
【ツイッターの反応】
@burubur56030897 使者を殺すような行為したのはたしか既にモンゴルが一度攻めてきた後だから話し合いは手遅れだろと思ったら文中に書いてあるし分かった上で言ってるんだな pic.twitter.com/2QBJ867Asv
@burubur56030897 外交で元寇が防げたのなら、ユーラシア大陸の大半の国が外交ができなかったと言う事だよね?
遊牧民族との関わりに経験の深い中国や中東諸国も全部外交は落第だったわけだ。
だったら日本も特に外交が下手だったわけでもないでしょう?
遊牧民族との関わりに経験の深い中国や中東諸国も全部外交は落第だったわけだ。
だったら日本も特に外交が下手だったわけでもないでしょう?
@burubur56030897 何とか戦争にならないように動いた元側の人間は
自国から徴兵されるのを嫌がったからってNHKの特集でやってましたけどね
元は首脳部は攻め落とすことしか考えていない
買収で手に入れられたらラッキー
ってこと
っつぱねるほかない
当時日本はそれを理解していた
自国から徴兵されるのを嫌がったからってNHKの特集でやってましたけどね
元は首脳部は攻め落とすことしか考えていない
買収で手に入れられたらラッキー
ってこと
っつぱねるほかない
当時日本はそれを理解していた
@burubur56030897 コラムとはいえ「たられば」で新聞記事を書こうとする愚。“後出しジャンケン”だと気付いてないのは、コラム筆者だけ?
@burubur56030897 ぶっちゃけ、時代による社会的価値観が全然違うやつらに外交で云々論は論外過ぎる。
@burubur56030897 とりあえず新説で興味を惹きつけて!からのマネタイズ!
こいつは金目当ての似非インテリ教授
こいつは金目当ての似非インテリ教授
@burubur56030897 ばあか、以上
@burubur56030897 この呟きで朝日新聞貶すのはまだ良いさ、新聞だからそういう評価もされるだろう。
だが学問的に「この教授は日本史しか知らないのでは」とか「東大教授でも信用出来ない」とか恐らく著書も史料も読んでいない◯◯どもはなんなのだ?
こういう知性に対する軽薄な態度が津波となって社会を腐らすんだ💢
だが学問的に「この教授は日本史しか知らないのでは」とか「東大教授でも信用出来ない」とか恐らく著書も史料も読んでいない◯◯どもはなんなのだ?
こういう知性に対する軽薄な態度が津波となって社会を腐らすんだ💢
@burubur56030897 現実の世界では、dadaっ子の「目眩」より研究者の見解なんだよなあ。
@burubur56030897 日刊も一日も早く廃刊にしろとしか😰
@burubur56030897 後だし論をデカデカとのせるのはメディアの仕事か?下らない
@burubur56030897 @tokumoto0 外交交渉で自分達が思う様に事を運ぶことが、
必ず出来る!と彼等は思ってるんでしょうね。
日本が外交で主導を取れたことなど数える程、
相手が確固たる意志を持って侵攻一択なら、
どんな交渉も成り立ちません。
次の一手は必ず懐に呑んで置かないとです。
FF外から
必ず出来る!と彼等は思ってるんでしょうね。
日本が外交で主導を取れたことなど数える程、
相手が確固たる意志を持って侵攻一択なら、
どんな交渉も成り立ちません。
次の一手は必ず懐に呑んで置かないとです。
FF外から
@burubur56030897 うーん🤔ちょっと違うかな。三国時代もそうだけど、使者を殺害する事は多く、使者は命がけだった。杜世忠も死を覚悟してやって来たと思う。
奥様は旦那の身の危険を感じていながらも送り出したと言うな、
奥様は旦那の身の危険を感じていながらも送り出したと言うな、
@burubur56030897 当時イケイケのモンゴルに話し合いなんて通用するかw
@burubur56030897 因みに、蒙古は侵略してきて、使者の文書も「蒙古に服従せよ。」でした。
@burubur56030897 気違いだから朝日に入るのか、朝日に入ると気違いになるのか。
@burubur56030897 本当、朝日新聞には最早智慧のある記者は居ないというのが分かる。
生き恥晒すより体力有るうちに廃刊した方が良い。
生き恥晒すより体力有るうちに廃刊した方が良い。
@burubur56030897 あの世で鎌倉武士に説いてから言ってくれ
@burubur56030897 外交は魔法じゃないぞ…。
@burubur56030897 さすが朝日。ないわー
@burubur56030897 これ読んでみたけどツッコミどころ満載。ホントに大学教授なの?それも日本中世史専門の?歴史的事実がイデオロギーにより歪められているよ。朝日新聞なんか歪みすぎて裏返しになってる。
@burubur56030897 この世界は同意とか好意とかだけでなんでも動く、とでも思っているひとたちなんでしょうか😅
この世界に強制力というものがあると知ったら卒倒しそう
この世界に強制力というものがあると知ったら卒倒しそう
@burubur56030897 やっぱり朝日はヒドいな。
@burubur56030897 南宋を見捨てるきかな?
@burubur56030897 え、わざわざ朝日読んでるんですか?
@burubur56030897 さすが世界の朝日新聞、ウクライナとロシアの戦争を解決出来るんだ。さすが〜部数を減らす朝日新聞?
@burubur56030897 まぁ朝日だしなぁ
@burubur56030897 なるほど。元寇は日本外交の失敗が原因なのか。侵略者に寛容だな。
@burubur56030897 確かにめまいがする話ですねw
@burubur56030897 東京大学でも思想が勝ちすぎてるとダメだな。
@burubur56030897 @waterrat_0872 これはないですね。
@burubur56030897 9条は無かったもんね。
@burubur56030897 本当もうただのチリ紙
@burubur56030897 まるで当時の世界には日本と元の二か国しかないかのような外交音痴(´・ω・`)
好戦的で野蛮な一か国に服属して他の文化に進んだ国の侵略の手先となれというのが朝日の思想か。
好戦的で野蛮な一か国に服属して他の文化に進んだ国の侵略の手先となれというのが朝日の思想か。
@burubur56030897 歴史上1番の領土を誇ったと言う元は話し合いで領土を広げていったんでしょうね。
それか侵略された国はことごとく大使を殺害したんたんでしょうな。
そして、侵略された国は略奪や殺害もされず平和な暮らしのままだったんでしょうね。
んなことあるかい。
それか侵略された国はことごとく大使を殺害したんたんでしょうな。
そして、侵略された国は略奪や殺害もされず平和な暮らしのままだったんでしょうね。
んなことあるかい。
@burubur56030897 朝日新聞は鎌倉時代に遡ってでも中国になりたいのか…
@burubur56030897 朝日じゃないけど、ガキだった頃に聖教新聞は聖なる新聞だと思い込んでいた。
@burubur56030897 当時の幕府は南宋の僧侶経由で大陸情勢を知ってたから、朝廷に国書への返答不要を提起してるんよね
そもそも外交でどうにかなる相手ではないと理解してるから
そもそも外交でどうにかなる相手ではないと理解してるから
@burubur56030897 「穏健派の外交官の首をハねなきゃ和平の道もあったのでは」とまあまあ説得力を感じたけど、歴史学者の見解はどうなんだろ。
@burubur56030897 @kansai_not_kids お花畑ここに極まれり。
@burubur56030897 朝廷を軽んじた鎌倉の田舎武士に外交が全く出来なかったのは想像に難くないし、この考え自体は悪くないと思うがな。
だから元民主党の政党に日本を任せられないって暗に言いたいわけでしょ。
だから元民主党の政党に日本を任せられないって暗に言いたいわけでしょ。
@burubur56030897 外交(使者を速攻で斬り殺す)
@burubur56030897 赤報隊も話し合いで解決すりゃ良かったのに
@burubur56030897 あ、あ、朝日新聞を購読していますの‼️ そりゃ日々、朝から楽しいですね😃🎶
@burubur56030897 先に戦争しかけられて、追い返したら、うちの陣営入れってどう考えても降伏勧告よね
一方的にふっかけられた戦争の報奨の為の土地がないって喘いでいるのに、そりゃ舐めんなってなるわ
むしろ、こんな都合よく歴史を見ていいなら、怒らせて出兵時期を夏にすることに成功して、神風撃退に成功と見るわ
一方的にふっかけられた戦争の報奨の為の土地がないって喘いでいるのに、そりゃ舐めんなってなるわ
むしろ、こんな都合よく歴史を見ていいなら、怒らせて出兵時期を夏にすることに成功して、神風撃退に成功と見るわ
@burubur56030897 この論理なら、当然この教授もそれを記事にする朝日新聞も、朝鮮併合に反対してた犬養首相を暗殺した安重根に、否定的な見解をお持ちなんだろうな
@burubur56030897 今は今で過去は過去よ?
今の常識で計ってどうするのよ
今の常識で計ってどうするのよ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (85)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
勝った日本に世界各国も拍手喝采
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
んで日本相手には「攻めるな!侵略者!」みたいに喚き散らす。
アカは骨の髄から人種差別主義者。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
左の組織の有力者は自分をとんでもない大物だと思い込んでいる
だからこのワシが言って話をすれば相手がひれ伏すとか思っておるんだろうな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
隣の日本を攻めましょう。なんなら兵力はうちが出します。
と侵略する気満々だったとちゃんと書いてあるんだから、
話し合いで何とかならんよ。
ちなみに、この時の朝鮮では国王自ら率先して創氏改名している。
当然、今では強制された~と言ってるけどね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
現代においても
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一番、わかりあえそうな同じ文化・言葉を使ってる同国人の右派
には、好戦的なんだよね。同じ日本人には会話も譲歩もしないw
seikeiwarosuwww
が
しました
なんで、最近威勢が下火なの?www
seikeiwarosuwww
が
しました
との政治的発言に対し、元寇の謝罪は?と、日本国民のSNSで反論してやったら、
こいつら、黙りこくるばかりか、何故か、本国の南京大虐殺デモも無くなるばかりか、習も催デモに出世を拒絶するし、反日デモも突然にして無くなるしwww
日本人は、アタマがいい。
操れないってことの顕れ?w
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「何を言ってるんだ、この教師?は」と思ったわ
seikeiwarosuwww
が
しました
ということなんやろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
再度戦国時代もどったほうがいいかもね。
seikeiwarosuwww
が
しました
これ程汚らしい文章は、ちょっとやそっとのイカレ具合じゃあ書けねえよなあ。
自分達の馬鹿カルト教義に、合致してないものは全て間違っているという、キモ過ぎる選民思想。
よくまあ、ここまで駄目な紙屑に金を出す奴がいるもんだ。
頭の悪さにも程ってモンがあんだろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
一度降伏したら高麗のように何度でも侵攻、降伏を繰り返すことにならへんかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
問題はこのフェイクペーパーを放置している政府かな
seikeiwarosuwww
が
しました
「神風」はこの侵略戦争を撃退したことに由来していることも含めてなw
こういうのをまさに薮蛇っていうんだよwww
'`,、('∀`) '`,、
seikeiwarosuwww
が
しました
こういう連中が「報道」をやってる
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ご愁傷様です。まだ読んでらっしゃるのですね。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
茂木の様に。
seikeiwarosuwww
が
しました
そして現代の価値観で過去を断罪するのは隣国のような土人がやることだ
seikeiwarosuwww
が
しました
モンゴルと日本攻めを焚き付けた高句麗の捕虜は皆殺しにしたんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
実際は不当な経済制裁に国民が我慢の限界だった所へ戦争特需を煽った某朝日新聞がコミンテルンの工作に乗っかったせいで開戦になったけど
普通に自衛戦争ってのが史実だけどね
seikeiwarosuwww
が
しました
次も勝つために国防充実させてるんだよ
次は一党独裁国家相手だから、話し合いが出来る人材なんているわけないし
仮に話し合いが出来そうな人が出てきたら、それはスパイだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
強盗が隷従を通告してみかじめ要求してきたから断ってセキュリティ固めて追い返したら話しあわず守った方が悪いってか
小学生でも納得しねぇぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
この理屈だと。
seikeiwarosuwww
が
しました
どんな色眼鏡掛けたらそんな結論に辿り着くのか
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
高句麗が攻めろ攻めろってはやし立てた結果だろバーカ
壱岐島と対馬で朝鮮人モンゴル人がどんだけ狼藉働いたと思ってる
seikeiwarosuwww
が
しました
こんなの金出すとか詐欺セミナーかよ東大
seikeiwarosuwww
が
しました
ナンセンスだよ
しかも一方的な侵略戦争を打ち返した元寇でこんな事言うとか
頭も悪いが性格も悪い意見ですね
seikeiwarosuwww
が
しました
13世紀に外交と言う概念は日本に既にありました。
ですが最初から敵対姿勢を示している国に対しては外交そのものが危険を呼び込むという概念もありました。
更に、13世紀は外交と言う概念が無い国の方が多く、寧ろ侵略して奪う事が当り前の民族国家ばかりでした。
そもそも外交が成長したのは15世紀後半になってからの話です。
seikeiwarosuwww
が
しました
鎌倉時代の世界の何処に国際常識なるものがあったんだ?
今のお花畑の価値観で鎌倉時代を糾弾するとは!
教授やら学者と呼ばれる先生もおかしな奴が多過ぎる。
何事も自らのイデオロギーを通して物事を判断するから的外れな事しか語れない。
seikeiwarosuwww
が
しました
徳の欠片もない悪意に満ちた論説
人間やめたほうがいいよ
seikeiwarosuwww
が
しました
尾崎秀実に新聞記者なんて肩書与えなきゃもっともっと犠牲者が少なかったよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
侵略者側の理屈を正当化する奴がいる限り戦争は無くならないよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
外交と言うても、戦争か従属化を迫られて折り合う余地なかろうよ
seikeiwarosuwww
が
しました
頭の悪さが飛び抜けてるわ。
モンゴル帝国の支配領域が、全盛期にどこまで広がっていたか知ってるのか?
いいかね?遠くエジプトとも交戦してんだぞ?
支配された国々が、外交をしていなかったとでも言うのか?無知野郎が!
病院行って診察して貰え。戯け。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする