小西洋之

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



1⃣小西洋之議員
高市大臣は、先ほどのこの答弁において、3月15日の、私が信用できない答弁が信用できないんだったらもう質問をなさらないでくださいという、我が会派の杉尾議員に対する発言について、答弁はなさいましたけども、残念ながらその中には明確な謝罪の意思、あるいは撤回の意思というものを https://t.co/aDDkVb3jak


高市大臣の「質問しないで」の撤回理由は「審議に迷惑」だった。

現に憲法63条の大臣の出席義務を「出席して果たしている」と詭弁を述べていた。

これに対し、撤回後に私が追及した「63条の政府解釈は説明・答弁義務であり、質問しないではそれを否定する暴言」は殆ど報じられていない。

残念だ。。  https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1637750622056505345 
「あなたが“文書を捏造した”と言えばその官僚は国家公務員法違反を犯した事になる。それでもあなたは“捏造された”と言い張りますか」と小西洋之氏。国家公務員法違反の嫌疑は、真偽不明の文書が国会で公表された事から生じたのでは?濡れ衣を晴らそうとする大臣に国家公務員違反の責任を転嫁とは…  https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1637727809794899968 
なぜ、総務省が「同じ文書が放送政策課に存在し、全てを行政文書と認める」としている文書が「真偽不明の文書」になるのか。

20日にも、課長補佐が「上司の関与を経て」、すなわち課長、局長の確認や必要な修正を受けた上で(三者で)作成したものと答弁している。

門田氏に法的措置を警告します。  https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1637761798882598912 
@konishihiroyuki 真偽不明の文書だって総務省が言っているわけなのだが。
都合の悪い話に目を閉じるのを止めなさいよ。
「必要な修正」とはなんですか?
内容次第では捏造と同じなのですが。
総務省は文書の内容を認めると違法なプロセスで違法な解釈を強要されて作ったことを認めることになります。

なので、局長・課長・課長補佐の三名のエース官僚たちが確認や必要な修正の上で作成し、事務次官級の最高幹部に対して使用した「行政文書」に必死の言いがかりなどを付けているだけなのです。  https://twitter.com/Shr_yukkuri_Pol/status/1638207678790107136 
>>これで高市大臣の辞職が決定しました。

辞職決定とな。じゃあ辞職しなかったらお前が辞職しろよ。これ決定事項な。  https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1638201829355053056 
@nipponkairagi 内部なら間違いでした、で通るかもですけど、
外部で利用してるんですよ?
利用された側からに、捏造と言われても仕方ない。
@nipponkairagi @shibusawa2021 この言質で
「捏造は無かった!大臣は辞職だ!わーい、わーい!」になるなら
犯罪者は須く「私はやってない」と言うだけで全て無罪になりますね!
なにせ国会で通るのですから

さすがは小西議員
さすがは立憲民主党

法治国家である日本を壊すに相応しい皆様方です


@nipponkairagi @horitomos207 うやむやで逃がしちゃいけない事案。
そもそも態度がいつもいつも失礼極まりない。
@nipponkairagi 当然ですね。でなきゃ男じゃない。
@konishihiroyuki 辞職するのはあなたの方だというのは大多数の国民の一致するところ。
国会が終われば検察が国家公務員法違反案件で捜査すべきというのも大多数の国民の一致するところ。
自分に陶酔しているあなたにはわからないだろうが、大多数の国民は、あなたのしでかしたことを犯罪だと理解している。
@konishihiroyuki これで高市氏が辞職しなかったら小西さん辞職してくださいね?
@konishihiroyuki はあ?
あんたの目的って高市さんを追い落とすだけだったの?
貴重な国会を使って、違法な事を一切やっていない高市さんに辞職を迫るって、あんた何者?
立憲民主党って何を目指しているの?
@konishihiroyuki そんなに言うなら、証人喚問したら
@konishihiroyuki 今日も統一教会政党支持者で荒れてますね。


@konishihiroyuki 捏造か否かは資料作成者の認識ではなく、資料の内容が正確か否かだと思いますが、、、
@konishihiroyuki 聞きたいのですが、誰が安倍総理と高市大臣の電話の内容聞いたのですかぁ❓
@konishihiroyuki はっきりと、書かれていることが事実である、と言わsてください。「捏造したと思っていませんが、間違っていたみたいです」という可能性を排除しないといい逃れられますよ。
@konishihiroyuki 何度も「認識はしていない」としか答えてないよ。
捏造はしていない とは明確に答えていません。
スピード違反や痴漢した人が、違反した認識はない、痴漢という認識はない。
と言ってるのと同じ状態です。
@konishihiroyuki 自分が言った64条のとこ…殆ど報じられていない…残念だ…って、
これはもっと左傾化させる必要がある!って言ってるように思えて怖いです。
@konishihiroyuki 決定なの?
@konishihiroyuki 本当にイカれてる。詐欺をした犯人に詐欺をしたのか?と聞けば詐欺の認識はない。と答える。他から見れば明らかに詐欺だと分かるのに。でも貴方は詐欺グループの一員だから詐欺じゃないと言ってるだろ!と被害者に白旗を上げなさいと言う。○○丸出しだ…逮捕まだかなぁ〜


@konishihiroyuki お疲れ様です。

高市の辞職は過程でしかないので、引き続き、放送法を歪めようとした行為、停波をチラつかせた報道への圧力を正すという目的のために頑張って下さい。

お願いします。応援します。
@konishihiroyuki 論理破綻甚だしいですね!
@konishihiroyuki 謎理論すぎ。随分と焦ってるね。
@konishihiroyuki その発言のあとも出席し答弁されてますが、どこに違反するの?
@konishihiroyuki 「殺すつもりはなかった」「ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ認識はなかった」等、そういうのを「言い訳」と言います。決して「明確な答弁」となる確証ではありません。
@naruhiko_kuroda @konishihiroyuki それくらいわかりそうなもんですがね
コニタンこれはさすがに必死すぎるわ
@naruhiko_kuroda @konishihiroyuki 「AさんはBらのイジメに悩み自ら命を絶った」「B君達はイジメていたという認識はないと言っている。ただ遊んでいただけだと証言した。ゆえにイジメは無かったのだ!」本人の認識と現実(結果)が違うことはままあります。本人の認識がこうだから事実もこうなのだ、という論法はまぁ成立しませんよね。


@naruhiko_kuroda @konishihiroyuki 市長が直にリプライするトコ初めて見たw

これが「日本人(日本で教育を受けたの意)の一般的感覚」ですね
目的に無理矢理繋ごうとするからどうしても歪な論理展開になる
こんなの早めに間違いを認めて総務省是正に動いた方が「負けて勝つ」になるのに、こんなだから野党は勝てないのですよねw
@naruhiko_kuroda @konishihiroyuki >これで高市大臣の辞職が決定しました。
逆じゃね~。小西の議員辞職が決定しました。が正解。
@naruhiko_kuroda @konishihiroyuki この小西議員の話を聞いてると…
高市さんを何が何でも辞めさせたい❗️って目的の為に、あれやこれやと難癖つけるクレーマーと同じに見えます。執拗で粘着質で気持ち悪い👎
「生理的にムリ」です。
@konishihiroyuki 捏造をしていようがしていなかろうが、
中身に誤りがあれば高市サイドから見れば捏造ととらえるのは当然です。

小西君は認識と常識の身に着け方に問題があるのではないですか?
@Shr_yukkuri_Pol @Kx3wodXPBzoRtGe @konishihiroyuki モリカケサクラの文書は全く信用してなかったのに、こっちの誰が作ったのか定かでない文書は盲目的に信用している。都合いいようにしか聞かない見ない野党には呆れてものも言えない。
@konishihiroyuki えぇぇぇ・・・・・
私の日本語の読解能力が問題なの?
どこをどう読んだらそんな結論に結びつくのか・・・
@terayan007 @konishihiroyuki な。悪意あるわ
@terayan007 @konishihiroyuki 問題ありません、私も理解不能ですから。
@terayan007 @konishihiroyuki 捏造した認識はないと
明言しているがww
アホウヨって大陸の方?


@konishihiroyuki 千葉県民、何とかしてくれ
@men_bowz @konishihiroyuki もうしわけございません。選挙事務所の前をとおりかかったらなにか聞いてきます。
@men_bowz @konishihiroyuki このような輩を国会に送ってしまった事を心よりお詫び申し上げます
千葉県民。
@men_bowz @konishihiroyuki 立憲がダメなところを見せつけて自民党の支持率を上げる高度な作戦なのよ
@men_bowz @konishihiroyuki 徳島県出身なんだから徳島から出ればいいのに。千葉から出ていってほしい


@konishihiroyuki で、誰が作成したかもわからないものに中身が正しいと?
@fum11911111111 @konishihiroyuki 一番よくわからないのは、仮に資料が正しかった所であれでは大臣の首も取れんだろうに、騒いでる野党議員はともかく、あれを流出させた官僚は一体何を考えてるんだ?
コンプライアンス意識だけじゃなくて能力にも問題あるんでは。
@konishihiroyuki 朝日新聞のサンゴ事件の時、最初犯人のカメラマンは「やってない」「元からあった傷をなぞっただけ」って言ってたんだよね。

早く証人喚問しようぜ
@konishihiroyuki 「捏造したという認識はない」
~したという認識はない云々は、取り調べでやった事を大筋で認めた後に飛び出す言葉ですね。
テレビ報道とかで時折見かけます。
@paintedinblack2 @konishihiroyuki 犯意が無い・・・・同じ総務省管轄のNHKによる郵便法違反の告訴に対する政府(総務省)の質問主意書に対する返答
まぁ、総務省はこんなところなんだと・・・大臣や国民より自分たちの天下りの方が大切
@konishihiroyuki すでに明確となったようです。

今回の追及目的が
「放送行政をただす」ことではなく、
「高市大臣の辞職」であること。



↓話題のニュースはこちら↓