

言うまでもないことですが
— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) May 25, 2023
尾形さんの「総理、逃げるんですか?」は
記者としての基本動作です。
その言葉は
為政者の言動、権力の行使を正当に監視し
読者・視聴者・市民の知る権利に奉仕するために
発せられている。
内閣記者会の腰が抜けてるだけ。 https://t.co/w0asTf1iGr
【ツイッターの反応】
言うまでもないことですが、尾形氏の「総理、逃げるんですか?」は、記者として恥ずべき行為。
— 高尾恭介 (@takao_64) May 25, 2023
その言葉は「報道の為なら何をやっても許される」と思いあがった考えの基に発せられている。
そもそも、あの場は、G7議長国としての会見の場であり、通常の記者会見の場じゃない。…
権力を監視するのは、主権者である国民です。
— 心如【石頭ですが‥なにか】 (@ojizou3) May 25, 2023
メディアは、国民が権力を監視するのに必要な情報(事実)を伝える媒体に過ぎません。
あたかも、メディアが権力を監視しているかの様な物言いは、大きな勘違いだと思う。
貴方たちにそんな権限はないと言いたい。、??
朝日新聞記者「『正しい』やり方だけでは倒せない巨悪と対峙した時、どうするか。報道の世界には『目的が手段を浄化する』という考え方もある」https://t.co/UhCA2Z8QhN
— 秋水 (@Shusui7) May 26, 2023
赤報隊事件で何も言えなくなる赤日珍聞社であった。
— ヨホ牛 (@tabako_uma) May 26, 2023
あれ、自作自演説あるもんね
— okie1jp (@okie1jp) May 26, 2023
逃げなかったんだから謝罪したらどうです?
— 【永江の新垢】意味不明の凍結された永江一石です (@IssekiNagae) May 25, 2023
記者会見のルールを守れ!?
— 神田 和彦 (@ageonagomi) May 25, 2023
では、そのルールはどうやって決まるんですか?
質問をする記者側と質問される側で話しあって決めるんですか?
質問される権力者側が一方的に決めているだけですよね。
権力者側のやりたい放題です。
質問と答えが決まっているものは記者会見とは言わないでしょう!
ルール違反は教育に悪いのでやめてもらえませんかね。
— 内山桂一 (@bac_yumenara) May 25, 2023
逃げたような印象操作をするためでしょ?
— ハウンド1 (@KaIKeILQiQoLD48) May 25, 2023
いつもやってるよね。https://t.co/ZOHjS73F05
人に対して逃げるんですか?が基本動作?
— なぎこ (@sanzou12345) May 25, 2023
無礼極まりないですね。
あぁ、わざと無礼なことを言ってイラッとさせた表情をカメラに収め悪者に仕立て上げるのは、あなたたちの常套手段ですよね。
無礼なことくらいわかっていると。
なるほどなるほど。
反吐が出るわ??
「自分の商売の為」って自覚してればまだ救いようもあるけれども「社会正義の為」とか思っちゃってるんでしょ?
— 田中けい???????? (@TANAKA_Kei) May 25, 2023
刑事コロンボの見過ぎかも?
— 松尾武広 (@matsuo_ake) May 26, 2023
「腰が抜けてる」って相変わらずの何様ぶり。
— 黄里序(おうさとはじめ) (@sh822205) May 26, 2023
予想通り、いつもの面子が称賛し出した。
— ナオキ (@ZiHUpwREbac0UTZ) May 26, 2023
もう燃えカスみたいになったネタなのに…
誰のことかと思ったら、
— yoichi_jp (@yoichijp_re) May 25, 2023
なんだトンキン新聞か
一度燃焼したネタを更に煽る。火に油とはまさにコレですな????
— welst (@welst11) May 26, 2023
ジャニーズは見てみぬ振りをしましたが権力は監視しまっす
— ak (@ak13919797) May 26, 2023
日本の自称ジャーナリストは取材相手に精神攻撃しかけて、ボロを出させるのが目的。本当に下らない。
— DJyosi 51 (@djyosi51) May 26, 2023
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (45)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
オマエラ生きるのもやめろや、失礼過ぎ
seikeiwarosuwww
が
しました
浮いてるなぁ、マジで言ってるじゃんw
馬鹿丸出しw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
って、質問したら、関係ない質問には答えない。
とか逃げたよな?
seikeiwarosuwww
が
しました
腰が抜けている、は驚くなどして立てない状態を指す。
普通は「腰が入っていない」「腰が弱い」と表現する。
筆耕を生業としている割には、慣用句を使いこなせないとみえる。
仕事をしないで変な活動ばかりしているのか?
seikeiwarosuwww
が
しました
記者には碌な人間はいないようです。
seikeiwarosuwww
が
しました
当たり前ではない無礼な態度だから、記者側からも批判の声がでてるんだろうがw
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
自分らのイデオロギーと労働者の問題が対立した時に、イデオロギーを優先して労働者を見捨てる労組は悪夢の民主党政権下で腐るほど見たわ
seikeiwarosuwww
が
しました
それを恥じるどころか、これが記者としての基本動作と開き直るとか、もうホント日本の記者は腐り切ってるるわ。
これ、取材にかかるコストは相手持ちで自分が払うもんじゃ無い、それどころか自分が取材してやってんだと言う、無料意識が肥大してこうなってんだろうね。
タダだから自分が満足する物を相手に要求するだけと言う、赤ん坊みたいなメンタルで取材してる訳よ。
これに限らず、いろんな取材現場で出るメディアの傲慢さや、ツイッターでの画像とかの要求の厚かましさも根本はこれ、無料で配られるタウン誌と金出して買う情報誌では、扱いが違うのと思えばわかりやすいかな?
こいつらにとって取材対象って無料のチラシレベルなわけよ。
この傲慢さは、こいつらから手に入れる物はタダなんだからと言う相手に対するリスペクトや敬意の無さから来るんだよ。
seikeiwarosuwww
が
しました
社会人としてマナーのなっていないのは
尾形同様さすがマスコミだわ
どうせ誰も話聞かないのにな
業績みてから文句言えよ
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
おまエラ偏向メディアに権力監視は不適任だからとっとと亡くなりやがって下さいw
'`,、('∀`) '`,、
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
✕ 左翼小児病
◯ パヨク中二病
seikeiwarosuwww
が
しました
国民はマスコミなんか底辺だと思ってるんだから。
seikeiwarosuwww
が
しました
日本人の知能とリテラシーは地に落ちてる
なぜ日本人がここまでバカになったのか
自民党政治の山田
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
↓
記者「ヒエッ…」
まさか一方的に殴るつもりのサンドバッグが戻ってきて殴り返してくるとは想像もしなかったんだろうなw
腰が抜けているのは、それにビビりまくって後から相手のいない所でグダグダと長文で憂さ晴らししている記者だろw
あ、言い訳のお手伝いをしている東京新聞の労組もかw
seikeiwarosuwww
が
しました
ああいうのが「記者としての基本動作」なんて認識している事自体が
勘違いも甚だしい事であり、日本の新聞記者の低質なところです。
「為政者の言動、権力の行使を正当に監視」など全く出来ておらず
不当に貶める為ではないかとすら疑われる状態であるし、
報じるべき内容を恣意的に選別しているさまは「読者の知る権利」を
不当に侵害していると断じられるべきだろう。恥を知れ、東京新聞労組。
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
しかも、満座の中で大声張り上げ、退席が決まってた岸駄を無礼に呼びつける「尾形」のような真似、産経の記者はしてなかったぞなもしw
手前らアカずるべたな腐れクソバエのしぐさを、新聞記者全体に広げるんじゃねえよ。ゴミ新聞w
seikeiwarosuwww
が
しました
ってアホか?
そもそも記者クラブの要請に時間を割いて応じていたのだから
時間になって退席することに「逃げる」というのはおかしいし
文句を言うなら記者クラブに対してだし
もはや記者を称する資格も権利も無い
すべての記者会見への出入り禁止 いや 言論の自由は制限され サツ処分されて然るべきだな
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする