

「オフレコ」(非公開の約束)を破ったのは毎日新聞だったのですね。
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 6, 2023
『もしホワイトハウスでオフレコ発言が記事化されメディアルールが守られなかったらメディアや記者は、プレスパスが無効、更新不可で、出禁だ。一般の取材でも情報源から今後お呼びがかからなくなるだろう』https://t.co/ayUriUybWX
【ツイッターの反応】
@RibbonChieko だったらオフレコ取材を廃止してしまえば?、そうすれば新聞記者も半分位はリストラ出来るかもよ。
@RibbonChieko 然り。
誰でも理解できるように説明すると、居酒屋でオフレコで上司や会社の愚痴を言った社員を会社に報告してクビにするのと同じ手口。
信義則的にアウト。⇦ これな
好き、嫌い、どちらでもいい、オフレコの個人的意見は自由(内心の自由)。
誰でも理解できるように説明すると、居酒屋でオフレコで上司や会社の愚痴を言った社員を会社に報告してクビにするのと同じ手口。
信義則的にアウト。⇦ これな
好き、嫌い、どちらでもいい、オフレコの個人的意見は自由(内心の自由)。
@RibbonChieko 日本の記者がオフレコ発言を記事にしたのは今回だけじゃないんだから、オフレコを信じちゃダメだよな。
@RibbonChieko 毎日としたら、してやったり!な気分なんだろうなあ(^^;
@RibbonChieko @hayamiy オフレコでも新聞記者の前でガッツリ差別発言すれば
こいつウチの新聞舐めてるのか?みたいな気分になるかもだし
ルールを守るよりこれを記事にした方がオイシイみたいな思いに至るかもしれない
そんな愚か者が岸田の取り巻きやってるんだなぁ
他の奴も同じなんだろ
こいつウチの新聞舐めてるのか?みたいな気分になるかもだし
ルールを守るよりこれを記事にした方がオイシイみたいな思いに至るかもしれない
そんな愚か者が岸田の取り巻きやってるんだなぁ
他の奴も同じなんだろ
@RibbonChieko メディアスクラムで政権叩き、それに乗っかっての野党の国会での政権叩きがが加速するでしょう。
昨年から続く岸田政権のマスゴミ報道に対する過度の反応がこの事態を誘発したと感じますし、今後ますます切り取り、切り貼り報道で政権を揺り動かそうとしてくると思います。
昨年から続く岸田政権のマスゴミ報道に対する過度の反応がこの事態を誘発したと感じますし、今後ますます切り取り、切り貼り報道で政権を揺り動かそうとしてくると思います。
@RibbonChieko コイツ笹川氏に胡麻擦りたくて仕方ないみたいだけど韓国に謝る必要がないからな
@RibbonChieko 毎日は、社会のルールや規則を守れない法不順守メディアであること明白!
@RibbonChieko @machicarmen 毎日記者出入り禁止やな。
@RibbonChieko 日本政府もプレスパスを無効にすれば良い。
実力行使しないからマスゴミにバカにされるんだよ。
実力行使しないからマスゴミにバカにされるんだよ。
@RibbonChieko とうとう日本のマスゴミは、信用というお金では買えない大切なものも失ってしまった。もう、SNSの時代、マスゴミなんて信用されないし必要な時代になったことをわかった方がよい
@RibbonChieko 総理秘書官が漏らすでしょうね。
@RibbonChieko 毎日新聞にはルールがないね
@RibbonChieko 嘘つき新聞社は出禁で。記者クラブ入らなきゃ記事書けんくせに。
@RibbonChieko 自己満足のマスゴミ。俺だったら知りたいのなら正式に情報公開請求しろとこれからは毎日に言うわ
@RibbonChieko 結語はこちら。
文責を明らかにした上で、聞くに耐えがたく社会的に到底許容できない問題発言を、正々堂々と報じたということだろう。
文責を明らかにした上で、聞くに耐えがたく社会的に到底許容できない問題発言を、正々堂々と報じたということだろう。
@RibbonChieko 日本で同じような処分されたら、それこそマスコミ総出で「国民の知る権利」だの「報道の自由」だのが脅かされる。果ては「言論統制」だの「独裁」だの騒ぎ出しますね。
@RibbonChieko 出禁ですね
@RibbonChieko @kenlog_net マスゴミに約束を守れっていう方が無理なんですよ。
@RibbonChieko オフレコだろうが、政権のスタッフが業務行為として、非常識な事や侮辱行為を言いたい放題いっているわけで、どっちがおかしいわけですか。
荒井と岸田は、場合によっては侮辱罪の犯罪行為しているわけですよ
オフレコでホワイトハウスで黒人差別発言したらどうなるわけ、。無罪では済まないでしょう
荒井と岸田は、場合によっては侮辱罪の犯罪行為しているわけですよ
オフレコでホワイトハウスで黒人差別発言したらどうなるわけ、。無罪では済まないでしょう
@RibbonChieko ここから法制化…と糸を引いてる連中がいるのでは?
そんなことを許してはならない。
そんなことを許してはならない。
@RibbonChieko マスコミ全部出禁でいいと思う。全部毎日新聞が悪い
@RibbonChieko マスコミと話すことは何1つなくなりますね。
@RibbonChieko 日本にはちょうど良い様な、そこかしこにスパイが居るんだよ?と、よく分かりますから。スパイ防止をやってからでも良いかな〜。作ったらそれだけで出禁になりそうだし〜
@RibbonChieko メディアは信用しちゃだめです、それと脇が甘い政治家と官僚はだめですね。
仰るように締め出してやれば良いのに弱いですねぇ。
仰るように締め出してやれば良いのに弱いですねぇ。
@RibbonChieko 政官民の癒着の構図
@RibbonChieko 記者クラブがあるから、出禁にすると一斉反発するよな。
野党ものってくるし。
野党ものってくるし。
@RibbonChieko TBSの澤田大樹(@nankuru_akabeko)も正当化してるので出禁にすべき。
@RibbonChieko @yukanfuji_hodo 毎日も朝日、東京も出禁にすればいい。
@RibbonChieko @yukanfuji_hodo さすが変態新聞
@RibbonChieko 知ってました
@RibbonChieko 毎日新聞出禁
@RibbonChieko また毎日新聞か?
@RibbonChieko @2022meimei3 日本にも三振法があれば解体されるレベルの前科があります。
@RibbonChieko 素直に考えれば、毎日は出禁。
@RibbonChieko オフレコ破りは毎日新聞に限らず左派メディアの常套手段。
あまり知られてないが、王将社長射殺事件容疑者の移送が大規模護衛団になったのも朝日新聞のオフレコ破り(正確には報道協定破り)が原因。
元々は交通機関移送完了後に逮捕移送の報道と取り決めたのをスクープと称して逮捕前に報道したから。
あまり知られてないが、王将社長射殺事件容疑者の移送が大規模護衛団になったのも朝日新聞のオフレコ破り(正確には報道協定破り)が原因。
元々は交通機関移送完了後に逮捕移送の報道と取り決めたのをスクープと称して逮捕前に報道したから。
@RibbonChieko @yukanfuji_hodo この記事、最終的な結論が「自身の正義感の為ならオフレコ破っても大丈夫」って読めるけどこの人も出禁されないか?
@RibbonChieko @2022meimei3 自民党は当然毎日新聞に厳しい処分を下すべきだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ
@RibbonChieko 昔女の事務官仲良くなって情報貰ったね
@RibbonChieko やっぱりね
@RibbonChieko @2022meimei3 オフレコなんて信頼関係があっての事
今の新聞社なんて特定野党と一緒で揚げ足取りがメインで三流週刊誌並みの仕事しか出来ないからもはや信頼関係は無いのだから政府は禁止にするべき
今の新聞社なんて特定野党と一緒で揚げ足取りがメインで三流週刊誌並みの仕事しか出来ないからもはや信頼関係は無いのだから政府は禁止にするべき
@RibbonChieko 松本龍もオフレコだったなあ
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (71)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
税金の無駄だしこいつら平気で嘘つくから混乱の元にもなる
昭和時代じゃあるまいし国民への情報提供手段なんて自前のサイト告知で十分
TVもチャンネルでジャンル分けしてCMと気象庁の天気予報だけ流してればいい
seikeiwarosuwww
が
しました
何か行動してLGBTに不利益な行動をしたのなら兎も角、ただの好き嫌い表明でしかもオフレコ。
批判されるべきは記者や拡散しているメディアの方だろう。
「LGBTを傷つけるなー!」とか言いつつ声高にそれを拡散させて告げ口して当事者たちを傷つけているのに加担している。
seikeiwarosuwww
が
しました
米国に見習いパス発行止めるべき。
それでも首相秘書が「現在、世間的に許されない個人の感想」を
メディア側の人間に話すのは問題外。
そんな状態ではオフレコで国家機密だって漏れる。更迭は妥当。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそもオフレコ取材を政治家にしてはならないというのが
海外のジャーナリストの基本姿勢であって、そもそもオフレコ取材自体がない。
これは政治家とジャーナリストの癒着を避けるためであって
政治番記者などというものがいる日本が例外なんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
それを掟破りで記事にするのも大事にして更迭に追い込むのも凄く違和感を感じた
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あいつら低劣すぎて異常だわ
ま、これで誰も毎日を信じなくなった
seikeiwarosuwww
が
しました
ふつうの感覚なら「絶対うそ」って思うだろうから
seikeiwarosuwww
が
しました
でも記者クラブ(笑)なんて妙なものに代表される、政治屋・K察とマスゴミの権力者同士ズブズブな関係ゆえ、毎日新聞が出禁とか絶対あり得ないんだよなあw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
オフレコと言うのは、政治家としてではなく個人としての感想や意見であって
公的な発言ではないのだから、勝手に報道するのは禁忌ですし、プライバシー侵害であり犯罪行為です。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ことあるごとに行動を制限し、利権特権を奪っていくような形に持ってかないと
seikeiwarosuwww
が
しました
上司が犯罪に親しむ文化の人だから?
seikeiwarosuwww
が
しました
って言ってるのと同じだって本当に気づいてないの?
気づいててそうしようとしてるの?
seikeiwarosuwww
が
しました
順番間違ってるよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それくらいマスゴミは日本国民に信用されてない
seikeiwarosuwww
が
しました
議員の感情には共感出来ないが、個人がどのような感情を持とうと本人の自由だ。
それこそ、戦後左翼が言い続けてきた"思想・心情の自由"という奴だ。
反日サヨクに餌を投下するという、保守系議員にあるまじき愚行は腹立たしいけどな。
seikeiwarosuwww
が
しました
気持ちが悪いものを気持ち悪いからと避けてはいけないのですか?
それは我々に対する差別ではないのですか?
seikeiwarosuwww
が
しました
まぁ今回に限らず前から朝日や毎日は万死
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分達の道義的責任は果たさないのな
やっぱり人間の屑じゃないとマスゴミでは働けないんだろうなぁ
seikeiwarosuwww
が
しました
ただでさえお粗末な取材能力が、更に劣化するだけで、一般国民は特に困らない。
どうせ、パヨメディアの戯言など、誰も信じていないし。
seikeiwarosuwww
が
しました
どちらも悪いのだから、両方とも辞任するのが正しい在り方。
毎日新聞はこの手柄を終生の誇りとしつつ、これを機に筆を折るべきだろう。
相手の首を取ったからチャラというのはおかしな話。
過激思想と騙し打ちは別々の問題
それはそれ、これはこれ。
喧嘩両成敗が正しい在り方だと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
信用って大事だよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
信用を失うとはこういうことですよマスゴミさん。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ルール破ったからちゃうん?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国民もそんな世論捜査に乗せられないようにしなきゃ。
一方で私たちにとって重大問題でもある増税なんか一切糾弾されないんだから。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
テレビからラジオからSNSから全てのメディアで、独裁ダーに騙されるのが日本人。
オフレコを記事にするのは良い事になる。
オフレコでもオフレコじゃないんだから、しゃべっちゃダメだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
毎日変態新聞は社会的に制裁されるべきだわ。
seikeiwarosuwww
が
しました
記事の内容とオフレコ破りは別の話
記事は好きに書けばいい
そ の か わ り 二度と毎日新聞記者は政府から情報を得られなくなる
ただそれだけ
実際こうなるべきだし、実際にやるべき
信頼を壊すのは一瞬でも、構築には計り知れない時間を要する
それを知らないバカな毎日新聞記者
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
LGBT法案を通す出来レースを仕組んだわけだ
seikeiwarosuwww
が
しました
日本相手ならなにをやっても許される某国と同じメンタリズムぱよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国会議員だって本音の方バラす奴に答えることはないってのは正当な黙秘権じゃない?
seikeiwarosuwww
が
しました
→特に問題なくね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一般人でも信用を失った会社とは取引しません
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする