
はえー
— 兎角亀毛 (@mo_ka57) December 2, 2022
激ヤバクレーマーに折れた感じか pic.twitter.com/lKb8MaarLP
【関連】
【住民「子供うるさい」公園廃止に】https://t.co/RSRYvZN7HG
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 2, 2022
【ツイッターの反応】
長野市の公園廃止のやつ
市役所の議事録を公開してる市議によると、どうやら1人のヤバい苦情者が手に負えなくて、やむなく廃止に至ったという感じがある
「ボール遊びしてた子供の手を引き、看板の前に立たせて注意させた」とかね
さらに一線を越えないため、予防的な措置っぽい pic.twitter.com/rzkSTo5gEF
市役所の議事録を公開してる市議によると、どうやら1人のヤバい苦情者が手に負えなくて、やむなく廃止に至ったという感じがある
「ボール遊びしてた子供の手を引き、看板の前に立たせて注意させた」とかね
さらに一線を越えないため、予防的な措置っぽい pic.twitter.com/rzkSTo5gEF
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 1人だけのために閉鎖。役所は事なかれ主義やから。耳栓でもしとけば良い
@mo_ka57 @YahooNewsTopics その説教するやつ、子供への暴力で逮捕すればいい。無理やり手を引っ張ってとかやるやつので十分成立しそうなのにな
@YahooNewsTopics ごめんなさい、流石に追いきれなくなってきたのでミュートにします
@mo_ka57 @YahooNewsTopics クレーマーを追い出した方がよかったような
@mo_ka57 こいつ1人消せば丸く収まるのに…
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 今の大人達(私もですが)は公園に1度も足を踏み入れた事がないのでしょうか⁇
私は幾度と無く公園にはお世話になりました。
子供達の遊び場が減っている昨今、たった1人のクレームに折れたこの役所には今後今以上のクレームが来るでしょう。
その対応がみものですね。
私は幾度と無く公園にはお世話になりました。
子供達の遊び場が減っている昨今、たった1人のクレームに折れたこの役所には今後今以上のクレームが来るでしょう。
その対応がみものですね。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 痴呆症じゃないんですかね(笑)
@mo_ka57 @YahooNewsTopics クレーマーの住人1人だけがうるさいんですけどね。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics これって頑張らなくても特定されて凸られそう
@mo_ka57 @YahooNewsTopics これは激ヤバクレーマーが悪いのではなく、公園を無くすという判断をした行政が100%悪いと思う。まじで職務怠慢だと思う。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics このクレーマー喋るときめっちゃ声デカそう
@mo_ka57 @YahooNewsTopics ソースがヤフコメて
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 火星17でも撃ち込みたくなるな
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 認知症か精神疾患の可能性あるよね。。。病院に繋げた方が良かったんじゃないかな
@mo_ka57 @YahooNewsTopics その場にいたら手を出させて警察沙汰にして豚箱直行にしたのに。。。やべえ奴に普通の対応じゃダメなのよ。その上を行くヤバさで対応しないと。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics こいつを逮捕すればいい定期
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 本来病院に入れないといけないレベルのジジイが住んでいるのはヤバすぎwww
@mo_ka57 @YahooNewsTopics その予想通りだとしたらほんと良くない世の中になっていくなぁ、日中の公園なんでしょ?
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 脅迫罪に問える事案。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 行政には子ども達のために、折れずに立ち向かって欲しかった。1番大切な事はなんですか?と。
代わりに場所を変えて この公園を利用してた子ども達が遊べる場所を作って欲しい。
代わりに場所を変えて この公園を利用してた子ども達が遊べる場所を作って欲しい。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics これに屈する意味がわからん。市も市だわ。こういうヤツらばっかの町はおわる
@mo_ka57 @YahooNewsTopics それ行け!出番だ!珍走族!そのクレーマーの家の前で空ぶかしだ!
@mo_ka57 @YahooNewsTopics へぇーGoogleマップで特定しよ
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 素人考えだが、たった一人の近隣住民からの度重なるクレームに対処せざるを得なくなった、ということは、他の住民達が逆のクレームを入れまくれば良いのではないか? 子供達の遊び場・住民達の憩いの場を奪うな、という近隣住民からのクレームが殺到すれば、それにも対処せざるを得なくなるだろう?
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 世の中ヤバい奴が得をする気がする。
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 鼓膜破れば解決するんじゃね?
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 岩間じゃん
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 山奥でひっそりと生きて一生人里に降りてこずにおくたばりやがってください
@mo_ka57 @YahooNewsTopics こういう老害とっととタヒねばいいのに…
@mo_ka57 @YahooNewsTopics こういうのって別の市民が逆に苦情出してる人に苦情出せば打ち消せるか、逆に責めることが出来るみたいなのないんですかね、、、?
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 長野かよ!
@mo_ka57 @YahooNewsTopics 記事には「青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された」とありますが、開設前からもめていたという事でしょうか?
@mo_ka57 ソースが無いなら分からないな
@mo_ka57 本気基地老害の火炎瓶とか投げ込まれそうですね
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (34)
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。」
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
アパートがあやしい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
何台も居たら結構うるさいからね。
しかし、そもそも公園でボール遊びが禁止っていうのが分からん。
全国の公園でこんなの増えてるけど、クレーマーに屈した結果なんやろな・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
バット・硬球・軟球・サッカーボールを使わない事
ボールを強くけらない事
ボールをフェンスに強く当てない
この看板があるのにボール遊びねぇ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まあどっちでもいいのだけども
seikeiwarosuwww
が
しました
社会を支える大事な人材なんだって事を行政が説明しろよ
「文句言うなら年金受け取んな」ってな
「テメーの生活費はテメーで稼げ」って言って社会保障は全部引っ剥がせ
医療費も10割負担させとけ
seikeiwarosuwww
が
しました
土地を買えばいい
買えないなら引っ越せばいいだけ
その代わり、行政側ではその場所を宅地にも農地にも転用できない措置を予め
とっておく事
それ以前に国が「公園用地としての指定土地」と言うものを取り決めるべき
子供の遊び場だけでなく、緑地や簡易的な遊歩道とか、そういう形でも通用運用
できるようにすればいいだけ
そもそもテメーがガキの時分、騒いだこと無いのか?
この件もそうだし、他には学校に苦情入れたり保育園建てさせなかったり
世の中はテメー等老害を中心になんか回ってねえ
こういう老害こそ率先排除するべき
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本は在庫と言い、支那人と言い、不法滞在の偽装難民と言い、クレーマーと言い、まじで道理が通らない国になり果てたな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
今どきクレーム対応なんてコールセンターレベルで鎮圧出来るだろうにw
seikeiwarosuwww
が
しました
何かするとパヨクが騒ぎ出すような部類の。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
防音処置など行わずに昼夜問わず(クレーマー氏の在宅時間のみに)作業を行い
跡地にもその経緯などを記した看板などを設置すべきだな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
封鎖まではやりすぎな気もするが地方の連中って車のマナー違反にはゆるゆる過ぎなとこあるし。
ボール利用に関しちゃ自治体がフェンスかネット設置せいや。
seikeiwarosuwww
が
しました
こんなやつ「キュッ」ってしたら終わりだろ?
seikeiwarosuwww
が
しました
呆れます。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする