小池百合子

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@Yomiuri_Online じゃあ貴方ならどうする?問題は名前ではないとは思ってなさそうですね🤣
@Yomiuri_Online 確かに気軽に利用できそう
@Yomiuri_Online では、産み育てられる環境の提供を今すぐに整えましょう。必要が無きゃいいのです。何人の子供が生まれる前に殺されていますか?何人の子が捨てられていますか?
死んだ子は?虐待された子は?綺麗事だけ言うのは簡単です。
@Yomiuri_Online そこ叩く前に
あなた達がやる事は他にあるでしょう

そもそも何で少子化?
何で子ども自殺世界一日本?
教師、ほいくしの質の悪化
何でこうなったのか検証しろ
@YOL_national あったほうがいいのだろうが、名称が悪い。江戸時代のお助け小屋を使って赤ちゃんお助け小屋とか、何かいいネーミングを考えてほしいですねえ。
@Yomiuri_Online 安易じゃないと利用してくれんだろ。
@Yomiuri_Online 地元の病院の話だが先生方はこの糞知事よりはるかに見識・慈愛ある方々。
こんな中共の手先知事に何を批判されるいわれがあるのか!
@Yomiuri_Online 世の中の仕組みをわかっていない中で赤ちゃんができてしまったとき、やむにやまれず赤ちゃんポストに我が子を託す。
これ小難しい制度名じゃ全然ダメでしょ。
それより政治は子供を育てられない環境をなくすようにしてくださいよ。
@Yomiuri_Online あなたの新築物件に太陽光発電設置の方が安易だろ
@Yomiuri_Online もう名前とかどうでもいい。
そういうのを議論するよりもっと有益な議論をするべきでは?

障害者→障碍者

引きこもり→こもりびと

ニート→レイブル

赤ちゃんポスト→
@Yomiuri_Online 望まずに出来てしまった子供を第三者に託す事が、恥ずかしい・みっともないと思わなくてもいい社会秩序の整備の方が大切だと思う
@YOL_national 形骸化した都民ファーストも改善しよう
@YOL_national まず、やりましょう。名称は後で変更していいから。
@Yomiuri_Online その辺にポイって捨てちゃうんじゃなく、気楽に入れてね、そしたら命が助かるから、って意味だと思ってたけど。
@Yomiuri_Online 名称云々より、知事が率先して嬰児預け処を増設し、育てられない親を救済してはいかが?安易な中絶や殺害(?)こそ思い留まるよう啓蒙しましょう👶
@Yomiuri_Online 名前が問題なら「命の受け皿」「命のたすき」
「つなぐ命」とかにしたら?

産みやすい、育てやすい環境基盤を行政として
整える方が良いと思うんですけどね。
@Yomiuri_Online こいつ、
なんでも難癖つけるだけつけて、
引っ掻き回すだけで解決させない
典型的な無能上司なんだけど。

都民はそれでいいの?
@Yomiuri_Online じゃぁ、赤ちゃん平和家庭ポスト?
@Yomiuri_Online 制度策定可否や運用方法の議論よりネーミングの異論を訴える
いかにも、らしい小池都知事www
過去のクールビズや3密を流行らせた武勇伝が忘れられない?w
今度は、なんて名付けます??
#小池百合子
#東京都知事
@Yomiuri_Online 安易な方が預けやすくていいと思う
@YOL_national 安易に利用してもらわないと、それを利用する人達は、もし赤ちゃんポストを利用しきらなかったら、赤ちゃんを殺しかねないような追い込まれた困窮等状態(精神状態等)の人達ですからね。安易に(肩の力を抜いて)利用してもらいましょう。👍
@Yomiuri_Online じゃあみんなが納得するいい名前を考えたらよくね?

あなたのネーミングセンスは(ry
@Yomiuri_Online 都内だと買い物に煩わしい
から、とか言って一時預かり
のつもりで預けそう。
でうるさく言われたら、じゃあ
里子に出して下さい、とか
今の時代は普通に言いそう。
@Yomiuri_Online 太陽光パネルの設置を義務付ける方が安易だろ。
@Yomiuri_Online そういう意見もありますね。
@Yomiuri_Online トイレに赤ちゃんを産み捨てにするという・・
超安易な・・女性がいる・・
それが生み出される・・日本である・・

ほんとのギリギリのセィフティーネット・・
アスリートファースト・レガシイ・ウイズコロナ・
ステイホーム・・・
英語に換えるだけの気安さ・安易さを感じる・・
@Yomiuri_Online こうのとりのゆりかご とかどうよ
@Yomiuri_Online それでいいんだよ!
じゃないと遺棄されるぞ!
@Yomiuri_Online 問題はそこじゃねぇんだよ、捨てられるような経済状況にしてることなんだよ。名前とかキャッチーな表面上の問題にしか向き合わないのか?
@Yomiuri_Online 熊本の方の正式名称は「こうのとりのゆりかご」ですよね。
東京の方も同じ名称にすればいいと思いますよ。
@Yomiuri_Online ネーミングの問題提起しかできない、無能な政治家だと思います。実績がなさすぎます。小池知事が政治家で何をするためになったのでしょう。有力政治家の勧誘で、ただの客寄せパンダだったと思います。
@Yomiuri_Online これは言われてみればそのとおりだ。いろいろ問題はあるものの、小池はこういうのはうまいよな。センスはやっぱりいい。
@Yomiuri_Online 名称かぁーなるほどね。

そう言われれば、そんな気も…〆(・ω・)メモメモ 
この感性が岸田首相にもあれば野党から追及される事もないのだろうが…気の毒!悪いけど…^^;
@shoetsusato @sharenewsjapan1 バッカじゃない!?
既に認知されている名称を訳の分からん横文字にするんだろ?
@shoetsusato @sharenewsjapan1 名称などどうでもいい。変えた所で本質は何も変わらない。

それよりも、どうすればそういう事が減るのかに知恵を絞れ!😠
@shoetsusato @sharenewsjapan1 東京都民のために働いてもらえませんかね。
@shoetsusato @sharenewsjapan1 そろそろ都民はコイツを何とかしないと、ヤバいのでは🤔
@Yomiuri_Online 他人はそう思うだろうが、熊本の例を見ても当事者は安易では無い。
@tsuisoku777 目立とう精神凄いですね。
@tsuisoku777 どうでもいい。
@tsuisoku777 赤ちゃんポストの名称変更より都知事の変更やろ。
@tsuisoku777 アドポストなんてどーですか
百合子💩🤫
@tsuisoku777 不要生物回収箱
@tsuisoku777 名前変えりゃ何かが大きく変わるって思い込みはやめた方がいいし、そもそも定着しない事もある。さくらトラムって、どうなった?
@tsuisoku777 小池の言葉遊びの被害者箱。
小池ソーラー裏金隠し箱
@tsuisoku777 まず知事を変えないと
@tsuisoku777 そんな事😫
@shoetsusato @sharenewsjapan1 このオバハン任期いつまでなの
大丈夫なのか首都
@tsuisoku777 子供が生き残るには大事な制度だし、子を手放す方も苦しんでいる場合が少なくないのはわかるけど、どうしても、ホトトギスが托卵する「ウグイスの巣」というイメージが湧いてしまう。
@tsuisoku777 首都大学東京も東京都立大学に。だから何?
@tsuisoku777 小池の箱 ♡⃛

↓話題のニュースはこちら↓