原口一博

twitternew_thumb
 
スポンサーリンク


◆厳選ニュース






【ツイッターの反応】



「ロシア、千島列島に超音速ミサイルを追加配備。岸田の挑発に対抗。官邸まで1分で到達する模様」ってフェイクニュースですよ。幌筵島のバスチオンの事だろうけど、官邸まで2100kmはある。1分で到着だとマッハ100くらい発揮ですか。宇宙人の超兵器かな…?  https://twitter.com/kharaguchi/status/1639379504773869570 


@rockfish31 これ当然のようにロシアの威圧(と呼べるかは分からない)に加担して、ロシアの報復措置(?)の責を岸田さんに負わせてるのがヤバいなあと思います。何をどう考えたって軍事的な威圧を行う側を責めるへまきでしょうに
@rockfish31 この速さでは、コーナリング出来ないのでは?
直撃よりも、良い感じの高度でソニックブーム飛ばした方が破壊力ありそう
@rockfish31 国会議員がツイ速の記事を真に受けてるの草
@rockfish31 こんなのが国会議員やってて大丈夫なんだろうか
@rockfish31 えー、ご本人が情報のないところにいるとおっしゃていたので(Twitterは使える)、正しい情報提供は必要です。しかし、届いていない恐れあり。
@rockfish31 どの方向に打っても太陽重力圏脱出できるの草


@rockfish31 殲99思い出した
@rockfish31 アバンガルド君でマッハ20とかその辺
@rockfish31 ふふふ
彼らと接触しているのはなにもペンタゴンだけではないのだよ。

彼らには彼らの事情がある。ということだ。
@rockfish31 ボイジャー1号ですら換算でマッハ50くらいだから人類が作った最速構造体の記録を塗り替えられるな
@rockfish31 (秘書とか部下とか大変かもしれない)
@rockfish31 立憲民主クオリティ
@rockfish31 しゃもじ1個でウクライナ向けミサイル1発引き受けられるならコスパ良いね


@rockfish31 マッハ100なら通過させるだけで良さそう
@rockfish31 打ち上げ用ロケットの五倍くらい早いのですね
@rockfish31 また、フェイク情報に引っかかったのか…
セルフファクトチェック出来ないならネットやめたらいいのに
@rockfish31 ロシアの秘密兵器なんでしょ
@rockfish31 このひと、国会議員じゃなかったらオレオレとかに騙されまくりの田舎のジジイなんだろうな…
@rockfish31 東京までは距離があるけど、根室や稚内の警戒レーダーサイトや大都市札幌がまず標的になるだろうな。


@rockfish31 H氏「地図上だと5cmです。発射されたら一瞬ですよ!」

(私の空耳かなぁ?)
@rockfish31 どっかの掲示板感があるの微笑ましくて好き

だけど政治家が真面目に言ってるのは引いちゃいますねぇ
@rockfish31 1分以内にマッハ100に到達となると発射時のエネルギーで発射場から半径どれくらいが焦土になるのでしょうか···
@rockfish31 光線技レベルの速さですね。
@rockfish31 千島列島から東京まで1分って技術革新にもほどがある
もし事実ならワシの知らないうちに人類は新時代に突入していた様だ
他の惑星への移住も生きてる内に立ち会えそうで何よりだ☺️
@rockfish31 発射した途端大気との摩擦で燃え尽きそう💦
@rockfish31 光の戦士の言うことならもっと早く光速じゃないの。
撃った瞬間に官邸にドズン!!
因みに光は秒速30万km
@rockfish31 まあ、自壊しますね、マッハ100


@rockfish31 @974Aki0156 しゃもじで打ち返すんですよきっと
@rockfish31 ただ10分だったとしてもヤバい。
液体燃料なら充填時に補足出来ればトマホーク打てる?
@rockfish31 何しろグーグルアースで観察できる人ですからw
@rockfish31 ムネオよりひどいなw
@rockfish31 こういう人のせいで情報戦に負ける訳ですね🤔
@rockfish31 この戦争を 終わらせに来た!!!
@rockfish31 そんな速さで飛ぶミサイル有るならぐだぐだやってないでキーウにぶち込めば戦略核並の着弾エネルギーでゼレンスキー殺して勝てるだろw


ロクに調べもせずにこんな出鱈目ツイートを連発する恥知らずな議員が大臣経験者であり選出され続けているという事に呆れる。
民主主義だからこそではあるが、しかし、こうしたデタラメ議員に大きな権力や立場を持たせたり、同類が増えるような事にならぬよう、国の主たる民は自戒せねばならぬだろう。  https://twitter.com/kharaguchi/status/1639379504773869570 
@kharaguchi キミねえ、どこの国の議員なんだい?
@kharaguchi 地理だけじゃなくて物理もダメなんか……まずはグーグルアースで距離をしらべてからミサイルの到達時間を計算し直したらどうや?

小学生でも計算できる問題がなぜ理解できない?
@kharaguchi 面白い^_^

第三宇宙速度16.7km/sを超えた人工物は、過去に5個しか無いらしい

全て空気摩擦の無い宇宙空間で、スイングバイ

太陽の重力超えだぜ
@kharaguchi ホンマに立民はもう少しまともな添削できる政治コンサルでも雇えって。
全員コンサル通さんとSNSできんようにした方がええて。
@kharaguchi 今頃何を?ウクライナ侵攻で激減した昨年以外、Tu-95も含めロシア機へのスクランブルは毎年800~1000回もあります。しかもパラムシル島の「バスチオン」は射程300Kmの対艦ミサイルで、とっくに国後・択捉に配備されていました。
何処からデマを拾ってくるのか、本気で防衛を考えた事は無いでしょう?
@kharaguchi ウクライナ戦争は日欧米指導部とゼレンスキーの対国内世論誘導の情報戦の勝利により二国間紛争から代理戦争へのフェーズにすでに移行した 我が国は中立ではなくロシアにとって敵国である
@kharaguchi ロシアはこちらは猶予してくれたようです。本来なら許せない相手なのに。
やはり総理のウクライナ訪問で危惧されていた模様です。

日ロサケ・マス漁業交渉が妥結 漁獲枠は前年と同水準に 4月出漁へ(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b09febf81c71f99183abed37a28b26a26358cb 
@kharaguchi ガサネタを精査せず、計算もロクにしない。
そんなんで大臣経験ってある意味凄すぎます!
大臣て一日署長みたいなもんなんすかね?


@kharaguchi もう少し勉強しましょう
@kharaguchi 立憲民主党の信頼を落とす為の工作員にしか見えない。
@kharaguchi 国会議員がデマtweetしていいのでしょうか。
@kharaguchi 朝から笑わせて頂き良い1日になりそうです。これからもユーモア溢れるツイート楽しみにしています。要確認ですね!
@kharaguchi じゃあロシアに限らずどの国が何処を軍事侵攻・制圧しても何も言わず無関心で放置した方が良いね
@kharaguchi 貴方の常識を要確認して下さい。
@kharaguchi 立憲はこんなのしかいないのでしょうか?恥ずかしくないんやろうな。
あれな人たちは!



↓話題のニュースはこちら↓