

安倍さんの頃から、政治家が軍服を着て戦車や戦闘機に乗り嬉しそうにポーズをとる写真がよく配信されるが、これほど不謹慎なものはない。文官は軽々しく軍服など着用すべきではないし兵器と一緒に写真など撮るべきではない。 pic.twitter.com/rUrEWOIR42
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) May 23, 2023
【ツイッターの反応】
グーグルの日本法人の元社長がシビリアンコントロールも理解されてないんでしょうか。
— ????有リソック????西大寺の変 遭遇者 (@kintai2768) May 24, 2023
いいえ。文民統制だからこそ言ってます。我が国は憲法で戦争放棄を宣言した平和国家です。
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) May 24, 2023
戦争放棄というのは国連憲章に言う所の国際紛争を解決する手段としてであって、自衛権の行使としての戦争や武力行使は放棄していませんよ。
— as0202 (@as02025) May 25, 2023
まあ現在は戦争宣言に伴う戦争は違法化されています。自衛権の行使としての措置です。朝鮮戦争やベトナム戦争もアメリカは「Confilict」紛争と呼んでおり戦争とは呼んでいません。私が言ったのは1項の戦争放棄という意味について述べたのであって2項については述べていません。
— as0202 (@as02025) May 25, 2023
自衛は放棄してないぞ
— UA (@yue4545) May 25, 2023
専守防衛にしても軍服着るでしょう?
— 澤由愛子 (@prettydancer777) May 25, 2023
平和国家って何ですか?
— きまま (@yukiokumama) May 25, 2023
自衛隊法第7条で内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持つとしている。つまり軍服を着ることに関して何の問題もない。
— クニヒコ???? (@kunihiko_330) May 24, 2023
辻野さん、そんなこと言えば大多数の国民から批判を浴びるのは当たり前でしょう。なぜ不謹慎なのか説明してもらえませんか。
説明しないとわかりませんか?憲法で戦争放棄を宣言している平和国家だからです。そういう国のトップがこのようないでたちで兵器に載っている写真を見せつけるのは不謹慎、と言うのが私の意見です。あなたに賛同を求めているわけではありません。
— 辻野 晃一郎 (@ktsujino) May 24, 2023
自衛は放棄してないぞ
— UA (@yue4545) May 25, 2023
TPOって知ってます?葬式に白いタキシードで行く人ですか?
— GOLDMAN (@goldtaak2432) May 25, 2023
ただの感情論
— nao-asahi (@naoasahi1) May 25, 2023
論点がズレてませんか。総理大臣として一般の公務ではスーツで構いませんが、現場で指揮を取る場合は最高指揮官として見合った軍服(制服)を着るのが社会通念上、世界を見ても当たり前です。災害現場や被災地に革靴にスーツで赴く人はいませんよね。そこに見合った制服(作業着)で行くのが常識ですよ。
— クニヒコ???? (@kunihiko_330) May 25, 2023
文民統制って言葉、知ってる?
— まぐらい屋 (@magrai5) May 25, 2023
知ってたら、国民に選ばれた文官のトップが軍服着て戦車に乗ってる事を批判できるはずはないんだけど?
国防すら放棄ですか?wwwww
— joi (@tekuteku515) May 25, 2023
説明されても化石レベルの左翼の言説聞かされただけだった。
— ??????コルツ??????? (@kogojiten39) May 25, 2023
まったくだ。 pic.twitter.com/ICSAv3Kxmf
— Buggy (@buggymarin) May 23, 2023
要するに、日本の政治指導者もアメリカや中国や北朝鮮など軍国主義の指導者の真似をしたいわけだね。そうすれば一人前になった様な気分がすると??
— やまんば (@yamamba_tateo) May 24, 2023
ではここで永世中立国オーストリアのネーハマー首相を見てみましょう。https://t.co/I8BiZTC0xC pic.twitter.com/RwaVxZ3b2a
— Buggy (@buggymarin) May 24, 2023
ここでムン・ジェインさんをご覧くだい pic.twitter.com/QsvjGupcWb
— 春間玄堂 (@hrmgdn) May 25, 2023
その写真は、2021年11月27日朝霞駐屯地の観閲式に出席して部隊の視察もあわせておこなったときのものですよね。
— よしたか【よし松】????(低浮上継続) (@ddack3) May 25, 2023
写真撮影は記者か関係者から依頼されてるように見えます。
下はスーツのようですし、私には問題あるようには思えないです。
*画像は動画より引用https://t.co/qrUODSGoMd pic.twitter.com/SHxDLOkOld
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (61)
戦争は2国以上の国家が参加する以上、自国が丸腰をPRしても相手がプーチンや毛沢東なら「解放」のチャンスと捉え、却って戦争を呼び込む。ただ、「平和を愛する諸国民」に疑義を持たせるPRなら、あなたの言う通り反対。が、「平和を愛する諸国民」の支持を増やすPRは戦争を防ぐのに有効。よって、安倍以降、戦争抑止に成功してます。安倍以前の民主時代、尖閣問題・反日暴動・レアメタル禁輸騒動・超法規的処置で中国人犯罪者の開放・戦後初中国での日本人の死刑執行・日本人技師5人の不法拘束・竹島への韓国大統領上陸・北方領土に露大統領上陸・対米関係の悪化・仏が中国へ最新兵器(海軍装備)売却などなど武装PRしてないのに諸外国と関係悪化し戦争に近づきました。
あなたの言う「平和国家」PRで日本の味方(日本のために戦ってくれる国・支援してくれる国)を増やせますか?
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自衛隊法第7条で内閣総理大臣が自衛隊の最高指揮監督権を持つとしている。
seikeiwarosuwww
が
しました
例えば自衛隊の東京赤坂迎賓館での観閲式、軍服では無い。
ナニカ自然災害が起った時のヘルメットに作業服姿での記者会見を軍服だと勘違いしてんじゃない
安倍さんでは無いが防衛大臣なら職務上自衛隊の制服を着ることはあるんでしょうね
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
国家のトップは全てを兼任しなければいけないので、勝手に文官として片付けるのは白痴の論ですよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
自衛隊の制服着てちゃいかんの?
太平洋戦争の頃までなら、日本軍の最高指揮官が天皇だったんだよな。
だから、昭和天皇が軍服着て閲兵してるなんて画像は幾らでもあるんだが。
seikeiwarosuwww
が
しました
なお自衛隊に「軍服」という名称の被服は存在しない
「戦争法案」と同じくパヨの低レベルな言いがかり
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
それも許されず平和平和と念仏唱えながらしなないかんのでしょうか😭
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あれだな。 パヤオの作品に出てくる軍隊がだいたい悪者なのと同じようなもんだな。
あいつら赤色カルトの教義が世界の普遍的な価値観だと思いこんではばからない。
あの戦中の妖怪作品でも間接的に軍隊を悪しざまに扱っているが、メイちゃんが疎開しなきゃならなくなったのは、共産主義者が始めた戦争のせい。
お前らの仲間が生み出した犠牲者がメイちゃんだよ偽善者クン。
seikeiwarosuwww
が
しました
おまえは辻野晃一郎から左 巻五郎に改名せーい!
seikeiwarosuwww
が
しました
この社会の安全は制服着た人達が支えてるんだよ
seikeiwarosuwww
が
しました
責めるバリエーション変えてみたってだけ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
一人だけフルアーマーの方もおられましたね。
TPOが判らないらしい。
こういう人は軍服=戦争と連想するようだから
星新一のショートショートみたいに「せ」以外は
全部禁止にしないと気に入らないんでしょうね。
seikeiwarosuwww
が
しました
シビリアンコントロールって言葉を全く理解してないし、理解しようともしていない。
国際政治の場で、如何に軍事力が国家のプレゼンスとなるのか、何故中共があんなに上から目線なのか、そんな事すら考えた事もなさそうだな。
平たく言えば、単なる馬鹿だと思う。
seikeiwarosuwww
が
しました
すべて洗脳から来るアレルギー反応。政治を理ではなく、情で話す愚かさよ。
北に拉致された人やミサイルが飛んで来ること、ロシアや中華が領空・領海を脅かしていること、これらすべて、平和国家日本で起こっていることなのだが、それについてどう思っているのだろうか?
そんな考えも、不謹慎になるのかな?
seikeiwarosuwww
が
しました
それがパヨクという劣等種
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
また軍服着てメディア露出してるの朴槿恵や文在寅もやってたけどどうするの?
seikeiwarosuwww
が
しました
安倍氏は当時の日本国最高司令官なんですけど?
文官だろうがあの場では礼儀だぞ
seikeiwarosuwww
が
しました
知らんがな
他人様にご意見されたくなけりゃ、いちいち脳ミソの中身を世間から見える場所に垂れ流さずに自分の脳内に大切に保管しとけw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
>>そういう国のトップがこのようないでたちで兵器に載っている写真を見せつけるのは不謹慎、と言うのが私の意見です。
>>あなたに賛同を求めているわけではありません。
くっさwww
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
見事な後出し予防線www
じゃあなんでつぶやいて全国公開してるんだと
政治関係者に見てもらって、重要な意見として今後は対応しますって言って欲しかったのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
それに若い世代だって相変わらずの教育制度でパヨク量産されてるんだろうし。
俺も事実、高校生ぐらいまでは戦争反対のパヨク寄り思想してたし。
seikeiwarosuwww
が
しました
自分が偏向していて、如何に世界の常識からはずれつ
seikeiwarosuwww
が
しました
学術会議は即解散、日教組の即解散が、強く望まれる。
seikeiwarosuwww
が
しました
その姿に隊員は励まされ士気も上がる
自国の兵士を鼓舞をさせるのは族長の重要な仕事でしょ。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
あれだって総理がやるのはイメージ戦略にすぎんだろw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
不景気に増税する事の方がよっぽど不謹慎だわ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする