
【ツイッターの反応】
@Bonjour4145 天皇制が「千代に八千代に」栄える=日本が永遠に栄える国、でよろしいんじゃないですか❗️❓
@Bonjour4145 最近は嘘と本当の割合5:5になってきたのか
@Bonjour4145 え!?戦中はちがったのか!?
@Bonjour4145 草
日本史エアプか?
日本史エアプか?
@Bonjour4145 今もだよ。
@Bonjour4145 別にええやないか
@Bonjour4145 キミは神様でも天皇でもいいけど、「君主を戴き統治される」ということと、「人間を不平等に扱い支配される」ということは違う。君が永遠たれと思うのは自然なことです。自分が世界の最上位と考えるのは驕りだと思うし、思わそうないように戒めるのは大切なこと。
@Bonjour4145 今もですよね。
@Bonjour4145 それ、聞いてました。
この番組は3分に1個位の嘘を混ぜてくる。
この番組は3分に1個位の嘘を混ぜてくる。
@Bonjour4145 戦後のパヨクが「君が代の君は戦前は天皇のことをさしていた」と言ったと思ってました~
@Bonjour4145 「きみ」の語源を辿れば、一般的には「かみ」と言われているが、確かに「男女」の話もあるかもしれない(真偽は不明)し、元となった歌は「あなた」を指すとも言われてる
しかし、平成11年の政府見解で、明治政府は「君子(天皇)」という意味で推し進めたとされる為、君が代の「君」は天皇でしょう
しかし、平成11年の政府見解で、明治政府は「君子(天皇)」という意味で推し進めたとされる為、君が代の「君」は天皇でしょう
@Bonjour4145 戦前であろうがなかろうが天皇を君って?
終わっている…
終わっている…
@Bonjour4145 さすがに「これは私の個人的な考えで、諸説ありますよ」とのexcuseは入れてくれたんですよね?
@Bonjour4145 いや今も
@Bonjour4145 学校で教えないからこんな間違いを平気で発信される😭
@Bonjour4145 君は天皇陛下って聴いたよ!50年くらい昔。日本全国の家に、天皇陛下の肖像絵?あったしね!今は祭日に日の丸もあげなくなった。昔と今はぜんぜん違うよね。天皇象徴は、戦後の話でしょう。もし昔から象徴だったら、明治維新は起きてない!
@Bonjour4145 え?
@Bonjour4145 違うと思います。
君は国民のことだと思ってました。
君は国民のことだと思ってました。
@Bonjour4145 戦前❓今は違うのか🤔❓❓❓
@Bonjour4145 今もそうでしょ。
天皇陛下の世が永遠に続くという事は、この国が永遠に続くという認識ですが。
天皇陛下の世が永遠に続くという事は、この国が永遠に続くという認識ですが。
@Bonjour4145 私は兄から君が代は天皇さんの歌だって教えられた。
当時、兄は早稲田に行ってたからそこで吹き込まれてたんだろう。私自身、そんなに関係ない。おぱっぴー。
ただ国歌としか考えてなかった。
当時、兄は早稲田に行ってたからそこで吹き込まれてたんだろう。私自身、そんなに関係ない。おぱっぴー。
ただ国歌としか考えてなかった。
@Bonjour4145 現在もそうじゃないの?
そう解釈しないと国家体制と合わない
そう解釈しないと国家体制と合わない
@Bonjour4145 (;・∀︎・)ハッ?
@Bonjour4145 君が代の君はずっーと天皇陛下のことだと思って歌っていたけど。
@Bonjour4145 え、、嘘はいけませんよ。意味が、違います。
@Bonjour4145 事の成り立ちからして「君が代」の「君」は戦前に限らず、ずーっと天皇のことだよ。
個人崇拝は数多くある差別の入り口の一つだし、時代遅れだと思うな…
個人崇拝は数多くある差別の入り口の一つだし、時代遅れだと思うな…
@Bonjour4145 共産党の解釈の君が代を習っていた北海道
しかも〜国歌を歌ってないから知らない人も〜
テレビとかでみるだけで学校では歌ったことないって〜世代がいる
そこに左翼的解釈入れられると思い込む
しかも〜国歌を歌ってないから知らない人も〜
テレビとかでみるだけで学校では歌ったことないって〜世代がいる
そこに左翼的解釈入れられると思い込む
@Bonjour4145 明治維新を始めた薩長同盟軍にとって、徳川幕府を倒すための大義名分が絶対に必要だった。それが天皇の世に戻す、つまり「君が代」である。これをその後の軍国主義、天皇崇拝主義と同列に考えるのは間違いだ。それが嫌な人は江戸時代に戻ればよい。
@Bonjour4145 その番組嘘しか言わないから観てません。
@Bonjour4145 えっ?
@Bonjour4145 え?!( ゜o゜)
@Bonjour4145 反対する人は何でも反対する。
君が代🇯🇵の君
誰にも当たる⁉️
天皇家の血筋が絶えたら終わり❓
日本は昭和20年に終わってる
直系男子👦
終わったら大統領制❓❓
永く続いた日本🇯🇵❤
海外から羨まれています。
他国の事に口出すな❓❓❓
君が代🇯🇵の君
誰にも当たる⁉️
天皇家の血筋が絶えたら終わり❓
日本は昭和20年に終わってる
直系男子👦
終わったら大統領制❓❓
永く続いた日本🇯🇵❤
海外から羨まれています。
他国の事に口出すな❓❓❓
@Bonjour4145 古今和歌集よみ人知らず 長寿のお祝いの歌
@Bonjour4145 よく言うよねーこの話。
万葉集の中ではラブレターだけど
万葉集の中ではラブレターだけど
@Bonjour4145 ちがうだろ!
@Bonjour4145 戦後生まれが戦争を語る時点でお察しします。
@Bonjour4145 古今和歌集 賀の歌では恋人 夫という説も………
@Bonjour4145 いつ誰が、「君」を天皇から国民に変えたんだ?
玉音放送で?
ずっと変わってない!
つまり、天皇のままなんだ。
慣習だよ、国会開会式での天皇の挨拶(最近はやめた)、総理任命を行う等
と同じ。
中途半端なまま、放任してきた姿勢が問題。
国民と定義付けるとダメと抵抗する勢力があるのか?
玉音放送で?
ずっと変わってない!
つまり、天皇のままなんだ。
慣習だよ、国会開会式での天皇の挨拶(最近はやめた)、総理任命を行う等
と同じ。
中途半端なまま、放任してきた姿勢が問題。
国民と定義付けるとダメと抵抗する勢力があるのか?
@Bonjour4145 そもそも天皇の御代が続くという事は我が国の平和な世が続く事を意味するし、戦前と言わず今も『君』の1人は天皇陛下であっていい。
@Bonjour4145 これこそクレームをつける内容でしょうよ。
@Bonjour4145 今は違うの?
@Bonjour4145 此たまたま見てたんですけど、違うやろ❗と思わず声を出してしまいました(笑)
@Bonjour4145 じゃ、今は誰のことを指すの?
@Bonjour4145 あんな番組観てない。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (113)
知らないのか、意図的なのか・・・
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
つまり、「愛しいあなたとの世が『千代に八千代』に続く」ことを詠った「熱烈な恋歌」だったんですねぇ。
池上さん、もう一度、中学に戻って国語を勉強し直しジャーナリストして基礎をお固めになった方が良い、と忠心より申し上げますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
seikeiwarosuwww
が
しました
「あなた今テレビで嘘ついてますよ」って教えてあげろ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
この番組に出ている奴は、売国奴タレントしかいない。
売国奴タレントは、そこまでしてTVに出たいのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
ガンダムでモブが死んだだけで文句言うくせに番組で嘘を流布していてもだんまり
seikeiwarosuwww
が
しました
日本語に多いあいまいさから、いろんな解釈が入り込む余地があるわけだけど、実際問題としてそうだったという話だろ。
戦前の刑法では、さつ人よりも不敬(天皇に対して無礼な振舞い)の方が場合によっては罪が重かった位だからな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その石に苔がつくまで、永く永く続きますように。
天皇陛下を君とは失礼になり、そうは呼ばないとの事。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それだけで十分だ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「あの番組は嘘しか言わない」は単純すぎるバカの意見だろ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その後も、天皇の治める御代が末永く続き栄えるようにという意味に解釈されてきた。
ところが平成になって小渕内閣の時に「『君』は日本国および日本国民統合の象徴であり、その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇を指す」という解釈を政府答弁で出してきた経緯がある。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
たとえ君が天皇であろうが、国民の意味であろうが、天皇は国民の平和と安寧を祈り、国民もまた皇室の安寧と存続を祈るのだから、どちらでもいいことだ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
「お前の母ちゃんデベソ」的な異様な感じ
だから何んだ!ってものだが、オレ様は進んだ民主主義の信奉者だみたいな
例え万が一”大統領制”政府に成ってもイケガミ彰の同国人には成らんわい。
日本が皇室伝統(天皇制)を廃止すればどう成るかな分かってネエんだろうな、
廃止宣言から新政府成立まで日本国憲法は無用の長物・執行停止、そう(旧)日本国内は内乱状態になる人殺しも自由な状態、裁く法律も無いんだから、日本も分裂、(西)大阪と東京(東)が果たして同じ新国家として存続可能かさえ疑わしくなる。
今、呑気にこんな事言っている、おバカ評論家が実は地獄行である。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
天皇という存在に文句がある人はまず憲法改正を目指してくださいね?w
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
飢えたる者よ起て → 人々を飢えさせる共産主義に反対しろというメッセージでしかない
暴虐の鎖を断て → 一党独裁恐怖政治に反対しろというメッセージでしかない
海に隔てられた我々は腕を組んで → 人々を分断する共産主義に反対しry
いざ闘わん → 共産主義の祖国敗北主義に反対しry
というか、この歌って、「戦え」とか「奮い立て」ばっかだよな。
パヨクの心の国歌っていうのは、なんて戦闘的なんだろう(笑)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
家族内では第二者を指す言葉であり、国家では天皇陛下であり、と
一つの意味に限定した事はないと思うんだけど?
seikeiwarosuwww
が
しました
みんなわかっていないだけじゃん。
解釈としては至極普通。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
神官をたたえてどないすんねん、神格化して利用してたとしても無理あるやろ
seikeiwarosuwww
が
しました
思想も無く形骸化してるし「実はxxxだったんだよ」とか言われてもフーン程度なんだよな
seikeiwarosuwww
が
しました
「天皇」 の解釈でいいんじゃね?
seikeiwarosuwww
が
しました
何を言いたい?
seikeiwarosuwww
が
しました
その後宮内省が作曲し直したから2つ目なんだと。
その後さらに1回編曲されてるから3つ目なんだけどな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
パヨク漫画を真に受けたか?
seikeiwarosuwww
が
しました
元々は古今和歌集の詠み人知らずの短歌で、君が誰を指してるかは分からない。
でも、国歌の君が代の君は天皇陛下の事でしょう。
seikeiwarosuwww
が
しました
絶対に日本人の為になるような事を言わないし、しない。
信仰とか愛国心云々の前に、
誰かが大切にしているものに対して敬意を払うのは、人として当然のことだから。
seikeiwarosuwww
が
しました
アメリカ国歌とかは「砲弾が赤い光を放ち空中で爆発する中で我々の旗は翻っていた」とかだし、中国国歌は「我等の血と肉をもって我等の新しき城を築かん、起て!起て!起て!万人が心を一つにし敵の砲火に立ち向かうのだ!進め!進め!進め!」とかだぜ?
それに比べたら君が代の歌詞のなんと平和的なことだろう
seikeiwarosuwww
が
しました
君→御君
代→御代
でないとオカシイというかぶん殴られるレベルの話だと偉いおっちゃんが言ってた
seikeiwarosuwww
が
しました
そもそもは、長寿を祝い、または長寿を願う、時には恋の唄としても
長い間いろんな場面で使われてきた歌
それを明治に決めたというだけの事
天皇陛下に至っては今の治世が末永く続きますように、また学校行事
であれば、生徒皆が末永く過ごせますようにと、その場面で解釈を
変えていいんじゃないかと思う
そういう素敵な歌なんだよ
アホで残念な知能の中国や韓国じゃ理解できないけどなw
seikeiwarosuwww
が
しました
アホだから無理か。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
はっず
seikeiwarosuwww
が
しました
俺の祖父くらいの年齢だと思ったが
爺さんがこんな事言ってたら思い切り突っ込んでた
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
イザナミ(女の神)
君は男と女、両方を指す日本語。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
古今和歌集よみ人知らず 長寿のお祝いの歌
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
池上彰の、子供しね。孫しね。ひ孫しね。玄孫しね。うん孫しね。
seikeiwarosuwww
が
しました
同性婚やれ
やらない論理的な理由は一切ない
同性だから結婚できないのはおかしい
seikeiwarosuwww
が
しました
連中は日本の国格を保証する存在である皇室が羨ましくて妬ましくて悔しくて仕方がない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
くそ上あきらw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
素人の壺ウヨは黙ってろ
seikeiwarosuwww
が
しました
背の君というのは「愛しい貴方」という意味で元々は女性からの「ずっと貴方が好き」という恋文だった。
これがいつの頃か「君が世は」に代わり、江戸時代あたりには男女関係なく長寿を祝う歌になった。
明治になってこの歌が国家の長い繁栄を望む歌として国歌に採用された。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
・今も天皇だ
・戦中も天皇だ
・(今は)国民だ
の3派にわかれとる
さて、どれがデマなんだ?
seikeiwarosuwww
が
しました
「君=天皇」なら「が」は不敬罪だぞw
まあコイツは「天皇がこう言いました」とか平気で言えるのだろうなw
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする