
【ツイッターの反応】
もうTOYOTAは水素で走るエンジン車を開発しましたしね。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
だってードイツ君が無理って言うしー https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
二酸化炭素を排出しない合成燃料ってどんなのかしら(白目 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
無理なのは最初からわかってた。
共存しながら、徐々にEV化が進んで行くのが正しい道だと思う。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
共存しながら、徐々にEV化が進んで行くのが正しい道だと思う。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
合成燃料って逃げ道が見つかって良かったねEU。EV完全移行は出来ないと分かって落とし所を探ってたと思う。自分達の都合に合わせてルールを変えてくるEUの言う事はだいたいマユツバです。次はバイオ燃料も認められるかも、ユーグレナさん https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
あいつら、いっつも、こんな感じで表看板は、偉そうなことを掲げるくせに、実際は自分が不利になると、臆面もなく書き換える😎 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
トヨタまた勝ってしまうのか。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
ほらね。やっぱりゴールポスト動かしてきた。
欧州の連中、自分達に都合が悪くなるとルールを変更するんだよな。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
欧州の連中、自分達に都合が悪くなるとルールを変更するんだよな。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
予想通りの流れ
というよりどれだけ馬鹿なことをしていたか今まで気がつかなかったのが不思議だよ() https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
というよりどれだけ馬鹿なことをしていたか今まで気がつかなかったのが不思議だよ() https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
今後の欧州連合におきそうなこと
「ハッ……!! 石炭は大気中の二酸化炭素を吸収して成長した樹だから、燃やしても二酸化炭素排出量実質ゼロなのでは……?」
「天才か」
「それな」 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
「ハッ……!! 石炭は大気中の二酸化炭素を吸収して成長した樹だから、燃やしても二酸化炭素排出量実質ゼロなのでは……?」
「天才か」
「それな」 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
SDGsも胡散臭い揺動だし あの団体はろくなもんでない https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
エンジンの排除というのは、CO2排出問題を悪用した、政治闘争、経済闘争の側面が強いと思う。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
株価高くなるなエネオスは持ってる、他のどうなんやろ。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
クソダサ過ぎワロタw
欧州さんw https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
欧州さんw https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
全てEVというのは現実的に無理があったんだろうな。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
せっかくなので、化石賞をお送りしましょう。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
案の定EUの2035年までの内燃廃止、環境に決して優しくは無いBEV移行は破綻しましたね😓
e-Fuel活用で内燃存続となり、日本が得意なHEV、PHEV中心にならざるを得ないと言う事でしょうね。
BEV推し、日本の自動車メーカーは時代遅れでもうダメだと言う日本のマスゴミはどう報道するんでしょうか😅 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
e-Fuel活用で内燃存続となり、日本が得意なHEV、PHEV中心にならざるを得ないと言う事でしょうね。
BEV推し、日本の自動車メーカーは時代遅れでもうダメだと言う日本のマスゴミはどう報道するんでしょうか😅 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
大義名分を振りかざさずに素直に欧州車以外販売禁止と言えばいいのにw https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
べんべは直6 ポルシェは水平対向を継続的に作れるってコトォ!? https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
自動車メーカーが何もせずに指をくわえてたらこんな方針変換もなかったと思うので、合成燃料の開発とかやってて良かったねって思う。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
月曜からトヨタの攻勢期待。
株価は安値圏😊 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
株価は安値圏😊 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
ですよね~
技術が追い付いてないですからね😭
個人的は、ボタン電池1つで200キロ走るようになったら、ガソリン・軽油をやめていいと考えています!
地球温暖化防止と言うのならですけどね https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
技術が追い付いてないですからね😭
個人的は、ボタン電池1つで200キロ走るようになったら、ガソリン・軽油をやめていいと考えています!
地球温暖化防止と言うのならですけどね https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
喜んでる人たちは「合成燃料」って文字見えてるんすかね。
「合成燃料の使用が条件」って書いてるけど。
ググると現在では300〜700円/ℓ。改善したとして200円/ℓ。2050年にはガソリンより値段を下げたいってこんなのが主流になるとは到底思えない。ごく一部の用途かただの方便でしょ https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
「合成燃料の使用が条件」って書いてるけど。
ググると現在では300〜700円/ℓ。改善したとして200円/ℓ。2050年にはガソリンより値段を下げたいってこんなのが主流になるとは到底思えない。ごく一部の用途かただの方便でしょ https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
嗚呼、無理、無理ってか?? https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
そして食用油のリサイクル燃料で車が走るようになり、街中は揚げ物の匂いが充満するようになったw https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
e-fuelはAudiがずっと研究していたイメージだけど目処が立ったのかもしれんな。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
まぁ作るための素材も用意するの大変だろうし、小さな企業が潰されかねないもんね、、 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
トヨタ潰しをしようとしたけど実は欧州メーカーも対応出来ないのを知らなかったのはアホだよ😂
トヨタもそれを知ってて欧州メーカーがダメって白旗出した途端っえウチはEV車出せますよって言っちゃうとこさすが🤔 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
トヨタもそれを知ってて欧州メーカーがダメって白旗出した途端っえウチはEV車出せますよって言っちゃうとこさすが🤔 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
しかし若者はスムースに移行出来るよーにガソリン車はもー買わない方がよろしかろう… https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
5年も経たず手のひらを返したなw
もう2・3年したら「一定燃費以上のハイブリット車なら普通のガソリン車も容認」とか言い出すぞwww https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
もう2・3年したら「一定燃費以上のハイブリット車なら普通のガソリン車も容認」とか言い出すぞwww https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
アングロサクソンの 手のひらクルー 早過ぎ(・‐・)ノ… https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
EU、35年以降もエンジン車販売容認 合成燃料利用で
・・・
ドイツ・ショルツ首相 がなんだかんだと理由を付けて、自分に都合の良いように方針を捻じ曲げた。
ヨーロッパで 一番信用できない国=ドイツ https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
・・・
ドイツ・ショルツ首相 がなんだかんだと理由を付けて、自分に都合の良いように方針を捻じ曲げた。
ヨーロッパで 一番信用できない国=ドイツ https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
まぁ…そうなるよな。夢の次世代エネルギーが見つからない限り難しい。核融合発電が実用化され、ある程度普及してから検討に入るべきであって勇み足過ぎた。
一方で自動運転の普及は別問題なので進めてほしいところ。人が運転していては路上の主役は自動車のまま。信号だらけ標識だらけの街並みは続く https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
一方で自動運転の普及は別問題なので進めてほしいところ。人が運転していては路上の主役は自動車のまま。信号だらけ標識だらけの街並みは続く https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
合成燃料であるeフューエルにも課題はあります。 経済産業省の合成燃料研究会 の試算によると、eフューエルは現状の試算で1㍑当たり700円というコストがかかり、今のところ商業化できる水準ではないとは思います。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
合成燃料云々もどうせグダグダな話になるじゃろwww https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
ホンダと日産どうすんのかね。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
バイオ燃料ならマツダ
ハイブリッドや水素エンジンならトヨタ
BEVなら三菱と選択肢が多い日本メーカーと比べて
BEVで失敗しちゃって他に手がない欧州メーカーはどうすんだろうね https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
ハイブリッドや水素エンジンならトヨタ
BEVなら三菱と選択肢が多い日本メーカーと比べて
BEVで失敗しちゃって他に手がない欧州メーカーはどうすんだろうね https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
EUが35年以降もエンジン車販売容認という大きなニュース。日本が蓄積してきた内燃機関の技術を生かすことができる。これは大きい。エンジン車の環境負荷を下げるために合成燃料開発も加速させる必要がある。EUは状況に応じてルールを変える。ここから日本は国際的ルールメイキングで負けてはいけない。 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
EUのお家芸…内燃機関じゃ日本に勝てないから、環境を盾にしてルール変更するもEVでもアメリカや中国に勝ち目がないとみるとまたルール変更🤮 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
合成燃料ってなに…?
インフラおっつかなくて、数年後『やっぱガソリンでもいいことにするわ』ってなりそう https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
インフラおっつかなくて、数年後『やっぱガソリンでもいいことにするわ』ってなりそう https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
はいはい方針転換、方針転換。
超高機動型ゴールポストやで🥴 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
超高機動型ゴールポストやで🥴 https://twitter.com/nikkei/status/1639578869895417858 …
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (33)
seikeiwarosuwww
が
しました
日本排除とゴミの押し付けがいつものEUでしたwwwwwwwwwwww
それに乗っかった日本行政府、議員、企業は売国奴でしたwwwwwwww
大日本帝国軍幹部残党企業は反省ないんwwwwwwwwwwwwwwww
満州欲しがる鶴見中将と同質ww
seikeiwarosuwww
が
しました
資源政策でバランスを取らないと必ず行き詰るので、EV限定は必然的に覆る事は分かっていました。
それこそ、ロシアのせいで短期間であの法は頓挫したわけですから滑稽ですねw
seikeiwarosuwww
が
しました
それで人口抑制狙ってたりするのなら、合理的なのかもしれないが冷酷だねとしか言えないな
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
アメ車の方は頑張ってるぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本以外の先進国はこうですよと日本の政治社会に注文を付ける
最近で云えばLGBT.法案に対する促進側もG7や欧米諸国では法制化されているのに日本では・・ッテ言う。まあ人間の出来が同じなのだろうけど。知性の退廃じゃな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
EUがーって煽ってたのいつもの胡散臭い連中だし
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
元々、地球の温暖化でCO2削減のためにガソリン車の廃止が決まった。
ところで、君らは温暖化していると言われてデーターを確認したことがあるか?政府が言っているから、それを信じただけじゃないかな。俺はかこ100年間の東京の気温を調べたが、温暖化はしていない。影響はビル群による輻射熱の影響やアスファルトからの熱放射の影響、空調機の普及の方が大きい。一番大きな影響は、地球の地軸の傾きだな。これにより、異常気象も多くなる。
自分で調べることをお勧めしたいね。
seikeiwarosuwww
が
しました
どだい無理な目標ぶち上げてから敷居を下げていく、
その過程で抜け道が用意されて形骸化するのもいつものパターン
真面目に取り合う奴だけがバカを見る
seikeiwarosuwww
が
しました
しかも、そういう移動可能な発電機は排ガス処理系統がクルマよりこなれていないから、そういうクルマがEU内を駆け回るので、環境を守るためにやった事が逆の結果になってしまう。思いとどまらざるを得ない
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
まあ見てろよ、そのうち地球温暖化の問題自体なかったことにされるから
seikeiwarosuwww
が
しました
恥とか反省とか無い文化。
seikeiwarosuwww
が
しました
結果は汚染排気ガスで欧米の青空を汚した。輸出先の米国から兆円の罰金を請求され支払った。
そんな嘘つきEUが充電インフラ不可欠のEV車移行を叫び実現性で嘘がまたばれた。高額な車を買えるのは一部の金持ち国だけ。
今度はナントカ燃料と言い出した。平気で嘘をつき続けるEU。誰も批判しないのは文化だから。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
レシピ通りに作れただけでドヤる中韓に何を期待しているのやらw
seikeiwarosuwww
が
しました
こういうの世間では恥知らずって言うんだよ、EUさん
seikeiwarosuwww
が
しました
日本から技術もらえばできるって認識
EUで普及するなら無償でトヨタもやるやろけど、
問題は中国が納得するかという板挟み
中国で商売するということはそういうこと
すべては自由主義国を切るか元共産主義国を切るかの話
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
日本もいちいち振り回されすぎなんよね。
国内でも2030年?35年?とかにどうこう言ってるけど無理なんよなあ。
出先で充電するのに何分かかるんかってね。ガソリン車なら数分で終わるのにw
自宅でも持ち家ならまだしも賃貸が多いのに設備なんてねえよ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする