女性社長

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



ENCOUNT編集部様より、取材を受けました🙄

「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4 


私の双子妊娠で旦那に育休を取ってもらおうとした時

父(大企業雇われ社長)→「男で育休取る人見たことないよ、出世に響くよ」

旦那(東証1部企業の総合職)→「育休取りたいけど、育休取ったら職場で白い目で見られる…」

大企業でこれだから、中小で男性の育休はほぼ不可能ではないだろうか🙄
@ensemble43530 経営者にとってはそれが本音でしょうね🤔
@4900yukio 大企業なら1人辞めても代わりはいくらでもいますが、うちのような弱小企業の場合、1人がいなくなると大打撃なんです😭

なので、結婚して辞めたり妊娠出産で長期で休む可能性の高い若い女性は、本当に申し訳ないのですがうちでは採用できなくて、、、今まで全部お断りしてます😭
@ensemble43530 @4900yukio うちも10人程の会社で、1人は育休、もう1人は妊活の為時短希望、育休も妊活もみんなでフォローしていたら、年長者が闘病の為休職、育休復帰したら2人目妊娠でまた育休‥。終わりが見えずこの会社にいる意味がわからなくなり退職しました。
@ensemble43530 よく言ってくれました、ありがとうございます🙇
うちの事務所も同じ方針です。

政府は票が多く集まる方の味方をするので、不公平だと常々思っています。

事業主と従業員の双方にメリットがある制度にして欲しいと思いますが、私の悪い頭では思いつきません😓
@ensemble43530 寿でなくても退社しますし、男性も産休、育休は取れます。
若い女性を雇わないリスクを取るよりも
能動的に働きたくなるようなマネジメントを目指す方が良いのでは?


僕が同じこと言ったら、炎上どころか、大学にでん乙されるだろうな。誰が言ったかで評価が180°変わるのが、日本の駄目なところ。どんなに立派な人の発言でも間違いは間違いとして処理されるべき。これは100%純粋の混じりっけなしの男女差別発言です。  https://twitter.com/ensemble43530/status/1622203967559311360 
「差別だ」とかいくら言ってもこれが現実。無理なんですよ。無理なものは無理。中小では冗談抜きで会社が倒れかねない。だったら最初から入れないっていうのはある意味仕方ないことです。
産休育休取るだけ取って辞める人、SNSでもよく見ますが中小ではそれがどれだけダメージ大きいか考えてみては。  https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1623613172233142274 
@ensemble43530 経営者視点では当然そうなりますよね…男性経営者が同じことを言ったらだったら炎上してボコボコにされてますが…瀬戸さんがフェミさんたちに目の敵にされないか心配です。ですが問題提起のキッカケとしてアリだと思ってます。
@ensemble43530 よくぞ、仰ってくださいました。そして同じ気持ちの方がいることに安心しました。うちはほんとにほんとに小さな会社ですが。少数精鋭なので。こんな事言ったりしたら、ダメな風潮なので、ずっと心の中に閉まっておりましたが😰
@ensemble43530 大企業でもそれが本音だと思います。20代後半で転職活動した時全部大企業でしたが半分くらいの会社で「今後のライフプラン」を聞かれました。結婚、出産予定を聞きたいのはすぐ分かりました。「機会があればいつか」と答えたら落ちました🤣なので女性は転職するなら20代前半までがよろしいかと!
@ensemble43530 正直なツイートに感動しました!今のご時世子育て親の人権や環境を守ることに傾きすぎてないでしょうか?実際産休をとる方のしわ寄せは同じ女性の独身女性。彼女たちの疲弊は半端ないです。何事もバランスが必要。
@ensemble43530 ツイッターで初めてコメントします。
本当にその通りです。心の底から共感します。しかし女性の方が遥かに仕事が出来るので無能な男性を採るより仕事の効率はあがります。悩みどころです
@ensemble43530 私は子無しですが、子持ちが家庭の事情で休んだぶんを穴埋めしても何もならないんですよね。こっちは子持ちになる日がもう来ないから。
しかもいじめてくるし。
@ensemble43530 経営者の本音ですね。
産休(1人目)→育休→育休延長→産休(2人目)→育休→育休延長→退職。
制度をフル活用してる人が沢山居てそう。
仕事する為に入社したのではなく、制度を利用する為に入社する。
会社にとって若い女性を採用しないのは、「差別」ではなく、「選別」だと思う。


@ensemble43530 みーんな薄々分かってたことでしょ
本気で働く気がないひとに専用席を用意しても負担にしかならない

雇用機会均等法とか、いつまでやってんの?
温情措置に見せかけた世紀の悪法だよこんなの。どれだけ経済活動に負担を与えて打撃を加えて企業を潰してきたか分からん
@ensemble43530 経営者としての本音かと思います

一方で「女性だから」この発言をしても叩かれないという要素もあり(男性経営者であれば、会社が消されるレベルの炎上)、
だからこそ、女性で「実業で成果を出している」方は、実業に即した発言を積極的にしていただけると、バランス取れた意見が世に出ると思います
@ensemble43530 こう言う声も尊重されるのが多様性社会w
@ensemble43530 全然関係ないかもだけど、こういう話題を男性経営者がすると炎上して話したいことの本題無視して批判されるよね。
@ensemble43530 自分は一般人の立場ですが、育休というシステムは不自然だと思っていました。仕事と育児の両立のサポートの尻拭いを一般の会社に押し付けるのはおかしな話では。1ヶ月などなら、まだわかりますが。それよりも、ベビシッター制度などを充実させた方が良いように思います。
@ensemble43530 純粋な疑問としてお伺いしたいのですが

政府が助成金を捻出するならば、それなりのリターンが国に還元されないといけないと思いますが

国が女性の社会進出に伴う様々なデメリット(少子化など)を抱えてまで、女性個人の数年(入社→産休/寿退社まで)の社会進出を支援する可能性はあるのでしょうか...
@ensemble43530 え、この人自身がめっちゃ子持ち様だよな?
イタイ人だなと思ったから確実に覚えてるんだけど。
子持ち様なんだから子持ち様のための会社にしてやれよ。
@ensemble43530 私の甥の嫁はイ○ンの正社員ですが、入社してわずか3年で結婚、出産。イ○ンは育児休暇が3年間ももらえるそうです!それって長すぎませんか?このまま2人目を出産したらずっと休みっぱなしで、ほとんど給料泥棒みたいに思えてしまいました。そんな人間もいるから若い女性は雇わない方が良いです。
@ensemble43530 批判覚悟ですが、言います。
生き殺しする位なら糞経営者死ね!
@ensemble43530 その考え方だと若い女性→ダメ、若い男性やパパ→育休、看護休暇を取る可能性があるからダメ、壮年→病気や介護、孫のお世話等々の可能性が高いのでダメになりますね。御社では一体どんな方が働いているのでしょうか❓️宜しければご教示下さい🙇‍♀️


@ensemble43530 時間は有限!
若い子も条件の良い相手を捕まえる為に沢山の人と付き合い、経験を積む相手として不倫もし、自身の商品価値が落ちる前に必死なのだと思います。
人によっては社内で問題になったりで
雇う側も、リスクありそうなら避けますよね。
@ensemble43530 こと夫婦に関しては女性に育児の皺寄せが行く現実を速やかに改善すべきです。休む比率が半々になれば、お互いの職場である程度負担を軽減できます。そのためには夫婦のうち男性が育児休暇をとった場合の育休手当を100%まで上げて男性が育休をとった方が世帯に有利にしてしばらく社会変容を促した方が。
@ensemble43530 仕方ないですよね。中小企業の現実ですよね。
ただ、政府の助成金を出すのは違うかなと思います。どちらかというと、産休や育休されると困ってしまうような余裕のない中小企業が淘汰されるようにしたほうが、社会にとってはよいと考えます。
@ensemble43530 ずっと思ってるのは
5人の従業員規模の会社も5000人の従業員規模の会社もこの同じルールに則ってやらないといけない法律自体に無理があると思いますね。
ルール自体に否定はしてないのですが同じスケールで推し量るのは無理に近いと常々思ってます
@ensemble43530 自分と株主の取り分減らせばいいじゃん
@ensemble43530 きっぱりこうやって発言してくれるのは素晴らしいよ。
👍👍
@ensemble43530 こういう会社を社会が許してはいけない。労働者をまともに扱えない時点で経営者失格だし早く潰れるべき。取引先もこんなところに仕事頼んでて恥ずかしくないのか、こんなところと取引してる会社も許してはいけない。

政府の助成金とか頭お花畑か。
このような女性差別を無くすために政府は何をすべきか?
「若い女性の雇用も強制する」が最も効果的だろう。

自分の会社が、女性差別をしなければやっていけないならもう潰すべきだ。

そう思える方は、この人の意見を批判しましょう。
そう思えない方は、当事者になったらこうなるのでしょう。  https://twitter.com/ensemble43530/status/1622203967559311360 
@ensemble43530 経営者として同意いたします。

今後は、子育て終えた40代以上の方を
積極的に採用していきたいと考えております。

将来その方が、介護などでお辞めになる可能性もありますが
その時が来たら、長い間勤めていただいたことに感謝&感謝です。

日本は、超高齢化社会なので、この方向性で考えています。


@ensemble43530 フジテレビをみると若手がみんな辞めるからフリーになるための登竜門になっている。統計を見ると都内の20代女性は夜の仕事かお水系が25%目前らしいです。
@ensemble43530 若い男性の離職率はどうなってるんですか?なぜ若い女性だけについて言うんでしょう?ご自身の会社の仕組み作りに問題はありませんか?
そして育休については国の雇用保険制度からお給料が出ています。
@ensemble43530 経営に余裕がなければ、仕方がないでしょう。誰も責めることはできません。
@ensemble43530 中規模企業の人事担当です。

全く同意見です。
わが社でも非常に苦労しております。
おめでとうと口では言いますが、心の中はため息です。
@ensemble43530 この人の会社では、男性社員は子供ができたら育休も取れず、子供が病気になっても会社を休むなと言われるわけですね。
どこの家庭もシングルファーザーになる可能性もあるのよ。経営者のくせにそんなリスクも想定できいないのかな。
零細企業だからなんて、ただの言い訳。
@ensemble43530 これ5-60の男性経営者の発言だったらまた違った反応だったろうね
@ensemble43530 私も十数人の社員の経営者です。
よく気持ちがわかります。
来月経理が1人、寿兼妊活で退社します。
20年以上経営していますが、子供ができたら辞めてもらう約束で入ってもらってます。穴を開けるわけにはいかないので新しい子を入れたら帰る場所がありません。沢山経理はいらないので。頑張って下さい
@ensemble43530 そもそも中小企業の優遇が少なすぎる
人件費も高いし。中小などは厚生年金の免除とかしてあげればいい。


@ensemble43530 そういう経営をせざるを得ない社会が問題だと思います。海外はどうやってるのか…謎です。日本のジェンダーギャップ指数が、他の先進国並みになるのはいつなのか…?
@ensemble43530 本題から逸れますが、

それぞれの視点から色々な意見があって、何が是で非なのか、を考えさせられる Twitterの本質のような
呟きと思いました

また、経営者は本音をこぼすところも少なくて、この呟きをするまでに逡巡があったこととお察しします
@ensemble43530 こういうムンテラは凄くありがたいです^^
@ensemble43530 いや、最初から名言してるのは良いと思う。
ただ、未婚の若い男性はどうしてるのかな?
結婚して産休は無いにしても育休の可能性は出て来るのでは?
@ensemble43530 とても日本的で、残念です。
@haiironokanzou 就活する人が企業を選ぶ様に企業だってこう言った人選有だと思います。何でもかんでも働く女性支援の企業でいられる余裕はないと思いますね
会社だって利益あげないといけないだろうし
そら帰ってくるかどうか分からない人入れたくないよね
@ensemble43530 激しく同意します!
未来に当然のように予期できるリスクは最初から回避したいのが中小企業の経営だと感じますね。
何度もその修羅場潜り抜けて出した結果は同じ結果でしたね。
しゃーないけどしゃーなくないのが心情かな。

会社辞めようかな~なんて思う5年位前に後継者定めて辞めたいと思います。
ホンコレ…マジで無理
中小は一人抜けた時に他の人にかかる負担がデカくなる
人を雇うにしても戦力になるには時間かかるし産休明けには余剰人員になる

「そんなことが出来ない会社は潰れろ」と喚く輩は
大量の中小が倒産した結果、職を失う人の雇用を面倒見る気もねえのによう無責任に言えるな  https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1623613172233142274 



↓話題のニュースはこちら↓