足立康史

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】




【ツイッターの反応】



じゃあ
どうしてツイートを全消ししたのですか?  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616300743665020933 
どうしてもなんとかごまかしたくて我慢できない人に限って自分のツイ消しといてからこういうことを言ったりするんですよねぇ。  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616300743665020933 
みんな福祉を知らなさすぎる

ワイも含めてだけど  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616305420381065220 
@ttensan2nd 世間ではこれを卑怯な奴といいます
@Prince_Ootsu 維〇はやめなくていいのか
ほんとに悪質ですね、問題の本質は隠してたことではなく身内に補助金で飯食ってる人間がいるんだから国や自治体の補助事業や委託事業を厳しく見られたら困る立場ってことですよね。  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616300743665020933 
@ttensan2nd ツイ消そうが消すまいが、スペースで勝手に喋ってるからな
@Prince_Ootsu @noboru_takase それはもちろん、後ろ暗いから。
あだちゃんも手を焼くほどやべえ奴らが暇空信者  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616305420381065220 
@Prince_Ootsu これは、わしも不思議だわ。
なんでこう言う時に貸借対照表を出さないの?
とか、事業実績や実績報告書とか活動報告書出せば良いのになんで揃いも揃って出さんのさ。

NPO周りや福祉周りは今ただでさえ不信の目に晒されてるんだからやめてほしいわよ。  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616305420381065220 
@ttensan2nd 公金チューチュースキームの本質と言うは、税金の無駄遣いなんだから、身を切る改革でギャーギャーと言うてる政党の議員が矮小化させようとしてるんだから、裏に何かあると思うのが普通。
生まれ育ちもエリートの人間が、無自覚に他人を見下ている等しいんだよね、このスプーンおじさんの実態は。
@ttensan2nd @conejo3104 てか最初見たとき
双子の兄という設定(の同一人物)
かと思ってた
実在するのね
@adachiyasushi 😆‼️
@adachiyasushi 何はさて置いて
監督官庁を創りましょ
@adachiyasushi まぁしっかり全うにやっているかは皆さんわからない。
だからこそcolaboのようにずさんな管理してるところをしっかり無くしていけるように、監査が必要でしょう。
税金チューチューがあるのが事実なのだから。
@adachiyasushi 1億の売上あげるって就業支援じゃなくて訓練給付を永遠にもらい続けるそこそこ働ける障害者の囲い込みですよね?これだけ売上上げるのであれば一般法人で障がい者雇用という形でやるべきではないですか?
@adachiyasushi 大阪にはColaboより遥かに悪辣な貧困ビジネスが存在しますが維新は放置なんですか?
福祉系NPOと精神科医療が組んでホームレスの人を生活保護受給者にして集団生活させてますよね。
@adachiyasushi 信用のおけない人たちの話を鵜呑みにして法律をアップデートし、有識者会議に呼んで超絶ザルな仕組みで事業化させ、言われるまま納税者が気付かないうちに倍々ゲームで予算を増やしていた。そんな行政や政治家の責任で、今や「真っ当な福祉業者なんているの?」という風潮…
 https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616300743665020933 
@adachiyasushi 危惧していた流れ。
疑惑が益々深まった…悪魔の証明シリーズ…笑
歴史は繰り返す
@adachiyasushi だからこそ、コラボの疑惑はハッキリさせないといけないと散々言われてたでしょ。
@adachiyasushi コラボが叩かれてる理由が、表に出してる物とはべつに裏の物があって、それが合わないから叩かれてるのに、表の物出して説明したって意味無いよw
まして、公金チューチューは言いがかりだって言った後に、身内がNPOですってなったら、そりゃ言いがかりって言うよねってw
@adachiyasushi 確かに今回の件に言及しただけで、全うな福祉事業への誹謗はよくないですね。
ちゃんとエビデンスを出せばすぐに鎮火するはず。

結果的にエビデンスを出せば炎上することもないという良い事例になることを期待しています!
@adachiyasushi ブーメラン議員に仲間入り。笑
@adachiyasushi こういわれてしまう原因になったのは、あなた自身があまりにも無知な状態にもかかわらず、知ったかぶりをし、大見得を切った事に起因してると思いませんか?
@adachiyasushi 認知やばいですよ
@adachiyasushi 絶対、たたけば埃出るだろ
あんちゃん慌ててツイ全部消してもうた
@adachiyasushi やぶ蛇
@adachiyasushi B型事業所ねぇ・・・

4000億円の予算がついていて、障碍者にわたるのは550億円しかないというとんでも事業なんだよなー・・・

もちろん、村木さんも絡んでる。
@adachiyasushi この人数、この支出でこれだけの利益が出る事業って一体なんなんでしょう?
障がい者向け事業はいくつか見た事がありますが、ここまで羽振りが良い事業所は見たことがありませんし、羽振りが良いから優良だと言われても、正直?なので、そこらへんの事業内容の説明を頂きたいですね。
それ自体が本当かどうかはそれこそ領収書でも見ない限りは分からんし、不当な売掛が国や自治体から支払われていたら意味ない訳だが、逆に証拠もなく全部税金って言うのは確かにデマだわな。
25人で年間1億売り上げるなら、一人400万の売上なら妥当っちゃ妥当か?(潤沢に仕事が入るならだけど)  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616305420381065220 
@adachiyasushi 自らが墓穴を掘ったんだよ
@adachiyasushi へー助成金や寄付金とか衆議院議員の身内とかって忖度狙いなんかな?
まぁ、寄付金出す側とかの忖度は犯罪じゃないからなぁ
@adachiyasushi 全う? もういいよ。
@adachiyasushi あーでもね今問題視されてる原点はこの報告書正しいのかって所から始まってるのね
下手したらコラボの方々と同じ言い分になるからね
@adachiyasushi だったらcolabo問題は迷惑な話しじゃないんですか?
単純で杜撰な管理で終わらせる問題なんですか?
真面目に活動しているお兄さんに関わる問題ならもっと過小評価せず大問題として取り扱うべきではないのですか?
いっちょ噛みしておいて個人的な感情で止めるなら疑われても仕方ないじゃないですか。
@adachiyasushi 仮にお兄さんが真面目にやっていたとしたら、あんな態度は取らないし
ふざけた会計にもっと怒るべき

逆効果でしたよ
@adachiyasushi 説得力0やで。
@adachiyasushi 維新はもう信じないわ
人に何と言われようと維新を支持し投票してたのに。
次回の地方選は維新に投票しない
@ttensan2nd 別に会計に問題ないならいいではないか。おたおたするな
@adachiyasushi 1割の事実(お兄様の事業のとこだけ)に9割の妄想混ぜ込んで事実化するところがすごいですよね。とても真似できません😂
@adachiyasushi 今さら言い訳しても無駄でっせ。
そちらの懐も痛い思いするからやめて欲しくて言ったって思われても仕方のない発言しかしてませんしね。
もういいです。
私大阪の人間ですけどもう二度と維新には票を入れません。
ネットを使える投票権を持つ大阪の人らに貴方の発言がどう見えているんでしょね?
@adachiyasushi 必死にならなきゃねえ
@adachiyasushi 純粋に一つ知りたいです。
あなたの加入している『障がい者所得倍増議連』
には、こうしたNPO法人への支援金増額などの
話はないのでしょうか。それ次第だと思いますが。
こうした事業は断固として守らなければならない。  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1616305420381065220 
@adachiyasushi その表だと詳しい中身がさっぱりですね。
25人でそれだけ利益出せる仕事って何なのかな?
@adachiyasushi 何処から高単価な仕事を受けてるのかな?
怪しいなぁ
@chponpoko @adachiyasushi 主にWebビジネス(広告運用、WEB制作、システム開発)ですね。
NPO法人就労継続支援B型事業所のN3のHPをご覧ください。
 https://nnn.or.jp/activities/ 
工賃は全国平均を大幅に上回る超優良運営です。
事業報告書のリンクもどうぞ。
 https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/113002900  pic.twitter.com/EohsJ1zedO
@chponpoko @adachiyasushi 利益じゃなくて売上じゃないんですか?25名全員が通年フルで働いたかはわかりませんが、1人あたり400万/年の売上って全然ありえる水準だと思いますが。
@chponpoko @adachiyasushi  https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/001004096.pdf 
33pで書いてあるように就労支援同士で外注しあうことはできるみたいですね
@adachiyasushi こないだの暇空さんとのスペースでの会話の中で、兄もこういう仕事していると言っておけばよかったのかもね

↓話題のニュースはこちら↓