公園

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】




【ツイッターの反応】



公園や保育園なんかの騒音問題って、色々バイアスかかったニュース記事を読むよりストリートビュー見た方が状況把握しやすいんだよね。「たった1軒の住民の執拗な苦情」というよりむしろ「ド正面に1軒だけ家がある」状態だったw  https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1600847414742913024 
長野市の公園廃止問題。

住民の苦情で、

①公園出入口を東側から西側へ移動
②植樹して遊び場を制限

って、

もうどれが信州大学名誉教授サマの家か特定されとるやん😂😂😂😂😂  https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1600847414742913024  pic.twitter.com/rYyPjjxdyr
あくまでも想像だけど、このド正面にお住いの近隣住民と児童センター館長の関係が修復不能なところまで悪化した結果じゃないだろうか。誹謗中傷は止めて欲しいと言いながら、たった1軒の近隣住民の苦情が原因だったと公表してるわけでしょ。この位置関係で公表したらどうなるか、わかんないわけない。
@tsuisoku777 長野市の担当者は本当にご苦労されたと思います❗
@tsuisoku777 「子どもがうるさい」⇒植栽・出入口変更・ボール遊び禁止⇒子どもを静かに遊ばせろ⇒無理。公園利用禁止⇒利用者減少。管理中止⇒使わないのなら廃止やむなし
といった流れか。
個人的にムカつくのは「廃止決定はびっくりした」という老人のコメント。さんざ引っ掻き回して他人事かよ。 pic.twitter.com/F8ampuKuui
@tsuisoku777 結果として、若い世代から不人気エリアになりそう。。
@tsuisoku777 で?
18年も自己対策してない無能さの自慢をして何が言いたいの?

にしかならなかった。
てか、選択肢なく苦渋の判断ってやれる事全てやった結果なの?
@tsuisoku777 選択肢は用意しないとそりゃないぞ。
不要なら18年間の費用が無駄。
必要なら市の土地にして防林でもすれば少しは周辺環境に配慮できてマシでしょ。
他の公園とかどう対策してるのか見てるのか疑問。
何故、選択肢ないのか聞きたいところw
@tsuisoku777 え?じゃー廃止しなくていいのか。
@tsuisoku777 いやいやビビってるんやろ。たった一人のせいで子供達の遊び場や住民交流の場が失われた。
@tsuisoku777 講義している大学に抗議が殺到して大学に迷惑かかっている。
@tsuisoku777 "ただの老害案件"で片付けていい話では無い気がする。他の方のリプにあるので割愛するが、利用者のマナーは相当悪い模様。
自分が市の担当者なら「1人のじいさんがうるさいから」ではなく「どう対策しても利用者マナーが改善されないから」という理由で廃止の検討はあり得る。
@tsuisoku777 長野市……放り投げたな。

対応問題……ってオチ?
@tsuisoku777 なんか池袋事件の彼の方が頭をよぎるのは自分だけ?
@sharenewsjapan1 拡声器はちょっと同情する
@sharenewsjapan1 使い方は子供らが元気よく声を出して走り回って周りを気にせずに遊ぶ!
それのみ!
@sharenewsjapan1 これは驚いた!たった一人とは?
@sharenewsjapan1 日本はどっちに金使うべき?
@sharenewsjapan1 世間の声の大きさに完全に腰が引けちゃいましたね。
@sharenewsjapan1 次はお前の番だぞ
@sharenewsjapan1 拡声器は絶対盛ってる。
少人数にしろ!ボールやめろ!が改善できるんだから、
拡声器なんか最初のクレームで止めるだろ。
@sharenewsjapan1 上級国民の爺さんか?😁
@sharenewsjapan1 この場合、老害を責めるより、死にかけ一人に屈した行政の弱さを考える方がいいんじゃね?
@sharenewsjapan1 守りに入った、日本全体を敵に回したことに気づいた
素性まで明らかにされ、、、、でもね
役所に問題あるんじゃない?
@sharenewsjapan1 うちの隣の公園も同時に5人くらい通り魔にあって悲鳴をあげてるくらいギャーギャー大騒ぎで子供が10人以上で遊んでいるよ。もの凄くうるさいよ🙄笑
@tsuisoku777 子どもの声がしない公園の使い方、、、ないと思います。それだけ文句を言ったら廃止になっちゃうよね。
@sharenewsjapan1 子供が自由に遊ぶところだよねぇ。少なくとも、声や、ボール等で遊ぶ音はすると感じるわ
@sharenewsjapan1 子供谷の遊び場を奪ったことを、命ある限り忘れないでほしい
@sharenewsjapan1 この手の揉め事の調整をするのが政治の仕事だと思いますけどね。
@sharenewsjapan1 この程度でへたる行政で構成されている日本。中国共産党からみたら侵略する事など、容易い。既に結果が出ている。悲しいし悔しい。こんな便利な環境をミサイルで壊すことはせずにそのまま牛耳り利用する事は明白。
@sharenewsjapan1 これ、クレーマー云々よりたった1人の苦情が通ってしまった、役所の行き過ぎた事なかれ主義の方が問題
@sharenewsjapan1 私たち。。たちって誰?
@sharenewsjapan1 これやっぱり廃止の口実に使われたんじゃ…
@tsuisoku777 話題になったからって日和ってんじゃねーよ。
おまえの所為なんだよ。反省しろ!!
@sharenewsjapan1 こういう場合はどっちが本当のこと言ってるかわかんないですよね。ただ公園をなくすのは良くないかなとは思います。子供には外で遊んでほしいですし。
@sharenewsjapan1 話が二転三転しているな
何言ってももう手遅れだから苦情を入れた教授は引っ越してくれ
@sharenewsjapan1 マンションでも建てればええねん
@sharenewsjapan1 子供の遊ぶ所が減ってしまいましたね😵
@sharenewsjapan1 自分が小さい頃は
公園で大声出してみんなで遊ばなかったんですかね…。公共の施設や交通機関で幼児に文句言う人と一緒なのかな…。
@sharenewsjapan1 じゃあ廃止取り下げ要請してるんだよな?
廃止は想定外なんだろ?
お前の苦情のせいでこうなってんだから当然だよなぁ?
@sharenewsjapan1 公園の使い方????
@sharenewsjapan1 隣にも公園があって、こっちだけクレーム?
利用者が限られているなら1個だけでも足りるのかもしれないですが、真相はよく分かりませんね。 pic.twitter.com/iFlZtnd1x9
@sharenewsjapan1 退職した後にクレーム増えたらしいから憂さ晴らしだったのだろう。名誉教授って基本的にもう大学にこないでくださいね?て扱いだから、現役時代に地位に縋ってた人ほど喪失感が大きい。社会から必要とされない能無しなら特にね
@sharenewsjapan1 子供達を追い出した以上、今度は自分が世間から追い出されるまで、どっかに行くまで徹底的にやられるだろうね。

どれほどのしっぺ返しを食らうか、身をもって経験したら良いと思う。

自業自得で因果応報。
@sharenewsjapan1 1人のクレーマーで廃止??

そんなん無視しましょうよ

子供優先やろ

その人にも子供のころあったやろ

どうしたんだ日本

おかしいよ
@sharenewsjapan1 公園の使い方⁇
間違った使い方してないよね?
間違ってるのは苦情とその対応だ
@sharenewsjapan1 子ども達が公園で遊ぶ…

間違った使い方はしてないと思うけど?
@sharenewsjapan1 廃止になってから我にかえる老害
@sharenewsjapan1 @harapekochan301 18年前に公園のある所に好きで引越したんやろ?
嫌なら遠慮なく山奥に行けばええんやで。
@sharenewsjapan1 「子供を公園で遊ばせる」普通の事だよね?
@tsuisoku777 希望どおり無くなるってよ。良かったね~😏👎

↓話題のニュースはこちら↓