よりです。
@ToruKumagai ならそこに行かなければいいだけだろ?
@ToruKumagai フルボッコで笑える
@ToruKumagai おドイツ様。
@ToruKumagai 元気があって良いですネ!
そう言った子供達がいる事将来楽しみです♪
そう言った子供達がいる事将来楽しみです♪
@ToruKumagai では、あなた方が 子供さん、親御さんに注意をしてあげれば?
@ToruKumagai ミュンヘンまで日本人の粗探しに行っているんだ。
ご苦労さま。
ご苦労さま。
@ToruKumagai こういう差別的な奴が日本人の価値を落としていくんだよな〜
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (95)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
よっぽど真隣に幼稚園や小学校があればともかく少子化で子供も減ってるからどこの住宅街も静かで逆に寂しいくらいだが
欧米含む何ヵ国に出張で滞在したが日本以外の国の子供が静かだって認識は無いなぁ
こういうヤツが幼稚園の反対運動とかしてるんだろうな
seikeiwarosuwww
が
しました
もちろんガキに怒鳴ったりぶん殴る基地外もいたがw
seikeiwarosuwww
が
しました
普通の人はどこの国でも静かなものだ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
でもあれも実は苦情やトラブルが止まないから法律で子供の声を騒音とは言えないと決めただけって話だし、そのかわりに保育園などの施設もどこでも許可下りるわけではなく、そもそもヨーロッパなんて景観条例とか規制ガチガチのとこも多いから最初からトラブルになる場所に許可も下りないって話だった
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
左翼は総じてこれ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国民の受信料で食べさせてもらっているくせにちゃんと日本のために働きなさい。
seikeiwarosuwww
が
しました
こういうことだろう。記者のくせにまともに文章も書けんとは情けない。
添削しておいたからありがたく思え
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
病院行け
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
うちの妹は逆だった
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本の子育ては、公園などの遊び場で、大きな声を出して遊ぶもの。
勝手な自分の価値観で日本文化を曲げて評価するのは文化への冒涜。
こういった、手合いは多くの文化や風習への冒涜であり、許されない事
マスコミの記者こそが、毎日、文化を守れや昔からの伝統を守れと言っているのに
何を自分で潰しているの。
こういったダブルスタンダードとも言える、社員のテロ行動を容認しているのNHK?
これが品質管理に対する教育の欠如なのよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そのくせ改憲しようとしたり、国防力を増強しようとすると批判してくる。日本以外の国じゃ当たり前にやってることなのに
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本ぐらいじゃないんか?元NHK特派員さん?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
NHKはあんま日本国民に迷惑かけんなよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あれは、危ない、走り回ってカートにぶつかったり商品の棚にぶつかったら大怪我する。親はほとんど注意しないのです。家族がスーパーマーケット勤務なのでこういう話を聞きました。
seikeiwarosuwww
が
しました
カンプグルッペジーベン懐かしや
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
よって公共の場で知恵遅れの餓鬼が騒いで大迷惑をかけようが許されると勘違い増長した親が、監督責任を放棄してしまった。それが現代の餓鬼無双国家ニッポン。
seikeiwarosuwww
が
しました
朝のママ~いやー!と親との別れ際の泣き声がまたキュンキュンでね。
今は年寄りの声しか聞こえない所に引っ越してドンヨリだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
なんかの罰ゲームですか?w
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
暴走族がそれです。この連中は世界で最もウルサイ子供じゃないのですか?
seikeiwarosuwww
が
しました
覚悟しておけよ。まぁ、なんだよ。
発言に対する責任ってあるからね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
今すぐ日放労に関与した全てのNHK職員を懲戒免職処分にしない限り
日本国民の手にNHKを奪還するのは不可能。
NHK労働組合は組織的に日本共産党を支持、支援し続けています。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
外国では子供だけでは外で遊ばせれない。
そもそもの前提の認識が間違ってる、このパヨ元犬HK特派員は。
seikeiwarosuwww
が
しました
ってことなんだろうね。
seikeiwarosuwww
が
しました
日本人差別を目的とした差別主義者達が組織運営しているアンチジャパニーズ放送局。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ミュンヘンの住宅街の昼下がり ということはドイツの現在のこと
ところが文中の こんなには 現在の場所を示す言葉なのに日本のことを指している
NHKは日本語くらい正しく使える人材を採用して欲しい
seikeiwarosuwww
が
しました
この人の書き方(日本だと100%の子供が騒がしい、みたいな書き方)だと、確証バイアス(自分の都合の良いところ*だけ*無意識に見て記憶する)が入っている感じ
日本の子供でおとなしい人もいる、海外のこどもで騒がしい人もいる、100%とかありえないだろ、という反論は、おそらく無意識に脳内で否定してしまっている
結果として自分が見聞きした範囲での(おそらく都合のいいところだけで)極端な結論を公然と言うようになる
なお、ツイッターでこの手の主張をする人は頻繁に見受けられる。だれでも一度は陥る罠なんだろう
seikeiwarosuwww
が
しました
お前は社会人経験も大してない世間知らずのお子様だろ、エラそうな態度は許せんな。
seikeiwarosuwww
が
しました
鏡見なよ
ドイツ人は誰も煩いなんて言ってないし貴方は半島人であってドイツ人ではない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
なぜ総務省は黙っているのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
おるいは物静かに高尚な思想にふける「俺ってカッケー派」
的なナニか・・・・。w
seikeiwarosuwww
が
しました
またハイキングで聞いたのかい?元NHKでハイキング中のドイツおじさんw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
けど、住宅地は普通に裏庭で騒ぐぞ。家の壁が厚いからあんまり気にならないだけ
日本だって高断熱住宅が普及したら子供など気にならなくなる
seikeiwarosuwww
が
しました
だいたい、アンタらマスゴミにも子供の時分は在ったろ?
どんな子供だった?
大人が大声で喚き散らす国もあるけどな、国葬上めろ連中の祖国だけど
知ってますか?マスゴミさん
seikeiwarosuwww
が
しました
水原希子ゴリラと同じ目的だろうw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ジャップで申し訳ない(/ω\)
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする