

TBSが女子アナによる人気ゲーム『SEKIRO』の実況プレイ動画をYouTubeにUP
— 滝沢ガレソ🥕 (@takigare3) May 23, 2023
↓
なぜかYouTube内のSEKIROプレイ動画すべてに“著作権”を主張
↓
昔からSEKIRO動画をあげていたYouTube投稿者らの動画収益が根こそぎTBSに奪われる事態に
↓
国内外から困惑の声が噴出しまくる(今ここ) pic.twitter.com/dh8MWGPra8
【ツイッターの反応】
正確には“SEKIROの著作権(コンテンツID)“ではなく“宇内アナのSEKIRO配信の著作権“の主張です。
ムービーシーンは誰がプレイしても同じ映像が流れるのでYoutubeが「似てる部分ありますよ」と検出する。
それをTBSの担当者がちゃんと確認せず「うちの映像使ってるね?」と処理してしまったという事かと twitter.com/takigare3/stat…
ムービーシーンは誰がプレイしても同じ映像が流れるのでYoutubeが「似てる部分ありますよ」と検出する。
それをTBSの担当者がちゃんと確認せず「うちの映像使ってるね?」と処理してしまったという事かと twitter.com/takigare3/stat…
TBSからの申し立ては無事撤回されていました。早急な対応に感謝します。少なくとも自分のケースではこちら側から異議申し立て操作を行う必要はなかったことを共有しておきます。
自分としてはこれでもう解決です!あとはこの件を利用しての過剰なTV局・女子アナ叩きなどが行われないことを祈ります。
自分としてはこれでもう解決です!あとはこの件を利用しての過剰なTV局・女子アナ叩きなどが行われないことを祈ります。
宇内さんのツイートを見るに「(ミスによって)似た動画が検出された場合は自動で収益を差し押さえる設定にしてしまっていた」のほうが正しそう。たしかに全世界の動画を1つずつポチポチ対応するわけないか…(知らんけど)。まあなんせやっぱりミスだったし、とりあえず解決しそうでよかった~
@takigare3 YouTube側のミスだとしても、生き残りたいならTBSはすぐに建前でもごめんねって言うべきだよな……
ごめんね、今調べてるからって。
ちゃんと収益返すからって。
そうじゃなきゃ、TBSは物理的に倒れちゃうだろうし……暴徒によって。
ごめんね、今調べてるからって。
ちゃんと収益返すからって。
そうじゃなきゃ、TBSは物理的に倒れちゃうだろうし……暴徒によって。
@takigare3 @HikariAjsdf これはContent IDていう仕組みができた時から問題視されてたYouTubeの仕様ですね。
YouTubeは著作者が誰かを確認せず、自動的に一番最初に紐づけた人を著作者判定してしまうので。
誰が悪いかというと、Googleの作った仕様が悪い。
YouTubeは著作者が誰かを確認せず、自動的に一番最初に紐づけた人を著作者判定してしまうので。
誰が悪いかというと、Googleの作った仕様が悪い。
↓話題のニュースはこちら↓
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (22)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
山賊かよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
根こそぎ既存の投稿者の利益を簒奪できるシステムだったのか?
今後模倣犯が増えてTBSと同じ間違いをしました、テヘペロ事件が増えそうだなw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
人類 vs 強盗反社マスゴミ
seikeiwarosuwww
が
しました
偉い所で見かけたもんや・・・。
保守系サイトでトシゾー見るとはwwww
seikeiwarosuwww
が
しました
…とか、やらかしそう。
seikeiwarosuwww
が
しました
まぁ〜日頃の行いがアレだからな
ここぞとばかりに叩かれるのも仕方ないね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
機能を把握してなかったことで起きたミスで、別にゲーム動画全般やSEKIROUの著作権主張するつもりは無かったろうな。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
sekiro☜巨龍に無様に喰われた豚
ゆーちゅーばー(笑)☜G7サミットで発狂している朝鮮人
普通の日本人☜今回はTBSの味方
seikeiwarosuwww
が
しました
自社開発のものをプレイしているのならまだしも
元々著作権のあるものを使っているという観点は無視しているのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする