4d530ef2ea8e3934d0a0c952a4cb17df_s

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



娘よすまねぇな……カーチャンがいつの日か、あなたをお寿司のレストランに連れていってあげるからね……😭🍣


バズっても特に宣伝することがないので、娘がたったいま宿題に生み出した謎漢字をご覧ください🤔🤔 pic.twitter.com/ByDeVT0SqF
@syulan2 泣ける🥲
@syulan2 ワイ「パックに入ったお寿司を店頭で売ればイイのに!」
小僧寿し「……」
@syulan2 なんか親にステーキと言われて食べてたものが、大人になってからステーキじゃなかったと知った時ぐらい辛い(´;ω;`)


@syulan2 せつねぇ
@syulan2 回転寿司でも大手じゃなければ、注文すれば職人が握って渡してくれる罠
@syulan2 オラホの知り合いが子供達を寿司屋に連れて行ったら、「やっぱり、お寿司は回ってないとね~」と大きな声で言ったそうな、顔から火が出る位の恥ずかしかったと寿司食うたびに話してた
@syulan2 そんな、注文したネタ店員が手渡してくれる寿司屋なんか
聞いたこと無いわ
@syulan2 あ、時価のやつね
@syulan2 本格的な寿司屋だと高額だし、だから回転寿司店の持ち帰りのを購入して家で食べるでいいじゃないですか。感染対策のつもりでよく利用してますが、なかなか美味ですよ。
@syulan2 @yukataro お寿司は回らないけどお母さんの目が回っちゃうわ!っていうクソみたいなオチでしめて欲しかった…
@syulan2 回らないとこがみんな高級寿司屋なわけではないし回るとこがみんな格安ってことでもない。


@syulan2 #拡散希望
#飯テロ
さぁ若人よ!
あなたが今まで飲食店でやってきたイタズラ動画を急ぎ削除して、アカウントも削除、可能な限り消さないとネット民に晒され、家族に高額請求が行くぞ。
もうイタズラではすまない。
人生終わるぞ。
でも、一度ネットに載せた動画を簡単に消せるとも思うなよ😆😰
@syulan2 立ち食い系は目の前で握ってくれて、一巻ずつ頼めたりリーズナブルです。立ったまま食べるスタイルも楽しいですよ。
@syulan2 これは切ない、、

自分の子供たちもクルクルしか知らない。むしろコロナのせいで長男以外はテイクアウトしか知らない。

おれ!頑張るよ!
@syulan2 金沢の市場にあるぽん太は回転寿司の形態をとっているのに、一向に寿司は回ってきません
@syulan2 外で言われた日にはたまったもんじゃないですねw
@syulan2 とんでんかな
@syulan2 パチパチ👏人生リアルはそう言うもんよ😢ファイト😊❇😊❇😊


@syulan2 回らない寿司は美味しいけど、子ども的には回転寿司のが良いと思います。
子どもが喜ぶ普通と違う寿司があったり、デザートやサイドも豊富。
回らない寿司は寿司自体の美味しさを楽しむところで、回転寿司はエンタメ性や様々な人の好みを広く網羅している場所。
子どもが喜ぶのは回転寿司かなぁと。
@syulan2 職人が握ってくれるのもあれば、回転レーンを持ち込んで好きな場所で回転寿司やってくれるサービスもある!
@syulan2 むしろそっちがお寿司屋さんですよね😆
@syulan2 今どきほんとにいい所とか昔からやってるところとかじゃないと中々回らない寿司屋も無いですよね。高くても(自分にとっては)回ってるし笑
@syulan2 君は・・・「時価」の涙を見る・・・。(小林十郎太:ボイス)
@syulan2 ととやみち。
@syulan2 なんやろ、この嘘松臭
@syulan2 賢い子だ。
@syulan2 ローカルの回転寿司店は注文したら直接渡してくれますよ


@syulan2 沁みるなぁ。物凄く!
回転しないお寿司屋さんもあるのよね。痛いわぁ。
@syulan2 @ak5577 大丈夫!!お嬢ちゃん人間は、どんどん進化して様々な困難を解決してきたんだから👍🏻これからだって何があっても必ず!!勝つ!!!!🫰🏻
@syulan2 寿司桶で出前...
@syulan2 寿司屋って回るタイプであっても、酒をカウンターで呑む大人の場所と昔思ってた。出前を取る場面は親戚とか客人いて礼儀も注意される。大人になってスシローとかが気楽に寿司を食う夢叶えてくれたのに‥家族が店は嫌がるようになってしまったからテイクアウト増やそう。
@syulan2 そういう思考ができる。立派な教育をされている証ですね。グッジョブ👍
@syulan2 ありますねぇ・・・(遠い目)
@syulan2 最高に素敵な親子の会話でございます😂😂😂
@syulan2 江戸時代からあるのよ
@syulan2 どんまい!
@syulan2 ちょっとちょっと


@syulan2 和食さと
を薦めます😀

寿司以外にも色々ありますよ😆
@syulan2 いい話
@syulan2 はま寿司
@syulan2 @Sirenuse777 今から半世紀前、回転鮨屋が登場した頃、第一に言われたのはこの子と同じ疑問。
途中で他人の手に触れられないか?何かされないか?虫やネズミなどが接触しないか?監視できるのか?ーーなど。
「だから流行らない」が大勢だったが流行っちゃった。
性善説もいいが、「怖がりも」も大事。
@syulan2 回らない寿司屋がファンタジーに(´;ω;`)
@syulan2 大昔の話。友人のおばちゃんは回らない寿司屋無い頃(50年前)寿司屋に子ども連れて行く時、ラーメン食べさせてから行ってた。
@syulan2 宅配寿司というのもありますよ(#^.^#)


@syulan2 「!?」の後、娘さんがどんな反応だったかめちゃくちゃ気になります。
@syulan2 ちょっとお高いけど「まいもん寿司」とかかなぁ
@syulan2 @himasoraakane 小学生にはまだ早い。(一般市民)
@syulan2 こういう🍣お寿司屋さんなwww pic.twitter.com/63fY0xdRo1



↓話題のニュースはこちら↓