

憲法変えなきゃ行けないからって....
— あおちゃんぺ🐯🍼 (@aochanp) February 2, 2023
70年前にできた憲法なんて
とっとと変えちまえよ
70年前と今で
どんだけ世の中変わったと思ってんだ
【ツイッターの反応】
@aochanp ちなみに日本国憲法は、アメリカのGHQが占領した時に、アメリカが日本に作られた物なので、これをいつまでも憲法として使ってるのはどうかと。
アメリカ側は、まだ使ってたの?って言ってるらしいです
アメリカ側は、まだ使ってたの?って言ってるらしいです
アメリカに反抗してこないように牙抜かれて、
日本が従順すぎてただのお荷物になって
もういい加減自立して....?
となっているのが今の日本
アメリカありきなのそろそろ辞めたら??
見捨てられた時どうするの?? https://twitter.com/koji0216xxxxx/status/1621031794920554499 …
日本が従順すぎてただのお荷物になって
もういい加減自立して....?
となっているのが今の日本
アメリカありきなのそろそろ辞めたら??
見捨てられた時どうするの?? https://twitter.com/koji0216xxxxx/status/1621031794920554499 …
全部変えろ、1から作り直せ
とは誰も言っていませんが https://twitter.com/ishianiki/status/1621030633161236483 …
とは誰も言っていませんが https://twitter.com/ishianiki/status/1621030633161236483 …
これはちょい違う。時代と共に柔軟に変えるのは法律。時代が変わっても、変えてはいけない理念をが入っているのが憲法。 #日本国憲法 の教育がまだまだこの国ではなされて無いなぁと感じるのはこういうとき https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
ほんそれ。
9条改憲反対派の人は勘違いしてるけど、戦争反対と武力強化は共存可能だぞ。
戦争反対だからこそ改憲して舐めた態度取った敵船沈められるようにするべきだし、守るために武装して何が問題なのかこれがわからない。力無き理想は戯言よ? https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
9条改憲反対派の人は勘違いしてるけど、戦争反対と武力強化は共存可能だぞ。
戦争反対だからこそ改憲して舐めた態度取った敵船沈められるようにするべきだし、守るために武装して何が問題なのかこれがわからない。力無き理想は戯言よ? https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
お!とうとう出馬しますか?!?! https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
憲法改正は手段。どの条文を変えるかが重要! https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
憲法改正の議論をする時に、すぐにでも変えるべき条文もあるのと同時に、絶対に変えてはいけない国体に関わる条文があることも理解して議論しないといけないです
9条改正のドサクサに紛れて、国体が破壊されるようなことがあっては困りますから https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
9条改正のドサクサに紛れて、国体が破壊されるようなことがあっては困りますから https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
最近のギャルは頼もしい!🇯🇵 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
憲法を変えた方が良いと言うと、『戦争したいんだろう』とか言ってくる人がいるけど、そんなわけもなく。
むしろ、そういう思想が危ないのでは?と思いますね。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
むしろ、そういう思想が危ないのでは?と思いますね。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
ホントコレw
え?まだあの憲法使ってんの?って国外から思われてるのよ https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
え?まだあの憲法使ってんの?って国外から思われてるのよ https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
ほんそれ。
高学歴な人ほどこんな至極当たり前なことが分からないの何なん…? https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
高学歴な人ほどこんな至極当たり前なことが分からないの何なん…? https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
全てとは言わんが、法学部生で何で勉強してるのかと聞かれたら、資格や公務員の試験のためと答える人がそこそこいると思う。
そういう人はこういうことを言えないかもしれないね。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
そういう人はこういうことを言えないかもしれないね。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
そうだそうだ!キックボードを公道走らせる法律作る暇があるなら原付の30km規制を変えろ(道交法) https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
ホントだよ。イチから新たに作り直すのが一番なんだよ。わずか15年前ですらiPhoneも無いのに70年前の人が作った憲法に現代人が合わせるってムリゲー。そして創憲後も定期的にアップデートしなきゃダメ。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@ceo_01music iPhoneなんてなくなるんだよ、わからねえ野郎だなw
しかも日本人が作った憲法じゃなく、GHQに押し付けられた憲法じゃの。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
死刑の執行方法が非人道的という裁判あるけど、あれも同じような理由ですよね。
昔は良かった。けど今は?
って事。
しかも、憲法は日本人が決めてないって話だし、しっかり見直した方が良いと思う。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
昔は良かった。けど今は?
って事。
しかも、憲法は日本人が決めてないって話だし、しっかり見直した方が良いと思う。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@ceo_01music アップデートって大事‼️
普段は
「古臭い」
「時代に合わない」
「アップデート」
なんて言ってる人ほど憲法は変えたく無いんよね https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
「古臭い」
「時代に合わない」
「アップデート」
なんて言ってる人ほど憲法は変えたく無いんよね https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
憲法とはそもそもアップトゥデイトであるということをアプリオリに良しとしない発想の下に制定されている。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@marcelaalbarran @aochanp まぁその諸外国の憲法改正分野って、ほぼ全部が統治機構の部分だけで、日本はその分野を法律に委任してるから改憲までしてないけど何回も改正はしてるんだけどな。
基本的に諸外国が変えてるような部分は日本も変えてて、日本が変えてないような所は諸外国も変えてないよ。
基本的に諸外国が変えてるような部分は日本も変えてて、日本が変えてないような所は諸外国も変えてないよ。
@aochanp 確か憲法を変えるには国民の2/3以上の同意が必要とは書かれてるが、その2/3以上の同意を確認する方法が記載されてないから、憲法を変える事が出来ない。
そして同意を確認する方法わ憲法の条文に加えるにもにもやっぱり2/3以上の同意が必要って言う堂々巡りの状態だったはず。
そして同意を確認する方法わ憲法の条文に加えるにもにもやっぱり2/3以上の同意が必要って言う堂々巡りの状態だったはず。
戦後、日本が戦争のない暮らしをさせてくれた憲法ではありますが
戦争がないのにこれだけオワコン感あるので憲法を見直すときなのかもしれない。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
戦争がないのにこれだけオワコン感あるので憲法を見直すときなのかもしれない。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@kazuhiro1771spt @aochanp 両議院での2/3の賛成、国民投票での過半数です(憲法96条)
2007年に国民投票法(日本国憲法の改正手続に関する法律)も施行されていますので一応の準備はできています。
2007年に国民投票法(日本国憲法の改正手続に関する法律)も施行されていますので一応の準備はできています。
どストレートw
確かにね🤔
憲法は環境に合わせて最適化された物が最良なわけで、ずっと同じ物を使い続けるのがナンセンスよね https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
確かにね🤔
憲法は環境に合わせて最適化された物が最良なわけで、ずっと同じ物を使い続けるのがナンセンスよね https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@kazuhiro1771spt @aochanp て!言うか議員の3分の2賛成
からの国民投票過半数ですね。憲法に明記されてます
ドイツ等数十回改憲してます。
良し悪しは別に先ずは国民投票に問う。国民を改憲に慣れさせるべき。
護憲派は反対だと言わず
国民投票までさせればよいんですよね。
護憲派は全く国民を信じていないんでしょう。
からの国民投票過半数ですね。憲法に明記されてます
ドイツ等数十回改憲してます。
良し悪しは別に先ずは国民投票に問う。国民を改憲に慣れさせるべき。
護憲派は反対だと言わず
国民投票までさせればよいんですよね。
護憲派は全く国民を信じていないんでしょう。
@harehare729 もう30年くらいオワコンだし、何か変えないとダメかもね~😆
気持ちは分からんでもないが、憲法を安易に変えると
徴兵制やら財産や土地差し押さえられたり
刑法が変更されて何が犯罪になるかも分からなったり
人権が削られかねんという事も知ってて欲しい https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
徴兵制やら財産や土地差し押さえられたり
刑法が変更されて何が犯罪になるかも分からなったり
人権が削られかねんという事も知ってて欲しい https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
ほら、変えようとすると「キュージョー」を信仰している得体のしれないヒトビトが顔真っ赤になってそこらじゅうで大騒ぎするから…。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
憲法は古いから変えるという類の物ではないと思います。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
@ceo_01music 日本でのトルコ大使館の乱闘(1/24)をみても戦争をする憲法に変えた方がいいというのか?(激怒)
そう思うよな、普通。
どう変えるか、が大事やから項目ごとの個別に議論してほしい。なんか改憲内容がセットみたいになってるのがキツイ。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
どう変えるか、が大事やから項目ごとの個別に議論してほしい。なんか改憲内容がセットみたいになってるのがキツイ。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
日本人ってめんどくさいことは手をつけたがらないよね。
定期的にメンテナンス(改正)しておけば楽なのに。。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
定期的にメンテナンス(改正)しておけば楽なのに。。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
70年前だから問題なのではないのに…
「どの条項がどう言った国民生活の不都合を生み出すから、こう変えたい」って具体性が必要。
でないと自民とどっかの宗教団体の思惑通りに、国民にとっての不幸がやって来る。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
「どの条項がどう言った国民生活の不都合を生み出すから、こう変えたい」って具体性が必要。
でないと自民とどっかの宗教団体の思惑通りに、国民にとっての不幸がやって来る。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
この考えが2/3を超えるまであと50年はかかる絶望。 https://twitter.com/aochanp/status/1621028795586322432 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (35)
憲法条文の不備を口実とした国民保護義務のサボタージュは国家の存在意義の自己否定だ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
アメリカはやっと先日超音速ミサイルの実験に成功したばかりだぞ、ロシアはすでに超音速ミサイルを保有しており、また、変則軌道ができるミサイルをを所有している。中国はJー20という最新のの戦闘機を所有。ハイブリッド型であり、F-35とF-22の製造上の技術的影響をいくらか受けている。戦闘行動範囲が2000キロ。上海の西にある蕪湖市の空軍基地を飛び立ち、東京に到達し、その上空で航空戦を行い、基地に戻ってくることが可能。制空権を中国にとられる。
日本はトマホークの巡航ミサイルで防衛力を揚げるようだが、敵のミサイルを感知できる範囲が狭いので感知してから対応しても遅い。したがって、日本全土を守れないことが判明した。もう、日本は中立宣言をしたほうがマシである。アメリカにもロシアにも中国にもつきませんということだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
何も9条だけを改正しろって言ってる訳ではない。
新しい国民の権利も提唱されている。
憲法が示すように、日本は硬直化している。
もっと柔軟な発想がないと、世界に取り残される。
seikeiwarosuwww
が
しました
そして、進化を止めたり、時代の趨勢や環境の変化に適した進化ができなかった種は絶滅の憂き目にあった。日本国が絶滅の憂き目にあわないためにはDNAともいえる憲法を時代の趨勢や環境の変化に応じて変化させていかなくてはいけない。
seikeiwarosuwww
が
しました
あいつらの口から人権とかヘイトとかいう言葉が出てくることに反吐が出る。
反日カルト「日本だけが◯◯してはいけない」 → 完全かつ最終的に人種差別主義者。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
未だに、こういう馬鹿いるんだなw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
違う
国会議員の2/3の同意をもって国民投票にかけ、賛成過半数で改憲可能になるの
パヨとクソ野党はその国民の権利を蔑ろにしてる
まず国民投票やらせろって話
どれだけの国民の中に改憲を求める声があるのかくらいちゃんと見ろって話!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
いつもの欧米を見習え勢はどうした?
seikeiwarosuwww
が
しました
おじさん達もそう思ってるんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それ以前にどんな状況でも個人の権利を国が奪えないってのはもっと早く変えるべき。
大雪で放置された車両の移動は法律で可能にしたけど、厳密には憲法違反。
緊急時に個人の権利主張されたら多くの人の生命にも関わる。
seikeiwarosuwww
が
しました
こう考える思考停止の馬鹿と扇動するスパイがほんと邪魔
seikeiwarosuwww
が
しました
古代人は黙ってて
seikeiwarosuwww
が
しました
戦後の刑法は窮乏者が犯罪する前提で甘く設定されてる
「戦後の窮乏期だから犯罪するのも仕方ないとこあるよね」と
もう70年以上経過してるんだから、その前提の刑法・刑罰じゃ甘いんだよ
改定して厳罰化すべき
seikeiwarosuwww
が
しました
時代遅れと言っているが、昔突きつけられた最終警告を撤回させる事から始めんと…
と云うよりアメリカを筆頭とする西側諸国や戦勝国は日本に対して、逆らえば地図から日本を消滅させるという最終警告を厳守しろと言っておきながら憲法を変えろ変えろと声高に述べる…厚顔無恥と云うか何というか。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
70年前とはありとあらゆる事象が変化しているのになぜ憲法だけ不変でなければならないのか?わかりづらい表現、重複した条文、時代に合わない内容の憲法をなぜ使い続ける苦行をしなければならないのか?もう憲法改正ではなく一から作り直すべきである。
seikeiwarosuwww
が
しました
同性愛とか共産党が変えたいもの
では法律を変えろとやっているんだからさ。
バカジャネーノしかいいようない。
seikeiwarosuwww
が
しました
憲法が正しいから憲法を基に世の中を変えるべき!って思ってるんだろう
自分が正しいから自分は変わらない、嫌なら自分のために周りが対応するべき!って感覚の延長なんだと思う
seikeiwarosuwww
が
しました
2020年頃のウクライナの世相がまさにこんな感じだった。と、在日ウクライナ人は言っている。
↓
>これはちょい違う。時代と共に柔軟に変えるのは法律。時代が変わっても、変えてはいけない理念をが入っているのが憲法。 #日本国憲法 の教育がまだまだこの国ではなされて無いなぁと感じるのはこういうとき
9条が9条であるドサクサに紛れて好き放題しているのが今の現状だろうが。
↓
9条改正のドサクサに紛れて、国体が破壊されるようなことがあっては困りますから
seikeiwarosuwww
が
しました
もちろん日本の犠牲は最小限で済むという前提で
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする