

今日、制度規制改革学会を設立し、そのシンポジウムを行った。世界銀行のビジネス環境ランキングで、かつて15位だった日本は、今や29位だ。規制緩和が行きすぎたなどと戯言を言っている人たちの思考停止を、何とかたださねばならない。さもなければ、いつまでも給与は上がらず、苦しい日本経済は続く。
— 竹中平蔵 (@HeizoTakenaka) February 7, 2023
【ツイッターの反応】
日本人の多数派:同じ家に住み同じ職場で同じ仲間と同じ仕事をし続けたい。新しい事を学びたくないから変化も望まない。金持ちになる日本人を見て劣等感を持つぐらいなら平等に貧しくなる道を選ぶ。
経済を活性化させて成功者を作り少子化対策をして日本を長期的に良くしたいと考える人は少数派です。 https://twitter.com/heizotakenaka/status/1622986806873702401 …
経済を活性化させて成功者を作り少子化対策をして日本を長期的に良くしたいと考える人は少数派です。 https://twitter.com/heizotakenaka/status/1622986806873702401 …
@hirox246 変わらない日常に幸せを見出してるならそれでいい
@hirox246 何となく日本社会が結果平等に重きを置いてる気がする。年々同調圧力が増してる。 やっぱり先富論みたいな出る杭を大事にするようにならんと。最近の中国も創業者タタキがひどいみたいでおかしな方に行ってるよなぁ。
@hirox246 「所得格差は経済成長鈍化や成長の持続可能性を低下させる恐れがある一方、所得再分配政策はある程度限定されている限りは経済に打撃を与えず、プラスに働く場合さえもあることが判明したという。」
所得格差は経済成長にマイナス作用の可能性=IMF調査報告 https://jp.reuters.com/article/imf-inequality-idJPL3N0LV5KU20140226 …
所得格差は経済成長にマイナス作用の可能性=IMF調査報告 https://jp.reuters.com/article/imf-inequality-idJPL3N0LV5KU20140226 …
@hirox246 投資をしてる人に対して、仕事しないで楽に金稼ぐなんて、おかしいと難癖つけるのが日本人。勉強もしないで、頑張って働いてれば、給料も増えるよねって根性論を語るのが日本人
@hirox246 いやそういう「自虐的改革神話」みたいなもので日本型経営をぶっ壊し続けて衰退し続けてきたのがこの30年ですから。
@hirox246 経済活性化の環境を整えるのは政治の仕事です。それぞれ個人や市民レベルで経済活性化なんてできません。新しいことを学びたくないのではなく学べない人も多いのです。2人に1人が借金して大学に行って卒業と同時に返済が待っているんですよ。まず働くしかない環境を作っているのは政府です。
@hirox246 赤信号、みんなで渡れば怖くない。
@HeizoTakenaka お前のせいだ
@hirox246 成功者を作り少子化対策をして?
@HeizoTakenaka 自分の失策なのに、どうして日本国民のせいにしているんだい?
それで支持が得られると思っているのかい?
それで支持が得られると思っているのかい?
@HeizoTakenaka 為政者をコントロールして法改悪させて、非正規雇用を増やし、人材会社で儲ける。
マッチポンプと言えば良いのか、レントシーカーと言うべきか?
不出世の経済学者宇沢弘文氏が世に出すべきではなかった、と言われたのは、貴君の事でしたか?
マッチポンプと言えば良いのか、レントシーカーと言うべきか?
不出世の経済学者宇沢弘文氏が世に出すべきではなかった、と言われたのは、貴君の事でしたか?
@HeizoTakenaka あなたが原因だとなぜ認めない?
@HeizoTakenaka 規制緩和して、ランクが下がったんでしょ
おまえのせいやで
おまえのせいやで
@HeizoTakenaka そりゃこんだけ非正規が増えたら上がるわけないんだが 誰だよこんなに派遣社員増やしたのは…
@HeizoTakenaka 元凶の一人が何か言ってるわw
@HeizoTakenaka 日本をここまで壊した張本人の一人が自分だという自覚が無いようだ。この男には。良識と良心の欠片も無い。
@hirox246 ずっと同じって、息が詰まるw何が楽しいのやら。
@HeizoTakenaka こういうの、マッチポンプっていうんでしたっけ?
@HeizoTakenaka >規制緩和が行きすぎたなどと戯言を言っている人たちの思考停止を、何とかたださねばならない
仰るとおりです。
規制の弊害や規制緩和の意味は本当に理解されにくいですからねね。
でも諦めずにコツコツ情報発信していきます😊
https://note.com/tax_cuts_news/n/ncc5c3117b404 …
仰るとおりです。
規制の弊害や規制緩和の意味は本当に理解されにくいですからねね。
でも諦めずにコツコツ情報発信していきます😊
https://note.com/tax_cuts_news/n/ncc5c3117b404 …
@hirox246 それってあなたの感想ですよね?
@hirox246 成田先生も呼ばれてたから、この自論発表会聞いてたけどつまらなくて寝ちゃった、このおじさんおばさん達が引退してくれるのが一番の改革だな、と思った。
@HeizoTakenaka 貴方がたが進めた政策や改革が原因だと認めない以上の思考停止があるとは思えないのですが。
@HeizoTakenaka 寝惚けてんのかお前は
消えろ
消えろ
@HeizoTakenaka デフレ時に規制緩和したら、余計デフレになると思いますけど、。
経済ホントに分かってますかね
経済ホントに分かってますかね
@HeizoTakenaka 逆に思考停止している人たちのおかげで、今のあなたの地位があるように思えます。
@hirox246 日本人の多数派とは、ワタスと全く逆の考えだったのか。なぜ、ここまで変化が無いのか?貧しいとか実感しながら、茹でガエル状態なのか?
その一因は日本人の多数派にある。
なるほどと思ったよ。
その一因は日本人の多数派にある。
なるほどと思ったよ。
@HeizoTakenaka 日本経済を苦しくさせたのは貴方のせいですよ。
貴方に騙された政府の責任もあるけどね。
貴方に騙された政府の責任もあるけどね。
@HeizoTakenaka 日本経済を沈下させた元凶が、何を戯れ言を……
@HeizoTakenaka 小泉改革と言っても規制緩和でやったことと言えば派遣の拡大と医療保険等への外資参入位ですからね。郵政民営化はビジネス環境には特に何の役にも立っていないし。後は財務省の思惑通り大学の運営交付金等を削って日本の研究環境を悪化させただけだし
@HeizoTakenaka ハイスペ人材の流動性を上げるべき。なんらかの商売を選んだ時点で自然現象としてリスクとリターンの分布が決まってしまう。日本で生産活動する限りリスクとリターンを選択する余地がない。生産性は、エクセルの達人なら凡人の2倍くらい、ITの神は30倍くらい、Youtuberでおもろい奴は1万倍違う。
@HeizoTakenaka そんなパソな…
@HeizoTakenaka 自己実現的予言による提言ってやつですね。 規制緩和しないからダメ→国民の貧困化→苦しい経済環境→だからもっと規制緩和→さらに国の経済の衰退→つづく。
@HeizoTakenaka おのれが作ったんだろうが、今の日本経済の現状を。
あんまりふざけた事を言ってんじゃねえぞ。
あんまりふざけた事を言ってんじゃねえぞ。
@hirox246 成功者の増加と少子化は無関係ですよ。シンガポールを見れば良く分かる。因みに出生率2を継続的に超えている国なんて先進国には一つもないのだから、どの国も少子化ですよ
@HeizoTakenaka すっこんでろ諸悪の根源
@HeizoTakenaka 小泉内閣以降の規制緩和政策は間違っていた事をお認めになられたら如何でしょうか。
多くの国民が苦労しております。誰か具体的に報われた人がいたら、その人数及び具体事例を教えて下さい。
多くの国民が苦労しております。誰か具体的に報われた人がいたら、その人数及び具体事例を教えて下さい。
@hirox246 自分はそんなに頑張りたくはないし、やる気のある人により頑張ってもらえる社会になればいいと思うなぁ。
そうなるとやる気も能力もない自分は相対的に貧乏になるのかもしれないけど。
そうなるとやる気も能力もない自分は相対的に貧乏になるのかもしれないけど。
@hirox246 30年くらい前、消費税が導入され、所得税の最高税率や法人税が下げられた時、同じようなこと言ってましたな。
優秀な人がより頑張れば、全体の生活がよりよくなると。
結果、技術大国などになることはなく、中抜き大国になり、貧しい人がより増えたような。
優秀な人がより頑張れば、全体の生活がよりよくなると。
結果、技術大国などになることはなく、中抜き大国になり、貧しい人がより増えたような。
@hirox246 エリート教育のない我が国では、義務教育の段階から、その方が楽だし、美徳だと刷り込んでいく感じですね。
@hirox246 会社の中でも、所属や担当業務のローテーションを過度に恐れる傾向もあるのよね。
@hirox246 大田植え方式の稲作やってた弥生時代くらいに巻き戻して考えたらええんじゃないかな。文明は一次元的な時間軸で進んでいくだけだけど、ちょっと昔を振り返って何がよかったのか悪かったのか何が楽しかったのかそうでなかったのかを考えるための立ち止まりポイントは必要
@hirox246 社会人になってまで勉強をしたくないと言う人が多すぎる気がしますね
前の会社にいたおじさん、暇そうだったから仕事教えてあげるって言ったら
やり方を覚えたらやらなきゃ行けなくなるからやらない
とか抜かしおったからな
前の会社にいたおじさん、暇そうだったから仕事教えてあげるって言ったら
やり方を覚えたらやらなきゃ行けなくなるからやらない
とか抜かしおったからな
@hirox246 言う事はごもっともだが、話す時は、あんまりヘラヘラしないほうがいいよ!
@hirox246 日本は現状維持前提の教育だったような気がする…
よーいドンでイス取りゲーム。
大卒と高卒と中卒で着ける職業がちがって。
大卒=大手社員
高卒+中卒=肉体労働、単純労働みたいな。
仕事で疲れて新しい事を学ぶ意欲も頭も若さも無く。
貧乏なまま年老いて一生終わる…悲
よーいドンでイス取りゲーム。
大卒と高卒と中卒で着ける職業がちがって。
大卒=大手社員
高卒+中卒=肉体労働、単純労働みたいな。
仕事で疲れて新しい事を学ぶ意欲も頭も若さも無く。
貧乏なまま年老いて一生終わる…悲
@hirox246 外国人が優秀なわけじゃないけどな
むしろ民度が低く、野蛮な人間の方が新自由主義になじむ
むしろ民度が低く、野蛮な人間の方が新自由主義になじむ
@HeizoTakenaka 「正規雇用は最後の既得権益だ」とか、あなたがおっしゃったんですよねぇ?
非正規雇用でどれだけ給与を上げられるんですかねぇ?
非正規雇用でどれだけ給与を上げられるんですかねぇ?
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (34)
日米半導体協定、トロン潰し、日米構造協議、金融機関の護送船団方式の廃止・BIS規制…等々。
日本のバブル崩壊でウォール街は巨額の利益を手にしたそうですね。
で、今度はガソリン車禁止。
ルール内で努力する日本。負けが込むとルールを変える諸外国。そんな輩の手先となって、日本を批判する日本人にうんざりする。
いくら敗戦国だからって、永久に骨の髄までしゃぶられなきゃいけないのか?違うだろう!!
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
規制緩和なんだか改革開放だかは知らんが、それをやって一線を越えたら、いきなり状況がなんの前触れもなく好転するのか?
オカルトやん
負の方向ではあるが、大前某などの財政破綻論もそう
現状、「国の借金」とやらが増えているのに金利は低下、それがある日突然に信任が失われ、金利が急上昇し破綻すると
どういったプロセスでそうなるかも説明できず、神の見えざる手(誤用)で市場が決断する、と
マジ、オカルト
ついでに言えば温暖化もそうで、80年代に予想された気温上昇までにはなっていないが、このままCO2原因の気候変動(温暖化という言葉も使われなくなってきた)を放置すると、何時か何かを原因として気候が変動する、と
なかには温暖化の一線を越えると一気に寒冷化すると、もちろんプロセスも説明せず主張している
オカルトやん
人間が歴史を記録するようになってからも、主に太陽活動の変化で、古代の寒冷化(小氷期)、中世の温暖化、近世の小氷期、そして19世紀から産業革命でなく太陽活動で温暖化、と変動しているのに、今の気候が不動で、人間の手によってのみ気候が変動するが如く主張しているし
今現在、何を信奉していようと、テメエが絶対に正しいという理性主義の中でも、もっとも極端な共産主義に若い頃であってもかぶれた人間は、柔軟な思考が無く、「過ちては改むるに憚ること勿れ」が出来ない人間になるよなあと
まあケケ中は利権ありきだろうけど
seikeiwarosuwww
が
しました
日本の経済暗黒期が続いているのは、彼の主張が間違っている証左
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分の係わる企業の社員の首切りを容易くしたいが為の法案を作っただけ~
当然日本は全体的に賃金が下がり、気力も無くなり日本人は海外に出て行き、日本の発展は停滞しました とさ!!日本を潰すのは常に企業のトップと官僚などの、賢い大学を出て高い地位に就く方々の無能さが日本を滅亡へと導きます。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
失われた30年のうち約5年くらいは直接関わってるのに
今現在良くない状態にあるのは自分のせいとは思わないんだろうか
幸せな頭してるね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
小泉政権がもう少し長くやってれば日本も少しは変わっていたかも
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
学校教育改革、リスキリング、再雇用、移民政策・・・
これから日本が改革しようとするなら、竹中は避けられないぞ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
竹中平蔵の個人事業のための規制緩和するのはやめろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
そのマクロの緩和の効果を台無しにしているよね。
能力主義と言う意味では正しいように見えるけど、結果的に雇用主は育てようという意識が欠落し、
被雇用者側は育とうという意識を欠落させていると思う。
もちろん時代の端境期と言ってしまえばそれまでかもしれないが、それは見方を変えれば見捨てるという意味になるよね。
seikeiwarosuwww
が
しました
竹中平蔵プロジェクト・パソナにコキ使われる底辺派遣労働者の非正規雇用者の方である
お前等がこんな(悪い)規制改革するからColabo.みたいな弱者救済のニセ者集団に逃げ込まざるを得ない若者が出てくるのだ
悪い制度でも一旦、既成事実化すると中々廃止出来ない政治にも問題が大在りだけど
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
護送船団方式に戻して日本企業を外資から守れ
seikeiwarosuwww
が
しました
行き過ぎた自由は格差しか生まない事がよくわかった
そして自己責任と言う無責任放置政治が無敵の人を量産して元総理が暗殺された
これが現実だ 世の中全員がお前みたいに小狡賢い人間ばかりなら日本に住みたくないわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
またチューチューしに現れたんか。
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする