

うっそー。奨学金を得て大学で勉強してより広い世界へと飛び立とうとする女の子たちに「地元に帰って、結婚して子ども2人産む」っていう、逆方向のゴールを示してどうすんの?これ冗談だよね?うそ本気?https://t.co/Mu8RL12MZM
— 山口真由オフィシャル (@mayuyamaguchi76) March 16, 2023
【ツイッターの反応】
地元で結婚し子供を産み育て、地元に貢献してくれているお母さん達を小馬鹿にした発言に聞こえます。地方の女性の幸せの形を、女性はこうあるべき論で否定するのは個人の多様性を尊重しない事になりますよ。 https://twitter.com/mayuyamaguchi76/status/1636270206376120320 …
@mayuyamaguchi76 この人これで人に教えてるの?日本少子化に一役買ってますね。幼稚。
@mayuyamaguchi76 @kusobete 地方に帰って結婚する選択をした人を支援するのがそんなにおかしいか?信じられないことか?
@mayuyamaguchi76 ないよ、こんなの😣💦なしです🔥
@mayuyamaguchi76 別にええやん
@mayuyamaguchi76 あなたは差別的な発言をしていると思いますけど?
地元に帰って結婚し、子供産むことが悪いことですか?
子供を2人以上産めば少子化対策にも貢献することになります。
上から目線はあなたのこのツイートですけど?
地元に帰って結婚し、子供産むことが悪いことですか?
子供を2人以上産めば少子化対策にも貢献することになります。
上から目線はあなたのこのツイートですけど?
@mayuyamaguchi76 地元で頑張ってるお母さんに対して差別やね
@mayuyamaguchi76 外が「より良い世界」というのは、
古い考え…
古い考え…
@mayuyamaguchi76 何をおっしゃておられるのか…
@mayuyamaguchi76 地元で子供育ててますが幸せですよ💕
幸せの形は人それぞれだけど、
子供は宝だし
親も近くにいて助けてくれるし
友達も近くにいるからママ友とか
疲れないし幸せです💕
高学歴→キャリアだけが幸せとは
限らないですよ。
幸せの形は人それぞれだけど、
子供は宝だし
親も近くにいて助けてくれるし
友達も近くにいるからママ友とか
疲れないし幸せです💕
高学歴→キャリアだけが幸せとは
限らないですよ。
@mayuyamaguchi76 選択肢増えて良いじゃない。
@mayuyamaguchi76 広い世界に飛び立った方にしては、随分と了見の狭いことを仰いますね。
@mayuyamaguchi76 逆でしょう
「奨学金もらって大学で勉強してより広い世界へ飛び立ったけど成功しなかった」のなら、地元に戻って結婚して子供2人産めば「奨学金という借金はなかったことにしてやるやで」という温情政策
成功したら「奨学金は役に立った投資だったね。じゃあ借金は自分で返そうね」ってだけ
「奨学金もらって大学で勉強してより広い世界へ飛び立ったけど成功しなかった」のなら、地元に戻って結婚して子供2人産めば「奨学金という借金はなかったことにしてやるやで」という温情政策
成功したら「奨学金は役に立った投資だったね。じゃあ借金は自分で返そうね」ってだけ
@mayuyamaguchi76 非婚子なしの女性にこういう主張が多い。
@mayuyamaguchi76 そういう生き方を望む若い子への支援を軽々しい言葉でぶっ潰そうとするの、楽しいですか?
@mayuyamaguchi76 広い世界に飛び立つことの何万倍も重要で人生の可能性を広げてくれることが子孫を残すってことなんだけどね。
@mayuyamaguchi76 自分とは違うベクトルは認められないのは見識が狭いですよ。
@mayuyamaguchi76 出産のモチベーションは我が国の希望ある未来だと思います。
こんなニンジンぶら下げるのはセンスがないにも程がありますよ。
こんなニンジンぶら下げるのはセンスがないにも程がありますよ。
@mayuyamaguchi76 価値観は人それぞれ、飛び立つかどうかわからない。書くとすれば、奨学金減免と結婚、出産を結びつけるのは選択肢を狭めるのは如何でしょうか。ですね。
@mayuyamaguchi76 それも一つの道として認めるのが多様性ですよ。
@mayuyamaguchi76 すごい差別主義者だな。
@mayuyamaguchi76 こんなクソ野郎が大学教授かw
@mayuyamaguchi76 多様性
@mayuyamaguchi76 マジで言ってんの?それこそ、うっそー。なんですけど。
他人の幸せの形に一々ケチつけんなよ。
他人の幸せの形に一々ケチつけんなよ。
@mayuyamaguchi76 見識と視野の狭さにびっくりです。
ついでに自身の差別意識も露呈。
強制している訳ではないし、選択肢を広げ少子化問題に向き合っている良い案だと自分は感じましたが。
対案を示すでもなくただただ批判していて、どこぞの野党の噛みつきたいだけ議員達を連想してしまう。
ついでに自身の差別意識も露呈。
強制している訳ではないし、選択肢を広げ少子化問題に向き合っている良い案だと自分は感じましたが。
対案を示すでもなくただただ批判していて、どこぞの野党の噛みつきたいだけ議員達を連想してしまう。
@mayuyamaguchi76 貴方の言ってる広い世界って、海外の都会ってだけだろ
@mayuyamaguchi76 「お金の問題」が理由なだけで地方を離れる優秀な女性に選択肢を広げさせるってことなんじゃないでしょうか?
@mayuyamaguchi76 奨学金で勉強して広い世界に進出した人は沢山納税して社会貢献してくれればよいし、一方で子育てを選び家庭に入った人は、大いに支援して人口増加に貢献してもらうというのは極めて合理的だと思います。
@mayuyamaguchi76 「幸せの形」なんて人それぞれなんだから、あなたは好きな道を選べばヨロシ
政府としては何とか少子化を改善せにゃならんのだから、子供を産んでくれる人にインセンティブを付けるのは当たり前
海外では女性の社会進出=少子化、って答え出てるんですが
政府としては何とか少子化を改善せにゃならんのだから、子供を産んでくれる人にインセンティブを付けるのは当たり前
海外では女性の社会進出=少子化、って答え出てるんですが
@mayuyamaguchi76 奨学金を得て大学で勉強してより広い世界へと飛び立った後で、地元に戻って結婚したら、逆方向のゴールになってしまうんでしょうか?
@mayuyamaguchi76 昭和の世代の男性が少子化対策を考えるとこうなる。
女性は結婚、出産して母親として子育てするのが最高の幸せという価値観の押し付けが根底にあるからでしょうね。
結婚に対する価値観が多様化している事を理解してないからピントがずれた政策しか出てこないですね🤦
女性は結婚、出産して母親として子育てするのが最高の幸せという価値観の押し付けが根底にあるからでしょうね。
結婚に対する価値観が多様化している事を理解してないからピントがずれた政策しか出てこないですね🤦
@mayuyamaguchi76 えっと、男の人は?その時点で、うっそー。ってなる
@mayuyamaguchi76 なにがいけないんだよ。
@mayuyamaguchi76 地元に帰って結婚して子供2人産むことがダメなことなの?私は立派なことだと思う。
@mayuyamaguchi76 地元で結婚して子育てするお母さんの人生全否定ですか。すごいですね。
@mayuyamaguchi76 どちらを選ぶかは人それぞれ
子供産んだから人生終わりでは無い
むしろその子供が日本の未来の為に育つのだから補助金出ても何もおかしくない
将来の日本を背負うことになった人間を育てた高学歴の女性
きっとその後も社会で活躍するよ
素晴らしいじゃないか
子供産んだから人生終わりでは無い
むしろその子供が日本の未来の為に育つのだから補助金出ても何もおかしくない
将来の日本を背負うことになった人間を育てた高学歴の女性
きっとその後も社会で活躍するよ
素晴らしいじゃないか
@mayuyamaguchi76 あなただって、中央から外れた地方で仕事してるでしょ!
それでも、「自分は活躍してる」と自負があるわけですよね?
それは尊重します。
しかし、あなたの尺度を押し付けるのではなく、一人ひとりの女性に、それぞれの自負があっていいんじゃないの?
それでも、「自分は活躍してる」と自負があるわけですよね?
それは尊重します。
しかし、あなたの尺度を押し付けるのではなく、一人ひとりの女性に、それぞれの自負があっていいんじゃないの?
@mayuyamaguchi76 TVとかでたまに見るけどこのおばちゃん気持ち悪いよね
@mayuyamaguchi76 逆方向でもないし一つの選択肢として示すのは問題なくね?どんだけ思考が偏ってんだよ呆
「これ冗談だよね?うそ本気?」って、、中学生か笑
「これ冗談だよね?うそ本気?」って、、中学生か笑
@nipponkairagi きっと少子化対策案って前提を見落としてますね🤔
キャリアを求める女性は世界へ飛び立ってば良いし、それを望まない女性はこれを活用すれば良いのですからね😁
ただ、免除されるのが女性だけなら納得できないですね。子育てするなら夫婦で免除されるべきだと思います。
キャリアを求める女性は世界へ飛び立ってば良いし、それを望まない女性はこれを活用すれば良いのですからね😁
ただ、免除されるのが女性だけなら納得できないですね。子育てするなら夫婦で免除されるべきだと思います。
@mayuyamaguchi76 他人の人生の選択に対して「うっそー」とかよく言えますね。
@mayuyamaguchi76 「奨学金を得て大学で勉強してより広い世界へと飛び立とうとする女の子たちに…」と言ってますから、彼女たちにとっては地元に戻る…というのは逆という意味なだけですよね。その人たち目線で言ってるだけで地元に戻ってる人たちを見下してるようには聞こえないんだけど…。
@mayuyamaguchi76 エリート意識とか地方蔑視とか意識高い系のダメなところがでてるな。
@mayuyamaguchi76 アーユー公金チューチューバー?
@mayuyamaguchi76 飛び立ちたいのなら、奨学金全部返せばいいだけのこと
将来国を背負って立つ子孫を産み育ててくれるのなら国が支援するのは当然のこと
将来国を背負って立つ子孫を産み育ててくれるのなら国が支援するのは当然のこと
@mayuyamaguchi76 ド直球な地方差別で草生える
@nipponkairagi さすがmade in china
@mayuyamaguchi76 誰もが貴女と同じ価値観で生きている訳じゃない。
地元で結婚子育てするという選択肢だってあって良いと思いますが。
地元で結婚子育てするという選択肢だってあって良いと思いますが。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (44)
seikeiwarosuwww
が
しました
大学を統廃合して無償化を目的として進めないと、奨学金が産む不満・不幸はなくならない
今は足がかりとして、どんな方法でも奨学金を減免する方法を作ることが大事なんだよな
その後で、徐々に拡大→無償化の順番が正攻法な気がする
seikeiwarosuwww
が
しました
まともな女の人はこんなの気にしないでしょう
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
考えたおじさん達は子育てをしてないから
「子供は産まれたら勝手に育っていく」認識しかないのでは?
お前らが何もしないで影で奥さんが苦労して育ててるんだよ!
子を産んだら大学出たんだから働けと女性を子を産むロボットのような蔑視を感じるが
それ置いといても 子供には面倒見て育てる人が必要なんだよ。
産んだら放置の世界では育たん! 産んでも氏ぬだけだよ。バカなの?
seikeiwarosuwww
が
しました
子供産まなくてよろしい
seikeiwarosuwww
が
しました
隠せ隠せ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分が未婚子無しだから、得出来なくてムカついてるだけ。
子育てに金かかるから減免してやるって事だろ。優遇措置じゃない。
未婚子無しだったら子育てに金と時間取られんで済むだけさ。
seikeiwarosuwww
が
しました
山口さんみたいな人ばかりになったら社会が成り立たないから。
seikeiwarosuwww
が
しました
むしろ女が学歴無くても必死に働かないでも結婚すれば生きてけるようにしたほうが理に適ってる
seikeiwarosuwww
が
しました
結婚し妊娠したら今までと同じようには働けず自ずと収入が減るんだ、そう
なったら支出を減らせるこの案は十分助かると思うが?
それとも、そもそも結婚すんな、妊娠すんなって事を言いたいの?
「 少 子 化 対 策 」の話だぞ?わかってんの?
seikeiwarosuwww
が
しました
①まずは相手の年齢をこき下ろす
②相手の学歴をこき下ろす
③相手の生活をこき下ろす
④絵文字を入れてこき下ろす
⑤ちょっとだけ自分の感想書き込む
⑥そして①から④を繰り返す
時間を置いて同じことを繰り返す。ちえおくればかのみほん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
若いうちに出産子育てを済ませて、その後の就職や仕事に学歴を活かせばいいんじゃないの
seikeiwarosuwww
が
しました
①まずは相手の年齢をこき下ろす
②相手の学歴をこき下ろす
③相手の生活をこき下ろす
④絵文字を入れてこき下ろす
⑤ちょっとだけ自分の感想書き込む
⑥そして①から④を繰り返す
時間を置いて同じことを繰り返す。ちえおくればかのみほん
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
はよ、立共維の新政権を誕生させて、安心して子供を産める環境を整備しなきゃ(使命感)(´・ω・`)
seikeiwarosuwww
が
しました
結婚或いは出産は山口真由(女性)弁護士さんにとっては”人生の「逆方向」へのゴール”なんだね
政府や内閣の政治家諸君!こんな方が日本に多く居るんだから、少子化対策の政策しても無駄ですよ
此の女性にとって次の世代や時代はまったく自分とは関係無い見ず知らずの連中が作り上げるもんだと思ってんだろう、自分さえ良ければ、周りは関係無い、広い世界?に自己実現する事こそが総て。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
奨学金は返せよってだけ
seikeiwarosuwww
が
しました
結婚や出産を選択しないで、自身の可能性を縮めたことを直視できない人なんだよねぇ・・・。
結婚や子供に対して物凄くコンプレックスがあるんだろうねぇ・・・。
seikeiwarosuwww
が
しました
別に広い世界に飛び立とうが自由だけどそこに安定を求めるなよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
その言い方はまるで選択肢を与えないという傲慢な思想でしょ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一方で海外 いやほとんど特亜からの自称留学生どもには返さなくていいカネをくれてやっているし
そもそも日本国民のための制度ってホントに日本国民のためを思ってやっているか疑問だよね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
差別じゃないの?と、言われそう。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
木の股からでも産まれたのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
何かにつけて噛みつくこういうバカ女は何がしたいんだろうな?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする