泉健太

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



@izmkenta LGBT当事者ですが、本当に迷惑なんでやめていただけませんか?
あなた方の活動に賛成してる当事者なんてほんの少数派です。
大半の当事者は相続と連れ合いが入院した時の問題等を普通の夫婦のようにしてくれたら問題ありません。
助けるフリをしてパフォーマンスで私達を使うのは辞めて下さい。
@kvTEUGHVGPUZZh0 @izmkenta 左翼議員に利用されてる感が半端ないです。
@kvTEUGHVGPUZZh0 良くぞ仰って下さいましたヽ(^o^)丿
@izmkenta いまだに偽装結婚持ちかけてくる外国人の話聞くけどそっちどうすんの

戸籍いらんと言いながら入籍にはこだわるし意味わからん
@izmkenta 協力します?みたいな擦りよる態度が信頼度ゼロ。
キッパリと法制度を変えるべく闘うと何故言えない?
まだ提案型野党やってんのか!
@izmkenta 同性婚と夫婦別姓は認めるべきではない。現行で十分だ。
@izmkenta 同性婚と夫婦別姓の為に改憲は必要ない。
こんな内容を国会で審議する時間があるなら、他に至急案件の議案があります。
@izmkenta 政治に関係あるの?そんなつまらない事言ってないで増税反対に力を注げ財務省が怖いのか?w
@izmkenta 同性婚なんて、極端な話どうでもいいだよ
子供を増やす政策に本気で取り組めよ
@izmkenta 次の選挙の争点にて、政権を取ったらやればいい。
@izmkenta まずちゃんと批判せーよ
@izmkenta 反対ですね。
当然立憲民主党は無くなるべき政党だと思う。

全てのリプライに返答してみたらいいのに。
@izmkenta 同性婚は少子化対策を考える上では問題になります(同性では子供が望めません)この点はどうお考えでしょうか?
夫婦別姓は、現行の戸籍制度に通称を選択できる項目を増やせば対応できます。
【別姓選択の男女の間の子供の姓はどうする?】が示されてないので賛同できません。
報道に流されないで…
@izmkenta 何か大きな勘違いをしとる様やけど、アンタら高学歴な政治家連中はこぞって欧米の意識高い系思想トレンドで小躍りしとる様やけど、アンタらの支持層多数派は「低学歴の貧困層」や。同性婚や夫婦別姓なんて何の「腹の足し」にもならんがなw庶民の最大関心事は経済政策やで。
@izmkenta 2次元キャラとの結婚も認めますか?
@izmkenta 頑強な保守主義者が与党を牛耳っている以上、困難です。それくらいわかるでしょ‼️
@izmkenta 「多様性を認め会う」を
「無条件に極少数意見を認めろ、異論は差別。」
に勝手に変換するなよwww

選挙に勝てないノイジーマイノリティにとっての魔法の言葉じゃないぞ、「多様性」はwww
@izmkenta 同性婚も夫婦別姓も反対なんですけど
@izmkenta 同性婚と夫婦別姓=多様性の意味がわからない。
同性婚についてはパートナーシップって制度がある市区町村も増えてるし、夫婦別姓にしたいなら事実婚のままで良いでしょ。
@izmkenta 多様性、共生。胡散臭い言葉になりましたね。
@izmkenta うっさいわ💢
そんな混乱する事する必要ない!!
もっと他にやることあるやろ!!
@izmkenta それよりもっと早急にやらないといけないことあるんじゃないんですか?光熱費も物価も上がって国民は苦しんでますよ。
中国人が日本の土地買い漁ってますよ。その辺はスルーですか?
@izmkenta 夫婦別姓でいいのなら、そもそも名字は要らないんじゃね?

子供がどちらの名字を名乗るか揉めなくていいし。
@izmkenta 😞😞😞😞
@izmkenta 外人土地取得規制やってくださいよ
@izmkenta 同性婚を悪用して外国人労働者を輸入のを助けるつもりですか?同性婚が本当に国益になるのか?
もっと議論の余地があると思われますが
それとも移民を同性婚を使い受け入れるおつもりか?
@izmkenta それは協力ではなく取引、しかも国民には利点がない
@izmkenta 法整備をすると言う事は憲法改正までする必要がありますけど、立憲民主党は憲法改正に賛成するという事ですか。憲法審査会も碌にやっていないのに?

『持続可能で多様性を認め合う』なら従来のパートナー制度の拡充や夫婦別姓も通称の拡大で対処できると思います。
@izmkenta それは、子を産み育てやすくするための税や保険の制度を無くすってことですか?
それとも制度を利用しまくっても、負担は国民みんなでしてもらうからどうでもいいってことですか?
@izmkenta 同性婚が気持ち悪いってのも多様性のうちなのに叩いたその口で多様性云々言っても説得力ないんじゃない?
@izmkenta 法制度?憲法改正が必要でしょ
9条も憲法改正したら?
@izmkenta 2.5%に言われてもな!
@izmkenta 同性婚も選択制の夫婦別姓も今本当に困っている人がいるならきちんと議論して進めるべきです。個人的には同性婚をいち早く進めるほうがより人権尊重に繋がると思う。国民一人一人に寄り添ってくれる政治をお願いしたいです。
@izmkenta こんなことをTwitterでつぶやくんじゃなくて国会でちゃんと議論しなさい。何してんだキミは😠
@izmkenta 立憲さん、共産さんが進めたいことを辞めたら
まともな道になるのではないかと思ってる。
そのくらいその2つの政党には信用が無い。
@izmkenta 憲法24条は改正だな
@izmkenta 立民じゃ日本は任せられない!もっと国民第一に考えたら?
@izmkenta まさに立憲共産党の発言だ。
@izmkenta 別に多くの国民が同性婚や夫婦別姓に賛成しているわけではないです。あなた方が正義と思うからといって、国民の一定マジョリティの意思を無視して進めることは民主主義ですか?思あなた方の理想とする日本は、多数国民の思い描く日本ではないんです。支持率に表れているでしょう。思想を押し付けるな!
@izmkenta 国民はそんなもの望んでません
@izmkenta 同性を好むゲイは人口の10%程度とのことである。90%の人は異性を好む正常人だ。この正常人にはゲイを気持ち悪い嫌いな人は多数いる。この人たちが正直に感情を表現したら差別なのか? そんなことは無いはずだ。これを差別と非難する者こそ異常ではないのか。正常人の発言の自由はないのか?
@izmkenta 国民は反対します😄🇯🇵
@izmkenta 同性婚も夫婦別姓も必要ない。
1つに同性婚は後に何も生まれない、犯罪の温床になる。
2つ夫婦別姓も必要ない公的書類は謄本で間に合うし、ここは日本…韓国じゃない。
@izmkenta 今の日本ってそんな問題にかまけてる程余裕ある状態じゃないんだけど、いい加減にしてほしいわ。
@izmkenta 多様性の使い方がもの凄く偏ってますよ。
自覚してますか?
@izmkenta 立憲が協力するなら❌😆
@izmkenta 『価値観の多様化はコミュニティの崩壊を生む』
@izmkenta ダメな政治家しか居ないのね。
@izmkenta 日本人は豊かで良いな。
北鮮で同性婚など最高尊厳のためにならない人口が増えない行為は許されないぞ。
@izmkenta 同性婚を認めるには婚姻は両性の合意とある憲法を改正する以外にないね
@izmkenta 多様性を認めるという寛容性を強制する不寛容性。
少数のデカい声の人だけじゃなくて全体の声を聞いて欲しい。
投票できめたら?
それこそ民主主義だろうに、

↓話題のニュースはこちら↓