【ツイッターの反応】
盾じゃだめでしょ…
? へちまたん (@s6556225) May 25, 2023
何だっけよく機動隊が使ってるやつ…
あれくらいないと
ライオットシールドなんて散弾銃の前では無力だよ。
? アスロック米倉 (@R0CtkEjzoVgbdzw) May 25, 2023
貫通力ないから散弾銃にこそ有用だよ
? Yui (@jp_kousitu) May 25, 2023
散弾銃って言うけど、スラッグって言う一粒弾があるんよ、猪や鹿、熊を撃つときはこれを使う
? 猫ちゃん (@GLRa23lBHL46jVZ) May 25, 2023
そしてそれは普通に7.62mm×54よりも威力強いぞ
確かに鹿とか打つ用のスラグ弾だったらわからんな…
? Yui (@jp_kousitu) May 25, 2023
報道されてないから何とも言えないけど
シュールですよねー。
? 黒の馬券師 (@kurono_bakenshi) May 25, 2023
自分の娘だったら、バベルの大盾を持って、守りに行きます??
女性警官ですね勇気があって本当頼もしい。
? 東雲みかん (@hokgousa2_club) May 25, 2023
こんな鍋の蓋みたいな盾じゃ守れないだろうな…。ていうか、こんな小さい盾があるなんて初めて知った。
? かるろう中尉 (@culraw_Lieutena) May 25, 2023
浅間山荘では一枚じゃ駄目で盾を二重にしてましたね。 pic.twitter.com/i217wASuIw
? arakiti(アラキチ) (@t_arakiti) May 26, 2023
長野県警…なんてこった…
? 瑠璃川 こずえ (@tmzrGl9GVV7Mzm9) May 25, 2023
マイクラじゃないんだからさぁ()
? ゆーと (@yout01111) May 25, 2023
キャラコン重視で装備を整えた結果です
? keibow@boj (@KeibowSan) May 26, 2023
距離にもよりますが、仮にスラグ弾なら車のドアブチ抜く程度ですね
? あつい (@DecSgrMot) May 25, 2023
…サミットで出払ってた分、ただいま
? 恵っつぁん?? (@ritukonatuko) May 26, 2023
帰還中…とかで足りないんじゃないよな??
この案件、特殊部隊が出ても良さそうなモノだけど…
まさか… pic.twitter.com/I8EQ5W7wgg
? ペクニペ (@pepepepe_Gou) May 25, 2023
盾小さく無い?
? 黒音 (Black sound) (@nYrwnImlqg89X0j) May 25, 2023
よく見るのはこっち(小さくなったのかなぁ実際に重いからね) pic.twitter.com/irphlAYePQ
なんかアホの子感あってかわいいな
? わさびのり????フォロバ100 (@11AbcA) May 25, 2023
中国で死んだ親父のボウガンを生身で警察に届けた人は大型の盾で防戦されてたな
? チー坊 (@ChisayaX20a) May 25, 2023
日本ってああいう大型の盾は機動部隊とかしか持ってないのかな?
最近物騒だし警察ももっと強化して欲しいな
中国で死んだ親父のボウガンを生身で警察に届けた人は大型の盾で防戦されてたな
? チー坊 (@ChisayaX20a) May 25, 2023
日本ってああいう大型の盾は機動部隊とかしか持ってないのかな?
最近物騒だし警察ももっと強化して欲しいな
刃物にはある程度対応できる。
? 亜月 (@nitta_atsuki_) May 25, 2023
亡くなったのこの子じゃないでしょ?
? イエイエ 2020年5月18日を境に謎の微熱の乱高下と症状に悩まされてます! (@G6F8cc49gToeipS) May 25, 2023
この子なら胸が痛過ぎる
コメント
根拠なき在日認定など差別的発言、批判を超えた誹謗中傷はお控え下さい。同じ文章の大量コピペや、意味をなさない文字列の大量書き込みはスパムとみなし対応します。
また、犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願い致します。
コメント一覧 (9)
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
seikeiwarosuwww
が
しました
読めば読むほど脳が混乱してしまいます
よろしくお願いします。
seikeiwarosuwww
が
しました
しかし防弾チョッキ着けてても胴体以外は被弾したらタダでは済まないからな
seikeiwarosuwww
が
しました
凶悪犯罪、しかも今までなかったタイプのものに自分が遭遇するかも、という心掛けがないとやばいでしょ。
お亡くなりになった二名の警察官も、「普段通りサイレン鳴らして近くまで行けば落ち着くっしょ」と考えてたんじゃねえかなあ。
seikeiwarosuwww
が
しました
本部長の会見が市役所職員のようでした 長野警察が信州花畑でドタバタ 笑
seikeiwarosuwww
が
しました
プラスチック薬莢で耐えられる圧力、銃身長の半分までしかないライフリング
これでライフル以上なわけがない
警察の盾に関しては、昔懐かしのジュラルミン製じゃなく、強化プラスチック製のヤツを導入したほうがいい
透明素材のも出てるから相手に動きを見張ることだって簡単
問題は価格だよなぁ
seikeiwarosuwww
が
しました
コメントする