足立康史

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



これも揶揄する人いますが、私も「杜撰さ」を否定したことはないので誤解なきよう。国政で出来ることは少ないと私は思いますが、国の予算ですから会長自らの取り組みには敬意を表します。他方、私が注目すべきと指摘した「福祉と政治」(=政治資金規正法)の問題にはネットの方々は関心ないのかなぁ。  https://twitter.com/otokita/status/1617443528648593408 
@adachiyasushi 皆さんが関心を寄せている「福祉と政治」とは、資金云々というより、特定の政治思想に福祉が牛耳られているのではないかという懸念では?
@gahagahaha2022 仮に、そうだとして、皆さまは、どうしたいのですか?
@adachiyasushi 福祉事業に関する認可や審査への影響や、保護対象への思想的な差別などに繋がる恐れがあるのならば、きちんと監視・監督する機関が必要になってくるのでは?
それこそ、独立性を持った中立的な公的機関として。
実際に、そのような公的機関が必要かどうか、まずは議論が先でしょうけれど。
@gahagahaha2022 思想を監視するんですか。
@adachiyasushi 活動を監視するんです。
@gahagahaha2022 政治活動を監視するんですよね!?
@adachiyasushi 特定の政治活動を監視するのではなく、活動内容が政治活動になっていないかどうかを監視する必要性を考えています。
仮に、保護された人たちが、特定の政治思想に賛同しないとシェルターを追い出されるのではと勘違いしてしまう可能性があるような環境だったりすれば、それは問題ではありませんんか?
@gahagahaha2022 ごめんなさい。

理解できない。
@adachiyasushi 宗教団体の政治活動などでも共通する話ですが、依存関係がある状態で、政治活動に参加するというのは、果たして本当に、自由意志によるものなのか悩ましいところです。
「主な活動」でなければ不問とする法体系では、このような疑義は常につきまとうと思いますよ。
@gahagahaha2022 だから、どうしたいのですか。
@adachiyasushi 保護の判断に思想的な選別が起きていないか、依存関係にある保護対象者が自由意志を奪われていないか等々、チェックする仕組みは少なくとも必要なのでは?
それで重大な問題が浮き彫りになるようなら、法的な規制も必要になってくるでしょう。
@adachiyasushi 追記:
これは福祉活動をする団体にも言える事で、福祉活動を維持するための信用や資金を得るために、慰安婦デモに参加するとか辺野古ゲート前で座り込みに参加するなどの「実績」を評価される必要があるような風潮が仮にあるとすれば、福祉というものが歪められてしまうと思うのです。
@adachiyasushi いますぐ、足立さんに理解して意見を出して欲しいとかは思いません。
これからも、こういった議論はSNS等で繰り返されていくでしょうから、そういった議論に感心を寄せていただければ幸いです。
お忙しいでしょうが、よろしくお願いします。
@gahagahaha2022 かしこまりましたー。
私が株式会社で政治活動を始めたのは、当に、ここに切り込むため。もうすぐ総務省から公式見解が文章ででる。

お楽しみに。
政治資金規正法3条1項の3つの号に該当したら、「政治団体」として届け出る必要があります。株式会社は、営利を目的とする法人ですから1号や2号には該当しませんが、「主たる活動」によっては3号に該当する場合があります。私は、自らが代表を務める会社の事業が3号に該当すると判断しています。  https://twitter.com/aaaaa21023700/status/1575847110351941635  pic.twitter.com/Ihp8MaOVic
Colabo問題の3つの論点【 #あだトーク 20230119 ダイジェスト版】#足立康史 #あだち康史 #あだチャン  https://youtu.be/LsAwb7Hyu_U  (スタッフ投稿) https://t.co/1ZNVhG30KI
やっさんと学ぶ!政治資金規正法【過去動画まとめ】 #足立康史 #あだち康史 #あだチャン  https://youtu.be/ZT-u1XUZipk  (スタッフ投稿) https://t.co/eIDuz6GGOK
音喜多議員によって内閣からの公式見解が得られますし、足立議員は既にエンタメとして楽しまれています。  https://twitter.com/adachiyasushi/status/1617741834406727681  pic.twitter.com/mNpbeXpgCf
@adachiyasushi 既に問題はcolaboではなく、問題は足立議員の政治資金規正法違反の疑いなので、論点が本質を捉えていないと思います。 pic.twitter.com/p60lNJFUXA
@adachiyasushi また墓穴掘るだけだし、疑惑の解決以外しばらく黙っとけば?
@adachiyasushi やる気ないようだなあ
@adachiyasushi 自民党に継続的に寄付してる会社やからって、公共事業を受けれるとか受けれないとか、それだけでは線引きできない。
便宜を図った明確な証拠でも掴まない限り…
@adachiyasushi 「公金が流用されてるわけでない」

去年の監査結果見て、こんな発言出る?
@adachiyasushi あかんのはまずは不正会計。その次に不正会計による公金流用があったかどうか。そして政治活動に充当していたかどうかはその後のこと
@adachiyasushi 政治うんぬんの前に不正会計する団体に公金はいれてはいけないということ。当たり前。
@adachiyasushi 政治的だからだはなく公金の使用が報告書通りなのか、そうでなければその金の行き先がどうなってるのか知りたいだけだと思います。その金が政治活動に使われているかどうかは、それが明らかになってからの二次的問題かと。
@adachiyasushi 自由とか保守とか関係あるの?
会計がちゃんとしてれば問題無い話。
二重帳簿なんて話にならない。

まず、税務署の監査も通るレベルの会計出せよって話。
曲げるのやめろよ。
@adachiyasushi 企業団体献金禁止、動員も禁止。
パー券も禁止。
不正会計とかではなく、そう言う意味での問題視なら、主たる活動に今回引っかからなかったなら、政治側を問題視した方が早い気がする。
まぁそう言う意味で繋がりがあるかは知らんけど、そこに疑念を感じてる訳やろ。
@adachiyasushi ①委託費用で辺野古移設工事の反対運動に参加していないのですね?
②寄付か委託費用で仕入れたか知りませんが、委託業務範囲内で若年女性に避妊具を渡して夜の街へ送り出していないんですね?
Colaboの委託契約(費用精算を含む)以外の行動を問題視しているのは一部の人ですよ
@adachiyasushi 公務の補完と堂々とほざきよりやがるのでしたら、公務員と同様の政治的中立性が求められるべきですよ!
@adachiyasushi 相当ふか~い墓穴が掘れましたね
✝(-.-)アーメン
@adachiyasushi わからないなら黙ってれば?
@adachiyasushi お金の使い道をハッキリさせてってお願いしてるんですけど。
公金の領収書を全て出せば済む話しでしょう😠
@adachiyasushi 疑問なのは、公金を受け取っている団体の中に「政治活動」をしているものがあること。

今後、公金を受け取るからには「政治的中立性」が最低条件だという法整備をお願いします。
@adachiyasushi 上海電力の時にもこの人達維新って同じような事いってたよね
法律で問題ないのだから
問題ないんだ
国政マターだ
倫理観無し
@adachiyasushi そんな自由に公金使ってもらったらアカンてしょ?😑
@adachiyasushi そうなんですよね。
たぶんそこが伝わってなかったのかなと😅
あとはこれからどうするのかって部分ですかね🤔
ただそれもあわせてツイートされてるので、その辺も含めて活動に注目します。
@adachiyasushi では「公金が入っているすべての事業」に対する監査強化及び罰則強化並びに国民に対する会計の公開義務について国会で議論していただく事を期待しております。
@adachiyasushi じゃあ株式会社にして好きにやりゃ良いじゃん…
3億以上持ってるんですよねColabo
非営利で税金優遇とは言えそれだけ貯め込めるんだから出来るんじゃないですかね。
@adachiyasushi 領収書くらい早よ出せって伝えてください。あなたのお仲間に。できなければ罰金含めて返金して自費でやれ。
@adachiyasushi あなたはこの問題についてこれ以上首を突っ込まない方がいいと思う笑
@adachiyasushi 1/4の監査結果で「宿泊支援費について都外遠隔地での宿泊代が計上されている」って出てますよ、流用されてるの知りませんでした? pic.twitter.com/Ua6ejfiSWv
@adachiyasushi 勉強不足にもほどが無いですかね?
ちゃんと調べられてから発言されては?
@adachiyasushi 現行法で「主たる活動」でない為、Colaboの政治活動を否定することは出来ない。

ー流れー
1.不正な会計の有無(今ここ)

多くの人が言ってるのは、この結果以降の事なのかな?

2.不正な会計があった場合にそこから政治活動への流用の有無
3.その資金の流れと証拠の有無
@adachiyasushi 疑義あるうちは公金投入はしないほうがいいわよね。
2月の【ご説明】が今から楽しみだわ。
@adachiyasushi あだっちゃん
基本みんなが問題視してるのは、監査請求をリーガルハラスメントだという点
そしてその活動で集まった女の子に卒業旅行などと称して基地反対運動に行ったりしているところに疑いがある点
さらに共産党には現場公開、与党や都職員には拒否
そこを問題では?
@adachiyasushi 僕は政治的云々より不正確な会計をしているところに、公金を入れることに不信感を持ちます。
税金を投入されているColaboがちゃんと領収書や活動実績を公開すれば問題ないと思います。

↓話題のニュースはこちら↓