こにたん2

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【関連】




【ツイッターの反応】



@konishihiroyuki 「圧倒的な真実」笑
このフレーズで今年の流行語狙ってるんでしょ?


@konishihiroyuki いくら吠えても誰も援護してくれないね🤣笑
@konishihiroyuki 頭の良い方は難しいことを簡単に、簡潔に、わかりやすく解説してくださると聞いております。
@konishihiroyuki 門田氏が、文書を読んでない、あるいは、読む気もないのだと思われる根拠をご教示ください。
@konishihiroyuki すげえふわっとしてますね
@konishihiroyuki ガタガタ言わずに、侍JAPAN応援してろよ💢

日本での最後の試合だぞ💢💢💢
@konishihiroyuki 「極秘文書」なんて、これまでの話の流れを考えると、荒唐無稽の最たるものやと思うけどね。


@konishihiroyuki まだやってんの、草
寝ろよもう 無理か?
@konishihiroyuki ぷっぷくぷ~~
@konishihiroyuki セキュリティクリアランスについて、あんたはどう考えている?
@konishihiroyuki 告訴すればハッキリして良いかもです。

その前に証拠を出してください。
@konishihiroyuki 「圧倒的な真実」

今のところ個人のお気持ちにしかならないのだけど、この後に事実を裏付ける証拠が出てくると期待してもいいのかな?
@konishihiroyuki 次の仕事を探した方がいい。
@konishihiroyuki どういう経緯で行政文書ファイル管理簿に記載されていない行政文書(怪文書)を手にいれたのか話そうとしない。
その作成に関与したエース課長と元局長、元課長の証人喚問をしようとしない。
新たな証拠を提出しない、文書の正確性が立証出来ないようでは貴方は議員辞職するべきだ。


@konishihiroyuki ???
圧倒的な事実?

総務省の人間で、『当該の行政文書に書かれていることは、全て事実で間違いありません。』って言い切った人っていましたっけ?
@konishihiroyuki 証人喚問して、徹底的にやってやりましょう!
@konishihiroyuki 連投ツイートご苦労さんw
@konishihiroyuki 文書は拝見しましたが、今回の文書で、何故、高市大臣を追い詰められると思ったのかが知りたいです。

法解釈の変更は、内閣、大臣の権限の範疇だと思うのですが💦
認識が違いましたらご指摘ください。
@konishihiroyuki 誰か作成したか分からない、いつ作成したか分からない、誰が違法に持ち出したか分からない、文章に圧倒的真実があるのですか?教えて下さい。中学生の子供に質問されました。
@konishihiroyuki 文書は嫌と言うほど見ていますが、管理簿に記載されていない、つまり正式な行政文書では無いこの文書は
一官僚の妄想をそれらしく作文した、只のメモと言われても仕方ないと思いますよ。
そうで無いと言い張るなら、入手経路、経緯、関わった人物等、全て明らかにして、正当性を立証すれば良いのでは?


@konishihiroyuki 必死😂
@konishihiroyuki 貴方のお気持ち、感想発表はもう結構ですので、コメントをくださっている方々の質問にお答えください。
@konishihiroyuki そりゃあ何処から出てきたのか分からんものを圧倒的な真実とか言われてもその文書に根拠が見いだせなきゃ捏造言われても仕方無いでしょうよ。
で、どっから手に入れたの?
@konishihiroyuki 読んでるがな🤣
@konishihiroyuki 圧倒的だとか万死だとか、、、北の将軍様みたいな物言いだな!🥹
@konishihiroyuki で何時出頭するんだ🤔✨
@konishihiroyuki 真実なら証明しなきゃ。関係した官僚を参考人招致してさw
@konishihiroyuki 「圧倒的な真実」と断言出来る
裏付けはなんですか?

今の所「行政文章だからー!」
しかないように見えるのですが
@konishihiroyuki いつ亡命するんですか!
@konishihiroyuki 圧倒的真実ってなんや?


@konishihiroyuki 物は言いよう
素晴らしい👏👏👏
統一地方選は惨敗だな
@konishihiroyuki 他人のことをいうが
まるきり
自負のことをいう
みたい😄😄😄
@konishihiroyuki 文書を読んでからでなく、正しく管理され、その真実性が極めて高いものであることが必要である。
その事を理解していないとすれば、国会を軽んじていると言わざるを得ません。
国会の権威を著しく低下させるものであると認識する必要があります。
国会議員としての資質を問われるものと認識ください。
@konishihiroyuki 「圧倒的な」の文脈で貴方の焦りを感じます、、、
@konishihiroyuki あなたの妄想です。

そのロジックがどこから生み出されるのか、どこぞの精神科医に診察していただいたらいかがでしょう?

ちなみに香山リカはやめてね。🤣🤣🤣
@konishihiroyuki 極秘文書を外に持ち出した時点で、民間企業だったらクビ+内容によっては訴えられるのに、総務省の役人なら極秘を外に持ち出しても何もおとがめないんだね。

総務省の旧郵政の電波系って、軽いお役所なんだね。
@konishihiroyuki でも総務省が作成者不明、正確性に欠けると定義されたのではないですか?
@konishihiroyuki 書いた人召喚したら直ぐ終わるって言ってんじゃん!!恫喝してでも連れて来いよ!


@konishihiroyuki 極秘文書は見ていけない秘匿のもの、掟破りは手打ちにされてもしょうがないという認識です。
@konishihiroyuki “上司の関与を経て“

これって、
「高市大臣がレクに出席した」
と書き換えた疑いがあると思います。

「内部告発者」から入手した時点で、作成経緯や日時は確認してないのですよね?

辞職を勧告するなら、相応の証拠能力があるものを根拠とすべき。

そんなこともわからないなら、追及する立場にない
@konishihiroyuki 未だに入手先ハッキリ言えないんだよなぁ。自分を棚上げにしてよくここまで人を責め立てる事が出来るよな。
@konishihiroyuki 時間稼ぎはいいから早く詰めてくれんかな?
@konishihiroyuki 悔しいのぉ
悔しいのぉ
ぐぬぬぬぬ…しか言えんのぉ
@konishihiroyuki 認知的不協和に耐えられなくなってきてないか?
@konishihiroyuki 他に大切な審議があるのに、しつこい。
@konishihiroyuki こちらが証人を呼べば捏造がバレるので証人を呼びましょう!!!
なんで呼ばないんですか?
真実を国民が知れば信頼を得ることは容易なはずです!!!
どうしてTwitterでこそこそしているんですか!!!!
@konishihiroyuki ほんとブーメラン上手いですねw


@konishihiroyuki 極秘って言葉が凄い軽く感じる
@konishihiroyuki 真実は信じる人の数だけ存在しますよ。
れっきとして存在するのは事実です。
@konishihiroyuki 圧倒的な真実って、、、圧倒的な証明をお願いします 圧倒的な入手経路を含めた



↓話題のニュースはこちら↓