
【ツイッターの反応】
@lingualandjp 脱炭素もLGBTsもコロナも公金チューチューです、しかも規模は桁外れ
@lingualandjp 公金チューチュー疑わしいね?
@lingualandjp 僕もチューチューしたいです
@lingualandjp 日本は左翼リベラルやグローバリストの最大の草刈り場だと思います。
@lingualandjp むしろ、それ以外の何物でもないでしょう。
@lingualandjp もっともらしいが中身がよく分からないところには、甘い汁が流れてるんだね。
@lingualandjp 税金が余っていて困っているます
それで行政職員は仕方なくSDGsにこじつけて何の意味も無い事業をひねり出し
無駄に税金を消化している状態です
誰も読まない環境のチラシに数百万かけたり
再生回数数百回の動画に数百万かけたり
SDGsとは関係ないですが赤字のふるさと納税とか
#全ての増税に反対
それで行政職員は仕方なくSDGsにこじつけて何の意味も無い事業をひねり出し
無駄に税金を消化している状態です
誰も読まない環境のチラシに数百万かけたり
再生回数数百回の動画に数百万かけたり
SDGsとは関係ないですが赤字のふるさと納税とか
#全ての増税に反対
@lingualandjp 大手を振ってチューチューする為のモノと認識しております。
@lingualandjp 間違いない
@lingualandjp SDGSは、「脱炭素化」推進と同じ完全な共産主義政策。日本国の工業力、社会体制を損耗、弱体化させる作戦行動である。外国人地方参政権、選択的夫婦別姓も同一線上にある日本国弱体化計画。女性宮家、女系天皇、女性天皇で国體(皇室)の破壊も同時進行だ。ポリティカルコレクトネスを利用する。
@lingualandjp 公金チューチュー また税金ゴックン
@lingualandjp 綺麗事こそ合金ちゅーちゅースキームのお題目
@lingualandjp メガソーラーなんてアレやん。
@lingualandjp TBSがキャンペーンやってたくらいですから
確実にナニカあります
確実にナニカあります
@lingualandjp いや、チューチューそのものでしょ
@lingualandjp 謎にゴリ押ししますもんね
@lingualandjp もはやSDGsと再生可能エネルギーには疑念しかない🤔🤔🤔
@lingualandjp SDGsは 新しい利権ですから!
@lingualandjp Hotトレンド:脱グローバリズム
@lingualandjp 意識高い系のNPOは大体公金チューチューしてそうですね
@lingualandjp 17の目標は左巻きが熱心に進めている項目が多いです。きっとチュウチュウの味をを狙ってのこと。
@lingualandjp もちろんです。温暖化もそうだし。
@lingualandjp コラボ等NPO補助金 2000億! 男女共同参画推進関係予算 9兆! SDGs 6.3兆! 外国人生活保護 1200億 外国人留学生援助 250億 外国人医療費 2000億 外国人医療未払 9300万 日本学術会議 10億 環境庁 1兆6230億 ユネスコ負担分30億 外務省予算 9000億これをやめたら税金安くなりますよ!
@lingualandjp これはもう全面的に賛同させていただきます👍
@lingualandjp 環境や弱者を隠れ蓑にした、公金チューチュースキームは、やってる事は、脱税スキームと同じです。
@lingualandjp そのものでしょう。
@lingualandjp アカい国連が絡むと碌な事がありません。
@lingualandjp 最初から胡散臭さ満載でしたね。
@lingualandjp ポイどころじゃない😒
胡散臭さ満載😒
胡散臭さ満載😒
@lingualandjp 同性パートナーシップ宣誓制度とかもその類だと思う。
@lingualandjp ぽいって…まんまだと思いますが?!😩
@lingualandjp 原発反対でSDGsですかド文系には今の状態が理解出来て無いですね。
@lingualandjp むしろその為だろ。
@lingualandjp まさに元祖
@lingualandjp ポイでなくNPOになってる時点でそうです。
@lingualandjp SDGS胡散臭いですね
@lingualandjp 市民派は公金狙いだな。
@lingualandjp 当然のように、ですね。
人の善意に強く訴えかける運動はすべて疑う様になりました。
人の善意に強く訴えかける運動はすべて疑う様になりました。
@lingualandjp 小学校の授業でSDGsの授業ありますよ 洗脳されかけたので山肌にあるメガソーラー見せてやりました。
@lingualandjp グリーンボンド地方債か・・・
@lingualandjp 持続可能な...って言ってる時点で、胡散臭いですものね...🤔💦
@lingualandjp 元は日本学術会議ですかね
税金頼りのお勉強集団です
税金頼りのお勉強集団です
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (45)
悪徳はそれを成している者、始めから悪徳を成しているとは言わない。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ウクライナ戦争で更に混沌としてようやく目が覚めてきた状態だし
まぁ、コロナはではまだ綺麗事言えるぐらい余裕あったって事なんだよ
安倍菅で耐えてたから
岸田になってようやく自分たちが甘やかされてたと無党派層が気づき始めてる気がするけど
seikeiwarosuwww
が
しました
他国は自国の国益のために適当にやってるよ
いつも自分に足枷を付けるマゾ国家の日本
seikeiwarosuwww
が
しました
全部切るしかないのかな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
腑にすんなり落ちないんだが
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
だったら近い将来の豊かさを求めて今まで通り資源を無駄にさえしなきゃ良いんじゃないの?
災害から立ち上がる自然との共生を前提とした今までの日本の暮らし通りでさ
人間は生きる以上消費は避けて通れないなんて万物の理なんだから
seikeiwarosuwww
が
しました
(1) 児童手当の拡充
ア 所得制限なしの手厚い支援を続けていれば少子化対策は停滞しなかったとの指摘に対する岸田内
閣総理大臣の見解
イ 社会全体で子どもを育てるという民主党政権下の少子化対策に対して当時の自民党が反対キャン
ペーンを張った事実を反省すべきとの指摘に対する岸田内閣総理大臣の見解
ウ 昨年不支給にしたばかりの所得上限額以上の児童手当の特例給付を復活させる政策の妥当性
エ 子育て支援強化の取組を現状の子ども予算内部からの捻出により行うものでないことの確認
オ 少子化対策又は防衛費増強の二者択一を迫る意見への懸念
カ 民主党政権下の子ども手当に関する岸田内閣閣僚の過去の国会における発言
a 平成 24 年3月 23 日の本会議における所得制限のない子ども手当は単なるばらまきである旨の
発言についての永岡文部科学大臣の現在の認識
b 子ども手当に所得制限を入れるべきとの発言が多い西村経済産業大臣の現在の認識
キ 岸田政権において児童手当の所得制限撤廃が実現する可能性
ク 年少扶養控除を廃止して増税した上で児童手当の所得制限を強化する政策の妥当性
ケ 才能ある子どもが経済的理由で機会を逃すことのないよう児童手当を 18 歳まで延長する必要性
seikeiwarosuwww
が
しました
安倍さん石原さん天国で見てますか?国を愛する日本人がかくも増えて一人一人に眠っていた志士の魂呼び起こしてますよ
お二人の目指した世界に向かって
seikeiwarosuwww
が
しました
日本氏ね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あれも持続可能なんちゃらだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
Colabo不正はない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
キモ〜
seikeiwarosuwww
が
しました
菓子のパッケージに表示してるとこあるが、絶対買わない!!
勝手にやってろガラパゴス
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそもマスメディアが存在しなければ評論家なんて食っていけないんだから。
そのマスメディアが利権構造と癒着する事でネタを得て、耳目を集める番組や記事を作っているのだから
丸ごと直接的な関係が有ると言っていい。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
元々日本では昔からやってたのに何を今さら感だし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする